コメント1
selin
今回、モニターに選んで頂きまして誠にありがとうございます。とあるコーナーに使いたくて応募させて頂きました。届いた時は、1歳半になる息子と一緒でしたが、段ボール開けて、ふてりで「おーー!」と言いながら、組み立てました。さっそく並べてみると、ウチのフローリングにもよく馴染みました!とてもしっかりしていますので、ガシガシ拭けて、お手入れもしやすいと思います。20分で組み上がりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

risaさんの実例写真
便利だなーと感じているのは昇降テーブル。 大きさも高さも変えることができるので、なにかと使いやすい(*‘ω‘ *)
便利だなーと感じているのは昇降テーブル。 大きさも高さも変えることができるので、なにかと使いやすい(*‘ω‘ *)
risa
risa
家族
naoko.1001さんの実例写真
naoko.1001
naoko.1001
家族
Manamiさんの実例写真
足が痺れやすい体質のため、ソファーに座りながらご飯が食べられるように、昇降式テーブル(笑) 組み立てはちょっと大変だったけど、今は問題なく使えるから気に入ってます(^_^)
足が痺れやすい体質のため、ソファーに座りながらご飯が食べられるように、昇降式テーブル(笑) 組み立てはちょっと大変だったけど、今は問題なく使えるから気に入ってます(^_^)
Manami
Manami
mieさんの実例写真
立ちながら仕事ができるように、机を昇降デスクに新調しました。ガス圧式は昇降にコツがいります。
立ちながら仕事ができるように、机を昇降デスクに新調しました。ガス圧式は昇降にコツがいります。
mie
mie
kanaconakaさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥29,990
リモートワークに対応する為に昇降式テーブルにしました。
リモートワークに対応する為に昇降式テーブルにしました。
kanaconaka
kanaconaka
1K | 一人暮らし
maさんの実例写真
お仕事もご飯もお化粧もこのデスクですませます。 外の景色を見ながらできるのでこの配置にしました。
お仕事もご飯もお化粧もこのデスクですませます。 外の景色を見ながらできるのでこの配置にしました。
ma
ma
1LDK | 一人暮らし
883.さんの実例写真
デスクは91.5×51サイズ
デスクは91.5×51サイズ
883.
883.
一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
山善さんの レバー式昇降テーブルの モニター中。 早速 組み立てま~す😊 部品は チェックしましたよ😁
山善さんの レバー式昇降テーブルの モニター中。 早速 組み立てま~す😊 部品は チェックしましたよ😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
山善さんの レバー式昇降テーブルの モニター中です。 組み立てましたぁ~😆 10分もかからず 簡単でした🎵 木目×ブラックがカッコいいです😍 山善さん。ありがとうございます💕
山善さんの レバー式昇降テーブルの モニター中です。 組み立てましたぁ~😆 10分もかからず 簡単でした🎵 木目×ブラックがカッコいいです😍 山善さん。ありがとうございます💕
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
一番低くしたとき。 座ったときの高さも丁度良く、長時間の作業の際はこの形がいいかなと考えてます。
一番低くしたとき。 座ったときの高さも丁度良く、長時間の作業の際はこの形がいいかなと考えてます。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
motoさんの実例写真
山善さんのデスクモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます💕 考えていた場所に設置する前に…レバー式昇降テーブルを実際に見ての感想です。 ・組み立てやすい!一人で10分程度で完成しました。 ・片脚なのにしっかりした作り。20キロまで乗せられるそう! ・キャスター付きで動かしやすい。キャスターが目立たないのもいい! ・高さが簡単に変えられる。下げるときは、ちょっと力がいりました 私はホワイトを選んだので、とりあえずで置いたカウンターの下でもすっきり馴染んでくれました🙆🙆 思ってた以上に使い勝手が良さそうなので、いろんな場所で使いたいです✨✨ これからモニターがんばります❣️
山善さんのデスクモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございます💕 考えていた場所に設置する前に…レバー式昇降テーブルを実際に見ての感想です。 ・組み立てやすい!一人で10分程度で完成しました。 ・片脚なのにしっかりした作り。20キロまで乗せられるそう! ・キャスター付きで動かしやすい。キャスターが目立たないのもいい! ・高さが簡単に変えられる。下げるときは、ちょっと力がいりました 私はホワイトを選んだので、とりあえずで置いたカウンターの下でもすっきり馴染んでくれました🙆🙆 思ってた以上に使い勝手が良さそうなので、いろんな場所で使いたいです✨✨ これからモニターがんばります❣️
moto
moto
家族
Mikiさんの実例写真
山善様、昇降式テーブルのモニターpicです。 リビングに置いていたら娘が なにそれーー‼️ 欲しいー‼️ と。 置いたら部屋、狭くなるよーって言ったんだけど コロコロして部屋へ∽ サーキュレーター置いてパソコン置くと机が狭い&机にサーキュレーター置いてると、顔に風がくる。 とのコト。 その2つ。このテーブル1つで解決しました‼️ 二段使い‼️‼️ どーやって使うのかなーって、見てたら発想が斬新でした🤣 新しい使い方してんな(笑) 窓枠の高さに揃えていますが、後10㌢ほど上がります。
山善様、昇降式テーブルのモニターpicです。 リビングに置いていたら娘が なにそれーー‼️ 欲しいー‼️ と。 置いたら部屋、狭くなるよーって言ったんだけど コロコロして部屋へ∽ サーキュレーター置いてパソコン置くと机が狭い&机にサーキュレーター置いてると、顔に風がくる。 とのコト。 その2つ。このテーブル1つで解決しました‼️ 二段使い‼️‼️ どーやって使うのかなーって、見てたら発想が斬新でした🤣 新しい使い方してんな(笑) 窓枠の高さに揃えていますが、後10㌢ほど上がります。
Miki
Miki
2LDK | 家族
mymiさんの実例写真
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただきます😊 組み立てはすごく簡単で数分で完成しました。 最初は 去年の暮れに増築が完成したリビングに繋がるお部屋に置いてみました。 多目的部屋ですが今は私の仕事が忙しく 私のアトリエになっています。 長い時間、ミシンをして目が疲れた時に庭の景色を見ながらコーヒータイムするテーブルにしてみました。 好きな高さにできるのでどこにでも合わせやすくてすごく良いと思います。 キャスターもついているので移動も楽々です。
YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクのモニターをさせていただきます😊 組み立てはすごく簡単で数分で完成しました。 最初は 去年の暮れに増築が完成したリビングに繋がるお部屋に置いてみました。 多目的部屋ですが今は私の仕事が忙しく 私のアトリエになっています。 長い時間、ミシンをして目が疲れた時に庭の景色を見ながらコーヒータイムするテーブルにしてみました。 好きな高さにできるのでどこにでも合わせやすくてすごく良いと思います。 キャスターもついているので移動も楽々です。
mymi
mymi
家族
tsukushiさんの実例写真
キャスター付き昇降式デスクを色々な用途に使ってます! この写真は、デスクワークするときの状態です🙋‍♀️✨
キャスター付き昇降式デスクを色々な用途に使ってます! この写真は、デスクワークするときの状態です🙋‍♀️✨
tsukushi
tsukushi
1K | 一人暮らし
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 「山善のデスク」 レバー式昇降テーブルの モニター中です。 テーブルの場所を変えて 今日は タブレットで YOUTUBE観てま~す😊💓 モニター投稿が続いてるので コメントスルーで大丈夫です♡
こんにちは☺️ 「山善のデスク」 レバー式昇降テーブルの モニター中です。 テーブルの場所を変えて 今日は タブレットで YOUTUBE観てま~す😊💓 モニター投稿が続いてるので コメントスルーで大丈夫です♡
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥15,999
山善さんのレバー式昇降テーブルをソファーの所へ設置。 木箱を置いて高さ調整して使ってたノートパソコンがちょうど目線の高さで使えて良いです! レバーを引くだけで高く、引きながら押すだけで低くなるので調整も簡単✨ 組み立ても脚を付けるだけ🥰
山善さんのレバー式昇降テーブルをソファーの所へ設置。 木箱を置いて高さ調整して使ってたノートパソコンがちょうど目線の高さで使えて良いです! レバーを引くだけで高く、引きながら押すだけで低くなるので調整も簡単✨ 組み立ても脚を付けるだけ🥰
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
YAMAZENさんの レバー式昇降パーソナルデスク! 家族みんなで使用させていただいています。 今日の使い方は 娘がコロナ禍でスポーツクラブを退会したのでお誕生日プレゼントにフィットネスバイクとランニングマシンをプレゼントしました。 (主人も私も運動不足だから一緒に使いたくて!笑) そして ちょっとしたお家ジムを作りました🏃‍♀️ そこで考えたのが YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクをプロジェクターの台にして大画面で色んな国を散歩できるようにして楽しく運動ができるようになりました〜 毎日続くといいなぁ〜😅
YAMAZENさんの レバー式昇降パーソナルデスク! 家族みんなで使用させていただいています。 今日の使い方は 娘がコロナ禍でスポーツクラブを退会したのでお誕生日プレゼントにフィットネスバイクとランニングマシンをプレゼントしました。 (主人も私も運動不足だから一緒に使いたくて!笑) そして ちょっとしたお家ジムを作りました🏃‍♀️ そこで考えたのが YAMAZENさんのレバー式昇降パーソナルデスクをプロジェクターの台にして大画面で色んな国を散歩できるようにして楽しく運動ができるようになりました〜 毎日続くといいなぁ〜😅
mymi
mymi
家族
atkさんの実例写真
山善デスク 『レバー式昇降テーブル』 モニターレポ ⑦ 再・L字デスクから一枚 編 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 今日リビングからも 撮っていたのですが、軽めの ギックリ腰になり😂 (まだなんとか動けます) そっちに気が入ってしまい、 パソコンの向きを盛大に間違えて 撮ってしまってました:(´∩ω∩`): 明日またチャレンジしようと 思います。╭( ・ㅂ・)و グッ ! なので先日のL字デスクの中から一枚を…
山善デスク 『レバー式昇降テーブル』 モニターレポ ⑦ 再・L字デスクから一枚 編 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 今日リビングからも 撮っていたのですが、軽めの ギックリ腰になり😂 (まだなんとか動けます) そっちに気が入ってしまい、 パソコンの向きを盛大に間違えて 撮ってしまってました:(´∩ω∩`): 明日またチャレンジしようと 思います。╭( ・ㅂ・)و グッ ! なので先日のL字デスクの中から一枚を…
atk
atk
4LDK | 家族
sotoさんの実例写真
リモートワーク環境デスク FLEXISPOT+ハーマンミラーのセイルチェア+山田照明のZライトでなるべく快適に 気合い入れるぞってときにはデスク高を90センチ以上にして立って仕事します。 あとラジオ体操するときも、天板高めにしてiPad置いて見やすくしてラジオ体操する。笑 配線がごちゃごちゃだからなんとかしたいです リモートワークのために自費でここまで揃えたんで、今後ともずっとリモートワークにしてくれないかな〜 弊社……
リモートワーク環境デスク FLEXISPOT+ハーマンミラーのセイルチェア+山田照明のZライトでなるべく快適に 気合い入れるぞってときにはデスク高を90センチ以上にして立って仕事します。 あとラジオ体操するときも、天板高めにしてiPad置いて見やすくしてラジオ体操する。笑 配線がごちゃごちゃだからなんとかしたいです リモートワークのために自費でここまで揃えたんで、今後ともずっとリモートワークにしてくれないかな〜 弊社……
soto
soto
1K | 一人暮らし
yona_design_labさんの実例写真
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
造作の電動昇降デスク。造作と言っても天板を造作し、既製品の電動昇降デスクの脚を取り付けました。 天板はメラミンK6302KNで、オークの無垢材を縁にまわしています。 メラミンは人工素材で、傷や水に強く、 店舗デザインの時は良く使用する素材ですが、 木目や石目等の〇〇調が苦手ですので、メラミンを使うときは極力無地を採用します。 縁に無垢材を回すことで素材感もアップし、既製品にはなかなかない風合いです。 電動昇降の脚は、61〜126センチに対応で、お値段31,980円。 某電動昇降デスクメーカーのものよりも格段に安価です。 詳しくは楽天ルームにあげています。 電動昇降デスクの使い道は、 一般的には腰痛対策として、スタンディングスタイルで使う様ですが、 わたしの場合、 施主さんとレジカウンターや受付カウンターの高さを体感していただく 打合せ用として重宝しています。 また食事時やソファに合わせて下げて使えるので、 電動昇降デスクを検討する際は70センチより下がるものを選ぶと使い勝手が グンと広がるかなと思います。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rainyさんの実例写真
引っ越して、ようやく在宅勤務の環境が整いました。 Black Fridayを待って、念願のFlexispotのE7proを。脚がコの字型なのでスッキリ…のはずだけど、机の下に複合機とか置けるので、逆にごちゃごちゃ。 アクセントクロスのブルーグレーもほぼ隠れちゃった😅 でも、お気に入りの場所です☺️
引っ越して、ようやく在宅勤務の環境が整いました。 Black Fridayを待って、念願のFlexispotのE7proを。脚がコの字型なのでスッキリ…のはずだけど、机の下に複合機とか置けるので、逆にごちゃごちゃ。 アクセントクロスのブルーグレーもほぼ隠れちゃった😅 でも、お気に入りの場所です☺️
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
kojiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥79,200
koji
koji
2K | 一人暮らし
Dyceさんの実例写真
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
FlexiSpot設置完了。 大理石のような天板とホワイトの脚がスタイリッシュですね! 動きは驚くほどスムーズでモニタ揺れは全然ないです^^
Dyce
Dyce
家族
Dyceさんの実例写真
デスク上を少しスッキリさせたverです :-)
デスク上を少しスッキリさせたverです :-)
Dyce
Dyce
家族
cloversさんの実例写真
イベント参加で再投稿です🍀 主人のデスクです。 モニターで頂いた、 昇降式テーブルも現役大活躍です😆
イベント参加で再投稿です🍀 主人のデスクです。 モニターで頂いた、 昇降式テーブルも現役大活躍です😆
clovers
clovers
カップル
gomaさんの実例写真
キッズスペースのイベント参加です! ダイニングテーブルの後ろにニトリのNポルダを置いてます。下段にはおもちゃ、上段には子供服と、自分の好きなインテリアを☺️ 突っ張り式なので地震などちょっとの揺れでは問題なさそうです。とはいえ、上の方にはなるべく重いものは乗せないようにしています。 Nポルダの隣には最近購入した山善の昇降デスク。 日中は子どもがよじ登れないように、1番上まで上げてます。作業する時は自分の好きな高さに下げて、ダイニングテーブルの椅子を使っています。 キッズスペースとワークスペースをなんとか共存させようと考えてこの形に収まりました。
キッズスペースのイベント参加です! ダイニングテーブルの後ろにニトリのNポルダを置いてます。下段にはおもちゃ、上段には子供服と、自分の好きなインテリアを☺️ 突っ張り式なので地震などちょっとの揺れでは問題なさそうです。とはいえ、上の方にはなるべく重いものは乗せないようにしています。 Nポルダの隣には最近購入した山善の昇降デスク。 日中は子どもがよじ登れないように、1番上まで上げてます。作業する時は自分の好きな高さに下げて、ダイニングテーブルの椅子を使っています。 キッズスペースとワークスペースをなんとか共存させようと考えてこの形に収まりました。
goma
goma
2LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなパソコンの配線は、以前ルームクリップショッピングのキャンペーンで選んだtowerのキャスター付きケーブル収納ラックに入れてます。 白色を選んだので圧迫感なく、壁と同化してるのが嬉しいポイント☺️ ✴︎ 最近購入した山善さんの昇降デスクとてもいいです!デスクトップを置きながらの昇降ってどうかな?と心配だったのですが、あげる時も跳ね上がる感じではなくスーっと上がるし、下げる時も真ん中付近を少し押さえるといい感じに下がります。 何より見た目がスタイリッシュ!特にキャスター部分。丸見えじゃない所が本当にいい。 買ってよかったです◎
ごちゃごちゃしがちなパソコンの配線は、以前ルームクリップショッピングのキャンペーンで選んだtowerのキャスター付きケーブル収納ラックに入れてます。 白色を選んだので圧迫感なく、壁と同化してるのが嬉しいポイント☺️ ✴︎ 最近購入した山善さんの昇降デスクとてもいいです!デスクトップを置きながらの昇降ってどうかな?と心配だったのですが、あげる時も跳ね上がる感じではなくスーっと上がるし、下げる時も真ん中付近を少し押さえるといい感じに下がります。 何より見た目がスタイリッシュ!特にキャスター部分。丸見えじゃない所が本当にいい。 買ってよかったです◎
goma
goma
2LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春広い家に引越して、4畳の部屋を仕事部屋として使うことに。 本棚、パソコンデスク、椅子をIKEAで新調しました。並べると、部屋のサイズがぴったりでした! デスクはとても悩みました。 腰痛持ちなので座っても立っても使えるようにしたい! モニターとノートパソコンを横に並べられる横幅のものがいい! モニターが大きいから奥行きがあるものがいい! ショッピングサイトなどで調べまくって、お値段やサイズ、デザインが1番理想的だったのがIKEAのものでした。 電動ではなく、手動で高さを変えられる所もお気に入りです(コンセントの位置に困ったり、故障したりすることが無さそうなので)。 モニターやノートパソコン、キーボードには、埃除けのため布をかけてます。 前の家で使っていたカフェカーテンを再利用してるのですが、意外とサイズが丁度いいので、このまま使い続けるつもりです。
この春広い家に引越して、4畳の部屋を仕事部屋として使うことに。 本棚、パソコンデスク、椅子をIKEAで新調しました。並べると、部屋のサイズがぴったりでした! デスクはとても悩みました。 腰痛持ちなので座っても立っても使えるようにしたい! モニターとノートパソコンを横に並べられる横幅のものがいい! モニターが大きいから奥行きがあるものがいい! ショッピングサイトなどで調べまくって、お値段やサイズ、デザインが1番理想的だったのがIKEAのものでした。 電動ではなく、手動で高さを変えられる所もお気に入りです(コンセントの位置に困ったり、故障したりすることが無さそうなので)。 モニターやノートパソコン、キーボードには、埃除けのため布をかけてます。 前の家で使っていたカフェカーテンを再利用してるのですが、意外とサイズが丁度いいので、このまま使い続けるつもりです。
arebana
arebana
4DK | 家族
horohorotoriさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスク 当選しました〜。 スタンディングデスクをDIYするか迷ってたので嬉しい! 8畳に机が2台になってるけど、仕事で使うから、まぁいいかなと。
FlexiSpot電動式昇降デスク 当選しました〜。 スタンディングデスクをDIYするか迷ってたので嬉しい! 8畳に机が2台になってるけど、仕事で使うから、まぁいいかなと。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
chobisuke
chobisuke
家族
chobisukeさんの実例写真
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
FlexiSpot電動式昇降デスクはワンタッチでスムーズに好みの高さに変更することができます👏🏻 その時のぬるっと止まる感覚が個人的には大好きです♡(どうでもいい感想です😅) USB-C端子も付いているのでケータイ📱を手元に置いたまま充電もできるし、今どきの商品だなぁと思います😊
chobisuke
chobisuke
家族
hyogaさんの実例写真
新居に引越したのでデスクを再セットアップ
新居に引越したのでデスクを再セットアップ
hyoga
hyoga
4LDK | 家族
moe.roomさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥79,200
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
お気に入りのワークスペース。 転職を機に在宅ワークが増えたので、 ずっと欲しかった昇降式デスクを購入🫶💕 リビングにおきても ナチュラルな天板が全然違和感を与えない😳 集中力が切れたなって思っても 立って仕事をし始めるとすぐ集中できるのが不思議。 間違いなく今年買ってよかったものランキングに入る! チェアは、腰痛持ちなので オフィスチェアをニトリで購入🫡 比較的安価なのに座り心地もばっちり! これで仕事がんばるぞー🫣
moe.room
moe.room
1LDK | カップル
yukki111さんの実例写真
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 最後は夫の力も借りつつ、なんとか組み立て完成❣️ リビング壁沿いで唯一空いている(🤣)ダイニングテーブルの後ろの壁で、電源を繋いでみました☺️ こちらは一番低い78.0cmの状態です💡 このデスクの昇降幅は、780〜1280mm。 完全に私の把握不足だったのですが…高さ78cmって、結構高い(⊙⊙;)‼ ひとまず余っているダイニングチェアを置いてみたら、高さ70cmのダイニングテーブル用ゆえ、座り作業はちょっと厳しい、、 どうしたものか…と家のイスを片っ端から当ててみたところ、 コミュニケーションカウンターで使っているIKEAのVIMUNDが、一番上まで上げたらピッタリでした♡ ライトターコイズ×ホワイトなので、色の相性も良き♬ 説明書が英語だったことを思うと、もしかしたら日本人より体格の良い海外の方向け規格なのかな…?と思ったりもしつつ、、 夫の会社にある昇降デスクの側には、カウンターチェアが置かれているそうなので(会社にあるんかい😂w)、 きっとスタンディング使用を、より重要視している製品なのだろうなぁと思います🧍‍♀️✨ 電源コードは黒なので、真っ白デスクにはちと目立ちますが、 天板を高くした状態で余りをまとめ、とりあえず支柱の裏側でマステで仮留めして這わせてみています(*´˘`*)💦 頻繁に上下させるなら、高い状態でコードが引っ張られないよう、留める場所には注意ですね☺️💦 デスク本体とアダプターの間は、付属のコードバンドが天板に両面テープ×ネジ留めできるので、 天板裏のアダプターホルダーに収めた状態でまとめれば、スッキリ使うことができます✨
“快適ワークの昇降ミニデスク“ モニター投稿中です✨ 最後は夫の力も借りつつ、なんとか組み立て完成❣️ リビング壁沿いで唯一空いている(🤣)ダイニングテーブルの後ろの壁で、電源を繋いでみました☺️ こちらは一番低い78.0cmの状態です💡 このデスクの昇降幅は、780〜1280mm。 完全に私の把握不足だったのですが…高さ78cmって、結構高い(⊙⊙;)‼ ひとまず余っているダイニングチェアを置いてみたら、高さ70cmのダイニングテーブル用ゆえ、座り作業はちょっと厳しい、、 どうしたものか…と家のイスを片っ端から当ててみたところ、 コミュニケーションカウンターで使っているIKEAのVIMUNDが、一番上まで上げたらピッタリでした♡ ライトターコイズ×ホワイトなので、色の相性も良き♬ 説明書が英語だったことを思うと、もしかしたら日本人より体格の良い海外の方向け規格なのかな…?と思ったりもしつつ、、 夫の会社にある昇降デスクの側には、カウンターチェアが置かれているそうなので(会社にあるんかい😂w)、 きっとスタンディング使用を、より重要視している製品なのだろうなぁと思います🧍‍♀️✨ 電源コードは黒なので、真っ白デスクにはちと目立ちますが、 天板を高くした状態で余りをまとめ、とりあえず支柱の裏側でマステで仮留めして這わせてみています(*´˘`*)💦 頻繁に上下させるなら、高い状態でコードが引っ張られないよう、留める場所には注意ですね☺️💦 デスク本体とアダプターの間は、付属のコードバンドが天板に両面テープ×ネジ留めできるので、 天板裏のアダプターホルダーに収めた状態でまとめれば、スッキリ使うことができます✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
tomaさんの実例写真
リビングを少しだけ模様替えしました。。 今回は昼間に撮影。電動昇降式デスクの位置を変えています。
リビングを少しだけ模様替えしました。。 今回は昼間に撮影。電動昇降式デスクの位置を変えています。
toma
toma
1K | 一人暮らし
pwsophyさんの実例写真
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
この夏、娘の勉強机を買い替えました✏️ 昨年の受験期から、娘に昇降式の机が欲しいと言われていたのですが、お値段もそこそこするので悩み続け…そうこうしているうちに受験は終わり😅‪‪ でもやっと決めてお迎えしました✨ IKEAの手動の昇降デスクです! 長時間机に向かっていて肩や首が痛くなってくると机を胸の高さぐらいまで上げてみたり、最近は立って勉強してる事も多いです。 たまに見に行くと、机の下に潜り込んで暗がりで本を読んでたり💦 最大120cm位まで天板を上げられるので、大人も立ったままパソコンいじったりできて、なかなか良いです👍 手動の良い所は電源を差しっぱなしにしなくて良いところ🔌 3枚目 天板裏側の昇降用ハンドルのpic こちらを下に下ろしてロックから外し、手前に引き出しクルクル回すと天板が上下します🌀 回すのもちょっと楽しそうな娘🤍 この夏買って良かったものNO.1です☝️
この夏、娘の勉強机を買い替えました✏️ 昨年の受験期から、娘に昇降式の机が欲しいと言われていたのですが、お値段もそこそこするので悩み続け…そうこうしているうちに受験は終わり😅‪‪ でもやっと決めてお迎えしました✨ IKEAの手動の昇降デスクです! 長時間机に向かっていて肩や首が痛くなってくると机を胸の高さぐらいまで上げてみたり、最近は立って勉強してる事も多いです。 たまに見に行くと、机の下に潜り込んで暗がりで本を読んでたり💦 最大120cm位まで天板を上げられるので、大人も立ったままパソコンいじったりできて、なかなか良いです👍 手動の良い所は電源を差しっぱなしにしなくて良いところ🔌 3枚目 天板裏側の昇降用ハンドルのpic こちらを下に下ろしてロックから外し、手前に引き出しクルクル回すと天板が上下します🌀 回すのもちょっと楽しそうな娘🤍 この夏買って良かったものNO.1です☝️
biroballonne
biroballonne
家族
biroballonneさんの実例写真
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
こども部屋🍒 と言ってももう高校生なんですが… 学校のリュック、体操服袋、ダンス用のバッグとシューズ袋、塾の鞄… 沢山ある鞄や袋物ですが、以前モニターさせていただいたコマンドフック(壁に2つ、机の脚に1つ)で床に放置される事がなくなったので掃除も楽になりました✨ IKEAの昇降デスクも便利で、ちょっと疲れてきたら高くして立って勉強したりしています✏️ 反対側は夫とDIYした棚があり、ドレッサー兼本棚になっています📚(2枚目) またキレイな時にpicあげられたら…🤫 https://roomclip.jp/photo/OahJ landのバブルランプもお気に入りです🫧
biroballonne
biroballonne
家族
hokuto75さんの実例写真
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
昇降式吊り戸棚に洗剤スポンジ水切り調味料
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
milさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥14,980
FlexiSpotオフィスチェアOC5 ① モニター当選致しました。 flexiSpot様ありがとうございました。 早速、届いた商品を主人に組み立ててもらいましたが、説明書を見ながらも、15分程度でした。 取り付けの向きだけ、気をつければ簡単だったようです。 早速、その場で座ってみて、ガスシリンダーの使い方がわからず、数分苦闘しましたが💦 座り心地の良さに大変満足致しました。 置いた場所は家族共有のPCスペースです。
FlexiSpotオフィスチェアOC5 ① モニター当選致しました。 flexiSpot様ありがとうございました。 早速、届いた商品を主人に組み立ててもらいましたが、説明書を見ながらも、15分程度でした。 取り付けの向きだけ、気をつければ簡単だったようです。 早速、その場で座ってみて、ガスシリンダーの使い方がわからず、数分苦闘しましたが💦 座り心地の良さに大変満足致しました。 置いた場所は家族共有のPCスペースです。
mil
mil
3LDK | 家族
もっと見る