ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
@chomo さん いいね、たくさんありがとう ございます😊 ランドリールーム、乾太くん 洗う、干す、しまう👍🏻 動線バッチリ✨うらやましい!
質問です!ランドリールーム及びクローゼット広さは縦横どれくらいとっていますか? 私も同じように考えております。 クローゼット3640×1820 ランドリールーム2730×1820 では狭いでしょうか? 1820ではなく2275の方がよいでしょうか? ご教示願います。
@chomoさんの 私の家の図面では写真の窓が見える先に外に出て干す予定です。お願い。幅をお願い致します🙇
@Lafwanta さん🎵 ご質問ありがとうございます😊 今設計中なんですね! ちょっとお仕事中なのでまた図面見て返信します🍀 数字を見た感じ、恐らくです我が家よりも全体的に広めだと思います😊
@Kikko. さん😊 すみません!年末年始でバタバタしていてコメント見逃していました😭 その節はいいね押し逃げ失礼しました💦 シックなおうちと綺麗な雪景色がとても綺麗で見惚れていました✨ 我が家はそんな美しい景観はありませんが、ランドリー周りはなかなか便利に建ったなーと満足です🥰
@Lafwanta さん 見づらいですが、図面の一部を最新のpicにアップしました☺️
@chomo ちゃん‼️ これか‼️ランドリールーム✨ ステキすぎ〜👏👏👏 これは間取りが知りたくなるねー😉 受賞の予感よ😏👍👍👍 さる🐒かわいい❤️
@ike ちゃん✨ そそそ、これが例のランドリールーム🎵 ってカッコよく言ったけど、ちょっと広めの脱衣所😋 受賞出来たらいいな~💕 折り畳み物干し広げても十分な広さあるから干し放題なのに、乾太様があるからちょっと持て余してるんだけど…笑 IKEAのサル、良い顔しててお気に入り🐒💕
動線が繋がっていて、めっちゃ理想!と思いました☺️ 洗濯物を手間をかけずスムーズになおせるのはすごく理想的です! マイホーム建築を考えているので、参考にさせて下さい✨
@yuunagi さん🎵 コメントありがとうございます✨ 間取りを考える時って凄く迷いますよね…! 私もRoomClipや色々なサイトを見て参考にしました! この部分にスペースを沢山取った分、奥の部屋に収納が無かったり、廊下が狭くなったり妥協した部分もありますが便利なので私は後悔してません😊 yuunagiさんも素敵なお家になりますように✨
はじめまして、こんばんは。 とても素敵な配置で、惚れ惚れしてしまいました。 chomoさんの説明にあったのですが、ドラム式+乾太くんの二刀流のメリット、使い分けなど教えて下さいm(_ _)m よろしくおねがいします。
@chiko さん🎵 はじめまして、コメントありがとうございます✨ 以前のマンションから持ってきた古い洗濯機をそのまま設置しましたが、買い換えるなら次は縦型かなー?と思ってます😅 ドラム式は枕やぬいぐるみを洗う時に浮いてこないってメリットはありますが、外出で入れ替え出来ない日とかにドラム式乾燥機も併用して使うかな~?と思いつつ、使わないまま一年が過ぎました。笑 乾太くんすぐ乾いてしまうので、外出中を狙って洗濯する必要性もなくなってしまったので😊✨
chomoさん 返信ありがとうございますm(_ _)m ドラム式高いので、なかなか勇気が出ないというのもあります… とても参考になりました! またいろんな投稿を拝見させていただきますm(_ _)m
@chomo さん 広くていいなぁと読んでたら最後にオチが😁💕 ぬいぐるみも🧸干せていいですね 可愛い🌿
@kako さん オチ何を書いたっけと読み直しました🤣 一年前は逃げ回って居ましたが、最近はもっぱらかくれんぼ(隠れられてない)を楽しんでらっしゃいます。笑 ちょい干しスペース便利です🥰