コメント7
snoopy
お雑煮は関西出身の夫婦なので今年も白味噌で頂きました☘️東北で白味噌探すのも結構大変💦近所のスーパーでは置いてないのです🤦‍♀️そして母から受け継いでる...というか、これがおかしいと言う事は嫁いでから知ったけど...。でも続けてます😬✨それは、雑煮に芽が折れないように下茹でした「くわい」を添える事😬本来はお節料理の一品として、煮物にするみたいですね。😅でも東北で、正月にくわいを売ってるスーパーを探すのも大変💦でも売ってるスーパーを見つけてから毎年年末にそこに買いに行ってます。でも、毎年ほんの数パックが京野菜コーナーとして隅っこに。金時人参も数本だけ。人参は私嫌いだから買わないけど😂でも売れてる気配が一切なく🙈今後、入荷しなくならないかが心配です😅ちなみにこの内容、関西県からすると無いことにびっくりさます😂後、柔らかいお雑煮用の丸餅もないの😅みんな真空の角餅。か、とぼ餅と言って棒状に形成した餅を餅屋なので買って、カットしてるみたい🤔関東から東北が角餅みたいですね✨同じ日本でも県変われば全然違うくて面白い☺️💕

この写真を見た人へのおすすめの写真