nonononakaさんの部屋
【クーポン&ポイント最大46倍!16日01:59まで】倉敷意匠 kata kata カタカタ 印判手 長皿 クジラ いんばんて 鯨 動物 絵付け皿 惣菜 レトロ 陶器 大きい ブルー かわいい イラスト お皿 KS-NH029-94722-10 おうち時間
皿・プレート¥2,640
炊飯鍋 ごはん鍋 3合 二重蓋 土鍋 ふっくら
両手鍋¥10,980
コメント5
nonononaka
器が増えても大丈夫なように空間作っておきました。😅炊飯器なし生活も2年経ちました。土鍋で炊いてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

m_t.0504さんの実例写真
m_t.0504
m_t.0504
家族
chihiroさんの実例写真
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
nmmrさんの実例写真
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
きのう手に入れましたるは、ごはんの土鍋。 お米がつやつや、甘くて美味しい! このままおひつとして冷蔵庫に保存できて、翌朝レンジであたためて朝ごはんに。 もとはおひつが欲しくてこれに辿り着いたんですが、とってもいいお買い物でした(* >ω<)
nmmr
nmmr
家族
Joe.さんの実例写真
食洗機下引出し。 お重箱とカセットコンロとその下にハリオの土鍋。あとボンベやランチョンマット。
食洗機下引出し。 お重箱とカセットコンロとその下にハリオの土鍋。あとボンベやランチョンマット。
Joe.
Joe.
家族
mikateさんの実例写真
両手鍋¥30,855
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
以前投稿したときと少し変わっています。 取っ手の取れるフライパンは洗いやすいしまいやすいで大好きですが、T-fal→アイリスオーヤマ→カインズ(今ここ)と移っています。 お鍋は小さい土鍋を買い換えましたが、もうこれ以上は入らないので赤い取っ手の取れる鍋がダメになるまで買い控えです。
mikate
mikate
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
寒い夜が続く時は。。。 これに限りますね♪ 無印良品の カセットコンロ&土鍋 今晩はお鍋にしようかな(*^^*)
寒い夜が続く時は。。。 これに限りますね♪ 無印良品の カセットコンロ&土鍋 今晩はお鍋にしようかな(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。
イベント参加用。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
収納事情 キッチン吊り戸棚編2 上段 ガス缶 土鍋 コンロ 中段 ペーパー類やコーヒー用品 あんまり使わない物 下段 引き出しに入りきらない大人用コップと引き出しに入りきらないお皿 また見直しが必要だな〜 捨てたいお皿なんかもあるのに、旦那さんがもったいない!もったいない!と言うタイプで捨てられない…
10002
10002
家族
PR
楽天市場
moon_leafさんの実例写真
好きな土鍋は見せる収納で。
好きな土鍋は見せる収納で。
moon_leaf
moon_leaf
3LDK | 家族
decoさんの実例写真
朝ごはんは土鍋雑炊。 土鍋は無印のこなべです。 (もう取り扱いがないかもしれません) はじめは何だか面倒そうで使ってなかったですが(笑) 使い始めると案外手軽で、何より美味しく炊ける♡ 今では白米×炊飯器をやめて玄米×土鍋です。
朝ごはんは土鍋雑炊。 土鍋は無印のこなべです。 (もう取り扱いがないかもしれません) はじめは何だか面倒そうで使ってなかったですが(笑) 使い始めると案外手軽で、何より美味しく炊ける♡ 今では白米×炊飯器をやめて玄米×土鍋です。
deco
deco
1K | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
週末に3coinsで一人用土鍋を買いました(*´ω`*) これから寒くなって、鍋焼きうどんやおでん、一人鍋に活躍していくと✧✨✡ 漆黒の器に白い蓋が可愛かったので即買いでした!
週末に3coinsで一人用土鍋を買いました(*´ω`*) これから寒くなって、鍋焼きうどんやおでん、一人鍋に活躍していくと✧✨✡ 漆黒の器に白い蓋が可愛かったので即買いでした!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜😉 『 ニトリ2018キッチン収納モニター』中です🎵 今日は昨日とちょっと変えてみました。 下段には収納場所に困ってた小さい土鍋も置けました〜! オイル、調味料類はセリアのオイルトレーの上に置きました。このオイルトレーもピッタリサイズですよ😄 フックには星形の鍋敷きもかけて、上段にはセリアのコーヒー缶と紅茶缶合わせて5個ピッタリ置けます!ちなみにコーヒー缶5個でもピッタリです! 色々な使い方ができるので迷いますね🙄 昨日のバージョンのpicはもう保存を40件もしてもらってます✨他のpicも合わせたら80件超保存してもらって嬉しいです😁 まだ期間あるのでモニター頑張ります٩(๑òωó๑)۶
こんにちは〜😉 『 ニトリ2018キッチン収納モニター』中です🎵 今日は昨日とちょっと変えてみました。 下段には収納場所に困ってた小さい土鍋も置けました〜! オイル、調味料類はセリアのオイルトレーの上に置きました。このオイルトレーもピッタリサイズですよ😄 フックには星形の鍋敷きもかけて、上段にはセリアのコーヒー缶と紅茶缶合わせて5個ピッタリ置けます!ちなみにコーヒー缶5個でもピッタリです! 色々な使い方ができるので迷いますね🙄 昨日のバージョンのpicはもう保存を40件もしてもらってます✨他のpicも合わせたら80件超保存してもらって嬉しいです😁 まだ期間あるのでモニター頑張ります٩(๑òωó๑)۶
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
最近土鍋でご飯を炊くようにしたので、炊飯器は断捨離確定です。
最近土鍋でご飯を炊くようにしたので、炊飯器は断捨離確定です。
aya
aya
1K | 一人暮らし
ideashunouさんの実例写真
コンロ下収納 空間を有効に利用したくて、突っ張り棚を購入。 上段にはフライパン2段収納と、カセットコンロ、使用頻度の低いオーブンの鉄板を収納。 下段には100均の鍋蓋ラックを活用して、鍋蓋と鍋を。 同じく100均の棚を利用し、ボウルとザル、土鍋を収納。 もう少し使い勝手よくしてみたいですが、まずはこんな感じで。
コンロ下収納 空間を有効に利用したくて、突っ張り棚を購入。 上段にはフライパン2段収納と、カセットコンロ、使用頻度の低いオーブンの鉄板を収納。 下段には100均の鍋蓋ラックを活用して、鍋蓋と鍋を。 同じく100均の棚を利用し、ボウルとザル、土鍋を収納。 もう少し使い勝手よくしてみたいですが、まずはこんな感じで。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥250
★キッチン収納 その②★ 土鍋の奥には雑穀米・こんにゃく米、 ボウルの奥には包丁研ぎ器・缶切り・栓抜き等の道具を収納♪ 我が家には炊飯器がないので、土鍋でご飯を炊いています🍚
★キッチン収納 その②★ 土鍋の奥には雑穀米・こんにゃく米、 ボウルの奥には包丁研ぎ器・缶切り・栓抜き等の道具を収納♪ 我が家には炊飯器がないので、土鍋でご飯を炊いています🍚
mippi
mippi
家族
waizumiさんの実例写真
漸くシンク下の整理ができたー。土鍋化計画中につき、使わないであろうホーロー鍋の取っ手を外してラップを収納しました。
漸くシンク下の整理ができたー。土鍋化計画中につき、使わないであろうホーロー鍋の取っ手を外してラップを収納しました。
waizumi
waizumi
PR
楽天市場
bary.minamiさんの実例写真
今夜は、簡単温か湯豆腐です。 1人鍋~♪ 1人酒~♪ 📷マーク消しです。
今夜は、簡単温か湯豆腐です。 1人鍋~♪ 1人酒~♪ 📷マーク消しです。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
yukiatarIさんの実例写真
古いキッチンの間取り。 つっぱり棚を設置している。 コンロにおいてある小さめの土鍋はnatural kitchenで500円、良い買い物をしたな。 胃腸炎になったので、お粥を作るのに活躍、ひとり鍋にも役立つ。
古いキッチンの間取り。 つっぱり棚を設置している。 コンロにおいてある小さめの土鍋はnatural kitchenで500円、良い買い物をしたな。 胃腸炎になったので、お粥を作るのに活躍、ひとり鍋にも役立つ。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marorinさんの実例写真
ニトリのNクリックモニター当選させて頂きました。 前から欲しくて買うか悩んでいたカゴもNクリックと一緒に送られてきて、かさばるサラダボウルセットや小皿などを収納 キッチン横なので、ごはん用土鍋など サブ的なキッチン小物を見せながら収納できました! 色味も明るい色にして雑貨との相性が◎です
ニトリのNクリックモニター当選させて頂きました。 前から欲しくて買うか悩んでいたカゴもNクリックと一緒に送られてきて、かさばるサラダボウルセットや小皿などを収納 キッチン横なので、ごはん用土鍋など サブ的なキッチン小物を見せながら収納できました! 色味も明るい色にして雑貨との相性が◎です
marorin
marorin
家族
kanさんの実例写真
ホットプレート¥22,880
我が家はラクシーナのネイビーを愛用しています(^^) 私、地味にキッチン収納で心配していたのが、ホットプレートの置く場所。笑 大きいのが欲しいけど、どこに置こう。 取り出しにくい場所にあったら使いにくくて使用頻度減るよなぁって。 背が低いから、高い場所だと絶対取るのが億劫になるよなぁと。 なんとキッチン1番下の収納にホットプレートも土鍋も入る収納力! 重いものも使いやすいし、片付けやすくて助かってます!
我が家はラクシーナのネイビーを愛用しています(^^) 私、地味にキッチン収納で心配していたのが、ホットプレートの置く場所。笑 大きいのが欲しいけど、どこに置こう。 取り出しにくい場所にあったら使いにくくて使用頻度減るよなぁって。 背が低いから、高い場所だと絶対取るのが億劫になるよなぁと。 なんとキッチン1番下の収納にホットプレートも土鍋も入る収納力! 重いものも使いやすいし、片付けやすくて助かってます!
kan
kan
家族
kugumaさんの実例写真
台所の戸棚整理♪
台所の戸棚整理♪
kuguma
kuguma
mashleyさんの実例写真
ウッドワンの扉を一切排除したキッチンは やってよかった一つ。 隠すとブラックホール化させる私には見せてディスプレイを楽しみつつ気合い入れる方が頑張れます。 掃除も苦じゃないです。 地震対策には粘着シート使ってます。 ここに新入りきました。 鍋の季節になり新米もきたので土鍋。 小泉誠のambaiシリーズの萬古焼の土鍋。 お米が炊きやすく美味しくできるのに加えおひつにもなる。 和洋どちらも使えるのもお気に入り。 ブログ更新→鍋にも炊飯にもおひつにも使える小泉誠のambaiは部屋にすっと馴染む鍋 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/10/063000
ウッドワンの扉を一切排除したキッチンは やってよかった一つ。 隠すとブラックホール化させる私には見せてディスプレイを楽しみつつ気合い入れる方が頑張れます。 掃除も苦じゃないです。 地震対策には粘着シート使ってます。 ここに新入りきました。 鍋の季節になり新米もきたので土鍋。 小泉誠のambaiシリーズの萬古焼の土鍋。 お米が炊きやすく美味しくできるのに加えおひつにもなる。 和洋どちらも使えるのもお気に入り。 ブログ更新→鍋にも炊飯にもおひつにも使える小泉誠のambaiは部屋にすっと馴染む鍋 https://www.mashley1203.com/entry/2019/11/10/063000
mashley
mashley
家族
mikigumaさんの実例写真
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakabe_shinさんの実例写真
コンロ下の収納 細い方の収納は用途が不明ながらペットボトルが入るので突っ込んでいる。 広い方の収納の手前は画像の通り。 土鍋の奥は何リッター入るのかよく分からない両手鍋。数日分おでんを作るときにだけ輝く。 下の片手鍋の奥はたこ焼き鉄板。電気式のたこ焼き器ではなく、鉄。一家に一台。 フライパンを立てているファイルボックスの裏には災害時とたこ焼き時のためにカセットコンロ。
コンロ下の収納 細い方の収納は用途が不明ながらペットボトルが入るので突っ込んでいる。 広い方の収納の手前は画像の通り。 土鍋の奥は何リッター入るのかよく分からない両手鍋。数日分おでんを作るときにだけ輝く。 下の片手鍋の奥はたこ焼き鉄板。電気式のたこ焼き器ではなく、鉄。一家に一台。 フライパンを立てているファイルボックスの裏には災害時とたこ焼き時のためにカセットコンロ。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
taka-kiさんの実例写真
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
壁紙イベント💡 と言ってもペイントしてる壁紙でも良いのかな🤔💦 この家に入居する前にペイントしたキッチンの壁紙🔨新品のクロスを躊躇なくカインズのペンキで✋ で本題はここに写ってる炊飯器。5年程前に諭吉5人分位で買った阪神…いや🐯印の炊飯器が最近美味しくなくなった💦 いろいろ探してたら『なにより、おいしいごはんが炊ける鍋。』と言うかもしか道具店の土鍋に辿り着きました💡 でネットで調べたら実店舗に車で行ける距離💨早く欲しかったので行ってみると在庫切れ…。この時期は良く売れるらしい🤔 結局楽天でクーポン使って購入💡いろいろあって1週間掛かりましたが…。 早速目止めして炊いてみます🍚
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
nanaha778さんの実例写真
【Can★Do 】 ・ staubみたいな可愛い土鍋 🍲 ・ #洋風土鍋 グレー JAN:4545244604714 ☑︎size:Φ 16cm ☑︎material:陶器 ☑︎color:グレー ☑︎price:¥500+tax ☑︎直火専用 ☑︎電子レンジ・オーブン・IH・ストーブ・空だき・揚げ物🆖 ・ 黒のストウブ 愛用してるけど、グレーのストウブ 、いつか欲しいなぁ💕
【Can★Do 】 ・ staubみたいな可愛い土鍋 🍲 ・ #洋風土鍋 グレー JAN:4545244604714 ☑︎size:Φ 16cm ☑︎material:陶器 ☑︎color:グレー ☑︎price:¥500+tax ☑︎直火専用 ☑︎電子レンジ・オーブン・IH・ストーブ・空だき・揚げ物🆖 ・ 黒のストウブ 愛用してるけど、グレーのストウブ 、いつか欲しいなぁ💕
nanaha778
nanaha778
家族
waniwaniさんの実例写真
ガスコンロ下の収納。 T-falの鍋セットはコンパクトに収まるのでスリムに収納するのに効果的です。 ★一番上に突っ張り棒でT-falの蓋をのせる。 ★上段→オーブンレンジの角皿とスキレット。 ★中段→T-falの小鍋と土鍋。 ★下段→T-falのフライパンとウォックパン。 土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの洋風土鍋。
ガスコンロ下の収納。 T-falの鍋セットはコンパクトに収まるのでスリムに収納するのに効果的です。 ★一番上に突っ張り棒でT-falの蓋をのせる。 ★上段→オーブンレンジの角皿とスキレット。 ★中段→T-falの小鍋と土鍋。 ★下段→T-falのフライパンとウォックパン。 土鍋は、直火、オーブン、レンジもOKの洋風土鍋。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
meiさんの実例写真
綾野製作所の食器棚 まだまだ収納場所がいっぱいです。 右の開き扉の棚には、土鍋やすき焼き鍋、カセットコンロ、たこ焼き器、お酒などを収納しています。
綾野製作所の食器棚 まだまだ収納場所がいっぱいです。 右の開き扉の棚には、土鍋やすき焼き鍋、カセットコンロ、たこ焼き器、お酒などを収納しています。
mei
mei
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ワゴンの収納変えました❗ラップ類のストックをキャンドゥのstorageバックに入れてましたがこれらはパントリーにしまって、普段使う事の多い ミニホットプレートと、前のおうちで地震の時冷蔵庫の上から落ちても割れなかった土鍋を置きました😊この土鍋、感動✨笑笑 一生使うことを誓いました🤣🤣🤣(勝手にどうぞ笑笑)
ワゴンの収納変えました❗ラップ類のストックをキャンドゥのstorageバックに入れてましたがこれらはパントリーにしまって、普段使う事の多い ミニホットプレートと、前のおうちで地震の時冷蔵庫の上から落ちても割れなかった土鍋を置きました😊この土鍋、感動✨笑笑 一生使うことを誓いました🤣🤣🤣(勝手にどうぞ笑笑)
mayu
mayu
4LDK | 家族
mingeinosusumeさんの実例写真
物に溢れているけれど、どれも好きな道具たち。
物に溢れているけれど、どれも好きな道具たち。
mingeinosusume
mingeinosusume
2LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
kitchen正面から♣︎ 家を建てるならキッチン重視😉 インテリアとしても中心になるべく存在のキッチンです☕️🫕🍳✨ 我が家の対面キッチンはズドーンと眺めが開放的👀収納力抜群で細々したものは全て隠してます👍
kitchen正面から♣︎ 家を建てるならキッチン重視😉 インテリアとしても中心になるべく存在のキッチンです☕️🫕🍳✨ 我が家の対面キッチンはズドーンと眺めが開放的👀収納力抜群で細々したものは全て隠してます👍
izumiko
izumiko
3LDK
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
吊り戸棚の見直し② 予備の皿、グラス、マグカップ。予備のボウルとザル。使用頻度低めの調理器具、コンロ、土鍋など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
aymさんの実例写真
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
鍋はティファール、フライパンは主にリバーライトを使ってます。鉄フライパンをもっと使いこなしたい!
aym
aym
2DK | 家族
amyさんの実例写真
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
いつもお米を購入している農家さんから新米が届きました🌾✨ 美味しいお米、いつも感謝していただいてます😊 我が家は5.6年前から土鍋で炊いています。 何年経っても味が落ちる事なく使える土鍋はとっても重宝。 その時によって3合炊き土鍋と5合炊き土鍋を使い分けてます。 でもってインテリアにもなるライスストッカー。 レバーを右に引くと下からお米が出てきます。 見た目で選んだお気に入り♡ 常温保存になるので中にはお米の守り神が入っています。これもお米の花壇しててかわいいです。
amy
amy
amyさんの実例写真
シンク下収納¥2,530
我が家には5合炊きと3合炊きの土鍋が2つありまして。 どちらも出番は多い。 だけど引き出しに収納しちゃうと出し入れも面倒だし、場所も取るし、、 かといって飾り棚に土鍋2つも。。というわけでタワーの鍋スタンドをRCポイントで😆 ありがたやー😄 大きな5合炊き土鍋もしっかり収まったし使いやすそうだし見栄えもよくなって満足 隣の出しっぱでかわいい米びつもお気に入り♡
我が家には5合炊きと3合炊きの土鍋が2つありまして。 どちらも出番は多い。 だけど引き出しに収納しちゃうと出し入れも面倒だし、場所も取るし、、 かといって飾り棚に土鍋2つも。。というわけでタワーの鍋スタンドをRCポイントで😆 ありがたやー😄 大きな5合炊き土鍋もしっかり収まったし使いやすそうだし見栄えもよくなって満足 隣の出しっぱでかわいい米びつもお気に入り♡
amy
amy
mogさんの実例写真
だいぶオトナになり、竹かごや竹ざる土鍋など和のキッチン道具がしっくりくるようになりました♡ 大きな竹かごは色々使えて本当に便利 最近は大小の平皿を竹かごに立てて収納 取り出すのも仕舞うのも簡単でめちゃくちゃ使いやすいです☺️ 埃が気になるのでかごには布をかぶせてます 大皿の平置きは引き出し内でかなり場所を取っていたので収納スペースが空きました
だいぶオトナになり、竹かごや竹ざる土鍋など和のキッチン道具がしっくりくるようになりました♡ 大きな竹かごは色々使えて本当に便利 最近は大小の平皿を竹かごに立てて収納 取り出すのも仕舞うのも簡単でめちゃくちゃ使いやすいです☺️ 埃が気になるのでかごには布をかぶせてます 大皿の平置きは引き出し内でかなり場所を取っていたので収納スペースが空きました
mog
mog
namiさんの実例写真
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんは♬ 第4回自撮り祭が開催されましたね😁 わたしは2回目から参加してますが、楽しいイベントです🤭 前回参加された方は強制参加らしいですよ❗ 今まで参加した事ないけど、参加してみたい方や興味がある人は是非参加してください😊 詳しい説明は今回主催者のhiroさんの投稿に書いてあります😁 出品者 hiroさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/485802?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんばんは♬ 第4回自撮り祭が開催されましたね😁 わたしは2回目から参加してますが、楽しいイベントです🤭 前回参加された方は強制参加らしいですよ❗ 今まで参加した事ないけど、参加してみたい方や興味がある人は是非参加してください😊 詳しい説明は今回主催者のhiroさんの投稿に書いてあります😁 出品者 hiroさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/485802?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ot-garden
ot-garden
家族
PR
楽天市場
Rororiさんの実例写真
今日は朝に七草粥をいただきました 無病息災を願いこの1年間を過ごしたいと思います(ง •̀_•́)ง★ 今年はなんちゃって中華風にして、とても、美味しい七草粥ができました‪ෆ‪.*・゚ 調味料 ・七草 1パック ・🍚ごはん 1.5杯分 ・水 お好み…適量w ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・ダシダ 小さじ1 ・ナンプラー 小さじ2 ・クコの実 6粒から9粒 付け合せ ・うずらのピータン(茹でうずらでも良い) 気になったらよかったらチャレンジしてみて下さいねꔛ‬ෆ 今年も皆さんと一緒に元気いっぱい過ごしましょう\(^▽^)/!
今日は朝に七草粥をいただきました 無病息災を願いこの1年間を過ごしたいと思います(ง •̀_•́)ง★ 今年はなんちゃって中華風にして、とても、美味しい七草粥ができました‪ෆ‪.*・゚ 調味料 ・七草 1パック ・🍚ごはん 1.5杯分 ・水 お好み…適量w ・鶏がらスープの素 小さじ1 ・ダシダ 小さじ1 ・ナンプラー 小さじ2 ・クコの実 6粒から9粒 付け合せ ・うずらのピータン(茹でうずらでも良い) 気になったらよかったらチャレンジしてみて下さいねꔛ‬ෆ 今年も皆さんと一緒に元気いっぱい過ごしましょう\(^▽^)/!
Rorori
Rorori
2LDK
もっと見る