コメント7
Rie
子供が初めての裁縫で縫った入れ物。くまちゃん入れて飾りました

この写真を見た人へのおすすめの写真

Sachuさんの実例写真
チビ助の履いていたジーンズを使ってトランク風のバック作りました♡いつかお嫁にいけるといいな( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
チビ助の履いていたジーンズを使ってトランク風のバック作りました♡いつかお嫁にいけるといいな( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
Sachu
Sachu
AK2106さんの実例写真
子供のデニムをリメイクしてティッシュBOXカバーにしてみる。
子供のデニムをリメイクしてティッシュBOXカバーにしてみる。
AK2106
AK2106
3DK | 家族
Yukariさんの実例写真
デニムリメイク。 これに植物入れて飾ろう。
デニムリメイク。 これに植物入れて飾ろう。
Yukari
Yukari
3DK | 家族
m.mさんの実例写真
デニムがあまっていたのでミニニコちゃん作ったー♡ リバーシブルで薄いデニムと濃いデニムにしたので気分によって変えられるよーにした☺︎♡ たくさん作って、まだまだ飾りたいw さてご飯の支度しなきゃー( ̄▽ ̄)
デニムがあまっていたのでミニニコちゃん作ったー♡ リバーシブルで薄いデニムと濃いデニムにしたので気分によって変えられるよーにした☺︎♡ たくさん作って、まだまだ飾りたいw さてご飯の支度しなきゃー( ̄▽ ̄)
m.m
m.m
3DK
rika_k_oさんの実例写真
古着のデニムでミッキー作りました☆彡.。
古着のデニムでミッキー作りました☆彡.。
rika_k_o
rika_k_o
3LDK | 家族
jyaikoさんの実例写真
履かなくなったジーンズリメイク☆ 裏地はダイソーのバンダナ。 セリアのワッペン。
履かなくなったジーンズリメイク☆ 裏地はダイソーのバンダナ。 セリアのワッペン。
jyaiko
jyaiko
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
履かなくなったデニムでパタパタ扉を作りました。
履かなくなったデニムでパタパタ扉を作りました。
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
RUHIAさんの実例写真
連投すみません^^; こっちは二女の♪♪ 随分前にヒスミニのボストン作ったあまり生地があったので、二女のはヒスミニで♡ 初めて作ったわりには上手くいったかな♪っと自己満で(笑)
連投すみません^^; こっちは二女の♪♪ 随分前にヒスミニのボストン作ったあまり生地があったので、二女のはヒスミニで♡ 初めて作ったわりには上手くいったかな♪っと自己満で(笑)
RUHIA
RUHIA
家族
PR
楽天市場
HAZUKIさんの実例写真
着古したデニムがペンホルダーに変身(*´∀`)リボンは蝶ネクタイのイメージで★
着古したデニムがペンホルダーに変身(*´∀`)リボンは蝶ネクタイのイメージで★
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
tomo33さんの実例写真
イベント参加です★ デニムリメイクしてティッシュカバーをハンドメイドです♪
イベント参加です★ デニムリメイクしてティッシュカバーをハンドメイドです♪
tomo33
tomo33
yukoさんの実例写真
デニムリメイク、子供と自分の履かないデニムを切って縫いました❗️制作期間は3日、結構適当に縫ったけどまあまあ満足
デニムリメイク、子供と自分の履かないデニムを切って縫いました❗️制作期間は3日、結構適当に縫ったけどまあまあ満足
yuko
yuko
家族
onokenkoさんの実例写真
でけた! (о´∀`о) サイズアウトした子供服をリメイクして、こいのぼりを作りました♡ こいのぼりに見えるかな? パパと息子は似せるために眠そうな目にしたよ〜☆
でけた! (о´∀`о) サイズアウトした子供服をリメイクして、こいのぼりを作りました♡ こいのぼりに見えるかな? パパと息子は似せるために眠そうな目にしたよ〜☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
イベント参加します♪ 子供たちのサイズアウトしたデニムをリメイクしてこいのぼりを作りました! パパと息子の目が眠そうなのがポイントです☆ ٩(^‿^)۶雨でも元気に泳いでます♪
イベント参加します♪ 子供たちのサイズアウトしたデニムをリメイクしてこいのぼりを作りました! パパと息子の目が眠そうなのがポイントです☆ ٩(^‿^)۶雨でも元気に泳いでます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
デニムリメイクこいのぼりの作り方 めっちゃ簡単です‼︎ よかったら参考にして下さい♪ 1.デニムを片足ずつになるように股から縫い目に沿って半分にカット!そして、裾の真ん中を5cmくらいカット!ここが尾びれになります。因みに、股の辺りがちょうどいい感じに背びれになりますよ♪ 2.目は、1番外側は生成りの有り布で、真ん中は #ika のコルクのコースターを丸く切り抜いてます。1番内側は昔取り寄せしたランドセルの見本帳から剥ぎ取って置いた小さな革見本を丸く切りました♪それを順にボンドで貼ります。 3.腰のゴムを入れる場所以外の切り取ったデニムの部分を1cm幅くらい貼り付けます。コレで筒状になります。尾びれ部分は切ったところを三角に内側に折り込んでボンドで貼り付けます。 4.口の部分には針金を通して、紐を通せるような場所をねじって2ヶ所作りました。 思い出の子供服がこいのぼりとなりました♪ このこいのぼりを見るたび子供の成長を感じます☆ ٩(^‿^)۶
デニムリメイクこいのぼりの作り方 めっちゃ簡単です‼︎ よかったら参考にして下さい♪ 1.デニムを片足ずつになるように股から縫い目に沿って半分にカット!そして、裾の真ん中を5cmくらいカット!ここが尾びれになります。因みに、股の辺りがちょうどいい感じに背びれになりますよ♪ 2.目は、1番外側は生成りの有り布で、真ん中は #ika のコルクのコースターを丸く切り抜いてます。1番内側は昔取り寄せしたランドセルの見本帳から剥ぎ取って置いた小さな革見本を丸く切りました♪それを順にボンドで貼ります。 3.腰のゴムを入れる場所以外の切り取ったデニムの部分を1cm幅くらい貼り付けます。コレで筒状になります。尾びれ部分は切ったところを三角に内側に折り込んでボンドで貼り付けます。 4.口の部分には針金を通して、紐を通せるような場所をねじって2ヶ所作りました。 思い出の子供服がこいのぼりとなりました♪ このこいのぼりを見るたび子供の成長を感じます☆ ٩(^‿^)۶
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんにちは! RCでは見飽きちゃったかもしれませんが、このデニムリメイクこいのぼりを インテリアにも馴染む! 手軽にできるオシャレこいのぼり12選 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」というサイトでも紹介していただきました♪ http://iko-yo.net/articles/2085 漆喰早く届かないかなー♪ GW後半に塗り塗りします‼︎ ٩( ᐛ )و
こんにちは! RCでは見飽きちゃったかもしれませんが、このデニムリメイクこいのぼりを インテリアにも馴染む! 手軽にできるオシャレこいのぼり12選 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」というサイトでも紹介していただきました♪ http://iko-yo.net/articles/2085 漆喰早く届かないかなー♪ GW後半に塗り塗りします‼︎ ٩( ᐛ )و
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
クローゼットを整理して着ないデニムたちをリメイクしてオットマンを作りました☆ 収納もできます! フタの部分がかなり手抜きなのでいつかやる気がでたら作り直したい(^^;
クローゼットを整理して着ないデニムたちをリメイクしてオットマンを作りました☆ 収納もできます! フタの部分がかなり手抜きなのでいつかやる気がでたら作り直したい(^^;
maki
maki
家族
PR
楽天市場
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ (>_<) 今日は風が強い!! ので、 リビングにデニムリメイクこいのぼりを飾りました♡ かわいくって捨てられない子供たちのサイズアウトしたデニムをリメイク したオリジナルこいのぼりですー☆ 作り方は[デニムリメイクこいのぼり]タグ検索してみてね! リビングのテレビ側、壁紙屋本舗さんのセールで購入したドイツ製木目調壁紙を貼ってからリビングが少し明るくなりました♡
こんばんはー☆ (>_<) 今日は風が強い!! ので、 リビングにデニムリメイクこいのぼりを飾りました♡ かわいくって捨てられない子供たちのサイズアウトしたデニムをリメイク したオリジナルこいのぼりですー☆ 作り方は[デニムリメイクこいのぼり]タグ検索してみてね! リビングのテレビ側、壁紙屋本舗さんのセールで購入したドイツ製木目調壁紙を貼ってからリビングが少し明るくなりました♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
おはよー! 今日は横浜へ行ってきまーす! (о´∀`о) デニムリメイクこいのぼり 、 今年も真似っこしていただき、うれしい限り♡ 捨てられないサイズアウトのデニムかあれば是非作ってみて下さい♪ 子供の成長を毎年感じられるオリジナルこいのぼりですよ♪ 作り方はデニムリメイクこいのぼりでタグ検索してねー☆
おはよー! 今日は横浜へ行ってきまーす! (о´∀`о) デニムリメイクこいのぼり 、 今年も真似っこしていただき、うれしい限り♡ 捨てられないサイズアウトのデニムかあれば是非作ってみて下さい♪ 子供の成長を毎年感じられるオリジナルこいのぼりですよ♪ 作り方はデニムリメイクこいのぼりでタグ検索してねー☆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
onokenkoさんの実例写真
こんにちはー♪ 初めてRoom Clipで賞をいただきました!! 昨年作製したデニムリメイクこいのぼりをこどもの日2018 賞として選んでいただきました♡ オリジナルこいのぼりで賞をいただき、感無量ですー☆ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まだまだ5月いっぱいまで飾っておこう♪ いつもいいね、ありがとうございます♡
こんにちはー♪ 初めてRoom Clipで賞をいただきました!! 昨年作製したデニムリメイクこいのぼりをこどもの日2018 賞として選んでいただきました♡ オリジナルこいのぼりで賞をいただき、感無量ですー☆ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ まだまだ5月いっぱいまで飾っておこう♪ いつもいいね、ありがとうございます♡
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
置物・オブジェ¥13,979
TOP
TOP
家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ysmk2117さんの実例写真
すのこにデニムのポケットだけを✂して押しピンで留めただけ。Switchの🎮やらゲームソフト入れに☺︎︎
すのこにデニムのポケットだけを✂して押しピンで留めただけ。Switchの🎮やらゲームソフト入れに☺︎︎
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
onokenkoさんの実例写真
おはよ‼️ 今年もデニムリメイクこいのぼり を飾りましたー♪ 今年は風車を使わずに、丁度飾ってあった幼稚園のお店屋さんごっこで娘が買ったリースを 矢車 にしてみたよ❤️ 下の息子も小学校に通い始めたので、子供たちが登校してから、私のアルバイト出勤までの時間が少し空いたので、この貴重な時間を大事に使いたいなぁー♪と思うこの頃です♪
おはよ‼️ 今年もデニムリメイクこいのぼり を飾りましたー♪ 今年は風車を使わずに、丁度飾ってあった幼稚園のお店屋さんごっこで娘が買ったリースを 矢車 にしてみたよ❤️ 下の息子も小学校に通い始めたので、子供たちが登校してから、私のアルバイト出勤までの時間が少し空いたので、この貴重な時間を大事に使いたいなぁー♪と思うこの頃です♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
リサイクルイベントのpicです☆ だいぶ前ですがデニムでリメイクしたイスです。 押入れを改造する予定で部屋の模様替えしました✦ฺ
リサイクルイベントのpicです☆ だいぶ前ですがデニムでリメイクしたイスです。 押入れを改造する予定で部屋の模様替えしました✦ฺ
TOP
TOP
家族
UD-mamaさんの実例写真
履けなくなったデニムの再利用 ウォールポケット
履けなくなったデニムの再利用 ウォールポケット
UD-mama
UD-mama
curoさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 クイックルワイパー ブラックカラー
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 クイックルワイパー ブラックカラー
curo
curo
家族
TOPさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥7,999
私のワークスペースです☆ デニムリメイクはここで作業してます✦ฺ
私のワークスペースです☆ デニムリメイクはここで作業してます✦ฺ
TOP
TOP
家族
chihorirorinさんの実例写真
昨年作ったデニムのこいのぼり🎏を今年はフレームに入れて玄関に飾りました!
昨年作ったデニムのこいのぼり🎏を今年はフレームに入れて玄関に飾りました!
chihorirorin
chihorirorin
PR
楽天市場
Rans_andy.さんの実例写真
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
otttyoさんの実例写真
2×4材と1×4材で スパイスラックをDIY♫ 9センチ幅なので レンジ横の隙間にも入ります^ ^ かなりの収納量で キッチン周りがスッキリしました! デニムリメイクで ティッシュケースもハンドメイド。 DIYは楽しいな!!
2×4材と1×4材で スパイスラックをDIY♫ 9センチ幅なので レンジ横の隙間にも入ります^ ^ かなりの収納量で キッチン周りがスッキリしました! デニムリメイクで ティッシュケースもハンドメイド。 DIYは楽しいな!!
otttyo
otttyo
3DK
maki_handmadeさんの実例写真
maki_handmade
maki_handmade
merutoさんの実例写真
¥110
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
無駄無く小スペースで通学グッズ、勉強机、電子ピアノを配置してます✨ 勉強机も化粧板でDIYしてます。不要になれば解体してまた他のものにDIYし直す事も考えて作ってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
昨年から仲間入りした2匹目のオスの猫ちゃんが、ベットの枕元に置いていた娘の大事にしているぬいぐるみを連れ出して遊ぼうとするので、、それを阻止するため、ぬいぐるみブランコ作ってみました。 もし阻止できなかったとしても、落ち込まないよう(笑)ホームセンターで1枚300円位の板と100均の紐で作ってありるので、原状回復はすぐ出来るようになってます。
昨年から仲間入りした2匹目のオスの猫ちゃんが、ベットの枕元に置いていた娘の大事にしているぬいぐるみを連れ出して遊ぼうとするので、、それを阻止するため、ぬいぐるみブランコ作ってみました。 もし阻止できなかったとしても、落ち込まないよう(笑)ホームセンターで1枚300円位の板と100均の紐で作ってありるので、原状回復はすぐ出来るようになってます。
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
もっと見る