コメント1
ryo
前に住んでいたところで使っていた2×4材が引っ越ししたら丈不足で使えず…洋服棚の脚としてリメイクコンパクトで無骨(そこまで出来がよくない)ながら、わりかし容量多めで既にお気に入りの家具になった上のスペースにはお風呂で使っていたシャンプーとか置く棚をカメラ関係の備品置きとして使うという我ながらグッドアイディア👌

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomixさんの実例写真
毎日見て見ぬふりをしていた洋服山積み&荷物てんこ盛りだった5.5畳部屋をようやく片付ける事にしました(。-∀-)2×4とブラケットで棚を作ってウォークインクローゼット的なお部屋にしようかと( ´•౪•`)
毎日見て見ぬふりをしていた洋服山積み&荷物てんこ盛りだった5.5畳部屋をようやく片付ける事にしました(。-∀-)2×4とブラケットで棚を作ってウォークインクローゼット的なお部屋にしようかと( ´•౪•`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ディアウォールを使って壁一面に洋服棚を作成しました★収納力抜群
ディアウォールを使って壁一面に洋服棚を作成しました★収納力抜群
Yoko
Yoko
2LDK | カップル
mikoさんの実例写真
まだ途中だし、洋服かけるセンスもなんもハンパな状態ですが…(^^;; 旦那が大がかりな洋服ラック作りました! まだ初心者なのに、スゴイスゴイと久々感心m(_ _)m笑 2✖︎4材6本と、もらった板8枚を、お馴染みブライワックスのチークとハニーで塗って(あたしも塗装はやった!!笑)、ひたすらL字フックやら何やらでとめていって完成! これからまだ下にローラー付きの棚作ったり、横に網でS字フックかけられるようにしたりしたい!ハンガーも揃えたい! ハダカ豆電球に合わせて倉庫っぽくしたいです。ふふ
まだ途中だし、洋服かけるセンスもなんもハンパな状態ですが…(^^;; 旦那が大がかりな洋服ラック作りました! まだ初心者なのに、スゴイスゴイと久々感心m(_ _)m笑 2✖︎4材6本と、もらった板8枚を、お馴染みブライワックスのチークとハニーで塗って(あたしも塗装はやった!!笑)、ひたすらL字フックやら何やらでとめていって完成! これからまだ下にローラー付きの棚作ったり、横に網でS字フックかけられるようにしたりしたい!ハンガーも揃えたい! ハダカ豆電球に合わせて倉庫っぽくしたいです。ふふ
miko
miko
3DK
yumemirukotorisanさんの実例写真
DIYはじめてです。 自室の壁面に洋服かけを作りました。 使っていくうちに落ちてこないことを願います。
DIYはじめてです。 自室の壁面に洋服かけを作りました。 使っていくうちに落ちてこないことを願います。
yumemirukotorisan
yumemirukotorisan
Soichiroさんの実例写真
Soichiro
Soichiro
2DK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
3LDK
YUIさんの実例写真
子供たちの幼稚園バックや洋服掛けに。 アインバー、棚?、フックはセリアのものです。 今は上の子2人分だけ掛かってますが4人子供がいるのですでに足りない…。もう一つ作ろうかな?いつになるだろ(^◇^;)
子供たちの幼稚園バックや洋服掛けに。 アインバー、棚?、フックはセリアのものです。 今は上の子2人分だけ掛かってますが4人子供がいるのですでに足りない…。もう一つ作ろうかな?いつになるだろ(^◇^;)
YUI
YUI
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
2×4材とディアウォールで棚柱を付けて、洋服掛けを作りました。けっこうしっかりしてます。たくさん掛けても全然大丈夫!
2×4材とディアウォールで棚柱を付けて、洋服掛けを作りました。けっこうしっかりしてます。たくさん掛けても全然大丈夫!
maa
maa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hukurou2128さんの実例写真
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
長い洋服をかける棚が欲しくて作りました。初め上の方に洋服を掛けたら倒れてきたので、真ん中にかけ直しました。
長い洋服をかける棚が欲しくて作りました。初め上の方に洋服を掛けたら倒れてきたので、真ん中にかけ直しました。
maa
maa
1K | 一人暮らし
Ayayaさんの実例写真
Ayaya
Ayaya
4LDK | 家族
SRさんの実例写真
収納が少ないので、和室の窪んだスペースに、2×4材で柱を立て壁板を作り、ちょっとショップ風に見せる収納にしてみました!
収納が少ないので、和室の窪んだスペースに、2×4材で柱を立て壁板を作り、ちょっとショップ風に見せる収納にしてみました!
SR
SR
2LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
2×4材でDIYのイベント参加用です!! ずーっと雨のお天気です(><)
2×4材でDIYのイベント参加用です!! ずーっと雨のお天気です(><)
miiko3
miiko3
家族
mucc08さんの実例写真
2×4のイベントに参加します♫ 我が家にDIYした物は沢山ありますが、実は2×4を使ったのはこのコーナーが初めてです(^^) 押入れしかないアパートなのでコートやワンピースなど、長いアイテムを掛ける場所が欲しくて作ってみました。 元々物置にしていたスペースなので見られて恥ずかしくないコーナーが出来上がって満足です(๑′ᴗ‵๑)♡
2×4のイベントに参加します♫ 我が家にDIYした物は沢山ありますが、実は2×4を使ったのはこのコーナーが初めてです(^^) 押入れしかないアパートなのでコートやワンピースなど、長いアイテムを掛ける場所が欲しくて作ってみました。 元々物置にしていたスペースなので見られて恥ずかしくないコーナーが出来上がって満足です(๑′ᴗ‵๑)♡
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
yamakoさんの実例写真
2×4とラブリコでハンガーラックをDIY! 最初はロイヤルのガチャ棚とハンガーブラケット・ウッドブラケットを使って作る予定でしたが、棚受けとポール受けが一体になっている金具を見つけてそちらを使用しました。 ホームセンターのオリジナル商品だそうですか、とても便利でした!
2×4とラブリコでハンガーラックをDIY! 最初はロイヤルのガチャ棚とハンガーブラケット・ウッドブラケットを使って作る予定でしたが、棚受けとポール受けが一体になっている金具を見つけてそちらを使用しました。 ホームセンターのオリジナル商品だそうですか、とても便利でした!
yamako
yamako
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
5.5畳の部屋にまるまる洋服を収納し、ウォークインクローゼット風に使ってます。 2×4で作った棚は、以前黒一色でしたが、先日ベージュに塗り直しました。 黒×ピンクのガーリーな雰囲気も好きだったけど、こっちのが我が家っぽいな、と(๑˃̵ᴗ˂̵)
5.5畳の部屋にまるまる洋服を収納し、ウォークインクローゼット風に使ってます。 2×4で作った棚は、以前黒一色でしたが、先日ベージュに塗り直しました。 黒×ピンクのガーリーな雰囲気も好きだったけど、こっちのが我が家っぽいな、と(๑˃̵ᴗ˂̵)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sayumamaさんの実例写真
子供部屋からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 帰省で関西に来てしまっているので、先日作った棚を。 ラブリコと2×4、ガチャ柱で棚を作りました。ショップ風見せる収納♡と言いたい所ですが、違います。 あまりのだらしなさの為タンス収納を廃止しました。 彼女は少女の皮を被った男児でした囧rz
子供部屋からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 帰省で関西に来てしまっているので、先日作った棚を。 ラブリコと2×4、ガチャ柱で棚を作りました。ショップ風見せる収納♡と言いたい所ですが、違います。 あまりのだらしなさの為タンス収納を廃止しました。 彼女は少女の皮を被った男児でした囧rz
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
OGMさんの実例写真
主人の服が多すぎて、クローゼットにも入りきらなくなったので、2×4材を使い。それでもまだまだ服だらけ。服捨てたい…
主人の服が多すぎて、クローゼットにも入りきらなくなったので、2×4材を使い。それでもまだまだ服だらけ。服捨てたい…
OGM
OGM
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yumi.さんの実例写真
収納できず溢れた洋服に困り、オープンクローゼットを作りました☆初DIYです(*^^*)
収納できず溢れた洋服に困り、オープンクローゼットを作りました☆初DIYです(*^^*)
yumi.
yumi.
3K | 家族
pkdsmxmxmucic413さんの実例写真
棚受・棚柱¥1,680
pkdsmxmxmucic413
pkdsmxmxmucic413
Marieさんの実例写真
別角度からも投稿
別角度からも投稿
Marie
Marie
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
【途中経過です】 連休中必死で頑張ったけど、ここまでしか出来ませんでした(-_-) 考えてる時間も長くて…(。-_-。) 当初は壁側のディアウォールだけでスッキリ仕上げる予定でしたが、耐荷重の問題が解決せず、4本足で支える形に変更。 また、後ろの窓の外は室外機置き場になっていて、何年かに一度、この腰窓を超えて業者さんが出入りしてるな、、 って事は棚を外せるようにしとかないと出れないよね。。(><) 棚柱で可動式の棚にするか悩んだけど、出来るだけ安く仕上げたかったので、 結局棚板を1×4にして、真ん中2段は打ち付けない事にしました^_^; 何年かに一度の事を重視する必要は無いもんね(^^)出れればいいのさ! 横幅はワンバイ材をそのまま使った184cmだけど、真ん中にも柱を立てて2×4で支えてるので重さは全く問題なさそうです♫ まだ、もう1段棚を作るんだけど、ここまで出来た段階で棚の高さとか、下段のハンガーをかける部分の高さ、そしてなにより娘の服の量も確認したかったので、とりあえず『服持ってこ〜い!』って仕分けしながら乗せてみました〜! その服を乗せていく作業が楽しい楽しい♡♡♡ やっっっと、ここまで来た〜〜\( ˆoˆ )/って感じです。 『凄くなーい?お店みたいだね♡マジで凄くなーい?』って何回言っただろう 笑 そんな感じで途中経過のご報告でした。 まだまだカーテン変えたりやる事沢山!!これからもっと素敵に変身予定です♫ ところで山善さんのボックスいつ発表? 待てずに買っちゃいそう( ̄∇ ̄) いや、我慢してみよう… おやすみなさい
【途中経過です】 連休中必死で頑張ったけど、ここまでしか出来ませんでした(-_-) 考えてる時間も長くて…(。-_-。) 当初は壁側のディアウォールだけでスッキリ仕上げる予定でしたが、耐荷重の問題が解決せず、4本足で支える形に変更。 また、後ろの窓の外は室外機置き場になっていて、何年かに一度、この腰窓を超えて業者さんが出入りしてるな、、 って事は棚を外せるようにしとかないと出れないよね。。(><) 棚柱で可動式の棚にするか悩んだけど、出来るだけ安く仕上げたかったので、 結局棚板を1×4にして、真ん中2段は打ち付けない事にしました^_^; 何年かに一度の事を重視する必要は無いもんね(^^)出れればいいのさ! 横幅はワンバイ材をそのまま使った184cmだけど、真ん中にも柱を立てて2×4で支えてるので重さは全く問題なさそうです♫ まだ、もう1段棚を作るんだけど、ここまで出来た段階で棚の高さとか、下段のハンガーをかける部分の高さ、そしてなにより娘の服の量も確認したかったので、とりあえず『服持ってこ〜い!』って仕分けしながら乗せてみました〜! その服を乗せていく作業が楽しい楽しい♡♡♡ やっっっと、ここまで来た〜〜\( ˆoˆ )/って感じです。 『凄くなーい?お店みたいだね♡マジで凄くなーい?』って何回言っただろう 笑 そんな感じで途中経過のご報告でした。 まだまだカーテン変えたりやる事沢山!!これからもっと素敵に変身予定です♫ ところで山善さんのボックスいつ発表? 待てずに買っちゃいそう( ̄∇ ̄) いや、我慢してみよう… おやすみなさい
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
昨日upした大型オープン収納棚ですが、数件質問をいただいたのと、保存件数が40件程あったので、もう少し詳しく書きますね。 (興味ない方飛ばしてね〜) 【材料】 2×4 262cm…2本 2×4 220cm…4本 (カット後の余りを36cmにカット)×16 ディアウォール2個 1×4 184cm(カット無し)…20本 ↑(棚1段4本 5段分) ポール(直径2.4cm)176cm …1本 ポール留め具…2つ 木用のビス…300本位 L字の金具…30個 ダイソーハンガー 多分こんな感じだと思います。 2×4は12フィートが365cmだったかな、、 220cmにカットした余りを全て36cmにカットして貰うと、全部で16本出来ますが、その部分が棚板を支える部分になります。 ワンバイ材が少し歪んでいても36cmあれば余裕を持って収まります。 【出来上がり】 天井高…266cm 一番上の棚までの高さ…220cm 横幅…184cm 奥行き…44cm 乗せる部分は36cm うちのはトータルで15000円位でしたが、高さを抑えたり、4本足なのでディアウォールを使わず普通の棚にすれば1万位で出来るのではないかと思います。 あとpic見れば分かりますが後半ビスが足りなくなり、4箇所のうち2箇所しか留まってない所があります^_^; ハンガーかけの強度は真ん中を2×4で支えてるので全く問題ありません。 どなたかの参考になれば嬉しいです(^^) 読んでいただきありがとうございました♫
昨日upした大型オープン収納棚ですが、数件質問をいただいたのと、保存件数が40件程あったので、もう少し詳しく書きますね。 (興味ない方飛ばしてね〜) 【材料】 2×4 262cm…2本 2×4 220cm…4本 (カット後の余りを36cmにカット)×16 ディアウォール2個 1×4 184cm(カット無し)…20本 ↑(棚1段4本 5段分) ポール(直径2.4cm)176cm …1本 ポール留め具…2つ 木用のビス…300本位 L字の金具…30個 ダイソーハンガー 多分こんな感じだと思います。 2×4は12フィートが365cmだったかな、、 220cmにカットした余りを全て36cmにカットして貰うと、全部で16本出来ますが、その部分が棚板を支える部分になります。 ワンバイ材が少し歪んでいても36cmあれば余裕を持って収まります。 【出来上がり】 天井高…266cm 一番上の棚までの高さ…220cm 横幅…184cm 奥行き…44cm 乗せる部分は36cm うちのはトータルで15000円位でしたが、高さを抑えたり、4本足なのでディアウォールを使わず普通の棚にすれば1万位で出来るのではないかと思います。 あとpic見れば分かりますが後半ビスが足りなくなり、4箇所のうち2箇所しか留まってない所があります^_^; ハンガーかけの強度は真ん中を2×4で支えてるので全く問題ありません。 どなたかの参考になれば嬉しいです(^^) 読んでいただきありがとうございました♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
初投稿。 初投稿は初、本格的にDIYしたものです。 2×4材を使って作りました。ハンガーはコストコのズレ落ちないハンガー。 DIYに本格的に目覚めた時です!
初投稿。 初投稿は初、本格的にDIYしたものです。 2×4材を使って作りました。ハンガーはコストコのズレ落ちないハンガー。 DIYに本格的に目覚めた時です!
aya
aya
1LDK | 家族
Q-HEYさんの実例写真
Q-HEY
Q-HEY
1K | 一人暮らし
chappppppyさんの実例写真
余ったひと部屋を衣装部屋に。 ラブリコとディアウォールで。
余ったひと部屋を衣装部屋に。 ラブリコとディアウォールで。
chappppppy
chappppppy
3LDK
itti.colorsさんの実例写真
丈の長い服 数の多い帽子 お気に入りのカバン みーんな、お店風に飾ってしまいました👗
丈の長い服 数の多い帽子 お気に入りのカバン みーんな、お店風に飾ってしまいました👗
itti.colors
itti.colors
家族
saorinrinさんの実例写真
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
saorinrin
saorinrin
3LDK | 家族
ninjaさんの実例写真
ninja
ninja
2DK | 一人暮らし
makiさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,680
maki
maki
家族
GoGoGoさんの実例写真
玄関入り口に壁厚を使い ちゃちゃ丸お出掛け棚を作りました。 2×4工法なので表石工ボードを破壊 板厚の奥行きで棚を作りました。 リード・お出掛けバック・洋服と… 玄関まわりの収納も 鍵・印鑑・工具なども
玄関入り口に壁厚を使い ちゃちゃ丸お出掛け棚を作りました。 2×4工法なので表石工ボードを破壊 板厚の奥行きで棚を作りました。 リード・お出掛けバック・洋服と… 玄関まわりの収納も 鍵・印鑑・工具なども
GoGoGo
GoGoGo
4LDK
PR
楽天市場
itti.colorsさんの実例写真
2×4突っ張りで 棚を作り ショッピングするような空間で服等を楽しむ 毎日の幸せ
2×4突っ張りで 棚を作り ショッピングするような空間で服等を楽しむ 毎日の幸せ
itti.colors
itti.colors
家族
itti.colorsさんの実例写真
ディアウォール 突っ張り施工で出来る事 オシャレな洋服掛け お店みたーい^_^
ディアウォール 突っ張り施工で出来る事 オシャレな洋服掛け お店みたーい^_^
itti.colors
itti.colors
家族
gachapin193さんの実例写真
収納がない部屋に洋服&書類収納ラックを作りましたー!
収納がない部屋に洋服&書類収納ラックを作りましたー!
gachapin193
gachapin193
atsukitoさんの実例写真
来客時用のコートハンガー兼洗濯物干しとして、IKEAのMULIGを居間に置いています。 足元に使わないハンガーやお客さまの荷物を置きたかったので、家にあった2×4材をカットして渡すといい感じに✨ 下の横のパイプとちょっと高さが合わなかったので、板の下に下駄履かせて調節してます。
来客時用のコートハンガー兼洗濯物干しとして、IKEAのMULIGを居間に置いています。 足元に使わないハンガーやお客さまの荷物を置きたかったので、家にあった2×4材をカットして渡すといい感じに✨ 下の横のパイプとちょっと高さが合わなかったので、板の下に下駄履かせて調節してます。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ハンガー¥7,260
2200円ちょっとで作る洋服掛け 洗面所に洋服掛けを作りたい! と言う事でGW中にDIYしました。 ・1×4材   378円 ・マルチバー 1280円 ・1×4インテリアウォールバー 598円 全てカインズで購入。 マルチバーは長さが大中小あり、1番長い大(75.5cm)を購入。アンティークゴールドでこのお値段はなかなか破格だと思います✨ インテリアウォールバーも正面から見ればパーツは見えないし、外しても小さな穴なのでパテで埋めれば現状回復可能です。 ハンガーラック を置くのには狭いスペースなので取り付けれて良かったです✨
2200円ちょっとで作る洋服掛け 洗面所に洋服掛けを作りたい! と言う事でGW中にDIYしました。 ・1×4材   378円 ・マルチバー 1280円 ・1×4インテリアウォールバー 598円 全てカインズで購入。 マルチバーは長さが大中小あり、1番長い大(75.5cm)を購入。アンティークゴールドでこのお値段はなかなか破格だと思います✨ インテリアウォールバーも正面から見ればパーツは見えないし、外しても小さな穴なのでパテで埋めれば現状回復可能です。 ハンガーラック を置くのには狭いスペースなので取り付けれて良かったです✨
goma
goma
2LDK | 家族
nagisapapaさんの実例写真
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
hashimaさんの実例写真
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
自宅に作った洋服掛けと同じものを 娘の家にも作りました。 ……ってか!作りましたってほどではないけど笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
2×4とラブリコで柱を作って アインアンバーをつけて 上下二段の洋服ハンガーをDIYして みました(^^)
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る