uni.comuさんの部屋
デスク(N ステイン 120 BR) ニトリ
ニトリパソコンデスク・ワークデスク¥11,900
ワークチェア(エステン MC BK) ニトリ
ニトリデスクチェア・ワークチェア¥15,176
シェルフ(ラボーロ 60 MBR) ニトリ
ニトリその他¥12,120
Croch 壁掛けタイプ ロッドホルダー 竿たて 3本収納?プラスチック 2ペア
Crochその他¥2,699
コメント1
uni.comu
ニトリで揃えてみるとこんな感じになりました。彼が書斎でまったりしてみたいと言うので2週間位で完成しました。お取り寄せ商品が多かったので仕方ないですね。釣り道具を飾りたいとの希望を叶えてのコーディネートです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chikaさんの実例写真
夫の書斎。 クールになりがちなので、和むようにスヌーピーのセル画を飾ってみました。かわいい
夫の書斎。 クールになりがちなので、和むようにスヌーピーのセル画を飾ってみました。かわいい
Chika
Chika
4LDK | 家族
kesoさんの実例写真
机の下のコード隠しを兼ねて収納にキャビネットが欲しいところ。
机の下のコード隠しを兼ねて収納にキャビネットが欲しいところ。
keso
keso
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
書斎にイスがやってきました。
書斎にイスがやってきました。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
asako_geekさんの実例写真
書斎。3畳しかないところに仕事で使うすべての機能をぎゅうぎゅうに詰め込んでいます。こちらは北西向き、高さが変えられるのが魅力のIKEA机、BEKANT(コーナータイプ)。仕事明けでいちばん片づけた状態。中央のトレス台は今トレス台として使っているわけではなく、書き物作業の際に角度がついていたほうが手首が疲れにくいので置いてあるものです。 机の下のラグはニトリ、ウレタン入りラグ・カリフォルニア。色柄が楽しげでお気に入りでしたが、1年以上椅子の脚で引いてるので最近へたってきました。 LEDのデスクライトが2つあるのは……話せば長くなりますが……。 左側のIKEAのライト(RIGGAD)は机と同時期に買ったもの。脚部にUSB充電がついてるのは便利そう、とあまり深く考えずに買ってしまったため、いざ使おうと思ったら、光はスポット型で広がらないし色は赤いしで非常に使いづらい。我慢しいしい使用を続けて1年くらい経った頃、何かをニトリで通販したついでに見つけて購入したのが右側の蛍光灯型(SAM-11AN WH LED)。こっちは私のニーズに合った使いやすさで、今は専らこちらを仕事用にしています。RIGGADは充電と、あとは撮影専用のライトになった……。 椅子はもう長らく使ってるイトーキ製のCassicoチェア。そろそろ色が褪せてクッションもへたってきたので取り換えたい……。
書斎。3畳しかないところに仕事で使うすべての機能をぎゅうぎゅうに詰め込んでいます。こちらは北西向き、高さが変えられるのが魅力のIKEA机、BEKANT(コーナータイプ)。仕事明けでいちばん片づけた状態。中央のトレス台は今トレス台として使っているわけではなく、書き物作業の際に角度がついていたほうが手首が疲れにくいので置いてあるものです。 机の下のラグはニトリ、ウレタン入りラグ・カリフォルニア。色柄が楽しげでお気に入りでしたが、1年以上椅子の脚で引いてるので最近へたってきました。 LEDのデスクライトが2つあるのは……話せば長くなりますが……。 左側のIKEAのライト(RIGGAD)は机と同時期に買ったもの。脚部にUSB充電がついてるのは便利そう、とあまり深く考えずに買ってしまったため、いざ使おうと思ったら、光はスポット型で広がらないし色は赤いしで非常に使いづらい。我慢しいしい使用を続けて1年くらい経った頃、何かをニトリで通販したついでに見つけて購入したのが右側の蛍光灯型(SAM-11AN WH LED)。こっちは私のニーズに合った使いやすさで、今は専らこちらを仕事用にしています。RIGGADは充電と、あとは撮影専用のライトになった……。 椅子はもう長らく使ってるイトーキ製のCassicoチェア。そろそろ色が褪せてクッションもへたってきたので取り換えたい……。
asako_geek
asako_geek
4kidsmamaさんの実例写真
イベント参加です! デスク、チェア、棚全てニトリで揃えました。 プリンターや引き出し収納も黒でまとめてみました。 引き出しの中は別の写真にて記載済みです。 硬質パルプの引き出しは無印です^ ^
イベント参加です! デスク、チェア、棚全てニトリで揃えました。 プリンターや引き出し収納も黒でまとめてみました。 引き出しの中は別の写真にて記載済みです。 硬質パルプの引き出しは無印です^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
デスク、フェイクグリーン、衣装ケース、全てニトリです。
デスク、フェイクグリーン、衣装ケース、全てニトリです。
nene
nene
3LDK
noel.eさんの実例写真
二階の書斎です。棚は造作、机と椅子はニトリです。
二階の書斎です。棚は造作、机と椅子はニトリです。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megoさんの実例写真
2階にあるパパの書斎✨ パパの会社もテレワークになったので、1ヶ月以上家で仕事をしていました。 間取りの都合上、書斎の広さは1畳しかないけど、たった1畳でも作ってて良かったです‼️ PCも2台置くとキツキツなので、ニトリのインボックスを逆さまに置いて、中にケーブル類を入れて上にモニターを置いたらスッキリ使う事が出来ました♪ パパも快適にお仕事出来たようで良かったです😊 ちなみに机の反対側は壁一面本棚になっています♪
2階にあるパパの書斎✨ パパの会社もテレワークになったので、1ヶ月以上家で仕事をしていました。 間取りの都合上、書斎の広さは1畳しかないけど、たった1畳でも作ってて良かったです‼️ PCも2台置くとキツキツなので、ニトリのインボックスを逆さまに置いて、中にケーブル類を入れて上にモニターを置いたらスッキリ使う事が出来ました♪ パパも快適にお仕事出来たようで良かったです😊 ちなみに机の反対側は壁一面本棚になっています♪
mego
mego
4LDK | 家族
Daishoさんの実例写真
在宅用デスク 机、イス、照明は全てニトリで揃えています😄 金額は全部で約25000円以下です。
在宅用デスク 机、イス、照明は全てニトリで揃えています😄 金額は全部で約25000円以下です。
Daisho
Daisho
1R | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
ワークスペースに物がどんどん増えていってます。 保管しとかないといけない書類が増えてキャビネットを買いました。 パートナーの希望でパソコンを置く引き出し付きモニタースタンドとデスクライトも。 全部IKEAで揃いました。安かったけどキャビネットの組み立てはかなりの難易度でした(^^;;
ワークスペースに物がどんどん増えていってます。 保管しとかないといけない書類が増えてキャビネットを買いました。 パートナーの希望でパソコンを置く引き出し付きモニタースタンドとデスクライトも。 全部IKEAで揃いました。安かったけどキャビネットの組み立てはかなりの難易度でした(^^;;
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
YKAさんの実例写真
リビングのクローゼット内のワークスペース
リビングのクローゼット内のワークスペース
YKA
YKA
2LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
YKAさんの実例写真
イベント参加のため再投稿! リビングのクローゼット内にニトリのデスクを置いてワークスペースにしています。 囲まれているので集中しやすいスペースです。
イベント参加のため再投稿! リビングのクローゼット内にニトリのデスクを置いてワークスペースにしています。 囲まれているので集中しやすいスペースです。
YKA
YKA
2LDK | 家族
JINさんの実例写真
¥249,700
勉強部屋/書斎
勉強部屋/書斎
JIN
JIN
4LDK | 家族
oliverさんの実例写真
デスクラックをアップデートしました! リモートワークも、はや2年… ワークスペース大充実です。 中段に何を飾ろうか悩み中。
デスクラックをアップデートしました! リモートワークも、はや2年… ワークスペース大充実です。 中段に何を飾ろうか悩み中。
oliver
oliver
2LDK | カップル
PR
楽天市場
RitHomeさんの実例写真
Nポルダで自宅にワークスペースを作りました! 棚板は木目のシートを貼ってアレンジ😊 狭い部屋なので縦のスペースを有効活用🪴
Nポルダで自宅にワークスペースを作りました! 棚板は木目のシートを貼ってアレンジ😊 狭い部屋なので縦のスペースを有効活用🪴
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
miina568さんの実例写真
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
主寝室に作ったワークスペース。 LOWYAのデスクを夫が組み立ててくれました👏 チェアはニトリ🕊 昼間は西陽が眩しいのでカフェカーテンを付けようかな。
miina568
miina568
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
miyaさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます🎍
miya
miya
4LDK | 家族
Kanoさんの実例写真
今日は机の1角を📷 チラリと映るラタンのベンチはまたご紹介しますね! (3ヶ月後納期と聞いて買ったのに、一昨日届いて私はびっくりしました笑 請求がまずいです👼)
今日は机の1角を📷 チラリと映るラタンのベンチはまたご紹介しますね! (3ヶ月後納期と聞いて買ったのに、一昨日届いて私はびっくりしました笑 請求がまずいです👼)
Kano
Kano
1K | 一人暮らし
Summerさんの実例写真
居室の一角はお仕事コーナーにしています。 棚を黒にしたので、ワークチェアも黒にして可愛いカッコいいかんじ?を目指してみました。 ニトリのチェア座り心地がとても良いです。
居室の一角はお仕事コーナーにしています。 棚を黒にしたので、ワークチェアも黒にして可愛いカッコいいかんじ?を目指してみました。 ニトリのチェア座り心地がとても良いです。
Summer
Summer
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
tamabaka1971さんの実例写真
まとめて投稿^^ 照明の違いによる我が家の書斎風景です😄 1枚目はダウンライトとコーニス照明。 2枚目はスタンドライトとコーニス照明。 3枚目は照明なしの自然光のみ。 雰囲気がかなり違いますよね☺️ 正面の小窓を開けると自然光を採り入れることができるので、開放感を感じられます🙂
まとめて投稿^^ 照明の違いによる我が家の書斎風景です😄 1枚目はダウンライトとコーニス照明。 2枚目はスタンドライトとコーニス照明。 3枚目は照明なしの自然光のみ。 雰囲気がかなり違いますよね☺️ 正面の小窓を開けると自然光を採り入れることができるので、開放感を感じられます🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RitHomeさんの実例写真
ワークスペース🪴
ワークスペース🪴
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
Megさんの実例写真
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
西日対策はニトリのブラインド(白)で。おかげで涼しげになりました。
Meg
Meg
3DK | 家族
ponさんの実例写真
ギリギリ滑り込みイベント参加! 壁面収納
ギリギリ滑り込みイベント参加! 壁面収納
pon
pon
3LDK
19pyonさんの実例写真
今年の繭玉飾りはお団子ではありません‼︎ 発泡スチロールとちりめん風生地で作ってみました😅
今年の繭玉飾りはお団子ではありません‼︎ 発泡スチロールとちりめん風生地で作ってみました😅
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
tamabaka1971さんの実例写真
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
好きな部屋といえば、やはり書斎です^^ 三畳と狭い空間ですが、おこもり感があり気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
ランタン¥2,750
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
リモートワーク用のデスクです。チェアを白一色の物に買い替えたら圧迫感が減っていい感じです。
rei
rei
1LDK
creation_stockさんの実例写真
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuukaさんの実例写真
インスタ⌇@yu_ka0v0
インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Yuukaさんの実例写真
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Minteaさんの実例写真
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
イベント投稿「小さなお部屋」 我が家の1番小さな部屋は夫の書斎。 2.5畳の本当に小さい部屋。家を建てる時は寝室の一部を書斎コーナーにする事も考えたけれど、「小さくても良いから個室で」という夫の強い希望で作りました😅 狭いけれど、デスクを造り付けにして背面は造作棚なので、収納もたっぷりで使い勝手は◎だそう。 家を建てた後にコロナ禍に入って、ほぼ在宅勤務になった夫の仕事部屋として今では重宝してます✨
como
como
4LDK | 家族
niuさんの実例写真
2.5畳の主人の部屋 Amazonや100均、ダイソー、ニトリで買ってきて よく整頓しています🧹 ワインディングマシーンという 時計がクルクル回ってカッコいいと思いました✨
2.5畳の主人の部屋 Amazonや100均、ダイソー、ニトリで買ってきて よく整頓しています🧹 ワインディングマシーンという 時計がクルクル回ってカッコいいと思いました✨
niu
niu
sakiikaさんの実例写真
モニター台からアームタイプに変更 ケーブルをもっと整理したい……
モニター台からアームタイプに変更 ケーブルをもっと整理したい……
sakiika
sakiika
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
simpleysnさんの実例写真
オールIKEAで揃えました。
オールIKEAで揃えました。
simpleysn
simpleysn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ymさんの実例写真
リビングの一角の Rで揃えたワークスペースと食器棚。 この並びの眺めがお気に入り🫶 モリスの壁紙を迷いに迷って ピンパーネルにしたことも、 いい思い出…🌷
リビングの一角の Rで揃えたワークスペースと食器棚。 この並びの眺めがお気に入り🫶 モリスの壁紙を迷いに迷って ピンパーネルにしたことも、 いい思い出…🌷
ym
ym
4LDK | 家族
もっと見る