コメント1
kskj
トイレの床はDAIKENの石目柄フロアです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaori.さんの実例写真
kaori.
kaori.
家族
ma0814さんの実例写真
2階トイレ♡ 消臭スプレーをキャンドゥで買ったボトルケース!?長い方に入れたらなんとなくしっくりきました。゚+.(・∀・)゚+.゚
2階トイレ♡ 消臭スプレーをキャンドゥで買ったボトルケース!?長い方に入れたらなんとなくしっくりきました。゚+.(・∀・)゚+.゚
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
aco64
aco64
4LDK | 家族
xoxo.hiromi.xoxoさんの実例写真
Panasonicイベント参加です☆ 水回りはこちらのフロアー材を使用させていただいています☆ 水拭きも簡単にでき、汚れも目立たず、清潔感もあり、こちらを選んで大正解でした!!
Panasonicイベント参加です☆ 水回りはこちらのフロアー材を使用させていただいています☆ 水拭きも簡単にでき、汚れも目立たず、清潔感もあり、こちらを選んで大正解でした!!
xoxo.hiromi.xoxo
xoxo.hiromi.xoxo
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
十人十家イベント参加です DAIKEN DAIKENのハピアフロア石目柄(鏡面仕上げ)です キッチンは タイルの様な床にしたいと思いました でも キッチンにいる時間は長いし 本物のタイルだと 硬すぎるし 冷た過ぎるので フロアタイルを 出しているメーカーから サンプルを取り寄せ ショールームも見に行来ましたが DAIKENさんのハピアフロアくらい 高級感がある床には 出会えませんでした ハピアフロアにして 大正解❤ 冷た過ぎることもなく でも 本物のタイルより 美しく お掃除が とても 楽❤ ワックスなども 必要なしで いつまでも ピカピカです うちの 猫達も キッチンの床 大好き(笑) ゴロゴロ転がっています 猫は 居心地がいい所 探すの 得意なので さすが ハピアフロアですね(笑) 床のおかげで キッチンも 素敵に見えるなぁと 毎日 思います
十人十家イベント参加です DAIKEN DAIKENのハピアフロア石目柄(鏡面仕上げ)です キッチンは タイルの様な床にしたいと思いました でも キッチンにいる時間は長いし 本物のタイルだと 硬すぎるし 冷た過ぎるので フロアタイルを 出しているメーカーから サンプルを取り寄せ ショールームも見に行来ましたが DAIKENさんのハピアフロアくらい 高級感がある床には 出会えませんでした ハピアフロアにして 大正解❤ 冷た過ぎることもなく でも 本物のタイルより 美しく お掃除が とても 楽❤ ワックスなども 必要なしで いつまでも ピカピカです うちの 猫達も キッチンの床 大好き(笑) ゴロゴロ転がっています 猫は 居心地がいい所 探すの 得意なので さすが ハピアフロアですね(笑) 床のおかげで キッチンも 素敵に見えるなぁと 毎日 思います
yuchi
yuchi
家族
aoiasamiさんの実例写真
わが家の1階の床材はDAIKENのハピアフロア石目柄のディペスコホワイトです。 他にはない、ピカピカの鏡面仕上げの床材で、とてもお気に入りです(^^)
わが家の1階の床材はDAIKENのハピアフロア石目柄のディペスコホワイトです。 他にはない、ピカピカの鏡面仕上げの床材で、とてもお気に入りです(^^)
aoiasami
aoiasami
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
今日はとっても嬉しい事が❤️ 十人十家のイベントでTOTO賞頂きました!(//∇//) 受賞は初めてなのですんごく嬉しいです!良い記念になりました(๑´ㅂ`๑) TOTO様ありがとうございました💕
今日はとっても嬉しい事が❤️ 十人十家のイベントでTOTO賞頂きました!(//∇//) 受賞は初めてなのですんごく嬉しいです!良い記念になりました(๑´ㅂ`๑) TOTO様ありがとうございました💕
panda
panda
家族
yumiさんの実例写真
洗面&トイレの床 サンゲツ、シンコール、南海プラネット、東リ・・・たくさんサンプル取り寄せて悩んで悩んでやっと決定!また迷い出す前に伝えちゃおっと( ¯∀¯ )
洗面&トイレの床 サンゲツ、シンコール、南海プラネット、東リ・・・たくさんサンプル取り寄せて悩んで悩んでやっと決定!また迷い出す前に伝えちゃおっと( ¯∀¯ )
yumi
yumi
家族
SATOMYYYYさんの実例写真
SATOMYYYY
SATOMYYYY
manew714さんの実例写真
キッチン周りの床は、水にも汚れにも強くお手入れの簡単なパナソニックの石目調フロアーを採用。 カウンター下に猫トイレがありますが、トイレの失敗があっても簡単に拭き取りも出来て後に残らないのが気に入っています。
キッチン周りの床は、水にも汚れにも強くお手入れの簡単なパナソニックの石目調フロアーを採用。 カウンター下に猫トイレがありますが、トイレの失敗があっても簡単に拭き取りも出来て後に残らないのが気に入っています。
manew714
manew714
4LDK | 家族
ichgoさんの実例写真
昨日リフォームが終わったトイレです。 トイレは TOTO のネオレストAH2W 床はDAIKENのハピアフロア トイレタフ 石目柄のディペスコホワイト。幅木も床とお揃いに。 壁紙はサンゲツ。床に合わせて出来るだけ白い77-1035 FE6711 ペーパーホルダーはKawajunのガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M アクセントにはエコカラット 少しエコカラット の白いタイルがうるさかったかも。
昨日リフォームが終わったトイレです。 トイレは TOTO のネオレストAH2W 床はDAIKENのハピアフロア トイレタフ 石目柄のディペスコホワイト。幅木も床とお揃いに。 壁紙はサンゲツ。床に合わせて出来るだけ白い77-1035 FE6711 ペーパーホルダーはKawajunのガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M アクセントにはエコカラット 少しエコカラット の白いタイルがうるさかったかも。
ichgo
ichgo
3LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
家を建てると決めた時「絶対この床を使いたいね」と、夫婦で意見が一致し、床選びから家作り計画が始まりました。 それが、DAIKENのハピアフロア石目柄です。 玄関からリビングまで、石目柄の白い床が続き、疲れて帰宅した時も、高級感のある白い床が、ワクワクさせてくれながらリビングまで導いてくれます。 リビングには、壁一面に、インパクトのあるグラビオエッジを使用しています。 夜は、スポットライトでグラビオエッジを照らし、天井のシーリングファンをゆっくり回すと、落ち着いた空間のリビングになります。 今まで、別々の空間で過ごすことが多かった私たち夫婦ですが、家が完成してからは、2人そろってリビングでゆっくりくつろぐ時間が増えました。 グラビオエッジは玄関にも採用しました。 また改めて投稿したいと思います(^^)
家を建てると決めた時「絶対この床を使いたいね」と、夫婦で意見が一致し、床選びから家作り計画が始まりました。 それが、DAIKENのハピアフロア石目柄です。 玄関からリビングまで、石目柄の白い床が続き、疲れて帰宅した時も、高級感のある白い床が、ワクワクさせてくれながらリビングまで導いてくれます。 リビングには、壁一面に、インパクトのあるグラビオエッジを使用しています。 夜は、スポットライトでグラビオエッジを照らし、天井のシーリングファンをゆっくり回すと、落ち着いた空間のリビングになります。 今まで、別々の空間で過ごすことが多かった私たち夫婦ですが、家が完成してからは、2人そろってリビングでゆっくりくつろぐ時間が増えました。 グラビオエッジは玄関にも採用しました。 また改めて投稿したいと思います(^^)
tomotomomo
tomotomomo
家族
Kinakoさんの実例写真
建具も床もDAIKENさん❤ 床:ハピアフロア石目調グレイッシュセルベ 建具:ハピアシリーズ デコラティブモール モノホワイト
建具も床もDAIKENさん❤ 床:ハピアフロア石目調グレイッシュセルベ 建具:ハピアシリーズ デコラティブモール モノホワイト
Kinako
Kinako
家族
tomotomomoさんの実例写真
我が家の玄関。 リビングに引き続き、 DAIKENの壁(グラビオエッジ)と、床(ハピアフロア)です。 玄関の収納棚も、DAIKENのハピアシリーズです。 棚の下の間接照明をつけると、夜は落ち着いた雰囲気の玄関になります。 本当は、シューズクロークを設けたかったのですが、間取り的に断念…。 それでも、壁や床、棚や照明のチョイスをこだわった結果、とても気に入った玄関が完成しました(^^)
我が家の玄関。 リビングに引き続き、 DAIKENの壁(グラビオエッジ)と、床(ハピアフロア)です。 玄関の収納棚も、DAIKENのハピアシリーズです。 棚の下の間接照明をつけると、夜は落ち着いた雰囲気の玄関になります。 本当は、シューズクロークを設けたかったのですが、間取り的に断念…。 それでも、壁や床、棚や照明のチョイスをこだわった結果、とても気に入った玄関が完成しました(^^)
tomotomomo
tomotomomo
家族
machineさんの実例写真
床材は濡れてもオッケーな、石目調風のフローリング材です。
床材は濡れてもオッケーな、石目調風のフローリング材です。
machine
machine
家族
beyさんの実例写真
クッションフロア¥103
クッションフロアを敷きました!
クッションフロアを敷きました!
bey
bey
1K | 一人暮らし
riakanaさんの実例写真
洗面室と脱衣室はDAIKENのハピアフロア(白)です。 艶やかな石目調♪スクエアの2ボウル洗面とハピアフロアで目指していたホテルライクな空間になりました♥
洗面室と脱衣室はDAIKENのハピアフロア(白)です。 艶やかな石目調♪スクエアの2ボウル洗面とハピアフロアで目指していたホテルライクな空間になりました♥
riakana
riakana
家族
n.a.n.a.j.i.nさんの実例写真
床材はすごーくこだわりました! イメージしていたのは大理石風が良く 大きめの柄で少しグレーがかっているモノ! これがなかなか見つからなかった。。 柄が細かすぎたり、色味が違うかったり。。 色んなメーカーを回ってやっと見つけた!! DAIKENの 『ハピアフロア 石目柄 ホワイトオニキス柄』 もうドンピシャでした! 高級感もあり汚れも取りやすい☆ 最高です^ ^
床材はすごーくこだわりました! イメージしていたのは大理石風が良く 大きめの柄で少しグレーがかっているモノ! これがなかなか見つからなかった。。 柄が細かすぎたり、色味が違うかったり。。 色んなメーカーを回ってやっと見つけた!! DAIKENの 『ハピアフロア 石目柄 ホワイトオニキス柄』 もうドンピシャでした! 高級感もあり汚れも取りやすい☆ 最高です^ ^
n.a.n.a.j.i.n
n.a.n.a.j.i.n
4LDK | 家族
remaさんの実例写真
洗面所。 クッションフロアはトイレと同じ石目タイル調。 壁紙はベージュ。 巾木は無垢材の白塗装。
洗面所。 クッションフロアはトイレと同じ石目タイル調。 壁紙はベージュ。 巾木は無垢材の白塗装。
rema
rema
3LDK | 家族
Nasubeeさんの実例写真
TOTOさんのユニットバスと、 脱衣所にDAIKENさんのフローリング材を入れてます♪ お風呂はサザナシリーズで一面だけアクセントパネルを採用。パティオベージュというちょっとお高いゾーンの壁材でしたが、残りの3面をベーシックな白色にすることで金額アップせずにやってもらえました(工務店さんの采配なだけですが)床はラグ調のベージュ。 水まわり、フルでTOTOを入れておけば良かったと思うくらい使い勝手が良いし考えられてます‼︎(我が家は洗面台だけ他社… 手前は脱衣所兼洗面所となっていて、DAIKENさんの床材、ハピアフロアの艶消しシリーズからグレイッシュセルベ柄です。トイレもキッチンも同じ床材使っています。 水まわりってクッションシート?フロア?が定番だと思っていましたが、滑りにくいフローリング材ってたくさんあるんですね! ついでに言うと、クッションシートにすると専用の施工屋さんを呼ぶらしいので、コスト削減という意味でもフローリング材はオススメです。 それからDAIKENさんのショールーム、お近くにある方は是非行ってみてください‼︎ものすごーく印象が良かったです! 打ち合わせ序盤で行っていたら、建具や床材もフルでDAIKENさん選んでたと思います。商品のバリエーションも、カタログの見やすさもピカイチでした。 恥ずかしながら全然社名を知らなかったのでつい後回しにしちゃってました、、
TOTOさんのユニットバスと、 脱衣所にDAIKENさんのフローリング材を入れてます♪ お風呂はサザナシリーズで一面だけアクセントパネルを採用。パティオベージュというちょっとお高いゾーンの壁材でしたが、残りの3面をベーシックな白色にすることで金額アップせずにやってもらえました(工務店さんの采配なだけですが)床はラグ調のベージュ。 水まわり、フルでTOTOを入れておけば良かったと思うくらい使い勝手が良いし考えられてます‼︎(我が家は洗面台だけ他社… 手前は脱衣所兼洗面所となっていて、DAIKENさんの床材、ハピアフロアの艶消しシリーズからグレイッシュセルベ柄です。トイレもキッチンも同じ床材使っています。 水まわりってクッションシート?フロア?が定番だと思っていましたが、滑りにくいフローリング材ってたくさんあるんですね! ついでに言うと、クッションシートにすると専用の施工屋さんを呼ぶらしいので、コスト削減という意味でもフローリング材はオススメです。 それからDAIKENさんのショールーム、お近くにある方は是非行ってみてください‼︎ものすごーく印象が良かったです! 打ち合わせ序盤で行っていたら、建具や床材もフルでDAIKENさん選んでたと思います。商品のバリエーションも、カタログの見やすさもピカイチでした。 恥ずかしながら全然社名を知らなかったのでつい後回しにしちゃってました、、
Nasubee
Nasubee
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ri-chanさんの実例写真
モデルハウス見に行った時に、この色のキッチンに一目惚れした😉❤️
モデルハウス見に行った時に、この色のキッチンに一目惚れした😉❤️
ri-chan
ri-chan
tanukiさんの実例写真
DAIKEN MYフロア ペカン柄 M06
DAIKEN MYフロア ペカン柄 M06
tanuki
tanuki
3LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
主寝室 床材はDAIKEN MYフロア ペカン柄 M06 アクセントクロスはリリカラ LB-9132 その他のクロスもリリカラ LBX-9188 こちらも実際の色よりも暗めの画像になってます💦
主寝室 床材はDAIKEN MYフロア ペカン柄 M06 アクセントクロスはリリカラ LB-9132 その他のクロスもリリカラ LBX-9188 こちらも実際の色よりも暗めの画像になってます💦
tanuki
tanuki
3LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
引き渡し終わって、やっと照明付けました💡 床材はDAIKEN ハピアフロア 石目柄 ビアンコ クロスの品番は過去の投稿から見てください🙏🏻
引き渡し終わって、やっと照明付けました💡 床材はDAIKEN ハピアフロア 石目柄 ビアンコ クロスの品番は過去の投稿から見てください🙏🏻
tanuki
tanuki
3LDK | 家族
tanukiさんの実例写真
TOTOオクターブ 扉カラー ロイダルブラウン 床材 ハピアフロア 石目柄 ビアンコ柄
TOTOオクターブ 扉カラー ロイダルブラウン 床材 ハピアフロア 石目柄 ビアンコ柄
tanuki
tanuki
3LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
床に物を置かないよう頑張る!
床に物を置かないよう頑張る!
tomotomomo
tomotomomo
家族
ayaさんの実例写真
2021.3.14. . #トイレDIY 記録。 . トイレのクッションフロアを替えました。 ヘリンボーン柄とも迷ったけれど、ドアにナチュラルな木目のリメイクシートを貼ったので、ごちゃごちゃになるかな?と思い、グレーの石目調のクッションフロアにしました。 . 色々サンプルを取り寄せて見つけたこの色味は、暗すぎずのっぺらい感じもなくて、大正解でした。 壁のグレーと、床のグレーに合わせて、巾木も白くペイント。ガラリと雰囲気も変わり、好きな空間になりました♡. . 5年前に引っ越ししてすぐに敷いたのはテラコッタ柄のクッションフロア。 そして茶色かったドアをブルーグレーに、ドア枠を白くペイント。次に壁をグレーにペイントして、ドアにリメイクシートを貼り、最後にこのクッションフロアに替えて落ち着きました。 トイレだけでも色々手を加えたなぁ。 . #DIY #トイレ #クッションフロア #サンゲツクッションフロア #hm4090 #中古住宅 #築20年
2021.3.14. . #トイレDIY 記録。 . トイレのクッションフロアを替えました。 ヘリンボーン柄とも迷ったけれど、ドアにナチュラルな木目のリメイクシートを貼ったので、ごちゃごちゃになるかな?と思い、グレーの石目調のクッションフロアにしました。 . 色々サンプルを取り寄せて見つけたこの色味は、暗すぎずのっぺらい感じもなくて、大正解でした。 壁のグレーと、床のグレーに合わせて、巾木も白くペイント。ガラリと雰囲気も変わり、好きな空間になりました♡. . 5年前に引っ越ししてすぐに敷いたのはテラコッタ柄のクッションフロア。 そして茶色かったドアをブルーグレーに、ドア枠を白くペイント。次に壁をグレーにペイントして、ドアにリメイクシートを貼り、最後にこのクッションフロアに替えて落ち着きました。 トイレだけでも色々手を加えたなぁ。 . #DIY #トイレ #クッションフロア #サンゲツクッションフロア #hm4090 #中古住宅 #築20年
aya
aya
家族
tamutamuさんの実例写真
トイレはクッションフロアの石目調の柄がお気に入り。 クロスを柄にしようかとても悩んだけれど、床を柄にするのもかわいいな。
トイレはクッションフロアの石目調の柄がお気に入り。 クロスを柄にしようかとても悩んだけれど、床を柄にするのもかわいいな。
tamutamu
tamutamu
caramelさんの実例写真
トイレの床はクッションフロアではなく 長尺シートにしました𖥧⌂* Sタイル柄 アルテミス インダストリアル PM-20198 石目柄 サンゲツ 長尺シートです⚮̈ .゜ 厚みがしっかりあって、丈夫な感じです😆
トイレの床はクッションフロアではなく 長尺シートにしました𖥧⌂* Sタイル柄 アルテミス インダストリアル PM-20198 石目柄 サンゲツ 長尺シートです⚮̈ .゜ 厚みがしっかりあって、丈夫な感じです😆
caramel
caramel
4LDK | 家族
maaanaさんの実例写真
脱衣所の床DIY。 クッションフロアを白からグレーに。
脱衣所の床DIY。 クッションフロアを白からグレーに。
maaana
maaana
4LDK | 家族
tomyさんの実例写真
壁紙クロス:サンゲツ EF6431 フロア:アーキスペックフロアーS石目サニタリーA
壁紙クロス:サンゲツ EF6431 フロア:アーキスペックフロアーS石目サニタリーA
tomy
tomy
3LDK | 家族
derekさんの実例写真
床はDAIKENのMYフロア、チェリー柄ブラウンです。
床はDAIKENのMYフロア、チェリー柄ブラウンです。
derek
derek
4LDK
tacoさんの実例写真
¥15,823
掃除のしやすさとデザインを重視して、トイレはTOTOのFDシリーズにしました。鏡面仕上げの床だと掃除の相性も抜群です。 木造住宅での壁付けトイレなので、長期でみた時の耐久性については少し心配しています。
掃除のしやすさとデザインを重視して、トイレはTOTOのFDシリーズにしました。鏡面仕上げの床だと掃除の相性も抜群です。 木造住宅での壁付けトイレなので、長期でみた時の耐久性については少し心配しています。
taco
taco
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
うちの床材はDAIKENのMYフロア アッシュ柄ペール。明るいグレーで木目柄が入ってます。 見ての通り、廊下から部屋まで同じ床材で繋がってます。和室、トイレ、バスルーム以外は、全てこの床材です。 部屋を明るく広く見せたかったので、白っぽい床材を選びましたが…髪の毛が落ちてると目立ちます💦 お陰で床掃除は家族全員の日課になりました。旦那さんも子供達もクイックルワイパーで床掃除してくれます♬ 綺麗が保てて、ある意味良かったかも😆👍
うちの床材はDAIKENのMYフロア アッシュ柄ペール。明るいグレーで木目柄が入ってます。 見ての通り、廊下から部屋まで同じ床材で繋がってます。和室、トイレ、バスルーム以外は、全てこの床材です。 部屋を明るく広く見せたかったので、白っぽい床材を選びましたが…髪の毛が落ちてると目立ちます💦 お陰で床掃除は家族全員の日課になりました。旦那さんも子供達もクイックルワイパーで床掃除してくれます♬ 綺麗が保てて、ある意味良かったかも😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
洗面所の床は石目調のクッションフロア☺️ 冷たい感じがしますが、サラッとしています🤗 白とグレージュが混ざったような色が気に入っています♡ イベント投稿、コメントお気遣いなく(( *ˊᗜˋ* )ゞデス💓
洗面所の床は石目調のクッションフロア☺️ 冷たい感じがしますが、サラッとしています🤗 白とグレージュが混ざったような色が気に入っています♡ イベント投稿、コメントお気遣いなく(( *ˊᗜˋ* )ゞデス💓
aiai
aiai
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
洗面所兼脱衣所の床に 石目調のクッションフロアを 敷きました♪ Beforeは、画像② 隅っこの凸凹は、 神経使って疲れたー😂 先に型を取って、 全端からの長さを何回も確認して 慎重に✂︎……画像③ 我ながらピッタリ敷けて 大満足なり(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡ ……画像④
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Shishiさんの実例写真
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
Shishi
Shishi
2LDK | 家族
yuukaさんの実例写真
yuuka
yuuka
Fujikoさんの実例写真
リビングのフロア 2023/08/24
リビングのフロア 2023/08/24
Fujiko
Fujiko
家族
rozumyuさんの実例写真
¥392
キッチン、洗面所の床材はサンゲツIS-1033ストーン石目 ベインブラックにしました。表面は硬くて本物のような再現性で気に入っています。ただ長く立っていたり歩いたりすると足の裏が痛いです。転けたりしても痛そうです。物を落としても心配はない感じです。
キッチン、洗面所の床材はサンゲツIS-1033ストーン石目 ベインブラックにしました。表面は硬くて本物のような再現性で気に入っています。ただ長く立っていたり歩いたりすると足の裏が痛いです。転けたりしても痛そうです。物を落としても心配はない感じです。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
もっと見る