コメント7
kokoa
こんにちは😃火災報知器誤作動中午前中に急に鳴り出し💦本当に焦りました😅火元はなく一安心❣️ランプの脇のスイッチを押せば止まるということでしたが「火事です、火事です🔥」の連呼〰️「わかってるよう〰️」足を怪我してイスにのれないので、長いもの…息子の竹刀でなんとか無事に解決😃お昼を食べ始めたら、また鳴り出しそれからは5分おきに💦本当に困ります〰️経年劣化だと思いますが…旦那が帰って来て取り外し、見てもらうまであと何回竹刀を握ることか…😢いざというときに、命を守る物なので早急に交換しようと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rieさんの実例写真
突っ張り棒2本で火災報知器隠してます( v^-゜)♪
突っ張り棒2本で火災報知器隠してます( v^-゜)♪
Rie
Rie
4LDK | 家族
cinderellaさんの実例写真
エアコンのリモコンを隠しました* 隠さない方が、壁にリモコンをつけたままエアコンの電源を入れられて便利なのですが、夜など、隣の電気のスイッチを手探りで触るときに間違えてエアコンのリモコンに触れてしまい気が付いたらエアコンがついていた…>_<…ということが最近多いので…>_<… 隠したことで、見た目は可愛くなりました♡笑
エアコンのリモコンを隠しました* 隠さない方が、壁にリモコンをつけたままエアコンの電源を入れられて便利なのですが、夜など、隣の電気のスイッチを手探りで触るときに間違えてエアコンのリモコンに触れてしまい気が付いたらエアコンがついていた…>_<…ということが最近多いので…>_<… 隠したことで、見た目は可愛くなりました♡笑
cinderella
cinderella
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
人感センサーのスイッチに当たって切れてしまうことが多く、Amazonで購入しました。 簡単に取り付けができました◡̈⃝︎⋆︎*
masorami
masorami
4LDK | 家族
maunncyoさんの実例写真
家中のライトにビーズランプ風にした後、丸い火災報知器にもビーズで飾りを付けました♪ 長さは短めにしました・・・。 天井にはピンで留めています。
家中のライトにビーズランプ風にした後、丸い火災報知器にもビーズで飾りを付けました♪ 長さは短めにしました・・・。 天井にはピンで留めています。
maunncyo
maunncyo
4LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥880
. . ”備える”について。 (※福砂屋のキューブカステラではございません。笑) . 前記事で防災グッズ を準備していると投稿しましたが、その際に見つけたコチラ!! . #SATキッチンキューブ 。 . いわゆるキッチン用の#消火剤 です。 住宅火災の最多原因はコンロ火災。 . もしものとき用に消火剤が欲しかったのですが、大げさなものはいらないし、、ということで悩んでそのままだったのです…(´・_・`) . 万が一火が出たらそこに箱のまま放り込むだけ! 消火後は冷ましてゴミ箱へというスグレモノ。 . いや〜日々進化してますね。びっくりです。 800円程度で安心が買えるなら良いなと 思いました♪ . 出しておいても可愛いデザイン、 サイズも小さいので引き出しにしまっても ジャマにならない!是非オススメしたいです。 .
. . ”備える”について。 (※福砂屋のキューブカステラではございません。笑) . 前記事で防災グッズ を準備していると投稿しましたが、その際に見つけたコチラ!! . #SATキッチンキューブ 。 . いわゆるキッチン用の#消火剤 です。 住宅火災の最多原因はコンロ火災。 . もしものとき用に消火剤が欲しかったのですが、大げさなものはいらないし、、ということで悩んでそのままだったのです…(´・_・`) . 万が一火が出たらそこに箱のまま放り込むだけ! 消火後は冷ましてゴミ箱へというスグレモノ。 . いや〜日々進化してますね。びっくりです。 800円程度で安心が買えるなら良いなと 思いました♪ . 出しておいても可愛いデザイン、 サイズも小さいので引き出しにしまっても ジャマにならない!是非オススメしたいです。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
3jinooyatsuさんの実例写真
で・・・できた! 徹夜で作っていたら 住んでいるマンションの火災報知機が鳴り消防車がやってきました! Σ(゚д゚;) 台風などで雨が続くと誤作動で鳴る事があるそうです。 火事でなくてヨカッタ けど 眠い・・・ 消防士さんもご苦労様です!
で・・・できた! 徹夜で作っていたら 住んでいるマンションの火災報知機が鳴り消防車がやってきました! Σ(゚д゚;) 台風などで雨が続くと誤作動で鳴る事があるそうです。 火事でなくてヨカッタ けど 眠い・・・ 消防士さんもご苦労様です!
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
funikoさんの実例写真
カメラマーク消しに。 寒くなってきたので、トイレにミニヒーターを置きました^ - ^ このトイレは二階だけれども、床も壁もタイルなので冷気が半端ないです☃️(´・_・`) 床のタイルはゴムみたいな素材で、石ではないのですが…ちべたい(´・_・`) 小さいけどなかなかパワーがあって冷気を軽減してくれるので良かったです^ - ^ 人感センサーも便利♡ でもでも、一階のトイレにも同じの置いたら、下部が黒いクロスだからか誤作動が…。゚(゚´ω`゚)゚。 一晩中付いてました(・_・; 黒いクロスはセンサーを反射するやらなんやら聞いたことがあるので… かといって、小さすぎて毎回オンオフするのは面倒だし、また違うの探さなきゃ!
カメラマーク消しに。 寒くなってきたので、トイレにミニヒーターを置きました^ - ^ このトイレは二階だけれども、床も壁もタイルなので冷気が半端ないです☃️(´・_・`) 床のタイルはゴムみたいな素材で、石ではないのですが…ちべたい(´・_・`) 小さいけどなかなかパワーがあって冷気を軽減してくれるので良かったです^ - ^ 人感センサーも便利♡ でもでも、一階のトイレにも同じの置いたら、下部が黒いクロスだからか誤作動が…。゚(゚´ω`゚)゚。 一晩中付いてました(・_・; 黒いクロスはセンサーを反射するやらなんやら聞いたことがあるので… かといって、小さすぎて毎回オンオフするのは面倒だし、また違うの探さなきゃ!
funiko
funiko
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンの天井です。 木製ルーバーに、多数のスポットライト。 内部にダクトの配管や火災報知器が仕込まれています。 リビングよりも42cmも低い天井ですが、意外と圧迫感がありません。 無垢床に転がりながら撮ってみましたw
キッチンの天井です。 木製ルーバーに、多数のスポットライト。 内部にダクトの配管や火災報知器が仕込まれています。 リビングよりも42cmも低い天井ですが、意外と圧迫感がありません。 無垢床に転がりながら撮ってみましたw
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
PR
楽天市場
sis0さんの実例写真
古いマンションなので、キッチンまわりの使い勝手がいまいちなのですが、ラック等を設置することで使いやすくなってきました。換気扇にフードがないので、焼き鳥焼いたら火災報知器を鳴らしてしまったことも。なんとかならないですかねー。
古いマンションなので、キッチンまわりの使い勝手がいまいちなのですが、ラック等を設置することで使いやすくなってきました。換気扇にフードがないので、焼き鳥焼いたら火災報知器を鳴らしてしまったことも。なんとかならないですかねー。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
見せるキッチン! 手前からバーミキュラライスポットmini、バルミューダトースターandレンジ。 ホワイトのキッチン家電。 カラーは、ホワイト×ステンレスグレー×ウッドの組み合わせ。 あえてブラックは使わず色数を絞りました。 それとグースネック水栓、ハンドシャワー付き、タッチ水栓なのがお気に入りです♫ 料理中でも汚さずにすみ、誤作動もないのがノンストレス! あ、ついつい文章が長くなってしまう、、、 夜はBARにもなるし、魅せるキッチン目指しております♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ウォッシュレットが 人がいなくても 出てしまい 直しに来ていただいたら なんと! 私が 強い洗剤(ド○○○とかハ○○○)を 毎日使いすぎて そういう洗剤は 強いガスが出るので 気化した洗剤が 機械の奥にまで 入って サビや緑青を作ってしまい 誤作動してました (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン そんなにまでして 洗わなくて 良いです とアドバイス受けて 部品をたくさん取り替えて頂きました _| ̄|○ il||li 海よりも深く反省…… やり過ぎる掃除好きなのです (ヽ´ω`)トホホ・・ キレイにするどころか 壊してしまっていたなんて 反省です お掃除好きな方 気をつけてくださいね Σ\(゚Д゚ )オマエダケヤ とか つっこまないでね(笑) トイレさんゴメンね
ウォッシュレットが 人がいなくても 出てしまい 直しに来ていただいたら なんと! 私が 強い洗剤(ド○○○とかハ○○○)を 毎日使いすぎて そういう洗剤は 強いガスが出るので 気化した洗剤が 機械の奥にまで 入って サビや緑青を作ってしまい 誤作動してました (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン (゚◇゚)ガーン そんなにまでして 洗わなくて 良いです とアドバイス受けて 部品をたくさん取り替えて頂きました _| ̄|○ il||li 海よりも深く反省…… やり過ぎる掃除好きなのです (ヽ´ω`)トホホ・・ キレイにするどころか 壊してしまっていたなんて 反省です お掃除好きな方 気をつけてくださいね Σ\(゚Д゚ )オマエダケヤ とか つっこまないでね(笑) トイレさんゴメンね
yuchi
yuchi
家族
shiojiさんの実例写真
引っ越ししたので、 初のバルサンをしました!! 霧タイプなので、 火災報知器とかに被せずにそのまま使えて楽でした(*^^*) 1時間30分放置して、 部屋に戻って全体を濡れぶきして完成✨
引っ越ししたので、 初のバルサンをしました!! 霧タイプなので、 火災報知器とかに被せずにそのまま使えて楽でした(*^^*) 1時間30分放置して、 部屋に戻って全体を濡れぶきして完成✨
shioji
shioji
1DK | 一人暮らし
necoさんの実例写真
ダイニングテーブル下に、ポップアップコンセントを設置しています。 ホットプレートや卓上IHヒーターをつないだり、テーブルでスマホを充電したり、何かと便利です😊 あって良かったなーと思っている物の1つです。
ダイニングテーブル下に、ポップアップコンセントを設置しています。 ホットプレートや卓上IHヒーターをつないだり、テーブルでスマホを充電したり、何かと便利です😊 あって良かったなーと思っている物の1つです。
neco
neco
家族
aiaiさんの実例写真
壁の裏の柱探し探知に♪ 柱の太さまで正確に探知してくれる優れ物★ 前にホムセンで買った探知機は誤作動が多くて無駄穴を空けまくり(´Д`|||) コストコで売ってたコレ☝🏻 店頭のお試しで気に入りました♪ これで柱のド真ん中目指して釘打ち出来る✌🏼
壁の裏の柱探し探知に♪ 柱の太さまで正確に探知してくれる優れ物★ 前にホムセンで買った探知機は誤作動が多くて無駄穴を空けまくり(´Д`|||) コストコで売ってたコレ☝🏻 店頭のお試しで気に入りました♪ これで柱のド真ん中目指して釘打ち出来る✌🏼
aiai
aiai
家族
toy poohさんの実例写真
新しいテレビボードを購入しました❣️ 以前の物はブルーレイデッキなどが ガラスの扉に入るタイプの物だったのですが、ガラス扉閉めたままだと 熱がこもり デッキが誤作動してしまうため スイッチ入れるたびに扉を開けて使用していました そのため 目が見えない愛犬が テレビ台の前を歩くたびに ゴンと当たるので ずっと買い替え検討していましたが なかなか 好みのデザインの物に出会えずに・・・ こちらは インドネシアの職人の方が 船などの古材で作ったものです 下のガラス扉の中の収納スペースは 正直 使い勝手がよろしくないのですが、定期的に磨いて 色の変化を楽しみながら 長くお付き合いしていきたいと思ってます❣️
新しいテレビボードを購入しました❣️ 以前の物はブルーレイデッキなどが ガラスの扉に入るタイプの物だったのですが、ガラス扉閉めたままだと 熱がこもり デッキが誤作動してしまうため スイッチ入れるたびに扉を開けて使用していました そのため 目が見えない愛犬が テレビ台の前を歩くたびに ゴンと当たるので ずっと買い替え検討していましたが なかなか 好みのデザインの物に出会えずに・・・ こちらは インドネシアの職人の方が 船などの古材で作ったものです 下のガラス扉の中の収納スペースは 正直 使い勝手がよろしくないのですが、定期的に磨いて 色の変化を楽しみながら 長くお付き合いしていきたいと思ってます❣️
toy pooh
toy pooh
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
この前より引きで☆ 忙しくて毎日バタバタだし、急に寒くなって喉痛かったり眠れなかったりで体調崩しそうだけど……加湿器つけて加湿してせめて風邪予防! 今日もミストは『中』にしてクリスマスカラーで(o´罒`o)ニヒヒ♡ おやすみなさい◌ 。˚✩
この前より引きで☆ 忙しくて毎日バタバタだし、急に寒くなって喉痛かったり眠れなかったりで体調崩しそうだけど……加湿器つけて加湿してせめて風邪予防! 今日もミストは『中』にしてクリスマスカラーで(o´罒`o)ニヒヒ♡ おやすみなさい◌ 。˚✩
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) こちらのPICは、先週の金曜日にアップしたんだけど何故かなくなっていたものです。 RC運営チームにお問い合わせをしたところ、ウェブの削除ではなく何らかの理由でなくなってしまったようです。 考えられたのは、これをアップした日の夜にiPhoneの自動アップデートがあったこと。→翌日の朝にPICが消えていたので。 もしくは、わたしの誤作動でしょう。 しかし、誤作動ならば削除する前のメッセージで気がつくと思う…謎は深まるばかり。 とってもかわいいメルヘンの世界なPICなので、もう一度アップいたします( ◠‿◠ )
おはです( ◠‿◠ ) こちらのPICは、先週の金曜日にアップしたんだけど何故かなくなっていたものです。 RC運営チームにお問い合わせをしたところ、ウェブの削除ではなく何らかの理由でなくなってしまったようです。 考えられたのは、これをアップした日の夜にiPhoneの自動アップデートがあったこと。→翌日の朝にPICが消えていたので。 もしくは、わたしの誤作動でしょう。 しかし、誤作動ならば削除する前のメッセージで気がつくと思う…謎は深まるばかり。 とってもかわいいメルヘンの世界なPICなので、もう一度アップいたします( ◠‿◠ )
mgy
mgy
2LDK
haruhirisuさんの実例写真
お気に入り家電の1つ 『バルミューダレンジ』ですが、先日購入した家電店から、電子部品の誤作動で自主回収になっていますとお手紙が届きました😳 調べてみたら我が家のレンジも対象だったので問い合わせてみたところ、昨日運送会社さんが回収と新品同色モデルとの無償交換をしてくれました。 ピカピカ新品になったよ🙌✨ 我が家のレンジは特に不調もなかったですが、誤動作はレンジの後、オーブン機能が働いて製品が熱くなるとの事例があったそうです。 簡単に確認できますので、お持ちの方は一度ご確認してみたらと思います😊 《対象製品生産年月》 2017年10月〜2018年4月 型番:K04A-BK.WH.SU 製品右側面のシリアルナンバー等入力しての確認は下記です☆ https://www.balmuda.com/jp/support/notice/range-program-2019/
お気に入り家電の1つ 『バルミューダレンジ』ですが、先日購入した家電店から、電子部品の誤作動で自主回収になっていますとお手紙が届きました😳 調べてみたら我が家のレンジも対象だったので問い合わせてみたところ、昨日運送会社さんが回収と新品同色モデルとの無償交換をしてくれました。 ピカピカ新品になったよ🙌✨ 我が家のレンジは特に不調もなかったですが、誤動作はレンジの後、オーブン機能が働いて製品が熱くなるとの事例があったそうです。 簡単に確認できますので、お持ちの方は一度ご確認してみたらと思います😊 《対象製品生産年月》 2017年10月〜2018年4月 型番:K04A-BK.WH.SU 製品右側面のシリアルナンバー等入力しての確認は下記です☆ https://www.balmuda.com/jp/support/notice/range-program-2019/
haruhirisu
haruhirisu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sasiaさんの実例写真
新生活で買って良かったもの〜♬ 文字面強めの、この商品!! *火災用消化用具* 絶対使いたくないですが× × × 。 使っていないので良かったか?の 感想はわかりません…😅 学校でデッカイ消火器のデモンストレーションをした事があり、いざ1人で消化器を 使いこなす自身がなくて…😵 新生活と同時に即購入!! 毎日の安心感が、違います💕 サブとして手の届く レンジフードの上に常備しています😊
新生活で買って良かったもの〜♬ 文字面強めの、この商品!! *火災用消化用具* 絶対使いたくないですが× × × 。 使っていないので良かったか?の 感想はわかりません…😅 学校でデッカイ消火器のデモンストレーションをした事があり、いざ1人で消化器を 使いこなす自身がなくて…😵 新生活と同時に即購入!! 毎日の安心感が、違います💕 サブとして手の届く レンジフードの上に常備しています😊
sasia
sasia
nasieさんの実例写真
子供がバチバチ乱暴にスイッチ間違えるので、キャンドゥのスイッチラベルを貼ってみました。大きさも長さも全然合ってなかったけどなんとかなりました!
子供がバチバチ乱暴にスイッチ間違えるので、キャンドゥのスイッチラベルを貼ってみました。大きさも長さも全然合ってなかったけどなんとかなりました!
nasie
nasie
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
楽天スーパーセールで購入した物 ソープディスペンサー♡ 今まで、ミューズのソープディスペンサーを使ってましたが、詰替のハンドソープが高いし、よく誤作動を起こして洗面台がソープだらけになる事があり、こちらに替えてみました。 一週間使ってますが、家族にも好評で使い心地も満足、デザインもシンプルで購入して良かったと思ってます。 泡タイプのソープを入れてすぐ使えるのも◎ マウスウォッシュは、ラベルを剥がして 無印良品のポンプヘッドを付け替えて使っています。 フタを開けずに使えるので、ラクです♡
楽天スーパーセールで購入した物 ソープディスペンサー♡ 今まで、ミューズのソープディスペンサーを使ってましたが、詰替のハンドソープが高いし、よく誤作動を起こして洗面台がソープだらけになる事があり、こちらに替えてみました。 一週間使ってますが、家族にも好評で使い心地も満足、デザインもシンプルで購入して良かったと思ってます。 泡タイプのソープを入れてすぐ使えるのも◎ マウスウォッシュは、ラベルを剥がして 無印良品のポンプヘッドを付け替えて使っています。 フタを開けずに使えるので、ラクです♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
梅雨対策…🐸☔ 重曹と空き瓶で除湿剤を作りました💧 置く場所に合わせて、アロマオイルを混ぜたり、ドライフラワーや貝殻を添えたり、サシェにと雰囲気を変えてみました✨ 効果は2ヶ月ほどあるようです👌 使用後の重曹は掃除に使います😊 ……2週間ほど前にマンションの火災報知器が鳴り消防車が駆けつけました🔥‍🚒 原因は、多湿による誤作動でしたー❗ そんな事が起こるのですね😳⁉️
梅雨対策…🐸☔ 重曹と空き瓶で除湿剤を作りました💧 置く場所に合わせて、アロマオイルを混ぜたり、ドライフラワーや貝殻を添えたり、サシェにと雰囲気を変えてみました✨ 効果は2ヶ月ほどあるようです👌 使用後の重曹は掃除に使います😊 ……2週間ほど前にマンションの火災報知器が鳴り消防車が駆けつけました🔥‍🚒 原因は、多湿による誤作動でしたー❗ そんな事が起こるのですね😳⁉️
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
nachiさんの実例写真
こちらタカラスタンダードの洗面台です。 ミラー下の引出しはメイク道具を入れるのにちょうどいいです。 1番下の引出しはオプションでつけてもらったんですが、うちではハンガーの保管に使っています。 洗面台の手前の引出しは5センチほどの奥行で小物入れになっていて、何気に便利でした。 ヘアピンや塗り薬はここに入れています(^^)
こちらタカラスタンダードの洗面台です。 ミラー下の引出しはメイク道具を入れるのにちょうどいいです。 1番下の引出しはオプションでつけてもらったんですが、うちではハンガーの保管に使っています。 洗面台の手前の引出しは5センチほどの奥行で小物入れになっていて、何気に便利でした。 ヘアピンや塗り薬はここに入れています(^^)
nachi
nachi
2LDK
PR
楽天市場
yuka_homeさんの実例写真
こんばんは〜 明日はバレンタインですね! なので今日は1日お菓子作り。 オーブントースターで焼いててそのまま違うことしてたら忘れちゃって うわっ!とトースター開けたら真っ黒‪w おまけに焦げた煙に反応し、火災感知器から「火事です!火事です!」ってサイレンなるし😱 凪もビビってキッ!キッ!鳴くし、私も焦ってアタフタ\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/ 色々大変でしたがやっと出来ました‪w 疲れた、、 何はともあれ 明日喜んでもらえるといいな〜😊
こんばんは〜 明日はバレンタインですね! なので今日は1日お菓子作り。 オーブントースターで焼いててそのまま違うことしてたら忘れちゃって うわっ!とトースター開けたら真っ黒‪w おまけに焦げた煙に反応し、火災感知器から「火事です!火事です!」ってサイレンなるし😱 凪もビビってキッ!キッ!鳴くし、私も焦ってアタフタ\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/ 色々大変でしたがやっと出来ました‪w 疲れた、、 何はともあれ 明日喜んでもらえるといいな〜😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
AppleFritterさんの実例写真
感震ブレーカーアダプターを取り付けました。震度5強以上で作動するようにセットしてあります。 外出中に大地震になって、自分でブレーカー下げられない時でも電気を止めておけるので、火事の心配が少し減るかな、と思っています。
感震ブレーカーアダプターを取り付けました。震度5強以上で作動するようにセットしてあります。 外出中に大地震になって、自分でブレーカー下げられない時でも電気を止めておけるので、火事の心配が少し減るかな、と思っています。
AppleFritter
AppleFritter
2K | 一人暮らし
thoma918さんの実例写真
やっと、ホームセキュリティの誤作動収まったようで、久しぶりに時間通りに用事が済みました🤗💕 掃除の後、キッチン側から撮影しました😊ルンバとブラーバに追いかけられて、ゴローさんキッチンに上って寝始めてしまいました💦 普段は上がらないのに😓
やっと、ホームセキュリティの誤作動収まったようで、久しぶりに時間通りに用事が済みました🤗💕 掃除の後、キッチン側から撮影しました😊ルンバとブラーバに追いかけられて、ゴローさんキッチンに上って寝始めてしまいました💦 普段は上がらないのに😓
thoma918
thoma918
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
ソープディスペンサーのイベント 参加用。 木目がちょっと珍しくてお気に入り! このソープディスペンサー、 ほとんど誤作動が無いんです!! すごい😆✨✨
ソープディスペンサーのイベント 参加用。 木目がちょっと珍しくてお気に入り! このソープディスペンサー、 ほとんど誤作動が無いんです!! すごい😆✨✨
sunny
sunny
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウェルカムクーポン当選のお知らせをいただいてから迷いに迷って3品選ばせてもらいました!! 翌日にはこちらが手元に!! 嬉しいです。 加湿器を購入したのは25年前。 その時、数万したかと思うのですが、技術の進歩はすごいですね! 最初はクリスマスツリー近くで作動させたのですが、オーナメントが濡れることもなく。(部屋の湿度は40%でした。) 家具、壁、家電から50センチ離すそう。 また、推奨の部屋より随分広い所で作動させています。 今日、娘がミストを見て、「すご!」と一言。 タンク内の雑菌の増殖を抑え、きれいなミストが出てくるそう。 早い段階で娘の部屋に行きそうです😅
ウェルカムクーポン当選のお知らせをいただいてから迷いに迷って3品選ばせてもらいました!! 翌日にはこちらが手元に!! 嬉しいです。 加湿器を購入したのは25年前。 その時、数万したかと思うのですが、技術の進歩はすごいですね! 最初はクリスマスツリー近くで作動させたのですが、オーナメントが濡れることもなく。(部屋の湿度は40%でした。) 家具、壁、家電から50センチ離すそう。 また、推奨の部屋より随分広い所で作動させています。 今日、娘がミストを見て、「すご!」と一言。 タンク内の雑菌の増殖を抑え、きれいなミストが出てくるそう。 早い段階で娘の部屋に行きそうです😅
tomo
tomo
4LDK | 家族
mmr1013mmrさんの実例写真
今回当選したクーポンで購入した シンプルヒューマンのゴミ箱!! キッチンにすっぽり〜! 隣は無印のゴミ箱。缶を捨ててます 踏むだけで開くので誤作動もなくとても簡単! ゴミ箱がゴミ出しの前にパンパンで( ; ; ) ってこともなく目一杯入ってくれて…もう!! ストレスフリー!!ー!♡
今回当選したクーポンで購入した シンプルヒューマンのゴミ箱!! キッチンにすっぽり〜! 隣は無印のゴミ箱。缶を捨ててます 踏むだけで開くので誤作動もなくとても簡単! ゴミ箱がゴミ出しの前にパンパンで( ; ; ) ってこともなく目一杯入ってくれて…もう!! ストレスフリー!!ー!♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
hanaさんの実例写真
ダーク系のキッチンダイニング。 冷蔵庫の上にある赤いバッグは何?って感じですが、あれは消火器です。 コンロあたりで火が出たらバッグから出して投げるやつらしいです笑
ダーク系のキッチンダイニング。 冷蔵庫の上にある赤いバッグは何?って感じですが、あれは消火器です。 コンロあたりで火が出たらバッグから出して投げるやつらしいです笑
hana
hana
4LDK | 家族
emu.さんの実例写真
グッドデザイン賞を受賞している RHYTHMさんの加湿器MIST300 パッと見のデザインの良さもそうだし 加湿がはじまるときにタンク内に 霧がふわっと動く様子が 優しいライトの灯りと相まって すごくきれいで、初めてつけた時感動しました🥹
グッドデザイン賞を受賞している RHYTHMさんの加湿器MIST300 パッと見のデザインの良さもそうだし 加湿がはじまるときにタンク内に 霧がふわっと動く様子が 優しいライトの灯りと相まって すごくきれいで、初めてつけた時感動しました🥹
emu.
emu.
4K | 家族
PR
楽天市場
masumiさんの実例写真
寝室の加湿器に "ToffyのLEDランタン加湿器" をお迎えしました✨ 寝る時に加湿しないと 朝から喉がイガイガ💦 枕元に ちょーどいい大きさと、 小さい割には結構なミストの量と、 ランタン型が可愛いのと、 LEDライトでムーディーなのと、 充電式で 何処にでも置けるのと、 お値段お手頃って所が決め手だったんですが… 誤算🥲 充電しながらは作動しないので… しっかり充電してから… の、充電時間が長い〰️💦(3時間半) で、連続作動時間が3時間。 オートパワーオフで勝手に切れる。 まぁ…寝る時専用に買ったと思えば支障は無いんですけどね😅 後はランタンだけでも使えるし。 可愛いから(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!とします。
寝室の加湿器に "ToffyのLEDランタン加湿器" をお迎えしました✨ 寝る時に加湿しないと 朝から喉がイガイガ💦 枕元に ちょーどいい大きさと、 小さい割には結構なミストの量と、 ランタン型が可愛いのと、 LEDライトでムーディーなのと、 充電式で 何処にでも置けるのと、 お値段お手頃って所が決め手だったんですが… 誤算🥲 充電しながらは作動しないので… しっかり充電してから… の、充電時間が長い〰️💦(3時間半) で、連続作動時間が3時間。 オートパワーオフで勝手に切れる。 まぁ…寝る時専用に買ったと思えば支障は無いんですけどね😅 後はランタンだけでも使えるし。 可愛いから(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!とします。
masumi
masumi
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
先ずは…お詫びから🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ toffy様 すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️すみません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 前回、充電の件で…ゴニョゴニョ申し上げましたが… USBケーブル繋いだままでも作動できましたー🙌 故に…充電🔌待たずとも一日中フル稼働出来る‼️ なーんか接触が悪かったみたいです( ´•ᴗ•ก)ポリポリ toffy LEDランタン加湿器💭💭 この大きさですので もちろんお部屋全体は潤せませんが ピンポイントで使えるので便利です🙋‍♀️ LEDの優しい灯りでランタンにも使えますしね🍀*゜
先ずは…お詫びから🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ toffy様 すみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️すみません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 前回、充電の件で…ゴニョゴニョ申し上げましたが… USBケーブル繋いだままでも作動できましたー🙌 故に…充電🔌待たずとも一日中フル稼働出来る‼️ なーんか接触が悪かったみたいです( ´•ᴗ•ก)ポリポリ toffy LEDランタン加湿器💭💭 この大きさですので もちろんお部屋全体は潤せませんが ピンポイントで使えるので便利です🙋‍♀️ LEDの優しい灯りでランタンにも使えますしね🍀*゜
masumi
masumi
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
LIXILイベント🎪 1日で何度もねー🤭すみません🙇 この間完成したクローゼット😊 布団収納を主にしています🛌 扉(建具)と中の棚(白い板)LIXILです😆 私が2段目の高さをミスったので少々圧迫感がありますが…😑(←この絵文字の顔が自分っぽい🤣) 中板、白なので汚れ&傷防止の為、テーブルクロス(透明)を敷いて予防してます👌
LIXILイベント🎪 1日で何度もねー🤭すみません🙇 この間完成したクローゼット😊 布団収納を主にしています🛌 扉(建具)と中の棚(白い板)LIXILです😆 私が2段目の高さをミスったので少々圧迫感がありますが…😑(←この絵文字の顔が自分っぽい🤣) 中板、白なので汚れ&傷防止の為、テーブルクロス(透明)を敷いて予防してます👌
usao
usao
3LDK
kana_ciiさんの実例写真
洗面所周りを全て浮かす事に成功しました。 お気に入りは新入りのソープディスペンサー。 洗面台に置かずに壁掛け出来る物にしたら ドライヤーのコードが横切っても誤作動しないし 台に水が溜まらなくなってストレスフリー。 アイアンのタオルリングも好き♡
洗面所周りを全て浮かす事に成功しました。 お気に入りは新入りのソープディスペンサー。 洗面台に置かずに壁掛け出来る物にしたら ドライヤーのコードが横切っても誤作動しないし 台に水が溜まらなくなってストレスフリー。 アイアンのタオルリングも好き♡
kana_cii
kana_cii
Kobamiさんの実例写真
¥3,580
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
洗面収納。鏡面の裏もほぼ旦那さんのもの。 歯ブラシ除菌始めました。サイズ見誤って取り付けに苦労した。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
youさんの実例写真
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
you
you
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
Ha
Ha
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
晴れた日のお昼は吹抜け窓からの日差しで、冬でもリビングはぽかぽか。床暖房つけっぱなしにしてるけど、あったかくて作動してない時もあります。 3枚目は早朝。東南の吹抜け窓から朝日が入ってだんだん明るくなるのが好き☺️
晴れた日のお昼は吹抜け窓からの日差しで、冬でもリビングはぽかぽか。床暖房つけっぱなしにしてるけど、あったかくて作動してない時もあります。 3枚目は早朝。東南の吹抜け窓から朝日が入ってだんだん明るくなるのが好き☺️
R
R
4LDK | 家族
もっと見る