コメント1
natsu
米びつをビンに変えました🙆‍♀️可愛いくて満足🙆‍♀️💜お米もたくさん入るから良かった。

この写真を見た人へのおすすめの写真

YOSIKAさんの実例写真
米びつを組み込んでもらいましたが横にダストボックス⁈はじめはびっくりでしたが洗った空き缶&ビンのみ入れることにしたら意外と便利に使えるようになりました
米びつを組み込んでもらいましたが横にダストボックス⁈はじめはびっくりでしたが洗った空き缶&ビンのみ入れることにしたら意外と便利に使えるようになりました
YOSIKA
YOSIKA
4LDK | 家族
maki115さんの実例写真
米びつくん♡お気に入り(^∇^)
米びつくん♡お気に入り(^∇^)
maki115
maki115
2LDK
asmineさんの実例写真
米びつを新調 計量カップも一合升に変えました 『RICE』の文字がお気に入りです
米びつを新調 計量カップも一合升に変えました 『RICE』の文字がお気に入りです
asmine
asmine
一人暮らし
ayapanさんの実例写真
カインズホームの米びつを缶やビンなどのゴミ箱にしています!オシャレな分別シールを貼りたい!
カインズホームの米びつを缶やビンなどのゴミ箱にしています!オシャレな分別シールを貼りたい!
ayapan
ayapan
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
yunoさんの実例写真
カフェみたいにクッキーやドーナツをビンいっぱいに入れて飾りたーい!!って憧れて買った大きな瓶✨ でもすぐそばにお菓子があるというのはダイエット中の私にとっては危険すぎる!o(T◇T o) ということで実用性を考えても 元々の使い方の米びつとして使う事にしました(*T^T) お米だとお菓子のパッケージみたいに気にならないし結果オーライです♪(*>∀<*)
カフェみたいにクッキーやドーナツをビンいっぱいに入れて飾りたーい!!って憧れて買った大きな瓶✨ でもすぐそばにお菓子があるというのはダイエット中の私にとっては危険すぎる!o(T◇T o) ということで実用性を考えても 元々の使い方の米びつとして使う事にしました(*T^T) お米だとお菓子のパッケージみたいに気にならないし結果オーライです♪(*>∀<*)
yuno
yuno
家族
smileさんの実例写真
プラスチックの米びつからガラスに変えました。オシャレに見えてウキウキします
プラスチックの米びつからガラスに変えました。オシャレに見えてウキウキします
smile
smile
Piiさんの実例写真
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
一番下の段のダイソーのスクエアボックスをクリームからホワイトに変えました。中には、人参やじゃがいもなど入れています。 片付けは苦手ですぐ散らかる方なので、なるべく隠す派を意識しています。
Pii
Pii
2LDK | 家族
PR
楽天市場
bluehappinessさんの実例写真
米びつを瓶に変更⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾予定。 まだまだ小さいところから改造中です。
米びつを瓶に変更⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾予定。 まだまだ小さいところから改造中です。
bluehappiness
bluehappiness
usaco.さんの実例写真
キッチン収納。 食洗機下の引出しには お米とカセットコンロを 収納してあります。 米びつは、ニトリで購入。 カセットコンロは、あまり 使わないので、収納場所を 変えようかなぁと思案中です。
キッチン収納。 食洗機下の引出しには お米とカセットコンロを 収納してあります。 米びつは、ニトリで購入。 カセットコンロは、あまり 使わないので、収納場所を 変えようかなぁと思案中です。
usaco.
usaco.
家族
sorasoraさんの実例写真
お米の収納って皆さんどうしてるのでしょうか? 専用の米びつとかあった方がいいのか?親戚からお米をいただくのですが、くれる量が一定じゃない為大きなIKEAのゴミ箱?(奥の丸い形ののやつ)に入れてます。
お米の収納って皆さんどうしてるのでしょうか? 専用の米びつとかあった方がいいのか?親戚からお米をいただくのですが、くれる量が一定じゃない為大きなIKEAのゴミ箱?(奥の丸い形ののやつ)に入れてます。
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
キッチン奥の下の棚。 缶ビンPTボトルやトレイなどが出たら即放りこめて、資源回収日まですっきり収めておける仕様にしたくて、悩んだ結果。 右下の二つが缶、ビン入れ。 とって付きで程よい大きさ…とこだわって探したら、ニトリの米びつがぴったりでした。 蓋なしで使ってます。 左の白いBOXにはスーパーで出せるトレイや牛乳パックを。
キッチン奥の下の棚。 缶ビンPTボトルやトレイなどが出たら即放りこめて、資源回収日まですっきり収めておける仕様にしたくて、悩んだ結果。 右下の二つが缶、ビン入れ。 とって付きで程よい大きさ…とこだわって探したら、ニトリの米びつがぴったりでした。 蓋なしで使ってます。 左の白いBOXにはスーパーで出せるトレイや牛乳パックを。
sayaharu
sayaharu
家族
mashiさんの実例写真
おはようございます(*Ü*)ﻌﻌﻌ❤︎ 愛用グッズ紹介です♪ 米びつの虫よけですが、前はエステーの米唐番を使ってました。 黄緑のフタに赤いボトル… 色合いが嫌でしばらく使ってなかったんですが、去年イオンで見つけた虫よけは半透明の白で、しかもお米の形で可愛いのでおすすめです٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ )♪ ✄ - - - - - - - - - - ✄ おうちオブジェの在庫追加しました♪よかったらminneへ(*´˘`*)❤︎ プロフィールから飛べます♪
おはようございます(*Ü*)ﻌﻌﻌ❤︎ 愛用グッズ紹介です♪ 米びつの虫よけですが、前はエステーの米唐番を使ってました。 黄緑のフタに赤いボトル… 色合いが嫌でしばらく使ってなかったんですが、去年イオンで見つけた虫よけは半透明の白で、しかもお米の形で可愛いのでおすすめです٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ )♪ ✄ - - - - - - - - - - ✄ おうちオブジェの在庫追加しました♪よかったらminneへ(*´˘`*)❤︎ プロフィールから飛べます♪
mashi
mashi
2LDK
skhrさんの実例写真
冷蔵庫を買ったら、米びつが入らなくなり、これを気にオシャレにビン✨と思ったけど、この米びつ、レバーでお米出て→すぐ釜へ👌 ビンだと、蓋あけて→カップで釜に何度も…→蓋しめて 毎日のことだからやはり簡単にすませたい😢ので、リメイクシート貼っちゃいました(笑) その上の箱には、乾いた水筒を👍 今の時期、500mlにするのか1㍑にするのか毎日違うので…納めるのも…(笑) S字フックには、これまた毎日のお弁当の保冷バックをかけてます。 そしてお菓子かけ(笑)意外とすぐ食べるようで一袋で満足したりなので、減りが少ないかも👌 エコバック、スーパービニール袋が濡れてる時にかけたりできるので、 この場所の"S字フック"便利〰️👍
冷蔵庫を買ったら、米びつが入らなくなり、これを気にオシャレにビン✨と思ったけど、この米びつ、レバーでお米出て→すぐ釜へ👌 ビンだと、蓋あけて→カップで釜に何度も…→蓋しめて 毎日のことだからやはり簡単にすませたい😢ので、リメイクシート貼っちゃいました(笑) その上の箱には、乾いた水筒を👍 今の時期、500mlにするのか1㍑にするのか毎日違うので…納めるのも…(笑) S字フックには、これまた毎日のお弁当の保冷バックをかけてます。 そしてお菓子かけ(笑)意外とすぐ食べるようで一袋で満足したりなので、減りが少ないかも👌 エコバック、スーパービニール袋が濡れてる時にかけたりできるので、 この場所の"S字フック"便利〰️👍
skhr
skhr
家族
moonさんの実例写真
米びつ¥47,080
パソコンデスクリメイク。 米びつを新しくしたところ思いの外大きく、置場に困っていたので 使用していなかったパソコンデスクをリメイクしました。 キーボードを置く棚を外し、足をグレー→ブラックにペイント。 棚はリメイクシートを貼ってナチュラル→ブラウン木目調に。
パソコンデスクリメイク。 米びつを新しくしたところ思いの外大きく、置場に困っていたので 使用していなかったパソコンデスクをリメイクしました。 キーボードを置く棚を外し、足をグレー→ブラックにペイント。 棚はリメイクシートを貼ってナチュラル→ブラウン木目調に。
moon
moon
家族
Yuさんの実例写真
この米びつとても便利^^ 10Kgちょい入ります^^
この米びつとても便利^^ 10Kgちょい入ります^^
Yu
Yu
3LDK
PR
楽天市場
maiさんの実例写真
mai
mai
2LDK
akezouさんの実例写真
こないだシンク下の収納写真を撮ったら、米びつがかなり汚くて😅 買い替えました❤️ と言っても、全く同じものを買いました😆 10年くらい前に、プラスチックケースに 入れてたら、西向きのキッチンで日があたりすぎたせいか、虫が発生した事があり😭 それ以来、この桐の米びつ使ってます。 これにしてからは、虫さんを見た事はないです。 冷蔵庫にしまえればいいけど、スペースないから、無理😅 古くならない様に、あえて5キロ用にしてます😊 安くておすすめです💕 シールは剥がし、ラベリングしました✨
こないだシンク下の収納写真を撮ったら、米びつがかなり汚くて😅 買い替えました❤️ と言っても、全く同じものを買いました😆 10年くらい前に、プラスチックケースに 入れてたら、西向きのキッチンで日があたりすぎたせいか、虫が発生した事があり😭 それ以来、この桐の米びつ使ってます。 これにしてからは、虫さんを見た事はないです。 冷蔵庫にしまえればいいけど、スペースないから、無理😅 古くならない様に、あえて5キロ用にしてます😊 安くておすすめです💕 シールは剥がし、ラベリングしました✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaerunoameriさんの実例写真
野菜室の仕切りを念願のブラックに出来て、テンションが上がっております(^^) 下段にあるダイソーの米びつも良い感じにフィットしています。
野菜室の仕切りを念願のブラックに出来て、テンションが上がっております(^^) 下段にあるダイソーの米びつも良い感じにフィットしています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
¥6,600
akezouちゃん企画 『米びつどこに置いてますか?』 に参加♪ ほんとはお米って冷蔵庫の保管がいいっていうけど、我が家の冷蔵庫はいつもパンパンでお米が入る場所なんてない💧 ブリキの米びつに入れてます🍚 アイテムつけときまーす😉
akezouちゃん企画 『米びつどこに置いてますか?』 に参加♪ ほんとはお米って冷蔵庫の保管がいいっていうけど、我が家の冷蔵庫はいつもパンパンでお米が入る場所なんてない💧 ブリキの米びつに入れてます🍚 アイテムつけときまーす😉
Miki
Miki
2LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
akezouさん企画『米びつ置場』参加します🙋‍♀️ 我が家はシンク下の引き出しに入れてます。旦那が一人暮らしのときから使っていた物。 10㌔を買って袋のまま入れてます。 『米当番』を一緒にいれていて、夏でも虫がわいたことはないです。 黄ばんでいるので新居への引越しのタイミングで買い替えを検討しましたが、シンク下引き出しに入れてしまえば気にならなくなっちゃいました🤣 シンク前から動かずに ①ボウルを手に取り ②米を計り ③洗う が出来ます。 そして振り返った所(カップボード上)に炊飯器があるので、釜に移して(30分浸漬後)炊飯! この位置が便利で気に入ってます😁
akezouさん企画『米びつ置場』参加します🙋‍♀️ 我が家はシンク下の引き出しに入れてます。旦那が一人暮らしのときから使っていた物。 10㌔を買って袋のまま入れてます。 『米当番』を一緒にいれていて、夏でも虫がわいたことはないです。 黄ばんでいるので新居への引越しのタイミングで買い替えを検討しましたが、シンク下引き出しに入れてしまえば気にならなくなっちゃいました🤣 シンク前から動かずに ①ボウルを手に取り ②米を計り ③洗う が出来ます。 そして振り返った所(カップボード上)に炊飯器があるので、釜に移して(30分浸漬後)炊飯! この位置が便利で気に入ってます😁
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
akezouちゃん企画 「米びつどこに置いてますか?」 に参加します★ お米はキッチン下に収納しています。 このライスストッカーはもう10年以上使っていますが、高さがあまりないので収納場所に困らず使えるのがお気に入りです。 これは5Kg用ですが、お米が大好きな我が家は直ぐに食べきってしまうので10Kg用にしようか考え中🤔 洗う時も軽いので洗いやすくて便利です♫
akezouちゃん企画 「米びつどこに置いてますか?」 に参加します★ お米はキッチン下に収納しています。 このライスストッカーはもう10年以上使っていますが、高さがあまりないので収納場所に困らず使えるのがお気に入りです。 これは5Kg用ですが、お米が大好きな我が家は直ぐに食べきってしまうので10Kg用にしようか考え中🤔 洗う時も軽いので洗いやすくて便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
Miiさんの実例写真
akezouさんの企画「米びつはどこに置いてるの?」に参加します🎶 米びつは、冬場はシンク下の引き出しの中、夏場は冷蔵庫の野菜室です。 ニトリの米びつを使ってますが、こんなにスリムなのに5㎏のお米が袋のまま入ります🎶 ギリギリですが…😁💦 袋のまま放り込めるので、大雑把な私にはピッタリ! akezouさん✨楽しい企画をありがとうございます💕 picの参考の仕方も学びました!少し賢くなりました〜😆
akezouさんの企画「米びつはどこに置いてるの?」に参加します🎶 米びつは、冬場はシンク下の引き出しの中、夏場は冷蔵庫の野菜室です。 ニトリの米びつを使ってますが、こんなにスリムなのに5㎏のお米が袋のまま入ります🎶 ギリギリですが…😁💦 袋のまま放り込めるので、大雑把な私にはピッタリ! akezouさん✨楽しい企画をありがとうございます💕 picの参考の仕方も学びました!少し賢くなりました〜😆
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukaikoinuさんの実例写真
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
キッチン下の収納です! お米が一合ずつ出てくる計量米びつがとても便利で、買ってよかったです。🍚🌾 また、本来はフライパンなどを収納するラックを、食器棚として使っています😂 高さが出るので、狭いキッチン下には重宝しています🥳 「キッチン下 フライパン収納」などで検索すると出てきます!!
yukaikoinu
yukaikoinu
1K | 一人暮らし
ahiruchan12さんの実例写真
我が家の米びつ♪towerのと迷ってtower10kg入らなくて断念。そして見つけたのがこの子!デザインも可愛いしシンデレラフィット!値段かなりお手頃でいいお買い物でした♡
我が家の米びつ♪towerのと迷ってtower10kg入らなくて断念。そして見つけたのがこの子!デザインも可愛いしシンデレラフィット!値段かなりお手頃でいいお買い物でした♡
ahiruchan12
ahiruchan12
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン*購入品』 山崎実業 tower タワー 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付 お米(5kg)とドッグフード(2.3kg)用に2個購入 ✨✨シンデレラフィット✨✨👏🏻👏🏻😏✨ 今までお米とドッグフードをガラスクッキージャーで見せる収納していました。キッチン用品の断捨離でシンク下の引き出しにスペースができたので思い切って隠す収納に変更。シンク下に食べ物を保存するのに抵抗があったけど、きっちり密封されるし洗うのも軽くて楽なので清潔に保てそう😊
『夏のスペシャルクーポンキャンペーン*購入品』 山崎実業 tower タワー 密閉 シンク下米びつ 5kg 計量カップ付 お米(5kg)とドッグフード(2.3kg)用に2個購入 ✨✨シンデレラフィット✨✨👏🏻👏🏻😏✨ 今までお米とドッグフードをガラスクッキージャーで見せる収納していました。キッチン用品の断捨離でシンク下の引き出しにスペースができたので思い切って隠す収納に変更。シンク下に食べ物を保存するのに抵抗があったけど、きっちり密封されるし洗うのも軽くて楽なので清潔に保てそう😊
misaco
misaco
家族
rinさんの実例写真
ウエルカムクーポンを使って山崎実業さんのtower米びつ(5kg)を購入させて頂きました(*^^*) 今まで瓶に入れてキッチン台に置き見せる収納にしていましたが、キッチン台の空間を開けたく、引き出しにしまう隠す収納へ変えることにしました。オフェリアの食洗機下の引き出しにピッタリ!蓋を開けると丁度蓋も止まり、米を出し終わったら片手で蓋をパチっと閉めることが出来やりやすくなりました♪
ウエルカムクーポンを使って山崎実業さんのtower米びつ(5kg)を購入させて頂きました(*^^*) 今まで瓶に入れてキッチン台に置き見せる収納にしていましたが、キッチン台の空間を開けたく、引き出しにしまう隠す収納へ変えることにしました。オフェリアの食洗機下の引き出しにピッタリ!蓋を開けると丁度蓋も止まり、米を出し終わったら片手で蓋をパチっと閉めることが出来やりやすくなりました♪
rin
rin
rinrinさんの実例写真
towerの米櫃はタカラスタンダードのシステムキッチンの引き出しにピッタリ収まる!
towerの米櫃はタカラスタンダードのシステムキッチンの引き出しにピッタリ収まる!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
山崎実業さんの5キロの米びつは本当に買ってよかったなと思ってます🌟 以前は米袋のまま使っていたので米袋をこちらの引き出しからキッチンの台まで運んでとアクション多めでやっていたのがこちらに変えてからは口が大きく安定してるのでこのまま軽量して準備が出きるようになりました(^-^)v 軽量カップも取っ手があるのでお米に素手が毎回つかなくて良い( ´∀` )b 底の部分も一工夫あり真ん中ぎ窪んでいるので最後までさらいやすい(*TーT)b 蓋も軽くカチッと閉まるので凄くストレスなく準備が出来るようになりました。 後は、4歳の娘にお米の準備をしてもらいやすくなりました\(^o^)/
山崎実業さんの5キロの米びつは本当に買ってよかったなと思ってます🌟 以前は米袋のまま使っていたので米袋をこちらの引き出しからキッチンの台まで運んでとアクション多めでやっていたのがこちらに変えてからは口が大きく安定してるのでこのまま軽量して準備が出きるようになりました(^-^)v 軽量カップも取っ手があるのでお米に素手が毎回つかなくて良い( ´∀` )b 底の部分も一工夫あり真ん中ぎ窪んでいるので最後までさらいやすい(*TーT)b 蓋も軽くカチッと閉まるので凄くストレスなく準備が出来るようになりました。 後は、4歳の娘にお米の準備をしてもらいやすくなりました\(^o^)/
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
米びつ¥3,960
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
イベント参加 〜引出し収納〜 食器棚最下段の1番深めの引出し。 ペットボトルや焼酎の瓶、パスタキャニスター等、 高さのあるものの収納に最適。 towerの10キロ米びつは無駄な出っ張りがなく、スッキリ収納出来てお気に入り!上から残量を一目で確認。 奥の隠し可動棚には、ランチョンマットやトレーを収納。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
背面収納の中の家電ラック横に15cmほどの隙間があるので… スリム型の米びつを置いています🍚 この後ろには、美味しくなるのを待っている梅酒もいま〜す🍸😋💕
背面収納の中の家電ラック横に15cmほどの隙間があるので… スリム型の米びつを置いています🍚 この後ろには、美味しくなるのを待っている梅酒もいま〜す🍸😋💕
Hannah
Hannah
家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
プロテインのジップロック 毎回開けるのが面倒。 あと中身が減ってくると すくいにくくて 米収納のタッパーに いれてみることにしました。 旦那さんからは大変好評です! キッチンの引き出しにしまってます。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
米びつ12年ぶりに新調♡
米びつ12年ぶりに新調♡
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
キッチン背面を整えました。 いつもはここにバイタミクスのジューサーがあったのですが、冬になったので、朝のスムージーからオーツ麦ミルクなどへ変更したためです😊🙌でっかいバイタミクスが見えなくなってスッキリ〜😊
キッチン背面を整えました。 いつもはここにバイタミクスのジューサーがあったのですが、冬になったので、朝のスムージーからオーツ麦ミルクなどへ変更したためです😊🙌でっかいバイタミクスが見えなくなってスッキリ〜😊
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
naoさんの実例写真
米びつ¥3,960
イベント投稿。 キッチン収納。 まだまだ改善したい😒 スッキリさせたい! 時間がある時にコツコツがんばります👍
イベント投稿。 キッチン収納。 まだまだ改善したい😒 スッキリさせたい! 時間がある時にコツコツがんばります👍
nao
nao
家族
shi24451さんの実例写真
キッチン ようやく整いました✨ tower率高めです✨
キッチン ようやく整いました✨ tower率高めです✨
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン用品特にオススメ4選 ①「ワイドジャグボトルスタンド」tower 買うまでに悩んだけど、1度使ったら手放せないくらい惚れます。大きな麦茶ポットもどんと来いです。使用したボトル用スポンジも水を切って乾かせて心地好いです。 ②「密閉シンク下米びつ」tower ムダのない機能美、シンク下の引き出しにすっぽり収まります。底には、概ねの計量カップに対応していそうな溝があり秀逸なのです。 ③「シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」tower 全体の長さとピッチ幅を好みで変えられます。収納の上級者みたいになれます。 ④「マルチポット ストーレーナー付 」1台6役 DCM ケトルと鍋の良いとこ取り選手。揚げ物も炊き込みも出来てしまう優れものです。IH対応。頻繁使用。 買うまでは散々迷ったけど、全て「買って良かった😆」と思ったお気に入り用品です。 買い替えの時期が来たらチャンスです!! 是非思い出して~欲しい(っ ॑꒳ ॑c)♡
キッチン用品特にオススメ4選 ①「ワイドジャグボトルスタンド」tower 買うまでに悩んだけど、1度使ったら手放せないくらい惚れます。大きな麦茶ポットもどんと来いです。使用したボトル用スポンジも水を切って乾かせて心地好いです。 ②「密閉シンク下米びつ」tower ムダのない機能美、シンク下の引き出しにすっぽり収まります。底には、概ねの計量カップに対応していそうな溝があり秀逸なのです。 ③「シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」tower 全体の長さとピッチ幅を好みで変えられます。収納の上級者みたいになれます。 ④「マルチポット ストーレーナー付 」1台6役 DCM ケトルと鍋の良いとこ取り選手。揚げ物も炊き込みも出来てしまう優れものです。IH対応。頻繁使用。 買うまでは散々迷ったけど、全て「買って良かった😆」と思ったお気に入り用品です。 買い替えの時期が来たらチャンスです!! 是非思い出して~欲しい(っ ॑꒳ ॑c)♡
mako2ya
mako2ya
3LDK
chibinoriさんの実例写真
米びつを購入〜
米びつを購入〜
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Uka.....yさんの実例写真
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
◆ゴミ箱◆ キッチンのゴミ箱は3つこのように並べて 隣に米びつとゴミ袋を収納しています。 キッチンはLIXILです⑅◡̈*
Uka.....y
Uka.....y
家族
もっと見る