kobito_houseさんの部屋
【全品P5倍+5%OFFクーポン 3/4〜11】タイル 軽量レンガ 2箱セット かるかるブリック Lサイズ 115枚入 予備分プラス5枚入 レンガ タイル 壁紙 DIY リフォーム アンティーク ブルックリン カフェ ヴィンテージ 男前 インテリア キッチン
ブリックタイル・レンガタイル¥24,500
コメント7
kobito_house
モールディング、ベニヤ板を貼って上からペンキを塗りました

この写真を見た人へのおすすめの写真

noon88さんの実例写真
5 カットしたベニヤを設置。右下には掃除ブラシを取り出せるように小窓をあけておきます。6 天板はワトコオイルでペイント。7 小窓部分にモールディングをつけました。たまたまあったお酒の木箱の淵を利用しました。8 ベニヤにはタイル風壁紙を直接貼り、小窓部分はホワイトでペイントしました。
5 カットしたベニヤを設置。右下には掃除ブラシを取り出せるように小窓をあけておきます。6 天板はワトコオイルでペイント。7 小窓部分にモールディングをつけました。たまたまあったお酒の木箱の淵を利用しました。8 ベニヤにはタイル風壁紙を直接貼り、小窓部分はホワイトでペイントしました。
noon88
noon88
3LDK | 家族
florenceさんの実例写真
florence
florence
4LDK | 家族
yuki003さんの実例写真
味気ないクローゼットを真っ白にペンキを塗りベニヤ板とモールディングを使って両面テープとタッカーで留めて腰壁風にしました♡取手と金具部分は黄土色からゴールドに変えました\(^o^)/
味気ないクローゼットを真っ白にペンキを塗りベニヤ板とモールディングを使って両面テープとタッカーで留めて腰壁風にしました♡取手と金具部分は黄土色からゴールドに変えました\(^o^)/
yuki003
yuki003
3LDK | 家族
aki.danchilifeさんの実例写真
元はツルツルの化粧合板。白く塗ったべニアを両面テープで貼ってます♪モールディングは、ホームセンターの工作材で簡単自作(*^^*)
元はツルツルの化粧合板。白く塗ったべニアを両面テープで貼ってます♪モールディングは、ホームセンターの工作材で簡単自作(*^^*)
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
昨日の調味料ラックに なんちゃってモールディングを 取り付けました(。ӧ◡ӧ。) 45度カット難しすぎて正面だけだけど笑 なんちゃってモールディングは ダイソーの工作板と竹ひごと 極薄ベニヤ板で作りました!! モールディングに見える?( ;∀;) ぶきっちょでも出来る簡単リメイク(*´罒`*) 楽しい〜(≧∇≦)
昨日の調味料ラックに なんちゃってモールディングを 取り付けました(。ӧ◡ӧ。) 45度カット難しすぎて正面だけだけど笑 なんちゃってモールディングは ダイソーの工作板と竹ひごと 極薄ベニヤ板で作りました!! モールディングに見える?( ;∀;) ぶきっちょでも出来る簡単リメイク(*´罒`*) 楽しい〜(≧∇≦)
ako
ako
2DK | 一人暮らし
Nonさんの実例写真
リビングの壁の一部を、ベニヤで板壁(腰壁)にしました❁ ①ベニヤを半分にカット。 ペンキを塗る。よく乾かす。 ②1×4材をあてて、ステンレス定規の角でペンキを削ぐように線をつける。 ③タッカーとマスキングテープ&両面テープで壁に貼る。その上に、モールディングの代わりに、木材(厚3mm×幅30mm)にペイントしたものをマスキングテープ&両面テープで貼り付ける。 完成❁ 幅4メートル程の壁を、ベニヤ2枚・モールディング代わりの木材2本(約 計1,500円( ペンキ代含まず))で、部屋の雰囲気がだいぶ変わりました(*´︶`*)♡
リビングの壁の一部を、ベニヤで板壁(腰壁)にしました❁ ①ベニヤを半分にカット。 ペンキを塗る。よく乾かす。 ②1×4材をあてて、ステンレス定規の角でペンキを削ぐように線をつける。 ③タッカーとマスキングテープ&両面テープで壁に貼る。その上に、モールディングの代わりに、木材(厚3mm×幅30mm)にペイントしたものをマスキングテープ&両面テープで貼り付ける。 完成❁ 幅4メートル程の壁を、ベニヤ2枚・モールディング代わりの木材2本(約 計1,500円( ペンキ代含まず))で、部屋の雰囲気がだいぶ変わりました(*´︶`*)♡
Non
Non
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
ベニヤとモールディングを貼りました。 まだまだ気になるところが沢山のキッチンです。
ベニヤとモールディングを貼りました。 まだまだ気になるところが沢山のキッチンです。
masa
masa
2DK | 家族
sacchiさんの実例写真
ふすまリメイク終了。
ふすまリメイク終了。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kaaiさんの実例写真
ずーっとやりたかった吊り戸棚のDIYをしました( ˙˘˙ ) 思ったより両面テープが強力だったので、ベニヤ板がキレイにくっついてくれたー\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
ずーっとやりたかった吊り戸棚のDIYをしました( ˙˘˙ ) 思ったより両面テープが強力だったので、ベニヤ板がキレイにくっついてくれたー\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
Misuzuさんの実例写真
ふすま&扉
ふすま&扉
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
ihanaさんの実例写真
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
キッチンセルフリノベーションしました。 キッチン背面の壁は、サブウェイタイル風壁紙を貼り、ディアウォールで柱を立て棚板を設置。 シンク上下の茶色の吊り戸棚とキッチン背面上部の吊り戸棚に、ベニヤ板を貼り角材をモールディング風に付けペンキを塗って、取っ手も付け替えました。 キッチン背面下段のキッチンカウンター(レンジやコーヒーミルなどのっている棚)も以前作ったものです。
ihana
ihana
morimiさんの実例写真
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
連投ごめんなさい。 キッチンカウンター下、やっと終わりました。 海外カフェ感を出したくて、この前塗装したベニヤ板の上にモールディングをつけたくて、ダイソーのA3フレームを塗装した物をつけました。 ずっと妄想していたのが形になりました。 後はカウンター上板の幅を出して、カウンターチェアを置いたら完成です(^^)
morimi
morimi
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
建売住宅によくある作り付けの下駄箱を セリアのベニヤ板とホームセンターで 買って来たモールディングを使ってペンキを 塗ってリメイクしました(^^) 色がブラウンからホワイトに変わっただけで とっても広く感じますッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
建売住宅によくある作り付けの下駄箱を セリアのベニヤ板とホームセンターで 買って来たモールディングを使ってペンキを 塗ってリメイクしました(^^) 色がブラウンからホワイトに変わっただけで とっても広く感じますッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
HARU
HARU
4LDK | 家族
rodyさんの実例写真
キッチンカウンターにベニヤ板をつけてモールディングしてみました!!
キッチンカウンターにベニヤ板をつけてモールディングしてみました!!
rody
rody
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,566
手前の壁はクッションレンガシートで、 奥はベニヤ板とモールディングです∗︎*゚ ベニヤ板の方はまだモールディング装飾+塗装の予定。。
手前の壁はクッションレンガシートで、 奥はベニヤ板とモールディングです∗︎*゚ ベニヤ板の方はまだモールディング装飾+塗装の予定。。
Tomo
Tomo
1K | 一人暮らし
ru_u.rさんの実例写真
ru_u.r
ru_u.r
2LDK | カップル
PR
楽天市場
fleurirさんの実例写真
賃貸ですがキッチンをdiyしました☺︎ ベニヤ板に自分で作ったモールディングと取っ手をつけて塗装をしたものを貼っています。 奥の扉はIKEAで買ったワゴンに扉をつけてリメイクしています。
賃貸ですがキッチンをdiyしました☺︎ ベニヤ板に自分で作ったモールディングと取っ手をつけて塗装をしたものを貼っています。 奥の扉はIKEAで買ったワゴンに扉をつけてリメイクしています。
fleurir
fleurir
1K | 一人暮らし
morimiさんの実例写真
DIYイベント参加です‼︎ ここから見えるカウンターはDIYでベニヤ板を塗装した腰壁とモールディング をつけてサブウェイ壁紙を貼り、カフェ風カウンターに仕上げました。 キッチンの棚も古材でDIYしたものです。 床もヘリンボーン柄のフロアシートをDIY。 全てセルフリフォームして海外カフェの雰囲気に近づける様に頑張りました✨
DIYイベント参加です‼︎ ここから見えるカウンターはDIYでベニヤ板を塗装した腰壁とモールディング をつけてサブウェイ壁紙を貼り、カフェ風カウンターに仕上げました。 キッチンの棚も古材でDIYしたものです。 床もヘリンボーン柄のフロアシートをDIY。 全てセルフリフォームして海外カフェの雰囲気に近づける様に頑張りました✨
morimi
morimi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nekekinさんの実例写真
久しぶりに半角棒でモールディングしました^ ^ キッチンの扉をグレーにしようと思ってるけどこれもなかなかお気に入り^ ^
久しぶりに半角棒でモールディングしました^ ^ キッチンの扉をグレーにしようと思ってるけどこれもなかなかお気に入り^ ^
nekekin
nekekin
morimiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥24,733
カフェ風インテリアのイベントがあと少しで終了なので現在クリスマスディスプレイの為、過去picですが、この夜カフェの雰囲気が好きなので参加させて下さい✨ 再投稿の為、コメントスルーしちゃって下さいね✨ いつも見て頂きありがとうございます😊
カフェ風インテリアのイベントがあと少しで終了なので現在クリスマスディスプレイの為、過去picですが、この夜カフェの雰囲気が好きなので参加させて下さい✨ 再投稿の為、コメントスルーしちゃって下さいね✨ いつも見て頂きありがとうございます😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
子供部屋にしている和室の障子をリメイクしました! 障子紙は子供たちにビリビリにされてしまうので、代わりにプラダンを貼り付け、下部分にベニヤ板を貼って モールディングをしてみました♪ 子供たちにも好評です✨ 下はまだ畳ですが、そろそろくたびれてきているので、そのうちクッションフロアシートで洋室にしたいと思ってます😄
子供部屋にしている和室の障子をリメイクしました! 障子紙は子供たちにビリビリにされてしまうので、代わりにプラダンを貼り付け、下部分にベニヤ板を貼って モールディングをしてみました♪ 子供たちにも好評です✨ 下はまだ畳ですが、そろそろくたびれてきているので、そのうちクッションフロアシートで洋室にしたいと思ってます😄
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
先日作ったキッチンカウンターに タイル天板を作りました。 サイズに合わせたベニヤ板にタイルを貼り、縁飾りにモールディングを付けました。 息子に指示して貼ってもらったけど 上出来だと思う😁
先日作ったキッチンカウンターに タイル天板を作りました。 サイズに合わせたベニヤ板にタイルを貼り、縁飾りにモールディングを付けました。 息子に指示して貼ってもらったけど 上出来だと思う😁
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
rin-michelleさんの実例写真
タイル天板のアップ写真です。 ベニヤ板にタイルを貼っているので縁まわりの目隠しを兼ねた枠を可愛くしたくて、 ホームセンターで買ったモールディングを貼りミルクホワイトにペイントしました。 ちなみに、先に枠を貼ってから枠の高さに合わせてタイルを並べて目地を入れました。
タイル天板のアップ写真です。 ベニヤ板にタイルを貼っているので縁まわりの目隠しを兼ねた枠を可愛くしたくて、 ホームセンターで買ったモールディングを貼りミルクホワイトにペイントしました。 ちなみに、先に枠を貼ってから枠の高さに合わせてタイルを並べて目地を入れました。
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
PR
楽天市場
Kaoriさんの実例写真
キッチンをDIYしました^ ^ ベニヤにモールディングをカットしてボンドで貼り付けしてペイント! マステ&両面テープで貼り付けしてるので原状回復OK🙆‍♀️ 取手は試行錯誤して取り付けでしました!
キッチンをDIYしました^ ^ ベニヤにモールディングをカットしてボンドで貼り付けしてペイント! マステ&両面テープで貼り付けしてるので原状回復OK🙆‍♀️ 取手は試行錯誤して取り付けでしました!
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Before After
Before After
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
221asamiさんの実例写真
3年前に壁紙貼ったけど剥がれてきたし、飽きてきたのでモールディングとベニヤ板付けてイメチェン♡ これからペンキ塗ります♪
3年前に壁紙貼ったけど剥がれてきたし、飽きてきたのでモールディングとベニヤ板付けてイメチェン♡ これからペンキ塗ります♪
221asami
221asami
3LDK | 家族
221asamiさんの実例写真
イマジンウォールペイントのボタニカラーズ・クヌギ塗りました🧡 . グレーなんだけど紫寄りのなんともいえないくすみカラーでグレーほど暗くならず、この色にしてよかったぁー😆💓💕 . モールディングにも馴染んでいい感じ✨
イマジンウォールペイントのボタニカラーズ・クヌギ塗りました🧡 . グレーなんだけど紫寄りのなんともいえないくすみカラーでグレーほど暗くならず、この色にしてよかったぁー😆💓💕 . モールディングにも馴染んでいい感じ✨
221asami
221asami
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ベニヤ板とモールディングでDIY!! 今回はレリーフも付けました^ ^
ベニヤ板とモールディングでDIY!! 今回はレリーフも付けました^ ^
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
charchanさんの実例写真
生のり付き壁紙+モールディング+ベニヤ板で腰壁を作りました!色々失敗もしましたが、思い描いた通りの出来上がりで大満足です(*^^*)
生のり付き壁紙+モールディング+ベニヤ板で腰壁を作りました!色々失敗もしましたが、思い描いた通りの出来上がりで大満足です(*^^*)
charchan
charchan
4LDK | 家族
charchanさんの実例写真
玄関の壁をDIYしました(^^)生のり付き壁紙+モールディング+ベニヤ板で腰壁を作りました!
玄関の壁をDIYしました(^^)生のり付き壁紙+モールディング+ベニヤ板で腰壁を作りました!
charchan
charchan
4LDK | 家族
charchanさんの実例写真
生のり付き壁紙+モールディング+ベニヤ板で腰壁をDIYしました!自分なりにですが、細部までこだわりました(^^)
生のり付き壁紙+モールディング+ベニヤ板で腰壁をDIYしました!自分なりにですが、細部までこだわりました(^^)
charchan
charchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaoriさんの実例写真
廊下の収納扉をベニヤ板とモールディングでリメイクしました!!
廊下の収納扉をベニヤ板とモールディングでリメイクしました!!
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
キッチン戸棚の上の部分もdiyしました 本当は横の部分もやった方がいいと思うけど、意外とめだたないから後回し
キッチン戸棚の上の部分もdiyしました 本当は横の部分もやった方がいいと思うけど、意外とめだたないから後回し
p.taroo
p.taroo
家族
Kaoriさんの実例写真
ペットが壁紙をズタズタにしたので腰壁DIYしました‼︎
ペットが壁紙をズタズタにしたので腰壁DIYしました‼︎
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
2階のトイレ改修中! あと一息ですが、途中経過です😆🎵🎵 クッションフロアを貼って、 ベニヤ板にペンキを塗って壁にタッカーで張り付け。 巾木とチェアレールを付けました! コーキングも完了。 あとは四角にモールディングを各ベニヤ板に貼るのと、ベニヤ板の隙間の処理、トイレットペーパーホルダーを付けたら完成かな。 カーテンも一階のトイレに付いていた物をこちらに付けて、カフェカーテンもそのままでは何か寂しかったので、裾にプクプクを付けて何ヵ所か折り畳んでバルーン風にリメイクしたら可愛くなりました💙 初めての事だらけで、失敗ばかり💧 モールディングを45度にカットしてもなかなか綺麗に角が合わず苦戦中ですが、あとちょっと!頑張ります‼️
2階のトイレ改修中! あと一息ですが、途中経過です😆🎵🎵 クッションフロアを貼って、 ベニヤ板にペンキを塗って壁にタッカーで張り付け。 巾木とチェアレールを付けました! コーキングも完了。 あとは四角にモールディングを各ベニヤ板に貼るのと、ベニヤ板の隙間の処理、トイレットペーパーホルダーを付けたら完成かな。 カーテンも一階のトイレに付いていた物をこちらに付けて、カフェカーテンもそのままでは何か寂しかったので、裾にプクプクを付けて何ヵ所か折り畳んでバルーン風にリメイクしたら可愛くなりました💙 初めての事だらけで、失敗ばかり💧 モールディングを45度にカットしてもなかなか綺麗に角が合わず苦戦中ですが、あとちょっと!頑張ります‼️
mie
mie
家族
kobito_houseさんの実例写真
¥1,099
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
kobito_house
kobito_house
3LDK
reyouna66さんの実例写真
全て張り合わせたら、水性塗料で2度塗り💡 乾いたら、エイジング加工(私の場合は、筆とキッチンペーパーで塗装します…筆に付いた塗料を、ペーパーがよく吸い取るので) 仕上げにツヤなし透明ニスで出来上がり👍 細かすぎて載せてませんが、ベニヤは工程毎にヤスリ(粗めのと細かいの)がけを念入りにしてます。仕上げのニスの前に細かいヤスリをかけると、仕上がりがツルツルで気持ちいい〜〜👌
全て張り合わせたら、水性塗料で2度塗り💡 乾いたら、エイジング加工(私の場合は、筆とキッチンペーパーで塗装します…筆に付いた塗料を、ペーパーがよく吸い取るので) 仕上げにツヤなし透明ニスで出来上がり👍 細かすぎて載せてませんが、ベニヤは工程毎にヤスリ(粗めのと細かいの)がけを念入りにしてます。仕上げのニスの前に細かいヤスリをかけると、仕上がりがツルツルで気持ちいい〜〜👌
reyouna66
reyouna66
家族
sumoanzuさんの実例写真
うちの台所はペイントとモールディングをしたベニヤ板を両面テープで貼り付けてDIYしています。 両面テープの下にマスキングテープを貼っていますがとても強力で、今のところベニヤ板が外れる気配はありません☺️ 両面テープを使った理由は原状回復ができるからです。両面テープでとりつけすれば、また気分が変わった時に新しくベニヤで作り直して雰囲気を変えることもできるかなぁと思って両面テープを使わせて頂きました。 大がかりなDIYはこれが初めてだったので、両面テープが途中で足りなくなって買いに走ったり、ペンキを壁にぶちまけたり(笑)といろいろありましたが、苦労した分だけとても愛着のあるキッチンになりました🥰💕
うちの台所はペイントとモールディングをしたベニヤ板を両面テープで貼り付けてDIYしています。 両面テープの下にマスキングテープを貼っていますがとても強力で、今のところベニヤ板が外れる気配はありません☺️ 両面テープを使った理由は原状回復ができるからです。両面テープでとりつけすれば、また気分が変わった時に新しくベニヤで作り直して雰囲気を変えることもできるかなぁと思って両面テープを使わせて頂きました。 大がかりなDIYはこれが初めてだったので、両面テープが途中で足りなくなって買いに走ったり、ペンキを壁にぶちまけたり(笑)といろいろありましたが、苦労した分だけとても愛着のあるキッチンになりました🥰💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
我が家のキッチンです。 何度か紹介しているのですが、ベニヤ板でリメイクしています😊壁にはタイルを貼っています。 もうすぐリメイクして一年になりますが、まだまだベニヤもしっかりくっついてくれています。 なんの変哲もない団地のキッチンだったのですが、リメイクでお気に入りのキッチンになりました💕
我が家のキッチンです。 何度か紹介しているのですが、ベニヤ板でリメイクしています😊壁にはタイルを貼っています。 もうすぐリメイクして一年になりますが、まだまだベニヤもしっかりくっついてくれています。 なんの変哲もない団地のキッチンだったのですが、リメイクでお気に入りのキッチンになりました💕
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chicaさんの実例写真
ベニヤ板がのっぺりしているので、モールディングをつけたいなぁ𓅪
ベニヤ板がのっぺりしているので、モールディングをつけたいなぁ𓅪
chica
chica
もっと見る