コメント10
milktea
左の小さい鉢におさまっていたガジュマル♡五年でこんな大きくなりました♡もっと大きくしてあげたいから大きな鉢に植え替えしようかな♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

soupさんの実例写真
おはようございます♪ 今日はX'masスワッグなるものの講習会へ行って来ます 帰ったら今日こそ部屋をX'mas仕様に!
おはようございます♪ 今日はX'masスワッグなるものの講習会へ行って来ます 帰ったら今日こそ部屋をX'mas仕様に!
soup
soup
3LDK | 家族
ryoさんの実例写真
日当たりが悪くても育てやすい観葉植物を調べて、初めはこの3つを育てることに^ ^ 特にガジュマルはどんな形が届くかドキドキだったけど、可愛いバランスでお気に入り*\(^o^)/*
日当たりが悪くても育てやすい観葉植物を調べて、初めはこの3つを育てることに^ ^ 特にガジュマルはどんな形が届くかドキドキだったけど、可愛いバランスでお気に入り*\(^o^)/*
ryo
ryo
2DK | 家族
emimekkoさんの実例写真
春に植えたミモザの木。 驚きのスピードで成長しています(・:゚д゚:・)
春に植えたミモザの木。 驚きのスピードで成長しています(・:゚д゚:・)
emimekko
emimekko
家族
yellowさんの実例写真
2016,4,22
2016,4,22
yellow
yellow
maronさんの実例写真
100均で買ったガジュマルがすくすく大きくなってます。 エアプランツが入ってる植木鉢も100均です。
100均で買ったガジュマルがすくすく大きくなってます。 エアプランツが入ってる植木鉢も100均です。
maron
maron
家族
minaさんの実例写真
3coinsで約一年前に買った ガジュマルさん♩¨̮⑅ すくすく育ってる✮ ✭ ✯
3coinsで約一年前に買った ガジュマルさん♩¨̮⑅ すくすく育ってる✮ ✭ ✯
mina
mina
4LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
我が家の玄関アプローチを時系列順に。 2014.9 新居完成の時、我が家のシンボルツリーとして友達夫婦にいただきました。 2015.7 入居時はとりあえず間に合わせで植えただけの門柱前の植栽も時間をかけて変えていきました。 2016.5 全体的なバランスはちょうど良いかな? オリーブがもっと大きくなって欲しいと思ってました。 2016.9 いちばん最近です。 全体的にボリュームUP! 願いが通じたのかオリーブも爆発してます(^^;;
我が家の玄関アプローチを時系列順に。 2014.9 新居完成の時、我が家のシンボルツリーとして友達夫婦にいただきました。 2015.7 入居時はとりあえず間に合わせで植えただけの門柱前の植栽も時間をかけて変えていきました。 2016.5 全体的なバランスはちょうど良いかな? オリーブがもっと大きくなって欲しいと思ってました。 2016.9 いちばん最近です。 全体的にボリュームUP! 願いが通じたのかオリーブも爆発してます(^^;;
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
こぼれ種から育った約5歳のミモザ✧‧˚
こぼれ種から育った約5歳のミモザ✧‧˚
cherry
cherry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Fumikaさんの実例写真
久々にゆっくりと自宅で過ごせる週末です。 100均で買ったパキラとガジュマル、そろそろ4年経つ割には小さいけど春になって新しい葉っぱが伸びてきています。 1階で日当たり最悪の我が家ですが、今日は珍しく部屋の中を風が通って気持ちがいいです。 相変わらず毎週出張の日々ですが、山場は越えたのですもう一踏ん張り。
久々にゆっくりと自宅で過ごせる週末です。 100均で買ったパキラとガジュマル、そろそろ4年経つ割には小さいけど春になって新しい葉っぱが伸びてきています。 1階で日当たり最悪の我が家ですが、今日は珍しく部屋の中を風が通って気持ちがいいです。 相変わらず毎週出張の日々ですが、山場は越えたのですもう一踏ん張り。
Fumika
Fumika
1R | 一人暮らし
Enaさんの実例写真
Ena
Ena
一人暮らし
chakuranboさんの実例写真
洗濯物を干す前に デッキの掃除と水撒き完了。 目隠しと暑さ対策で シェード取り付けしました^ ^ デッキの角に生えてるのは 雑草ではなくて 息子が植えたパクチーの種が 落ちた様ですくすく育っているので 抜くにぬけないw
洗濯物を干す前に デッキの掃除と水撒き完了。 目隠しと暑さ対策で シェード取り付けしました^ ^ デッキの角に生えてるのは 雑草ではなくて 息子が植えたパクチーの種が 落ちた様ですくすく育っているので 抜くにぬけないw
chakuranbo
chakuranbo
家族
Tommyさんの実例写真
完成間近です☺ 大工父が娘の我が儘を渋々聞いて、棚を制作してくれてます(笑) 目の前は実家。ご近所さんも昔から知ってる人ばかり。子供達ものびのび育ちすぎる事だろう…笑
完成間近です☺ 大工父が娘の我が儘を渋々聞いて、棚を制作してくれてます(笑) 目の前は実家。ご近所さんも昔から知ってる人ばかり。子供達ものびのび育ちすぎる事だろう…笑
Tommy
Tommy
家族
shige88さんの実例写真
shige88
shige88
2LDK
bonvoyageさんの実例写真
棚の上、花瓶をなくしてガジュマルにʕ•̫͡•ʔ すくすく育ってね♡
棚の上、花瓶をなくしてガジュマルにʕ•̫͡•ʔ すくすく育ってね♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
norikoさんの実例写真
アボカド、種から育てました❗
アボカド、種から育てました❗
noriko
noriko
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
お庭の花たち...❤︎ ユーカリも小さかったのに かなり大きくなりました(^_^;)
お庭の花たち...❤︎ ユーカリも小さかったのに かなり大きくなりました(^_^;)
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nahhoさんの実例写真
我が家のスモークツリー。 大きくなりました♪ 今年はモクモクたくさん咲いています。
我が家のスモークツリー。 大きくなりました♪ 今年はモクモクたくさん咲いています。
nahho
nahho
3LDK | 家族
moniさんの実例写真
暑いですね。 扇風機、5台くらいほしい。。。
暑いですね。 扇風機、5台くらいほしい。。。
moni
moni
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
satomiさんの実例写真
ポポラス地植えしてから5年経ちました。大きくなりました!
ポポラス地植えしてから5年経ちました。大きくなりました!
satomi
satomi
2LDK | 家族
tai2さんの実例写真
今年の5月に玄関前に植えた植物達がかなり大きくなりました。 特にアリッサム! 2株だけ植えたんですが、今ではモッサリ大きくなってくれて逞しいです。しかも植えてからずーっと花を絶やさないので気に入ってます。
今年の5月に玄関前に植えた植物達がかなり大きくなりました。 特にアリッサム! 2株だけ植えたんですが、今ではモッサリ大きくなってくれて逞しいです。しかも植えてからずーっと花を絶やさないので気に入ってます。
tai2
tai2
1LDK | カップル
kasumiさんの実例写真
今ハマってます🤣 ダイソーのガラス花瓶に の中に ガジュマルを水苔仕立てに✨ 植物🌱と向き合ってます😊💕
今ハマってます🤣 ダイソーのガラス花瓶に の中に ガジュマルを水苔仕立てに✨ 植物🌱と向き合ってます😊💕
kasumi
kasumi
2LDK | 家族
marni.さんの実例写真
2014年にIKEAで買ったモンステラ🌿 何度も枯らしては危機を乗り越えてきました。 今は元気にぐんぐん育っていて、購入時の3,4倍ぐらいの高さに!
2014年にIKEAで買ったモンステラ🌿 何度も枯らしては危機を乗り越えてきました。 今は元気にぐんぐん育っていて、購入時の3,4倍ぐらいの高さに!
marni.
marni.
3LDK | 家族
nahokkoさんの実例写真
西向きの玄関には、ガジュマルが良いとの事で…
西向きの玄関には、ガジュマルが良いとの事で…
nahokko
nahokko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kurumeruさんの実例写真
ポスト前の寄せ植えです✨
ポスト前の寄せ植えです✨
kurumeru
kurumeru
家族
hayunoさんの実例写真
ウンベラータ、切り戻しが怖くてだいぶ大きくなってからやったらヒョロヒョロに。😂 切り戻し、根付いたのが右の子。 後ろのガジュマルも3coinsで、小さいの買ったのがモリモリ育ったよ。✨そろそろ植え替えですな。
ウンベラータ、切り戻しが怖くてだいぶ大きくなってからやったらヒョロヒョロに。😂 切り戻し、根付いたのが右の子。 後ろのガジュマルも3coinsで、小さいの買ったのがモリモリ育ったよ。✨そろそろ植え替えですな。
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
小さかったコロキアも大きくなりました♪
小さかったコロキアも大きくなりました♪
bibian
bibian
家族
mymmeliieさんの実例写真
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
ベランダビオトープ めだかが続々と孵化している
mymmeliie
mymmeliie
2DK | 家族
kapiさんの実例写真
安曇野。小さな鉢でいただいてから12年経ちました。
安曇野。小さな鉢でいただいてから12年経ちました。
kapi
kapi
4LDK | 家族
mahさんの実例写真
伸びてる枝を軽く剪定 ブルーブッシュ1年でだいぶ大きくなった🌿
伸びてる枝を軽く剪定 ブルーブッシュ1年でだいぶ大きくなった🌿
mah
mah
4LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
我が家のスモークツリーも、鉢ですが2年で大きくなりました。
我が家のスモークツリーも、鉢ですが2年で大きくなりました。
renrinmama
renrinmama
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rankoさんの実例写真
お風呂の坪庭に植えたノウゼンカズラの花が満開になりました❁⃘*.゚ ハイビスカスみたいな雰囲気の、夏らしいお花です🌼*・ 植樹5年目にして、ようやくここまで大きく育ちました✨ 湯船に浸かりながらのお花鑑賞🌼*・毎日の楽しみです♪
お風呂の坪庭に植えたノウゼンカズラの花が満開になりました❁⃘*.゚ ハイビスカスみたいな雰囲気の、夏らしいお花です🌼*・ 植樹5年目にして、ようやくここまで大きく育ちました✨ 湯船に浸かりながらのお花鑑賞🌼*・毎日の楽しみです♪
ranko
ranko
3LDK | 家族
kuronekoさんの実例写真
植栽して3年が経ちました。 あまり手入れしていないので無法地帯です…
植栽して3年が経ちました。 あまり手入れしていないので無法地帯です…
kuroneko
kuroneko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
saahannさんの実例写真
朝の日課🌱 お風呂でシャワー待ちのブラジルちゃん☺️ こんなに伸びました🌱
朝の日課🌱 お風呂でシャワー待ちのブラジルちゃん☺️ こんなに伸びました🌱
saahann
saahann
kumiさんの実例写真
1LDKの部屋てすがサンルームがあるので ちょっとだけ広く見えます ベランダがないので植物が育たたないかなと思いましたが、日当たりが良くグリーンも凄く大きくなりました ニャンズ達も窓辺に置いたキャットベットで1日中外を見ながらくつろいでます 狭い部屋がスッキリ見えるように色もベージュー系で揃えています
1LDKの部屋てすがサンルームがあるので ちょっとだけ広く見えます ベランダがないので植物が育たたないかなと思いましたが、日当たりが良くグリーンも凄く大きくなりました ニャンズ達も窓辺に置いたキャットベットで1日中外を見ながらくつろいでます 狭い部屋がスッキリ見えるように色もベージュー系で揃えています
kumi
kumi
1LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
〝観葉植物のある暮らし〟 我が家の顔とも言えるダイニングテーブル周り 主役は、観葉植物です✨🪴🪴🪴✨ pic① 現在 pic② 半年前 R6.1月 パキラ、アイビー、ガジュマル、アンスリウム、置いている観葉植物は同じですが、5月の植え替え期に鉢を替えたものがあるのと、パキラの位置が変わっているので、けっこう印象が違います。 アイビーの変化が一番すごいですね‼︎植え替え時に、鉢をほんの少し大きいサイズにしただけなんですが、かなり成長しました‼︎鉢の色をグレーから白に変えたのもあり、大きく印象が変わっています👀👀 鉢を変えたり、配置を変えたり… 植物自体の成長もあり、観葉植物は飽きずに楽しめます✨✨
〝観葉植物のある暮らし〟 我が家の顔とも言えるダイニングテーブル周り 主役は、観葉植物です✨🪴🪴🪴✨ pic① 現在 pic② 半年前 R6.1月 パキラ、アイビー、ガジュマル、アンスリウム、置いている観葉植物は同じですが、5月の植え替え期に鉢を替えたものがあるのと、パキラの位置が変わっているので、けっこう印象が違います。 アイビーの変化が一番すごいですね‼︎植え替え時に、鉢をほんの少し大きいサイズにしただけなんですが、かなり成長しました‼︎鉢の色をグレーから白に変えたのもあり、大きく印象が変わっています👀👀 鉢を変えたり、配置を変えたり… 植物自体の成長もあり、観葉植物は飽きずに楽しめます✨✨
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
kagomeさんの実例写真
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
収納、見直しました。 貼ってはがせるシートフックの 小さいサイズでは傘の重さに耐えきれず 落ちてきてしまいました😭 なので大きいサイズに変更! 耐荷重約1.5kgなので大丈夫だはず!
kagome
kagome
家族
PR
楽天市場
ai.saさんの実例写真
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
高さ15cmぐらいのウンベラータを挿し木してから4年でここまで大きくなりました。 まだまだ幹が細くて少し頼りない感じですが、少しずつ立派に育てていきたいなと思ってます。 植え替えしてひと回り大きな鉢になりました。
ai.sa
ai.sa
家族
もっと見る