600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
tomo
3LDK
|
家族
2020年11月17日
25
tomo
3LDK
|
家族
保存する
tomo
3LDK
|
家族
2020年11月17日
25
tomo
3LDK
|
家族
保存する
コメント
#壁/天井, #ダイソー雑貨, #賃貸マンション, #100均, #ディアウォール, #100均DIY, #クリップボード, #観葉植物のある暮らし, #フェイクグリーン, #ムスクの香り
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
壁
壁/天井
RoomClip
雑貨
ダイソー雑貨
壁/天井 × ダイソー雑貨
RoomClip
賃貸
賃貸マンション
壁/天井 × 賃貸マンション
こちらもおすすめ
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
miyako、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
apron、他
賃貸
10,000枚以上からセレクト
Mari、他
賃貸インテリア
10,000枚以上からセレクト
pinon、他
100均リメイク
10,000枚以上からセレクト
purpure、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
panna、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
nanaso、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
nana、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
miyu39、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
miyako、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
apron、他
賃貸
10,000枚以上からセレクト
Mari、他
賃貸インテリア
10,000枚以上からセレクト
pinon、他
100均リメイク
10,000枚以上からセレクト
purpure、他
ちょっと100均グッズを初買いして足してみました♡
ちょっと100均グッズを初買いして足してみました♡
UI
4LDK
|
家族
marin3
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
1K
|
一人暮らし
下のお部屋にお引越しして、ダイソンの収納スタンドを設置しました。 以前と同じようにラブリコと2×4 今回はダイソンコードレスの上にミニヘッドを収納するように100均(セリア?)のシンクでスポンジなどを置くアイテムを流用しました。 少しサイズが合わなくて、手で変形させています。 ミニヘッドはキャットタワーの掃除などでちょいちょい使います。 実はネジが足りずちゃんと取り付けてなくて、少しガムテープで補強しています。 もう1本ネジを買ってきてしっかりつけたいです。
下のお部屋にお引越しして、ダイソンの収納スタンドを設置しました。 以前と同じようにラブリコと2×4 今回はダイソンコードレスの上にミニヘッドを収納するように100均(セリア?)のシンクでスポンジなどを置くアイテムを流用しました。 少しサイズが合わなくて、手で変形させています。 ミニヘッドはキャットタワーの掃除などでちょいちょい使います。 実はネジが足りずちゃんと取り付けてなくて、少しガムテープで補強しています。 もう1本ネジを買ってきてしっかりつけたいです。
erichin
3LDK
|
一人暮らし
ビニールクロス
¥
399
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチン小物まわりクローズアップです ほぼ100均のものです、100均様々♡
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチン小物まわりクローズアップです ほぼ100均のものです、100均様々♡
terada_koumuten
1LDK
|
家族
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
1K
|
一人暮らし
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(◍•ᴗ•◍)
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(◍•ᴗ•◍)
oddo...
3LDK
|
家族
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
3DK
|
シェア
100均素材で【クリスマスドアベルリース】作りました。 レトロな喫茶店みたいな、カランコロンなる感じにしたくて。 クレッセントリースにまたもや。 オール100均素材。 ダイソーとセリアで揃えました。 ベルは、セリアのキーホールダー。 ゴールド買えば良かったのに、何を思ってか、エンジ色?を買って、ドアと同化。(笑) 急遽、マニキュア塗ってなんとか凌ぎました。 ベルを後ろ側に着けてしまったせいでか、ドアに当たるからか、ベル全然鳴らない。🤣 家族からチリンチリンうるさい!とクレームくるかな?と心配してたけど、そんな心配全く御無用でした。(笑) 乱暴にドア閉めても鳴らない🫨(笑) 玄関がクリスマスっぽくなって嬉しい♥
100均素材で【クリスマスドアベルリース】作りました。 レトロな喫茶店みたいな、カランコロンなる感じにしたくて。 クレッセントリースにまたもや。 オール100均素材。 ダイソーとセリアで揃えました。 ベルは、セリアのキーホールダー。 ゴールド買えば良かったのに、何を思ってか、エンジ色?を買って、ドアと同化。(笑) 急遽、マニキュア塗ってなんとか凌ぎました。 ベルを後ろ側に着けてしまったせいでか、ドアに当たるからか、ベル全然鳴らない。🤣 家族からチリンチリンうるさい!とクレームくるかな?と心配してたけど、そんな心配全く御無用でした。(笑) 乱暴にドア閉めても鳴らない🫨(笑) 玄関がクリスマスっぽくなって嬉しい♥
ichi.
3LDK
|
家族
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
gurikko
2LDK
|
家族
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
shoshinshanoganbari
1K
|
家族
よく使う物を100均の突っ張り棒とパーツ、結束バンドで作った棚に収納しています。 タイルは突っ張り棒が滑るので、耐震シートを噛ませて固定しました。
よく使う物を100均の突っ張り棒とパーツ、結束バンドで作った棚に収納しています。 タイルは突っ張り棒が滑るので、耐震シートを噛ませて固定しました。
Red
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
シール
¥
649
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
terada_koumuten
1LDK
|
家族
とりあえず元に戻し これからゴチャゴチャ直さなきゃ
とりあえず元に戻し これからゴチャゴチャ直さなきゃ
azu2213
2LDK
|
家族
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
chondy
3LDK
|
家族
豆苗サンがこの倍くらい育ったので、昨晩美味しくいただきました✨ そして育成はまだまだ続く!
豆苗サンがこの倍くらい育ったので、昨晩美味しくいただきました✨ そして育成はまだまだ続く!
Hana
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
キッチンだとこんな感じです(●´ω`●)︎︎◌
キッチンだとこんな感じです(●´ω`●)︎︎◌
hiyokomame0512
4LDK
|
家族
aaaaaarinco
3DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
100キンのタオルかけ2つと3Mの貼って剥がせる両目テープ、合計324円で、お客様用スリッパ収納作りました
100キンのタオルかけ2つと3Mの貼って剥がせる両目テープ、合計324円で、お客様用スリッパ収納作りました
me
2LDK
|
家族
kediooi
収納を増やすために100均で購入した木の枠をDIYしてみました!
収納を増やすために100均で購入した木の枠をDIYしてみました!
Sota
1R
|
一人暮らし
左に貼るのがめんどくさくて止めたものの、、これでも良さげ?( ˙▿︎˙ )b
左に貼るのがめんどくさくて止めたものの、、これでも良さげ?( ˙▿︎˙ )b
R
3LDK
|
家族
カフェ風には程遠いですが。使いやすいので長年ずっとこの状態です。
カフェ風には程遠いですが。使いやすいので長年ずっとこの状態です。
ysmk2117
3DK
|
家族
PR
楽天市場
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
1K
|
一人暮らし
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
KWR.planet
3LDK
隙間収納ラックDIY
隙間収納ラックDIY
uzura
3DK
|
家族
賃貸マンションなので イケアのSUNNERSTA スンネルスタをベースに、 100均のすのこでキッチン収納作りました。
賃貸マンションなので イケアのSUNNERSTA スンネルスタをベースに、 100均のすのこでキッチン収納作りました。
s.d.crab1228
娘の学生マンションのユニットバスDIYしてきましたー
娘の学生マンションのユニットバスDIYしてきましたー
pero
3LDK
|
家族
ペンダントライトのカバーを¥100でDIY。 ネットで売っているものは、値段がするわりにクチコミが悪いので、自作しました。 100均の文房具ファイルをカットしてはめただけです。 気になっていた引っ掛け金具が隠れて満足です♪
ペンダントライトのカバーを¥100でDIY。 ネットで売っているものは、値段がするわりにクチコミが悪いので、自作しました。 100均の文房具ファイルをカットしてはめただけです。 気になっていた引っ掛け金具が隠れて満足です♪
ponco
3LDK
|
家族
chaneri23
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
トイレ関連の投稿ばかりスミマセン. ホルダーカバー兼スマホ置きを100均アイテムでDIY. ネットで見つけた簡単な方法ですが、満足の出来上がり◎ 古いマンションなので色々と古く、自分の気持ちが少しでも上がるように.
トイレ関連の投稿ばかりスミマセン. ホルダーカバー兼スマホ置きを100均アイテムでDIY. ネットで見つけた簡単な方法ですが、満足の出来上がり◎ 古いマンションなので色々と古く、自分の気持ちが少しでも上がるように.
___.mayo
3DK
|
カップル
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
color
3LDK
|
家族
sachiii_star
1LDK
|
家族
ちょっとづつ変えて使いやすくなってきてます シンクのタイルシールは応急処置のままw m.i.b.x3001さん☺にオススメ教えてもらったシートは色々あってまだ決められない ・・・ キッチンマットも気に入ったのなくてしばらくは100均のフワフワジョイントマットで(結構いい感じw) 後残すは冷蔵庫❗ 何貼ってあげようw
ちょっとづつ変えて使いやすくなってきてます シンクのタイルシールは応急処置のままw m.i.b.x3001さん☺にオススメ教えてもらったシートは色々あってまだ決められない ・・・ キッチンマットも気に入ったのなくてしばらくは100均のフワフワジョイントマットで(結構いい感じw) 後残すは冷蔵庫❗ 何貼ってあげようw
rokudenashi
2DK
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,193
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
3LDK
|
家族
sachiii_star
1LDK
|
家族
しめ縄🎍
しめ縄🎍
M_M
1K
|
一人暮らし
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
真っ白い壁だったのを、モリスのマスキングテープ壁紙を貼ってイメチェンしました。
真っ白い壁だったのを、モリスのマスキングテープ壁紙を貼ってイメチェンしました。
nana
3LDK
|
家族
もっと見る
ちょっと100均グッズを初買いして足してみました♡
ちょっと100均グッズを初買いして足してみました♡
UI
4LDK
|
家族
marin3
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
1K
|
一人暮らし
下のお部屋にお引越しして、ダイソンの収納スタンドを設置しました。 以前と同じようにラブリコと2×4 今回はダイソンコードレスの上にミニヘッドを収納するように100均(セリア?)のシンクでスポンジなどを置くアイテムを流用しました。 少しサイズが合わなくて、手で変形させています。 ミニヘッドはキャットタワーの掃除などでちょいちょい使います。 実はネジが足りずちゃんと取り付けてなくて、少しガムテープで補強しています。 もう1本ネジを買ってきてしっかりつけたいです。
下のお部屋にお引越しして、ダイソンの収納スタンドを設置しました。 以前と同じようにラブリコと2×4 今回はダイソンコードレスの上にミニヘッドを収納するように100均(セリア?)のシンクでスポンジなどを置くアイテムを流用しました。 少しサイズが合わなくて、手で変形させています。 ミニヘッドはキャットタワーの掃除などでちょいちょい使います。 実はネジが足りずちゃんと取り付けてなくて、少しガムテープで補強しています。 もう1本ネジを買ってきてしっかりつけたいです。
erichin
3LDK
|
一人暮らし
ビニールクロス
¥
399
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチン小物まわりクローズアップです ほぼ100均のものです、100均様々♡
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチン小物まわりクローズアップです ほぼ100均のものです、100均様々♡
terada_koumuten
1LDK
|
家族
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
1K
|
一人暮らし
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(◍•ᴗ•◍)
自宅リビングの一角に、ネイル収納棚をDIY! そこに重ねれるダイソーのアクリル引き出しを設置。 IKEAワゴンには、ヘアー&メイク道具、ネイル道具等を収納。 使わない時はスッキリと収まり、使う時には移動させてどこでも使いやすいです(◍•ᴗ•◍)
oddo...
3LDK
|
家族
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
3DK
|
シェア
PR
楽天市場
100均素材で【クリスマスドアベルリース】作りました。 レトロな喫茶店みたいな、カランコロンなる感じにしたくて。 クレッセントリースにまたもや。 オール100均素材。 ダイソーとセリアで揃えました。 ベルは、セリアのキーホールダー。 ゴールド買えば良かったのに、何を思ってか、エンジ色?を買って、ドアと同化。(笑) 急遽、マニキュア塗ってなんとか凌ぎました。 ベルを後ろ側に着けてしまったせいでか、ドアに当たるからか、ベル全然鳴らない。🤣 家族からチリンチリンうるさい!とクレームくるかな?と心配してたけど、そんな心配全く御無用でした。(笑) 乱暴にドア閉めても鳴らない🫨(笑) 玄関がクリスマスっぽくなって嬉しい♥
100均素材で【クリスマスドアベルリース】作りました。 レトロな喫茶店みたいな、カランコロンなる感じにしたくて。 クレッセントリースにまたもや。 オール100均素材。 ダイソーとセリアで揃えました。 ベルは、セリアのキーホールダー。 ゴールド買えば良かったのに、何を思ってか、エンジ色?を買って、ドアと同化。(笑) 急遽、マニキュア塗ってなんとか凌ぎました。 ベルを後ろ側に着けてしまったせいでか、ドアに当たるからか、ベル全然鳴らない。🤣 家族からチリンチリンうるさい!とクレームくるかな?と心配してたけど、そんな心配全く御無用でした。(笑) 乱暴にドア閉めても鳴らない🫨(笑) 玄関がクリスマスっぽくなって嬉しい♥
ichi.
3LDK
|
家族
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
gurikko
2LDK
|
家族
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
冷たい感じのベランダを南国仕様にしました\(^o^)/ ウッドパネルをパチパチならべるだけ! 隙間は100均の芝をテキトーに切って埋めました。 30分くらいで完成ー! 簡単なのに温もり溢れるベランダになってくれてhappyです♡
shoshinshanoganbari
1K
|
家族
よく使う物を100均の突っ張り棒とパーツ、結束バンドで作った棚に収納しています。 タイルは突っ張り棒が滑るので、耐震シートを噛ませて固定しました。
よく使う物を100均の突っ張り棒とパーツ、結束バンドで作った棚に収納しています。 タイルは突っ張り棒が滑るので、耐震シートを噛ませて固定しました。
Red
1K
|
一人暮らし
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
terada_koumuten
1LDK
|
家族
とりあえず元に戻し これからゴチャゴチャ直さなきゃ
とりあえず元に戻し これからゴチャゴチャ直さなきゃ
azu2213
2LDK
|
家族
¥
22,000
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
chondy
3LDK
|
家族
豆苗サンがこの倍くらい育ったので、昨晩美味しくいただきました✨ そして育成はまだまだ続く!
豆苗サンがこの倍くらい育ったので、昨晩美味しくいただきました✨ そして育成はまだまだ続く!
Hana
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
キッチンだとこんな感じです(●´ω`●)︎︎◌
キッチンだとこんな感じです(●´ω`●)︎︎◌
hiyokomame0512
4LDK
|
家族
aaaaaarinco
3DK
|
家族
RoomClip公式アプリ
100キンのタオルかけ2つと3Mの貼って剥がせる両目テープ、合計324円で、お客様用スリッパ収納作りました
100キンのタオルかけ2つと3Mの貼って剥がせる両目テープ、合計324円で、お客様用スリッパ収納作りました
me
2LDK
|
家族
kediooi
収納を増やすために100均で購入した木の枠をDIYしてみました!
収納を増やすために100均で購入した木の枠をDIYしてみました!
Sota
1R
|
一人暮らし
左に貼るのがめんどくさくて止めたものの、、これでも良さげ?( ˙▿︎˙ )b
左に貼るのがめんどくさくて止めたものの、、これでも良さげ?( ˙▿︎˙ )b
R
3LDK
|
家族
カフェ風には程遠いですが。使いやすいので長年ずっとこの状態です。
カフェ風には程遠いですが。使いやすいので長年ずっとこの状態です。
ysmk2117
3DK
|
家族
PR
楽天市場
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
1K
|
一人暮らし
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
KWR.planet
3LDK
隙間収納ラックDIY
隙間収納ラックDIY
uzura
3DK
|
家族
賃貸マンションなので イケアのSUNNERSTA スンネルスタをベースに、 100均のすのこでキッチン収納作りました。
賃貸マンションなので イケアのSUNNERSTA スンネルスタをベースに、 100均のすのこでキッチン収納作りました。
s.d.crab1228
娘の学生マンションのユニットバスDIYしてきましたー
娘の学生マンションのユニットバスDIYしてきましたー
pero
3LDK
|
家族
ペンダントライトのカバーを¥100でDIY。 ネットで売っているものは、値段がするわりにクチコミが悪いので、自作しました。 100均の文房具ファイルをカットしてはめただけです。 気になっていた引っ掛け金具が隠れて満足です♪
ペンダントライトのカバーを¥100でDIY。 ネットで売っているものは、値段がするわりにクチコミが悪いので、自作しました。 100均の文房具ファイルをカットしてはめただけです。 気になっていた引っ掛け金具が隠れて満足です♪
ponco
3LDK
|
家族
chaneri23
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
トイレ関連の投稿ばかりスミマセン. ホルダーカバー兼スマホ置きを100均アイテムでDIY. ネットで見つけた簡単な方法ですが、満足の出来上がり◎ 古いマンションなので色々と古く、自分の気持ちが少しでも上がるように.
トイレ関連の投稿ばかりスミマセン. ホルダーカバー兼スマホ置きを100均アイテムでDIY. ネットで見つけた簡単な方法ですが、満足の出来上がり◎ 古いマンションなので色々と古く、自分の気持ちが少しでも上がるように.
___.mayo
3DK
|
カップル
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
子供が大切にしているぬいぐるみたち。 絶対片付けないので、みなさまのマネをしてハンモックにして飾ってみました。 100均のネットバッグの持ち手を切ってほどいただけです。 簡単でかわいい。
color
3LDK
|
家族
sachiii_star
1LDK
|
家族
ちょっとづつ変えて使いやすくなってきてます シンクのタイルシールは応急処置のままw m.i.b.x3001さん☺にオススメ教えてもらったシートは色々あってまだ決められない ・・・ キッチンマットも気に入ったのなくてしばらくは100均のフワフワジョイントマットで(結構いい感じw) 後残すは冷蔵庫❗ 何貼ってあげようw
ちょっとづつ変えて使いやすくなってきてます シンクのタイルシールは応急処置のままw m.i.b.x3001さん☺にオススメ教えてもらったシートは色々あってまだ決められない ・・・ キッチンマットも気に入ったのなくてしばらくは100均のフワフワジョイントマットで(結構いい感じw) 後残すは冷蔵庫❗ 何貼ってあげようw
rokudenashi
2DK
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,193
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
配管を隠しつつタオル収納棚を100均DIYしました。使い勝手が良くお気に入りです。
LUMIX
3LDK
|
家族
sachiii_star
1LDK
|
家族
しめ縄🎍
しめ縄🎍
M_M
1K
|
一人暮らし
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
1LDK
|
一人暮らし
PR
楽天市場
真っ白い壁だったのを、モリスのマスキングテープ壁紙を貼ってイメチェンしました。
真っ白い壁だったのを、モリスのマスキングテープ壁紙を貼ってイメチェンしました。
nana
3LDK
|
家族
もっと見る