コメント1
asari
マスク掛けを玄関につけたくて、いろいろ探してみたけれど、自分が思っていた物がなくて、100均であれこれ悩んで材料調達。フックをネジネジしてつけるだけ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

pokonapokoさんの実例写真
イベント参加です♪ 今まで箱に入ってるマスクを、隠しておきたいけど、隠しておくと忘れて出掛けちゃう、、と、どうにかしたいなーと思ってたので 考えましたっ!!!! 100均の木箱と、蓋にする木と、蝶番とアンティーク画ビョウ的なのと、転写シールだけで作りました♫ で、玄関の壁に付けて置くだけで、外出するときに忘れず出掛けられます⭐ 上のが大人用、下のが子供用になってます⭐
イベント参加です♪ 今まで箱に入ってるマスクを、隠しておきたいけど、隠しておくと忘れて出掛けちゃう、、と、どうにかしたいなーと思ってたので 考えましたっ!!!! 100均の木箱と、蓋にする木と、蝶番とアンティーク画ビョウ的なのと、転写シールだけで作りました♫ で、玄関の壁に付けて置くだけで、外出するときに忘れず出掛けられます⭐ 上のが大人用、下のが子供用になってます⭐
pokonapoko
pokonapoko
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
先日この写真をアップしたばっかなのにイベント開始って悲し…w フォロワー様、しつこく投稿してすみません(꒦ິ⌑꒦ີ) 小物は全て100均です♡
先日この写真をアップしたばっかなのにイベント開始って悲し…w フォロワー様、しつこく投稿してすみません(꒦ິ⌑꒦ີ) 小物は全て100均です♡
junjun
junjun
3LDK | 家族
kanokoさんの実例写真
この時期には大切なマスク なのについ忘れてしまうw 100均の袋入れのケースの裏に 磁石を貼り付けて完成‼︎ これで、忘れることなし〜
この時期には大切なマスク なのについ忘れてしまうw 100均の袋入れのケースの裏に 磁石を貼り付けて完成‼︎ これで、忘れることなし〜
kanoko
kanoko
4LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
玄関扉に残置されていたフックがどうしても外れないので、隣にマグネットで傘掛けを作りました☺︎ 強力マグネットは本当に強力でした…すごい。トレーにはよく忘れるマスクや鍵を乗せます♪
玄関扉に残置されていたフックがどうしても外れないので、隣にマグネットで傘掛けを作りました☺︎ 強力マグネットは本当に強力でした…すごい。トレーにはよく忘れるマスクや鍵を乗せます♪
Madoka
Madoka
1DK | 一人暮らし
chi.nyanさんの実例写真
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
毎日必須のマスク。 ちょっとゴミ捨てに玄関に降りてきて「あっ、マスク忘れた!」って2階のLDKに戻る…なんて時のためにも、子供達が学校に行く時のためにも、100均グッズで簡易な収納を作りました。 子供達のヘルメットも、階段下収納に入れてしまうと靴を履いたのにまた脱いで取らなきゃいけないなんてこともあるのでフックをつけて引っ掛け収納。 玄関を開けた時には死角になっているのでこの生活感は隠せてます。
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
Y.Sさんの実例写真
玄関に鍵、マスク、印鑑(宅急便用)を置いてます。
玄関に鍵、マスク、印鑑(宅急便用)を置いてます。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
oga_roomさんの実例写真
oga_room
oga_room
2LDK | 家族
Hitoさんの実例写真
玄関で靴履いてから気が付き、靴脱いで部屋に戻る。 なんか。 ちょっぴり悔しい… とあるメーカーさんで、玄関の扉にマグネットで貼り付けるマスクケース販売しているのですが、ちょっと高い。 そこで、考えました。 材料は、100円ショップで調達。 1.ゴミ袋ケース(Sサイズ) 2.強力マグネット10個(20個入り) これだけ! マグネットをケースにつけるための接着剤と、ローマ字シール、フックは、以前100円ショップで買ったもの。 そもそも、常にバッグに入れておけばいいんですけどね。
玄関で靴履いてから気が付き、靴脱いで部屋に戻る。 なんか。 ちょっぴり悔しい… とあるメーカーさんで、玄関の扉にマグネットで貼り付けるマスクケース販売しているのですが、ちょっと高い。 そこで、考えました。 材料は、100円ショップで調達。 1.ゴミ袋ケース(Sサイズ) 2.強力マグネット10個(20個入り) これだけ! マグネットをケースにつけるための接着剤と、ローマ字シール、フックは、以前100円ショップで買ったもの。 そもそも、常にバッグに入れておけばいいんですけどね。
Hito
Hito
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Hitoさんの実例写真
玄関で靴履いてから気が付き、靴脱いで部屋に戻る。 なんか。 ちょっぴり悔しい… とあるメーカーさんで、玄関の扉にマグネットで貼り付けるマスクケース販売しているのですが、ちょっと高い。 そこで、考えました。 材料は、100円ショップで調達。 1.ゴミ袋ケース(Sサイズ) 2.強力マグネット10個(20個入り) これだけ! マグネットをケースにつけるための接着剤と、ローマ字シール、フックは、以前100円ショップで買ったもの。 そもそも、常にバッグに入れておけばいいんですけどね。
玄関で靴履いてから気が付き、靴脱いで部屋に戻る。 なんか。 ちょっぴり悔しい… とあるメーカーさんで、玄関の扉にマグネットで貼り付けるマスクケース販売しているのですが、ちょっと高い。 そこで、考えました。 材料は、100円ショップで調達。 1.ゴミ袋ケース(Sサイズ) 2.強力マグネット10個(20個入り) これだけ! マグネットをケースにつけるための接着剤と、ローマ字シール、フックは、以前100円ショップで買ったもの。 そもそも、常にバッグに入れておけばいいんですけどね。
Hito
Hito
1K | 一人暮らし
Daiさんの実例写真
今更ながら玄関にマスク掛け作りました😂✴ 100均で購入した何かをディスプレイする壁紙掛けタイプの物にフック付きのネジを付けて、上からのホコリもガード出来て衛生面は抜群だと思います😁👌
今更ながら玄関にマスク掛け作りました😂✴ 100均で購入した何かをディスプレイする壁紙掛けタイプの物にフック付きのネジを付けて、上からのホコリもガード出来て衛生面は抜群だと思います😁👌
Dai
Dai
家族
Mayさんの実例写真
家族4人分の洗えるマスクを収納するスペースを作りました。出かけるときに忘れないように玄関に掛けています。
家族4人分の洗えるマスクを収納するスペースを作りました。出かけるときに忘れないように玄関に掛けています。
May
May
PUNさんの実例写真
100均の粘土ケースに取手をつけて 家族それぞれ専用のマスクケースにしました。 棚も100均の板のみで作り 粘土ケースがピッタリ収納。 塗料も100均のニスで塗り、りんご箱と違和感ない色になりました。 ケースの上にある古道具屋さんで購入した木箱にはマスク用フィルターが200枚入ってます。 玄関のすぐ近くに置くことで外出時の身支度が便利です。
100均の粘土ケースに取手をつけて 家族それぞれ専用のマスクケースにしました。 棚も100均の板のみで作り 粘土ケースがピッタリ収納。 塗料も100均のニスで塗り、りんご箱と違和感ない色になりました。 ケースの上にある古道具屋さんで購入した木箱にはマスク用フィルターが200枚入ってます。 玄関のすぐ近くに置くことで外出時の身支度が便利です。
PUN
PUN
家族
Miiさんの実例写真
マスク置き場は、玄関です! 子供達が玄関の外に出てから「あ!忘れたっっ💦」となっても、靴を脱がなくて大丈夫〜👍 朝ギリギリで出て行く中高生には、この場所は好評です😄入れ物は百均の蓋付きのやつ。 私と旦那さんは、車にもマスクを常備してるので忘れても大丈夫です🎶 でも香水をつけるの忘れちゃうので、玄関に置いてます😅💦
マスク置き場は、玄関です! 子供達が玄関の外に出てから「あ!忘れたっっ💦」となっても、靴を脱がなくて大丈夫〜👍 朝ギリギリで出て行く中高生には、この場所は好評です😄入れ物は百均の蓋付きのやつ。 私と旦那さんは、車にもマスクを常備してるので忘れても大丈夫です🎶 でも香水をつけるの忘れちゃうので、玄関に置いてます😅💦
Mii
Mii
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
使い捨てマスクの置き場は玄関にあります‎(◍•ᴗ•◍) 窓際に置いてある木箱にマスクが入ってます。100均組み合わせで蓋付きにリメイクしました‎(ღˇᴗˇ) 玄関先対応で、一瞬使用するだけのマスクはフックに引っ掛けてます‎‎‎‎(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
使い捨てマスクの置き場は玄関にあります‎(◍•ᴗ•◍) 窓際に置いてある木箱にマスクが入ってます。100均組み合わせで蓋付きにリメイクしました‎(ღˇᴗˇ) 玄関先対応で、一瞬使用するだけのマスクはフックに引っ掛けてます‎‎‎‎(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
yochiさんの実例写真
百均のウェットティッシュケースをマスクケースにしてマグネットを付けて玄関にサイズ別に貼り付けました。 忘れる事もなく楽ちんです。
百均のウェットティッシュケースをマスクケースにしてマグネットを付けて玄関にサイズ別に貼り付けました。 忘れる事もなく楽ちんです。
yochi
yochi
4LDK | 家族
megooさんの実例写真
布マスク収納に使ったものは、 ⚫︎DAISOマルチハンガー ⚫︎seriaガーランド(麻紐を切ってバラバラにしました) ⚫︎seria転写シール バラバラにしたガーランドに家族のイニシャルを転写し、たこ紐でマルチハンガーに結び付けました。 マルチハンガーの幅が合わず、マスクの耳掛け部分が伸びるかも?と心配しましたが、小さめマスクでも問題なくかけられました。 息子たちも使い易いようです。三男は届かないので、別の場所にかけています。
布マスク収納に使ったものは、 ⚫︎DAISOマルチハンガー ⚫︎seriaガーランド(麻紐を切ってバラバラにしました) ⚫︎seria転写シール バラバラにしたガーランドに家族のイニシャルを転写し、たこ紐でマルチハンガーに結び付けました。 マルチハンガーの幅が合わず、マスクの耳掛け部分が伸びるかも?と心配しましたが、小さめマスクでも問題なくかけられました。 息子たちも使い易いようです。三男は届かないので、別の場所にかけています。
megoo
megoo
家族
PR
楽天市場
m.rさんの実例写真
10分リメイク続き✨ インテリアウォールバー3本と、L型ブラケット2つ、アイアンバー、で簡単ミニ棚を作ってみました。 洗ったマスクを掛けられる棚が欲しかったのでアイアンバーの溝にS型フックを引っ掛けて掛けれるようにしました。 更にペンキ、アイアンバーを追加してみました。 バックなど重たい物を掛ける場合は、石膏ボード用のフックを付けます。 詳しくはリミアに載せてみました😊 良かったら見てみてくださぃ💕 https://limia.jp/idea/573857
10分リメイク続き✨ インテリアウォールバー3本と、L型ブラケット2つ、アイアンバー、で簡単ミニ棚を作ってみました。 洗ったマスクを掛けられる棚が欲しかったのでアイアンバーの溝にS型フックを引っ掛けて掛けれるようにしました。 更にペンキ、アイアンバーを追加してみました。 バックなど重たい物を掛ける場合は、石膏ボード用のフックを付けます。 詳しくはリミアに載せてみました😊 良かったら見てみてくださぃ💕 https://limia.jp/idea/573857
m.r
m.r
家族
tulip0110さんの実例写真
花粉症の季節まで始まって、益々マスクが手放せないシーズンになってきましたね(;´Д`) セリアの雲形フックとウッドフレームにはめ込んだグリーンマットを重ねて カンタンマスク掛けをこしらえて?みました こしらえてって言うほどでもなく重ねてフックに引っ掛けただけの簡単リメイク? マスクだけじゃなく、ちょこっと掛けにもいいですね フックは大きくしっかりしたものがいいです(落ちるので(^^;)
花粉症の季節まで始まって、益々マスクが手放せないシーズンになってきましたね(;´Д`) セリアの雲形フックとウッドフレームにはめ込んだグリーンマットを重ねて カンタンマスク掛けをこしらえて?みました こしらえてって言うほどでもなく重ねてフックに引っ掛けただけの簡単リメイク? マスクだけじゃなく、ちょこっと掛けにもいいですね フックは大きくしっかりしたものがいいです(落ちるので(^^;)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Azukiさんの実例写真
玄関で靴を履き、コートを着て、鏡でチェックし…あ、マスク忘れた😥 ということが何度も何度もあったので、ようやく玄関ドアにマスク置き場を設置しました! 我が家はSICなので、ちょうどいい棚というものがありません💦 SBの上に小物とか鍵とか置きたかったな😂 でもないものは仕方ないので、100均のマグネットフックで100均のカゴを引っ掛けました✨ 鍵もマグネットフックにそのまま引っ掛けてます🗝 コートハンガーの手前の台は椅子ではありません⚠️ コートのポケットの中のものとか、郵便物を一時的に置くためのものです。 まぁ、模様替えにより行き場がなくなったからここに来ただけという説もあります🤣 あ、玄関マット変えました✨ このミニサイズ、洗面所のドアでめくれ上がらなくていい🤩
玄関で靴を履き、コートを着て、鏡でチェックし…あ、マスク忘れた😥 ということが何度も何度もあったので、ようやく玄関ドアにマスク置き場を設置しました! 我が家はSICなので、ちょうどいい棚というものがありません💦 SBの上に小物とか鍵とか置きたかったな😂 でもないものは仕方ないので、100均のマグネットフックで100均のカゴを引っ掛けました✨ 鍵もマグネットフックにそのまま引っ掛けてます🗝 コートハンガーの手前の台は椅子ではありません⚠️ コートのポケットの中のものとか、郵便物を一時的に置くためのものです。 まぁ、模様替えにより行き場がなくなったからここに来ただけという説もあります🤣 あ、玄関マット変えました✨ このミニサイズ、洗面所のドアでめくれ上がらなくていい🤩
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
karasunoutaさんの実例写真
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
玄関裏は収納スペース。 普段使いの布マスクと鍵は忘れないようにドアノブの近くに。細いプラケースにはシャチハタを入れてる。 リュックとミニバッグはドアの蝶番側なのであまり重さは感じない。
karasunouta
karasunouta
1K | 一人暮らし
Okamoさんの実例写真
玄関収納をスッキリさせました! 2個100円のダイソーマグネットフックがtowerのマスクケースと絶妙に良い感じです。
玄関収納をスッキリさせました! 2個100円のダイソーマグネットフックがtowerのマスクケースと絶妙に良い感じです。
Okamo
Okamo
2LDK | カップル
co.oさんの実例写真
Seriaで雲のラック買ってきました。 急な荷物受け取りの時にすぐマスクができるようにしました。
Seriaで雲のラック買ってきました。 急な荷物受け取りの時にすぐマスクができるようにしました。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
importantさんの実例写真
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
PR
楽天市場
demiさんの実例写真
DIYマスクスペースです!子供達のマスクを自分達で取りやすいように低めに設置しました。
DIYマスクスペースです!子供達のマスクを自分達で取りやすいように低めに設置しました。
demi
demi
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
おはようございます◎ 玄関のインテリアちょこっと変更しました! ダイソーで可愛い本型の収納をゲットしたので、マスクケースにしました♩ 春らしくチューリップもくわえてみました* 暖かくなってきたので、そろそろ衣替えかな! おうちの整理整頓、頑張らないとw
おはようございます◎ 玄関のインテリアちょこっと変更しました! ダイソーで可愛い本型の収納をゲットしたので、マスクケースにしました♩ 春らしくチューリップもくわえてみました* 暖かくなってきたので、そろそろ衣替えかな! おうちの整理整頓、頑張らないとw
chica
chica
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
置き型マスクケースを壁掛けできるようにしました。 ①ブックエンド、強力マグネット、マスキングテープ、魔法テープ(超強力アクリルフォーム両面テープ)を使います。 ②強力マグネットをブックエンドに2個つけます。再利用するときにマグネットが取れにくかったら困るので、ブックエンドの上にマステ→マグネット→マステの順で挟むように貼りました。 ③マスクケースがズレないように魔法テープを貼り、玄関ドアにくっつけます。 ④フタが開きやすいか確認しながら、マスクケースを乗せて完成です。 ポイントは、 マグネットを貼る場所(②のように上に貼った方が磁石が強く付く)と、 マスクケースの固定には魔法テープを貼ること(厚みがあるので、マスクケースの底の凹凸に関係無く貼れる)です。 ①もマスクケースも全て100均のものです。 ありがとう100均!
arebana
arebana
4DK | 家族
arebanaさんの実例写真
マスクケースの置き場が無いので、マグネットで壁にくっつけました。 マスクケースもマグネットなどの材料も全て100均です! 作り方は昨日UPしたのでそちらをご覧ください(^^)
マスクケースの置き場が無いので、マグネットで壁にくっつけました。 マスクケースもマグネットなどの材料も全て100均です! 作り方は昨日UPしたのでそちらをご覧ください(^^)
arebana
arebana
4DK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥10,689
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
玄関の壁面収納にすのこをプラス! 帽子掛けを増やしました。
nana
nana
shun_is_livingさんの実例写真
玄関ドア収納。 マグネットフックを活用し、帽子やマフラー、コロコロをかけています。🧣 マスク収納は山崎実業のtower シリーズ。これ便利!
玄関ドア収納。 マグネットフックを活用し、帽子やマフラー、コロコロをかけています。🧣 マスク収納は山崎実業のtower シリーズ。これ便利!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
shimaaadsさんの実例写真
【イベント投稿】 ハンドメイドのマスク収納😷 モリスのスネークヘッドという生地で マスク収納を作りました。 こだわりは生地の耳を使ってあえて縁取りしたことです🎵 フリティラリアの花言葉は 「謙虚な心」らしい
【イベント投稿】 ハンドメイドのマスク収納😷 モリスのスネークヘッドという生地で マスク収納を作りました。 こだわりは生地の耳を使ってあえて縁取りしたことです🎵 フリティラリアの花言葉は 「謙虚な心」らしい
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キャンドゥの板と収納ボックスで 小引出し風のマスク収納を作りました◎
キャンドゥの板と収納ボックスで 小引出し風のマスク収納を作りました◎
mayu
mayu
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
ダイソーのウォールバーにセリアの洋灯吊を付けただけの簡単DIYしました。 印鑑、鍵、マスク掛けに重宝しています。 玄関ドアの色と偶然ぴったりなウォールバーが見つかり満足しています。
natsu
natsu
hikaru.__.さんの実例写真
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
吊るす!浮かせる!収納 左から ・日傘 ・折りたたみ傘 これはダイソーのものを使ってる ・アームカバー/スマホショルダー ・マスク セリアの強力マグネットフックに、ダイソーのステンレス洗濯バサミで挟んでかけてる! これのおかげで靴箱上がすっきり! スマホショルダーは3COINS
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
Attaさんの実例写真
¥4,843
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
konyoさんの実例写真
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
イベント参加です。 洗面所は白と木でナチュラルっぽくしてます。特に鏡の裏の収納棚は100均をベースにして色々あつめました。最近、まだまだ手放せないマスクのケースもここの感じに合うのを見つけて入れました。意外と出しやすくて便利です。 白い持ち手のレトロドライヤーと東ドイツ製ゼンマイ時計もお気に入りです
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
chimさんの実例写真
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
わが家の玄関♡ 星型ライトがお気に入り🥹 IKEAのリルのカーテンの奥は シューズクローク👟 あとは鍵置きのニッチに スリッパニッチ😊 スリッパニッチは薄手のスリッパしか 入らないので使わずじまい😂 マスク掛けたりしてます^^
chim
chim
4LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る