コメント1
Yoyo
2ヶ月前に買ったキッチングッズがやっと天井にレールをつけることから始まった

この写真を見た人へのおすすめの写真

asokosamaさんの実例写真
やっとキッチンのカウンターの上にダクトレール(ライティングレール?)を取り付けました。 電源が遠いところに存在してるのですが、このスライド可能なレールで机の真ん中にペンダントライトを持って来れると言う。 ここに引っ越して来てから2年もこのカウンター上に照明を取付けず放置してました。 でもまだ肝心のペンダントライトを購入していない。 どれにしようかな!
やっとキッチンのカウンターの上にダクトレール(ライティングレール?)を取り付けました。 電源が遠いところに存在してるのですが、このスライド可能なレールで机の真ん中にペンダントライトを持って来れると言う。 ここに引っ越して来てから2年もこのカウンター上に照明を取付けず放置してました。 でもまだ肝心のペンダントライトを購入していない。 どれにしようかな!
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
nonnchaさんの実例写真
キッチンのダクトレールにライトを付けました。どういう照明をここに付けるべきか、散々悩んでいていたせいで、カウンターテーブルでご飯食べるとき自分の影でやや暗かったんですけど、シンプルにこういうのがいいでしょ!ってことでこちらに。2個セットでとてもお安い♪2階のカウンター上にも付けました☺︎
キッチンのダクトレールにライトを付けました。どういう照明をここに付けるべきか、散々悩んでいていたせいで、カウンターテーブルでご飯食べるとき自分の影でやや暗かったんですけど、シンプルにこういうのがいいでしょ!ってことでこちらに。2個セットでとてもお安い♪2階のカウンター上にも付けました☺︎
nonncha
nonncha
家族
nobuさんの実例写真
ペンダントライトをいろんな色にすることで、天井もカラフルに☺️白ベースのキッチンだったんで色が映える😍
ペンダントライトをいろんな色にすることで、天井もカラフルに☺️白ベースのキッチンだったんで色が映える😍
nobu
nobu
2K | 家族
kaさんの実例写真
天井のレールにつけるダクトレールフックをようやく買いました♩ モビールを手前にして窓際にあった植物をつるしました(^ ^)🌼❣️
天井のレールにつけるダクトレールフックをようやく買いました♩ モビールを手前にして窓際にあった植物をつるしました(^ ^)🌼❣️
ka
ka
家族
lily-oreoさんの実例写真
塩コショウ入れ¥4,000
ライトを変えてみました¨̮
ライトを変えてみました¨̮
lily-oreo
lily-oreo
4LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ODELICのダクトレール(OA 253 365)にコイズミのペンダントライトを取り付けました! ダクトレールは工事不要の売り文句に購入を決めるも、結局天井に穴開け必要になって自分で開けました。
ODELICのダクトレール(OA 253 365)にコイズミのペンダントライトを取り付けました! ダクトレールは工事不要の売り文句に購入を決めるも、結局天井に穴開け必要になって自分で開けました。
Yohei
Yohei
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
先日購入したペンダントライトをダクトレールに取り付けしてみました☺︎︎︎︎ 気泡ガラスの美しさ、天井への光の映り込み、共に大満足です✨
先日購入したペンダントライトをダクトレールに取り付けしてみました☺︎︎︎︎ 気泡ガラスの美しさ、天井への光の映り込み、共に大満足です✨
morico
morico
denkoさんの実例写真
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
カウンターキッチン 吊り戸棚を撤去して、ダクトレールをつけて、アンティークランプを吊るしました。 家族の距離が近く、開放的なキッチンになりました。
denko
denko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kmho_meさんの実例写真
kmho_me
kmho_me
conatsuさんの実例写真
リビングのサブライトに、ダクトレールを取り付けてもらいました✨ ついでに模様替えも試みましたが、せっかく付けたライトの下のソファーで過ごしたいので中止(乂'ω')
リビングのサブライトに、ダクトレールを取り付けてもらいました✨ ついでに模様替えも試みましたが、せっかく付けたライトの下のソファーで過ごしたいので中止(乂'ω')
conatsu
conatsu
3LDK | 家族
raichisanさんの実例写真
ダクトレールにはスポットライト 向きを変えられて、電球も色々変えられて便利です ペンダントよりすっきりしました ダクトレールフックに時計を引っ掛けてます しっかりかかってますが、地震とかだと落ちそう もっと色々フックを使えそうなんですが、今はまだまだ使いこなせてません
ダクトレールにはスポットライト 向きを変えられて、電球も色々変えられて便利です ペンダントよりすっきりしました ダクトレールフックに時計を引っ掛けてます しっかりかかってますが、地震とかだと落ちそう もっと色々フックを使えそうなんですが、今はまだまだ使いこなせてません
raichisan
raichisan
家族
mandysince2000さんの実例写真
ユニットシェルフにスライドレールを取り付けました。 取っ手は追加カゴのフレームを流用、板は84cm追加棚をカットして合わせています。純正っぽく仕上げたかったので自分的には満足です♪ 小さな工夫ですが、物凄く使い勝手がよくなり、早くやっておくべきだったと思いました。
ユニットシェルフにスライドレールを取り付けました。 取っ手は追加カゴのフレームを流用、板は84cm追加棚をカットして合わせています。純正っぽく仕上げたかったので自分的には満足です♪ 小さな工夫ですが、物凄く使い勝手がよくなり、早くやっておくべきだったと思いました。
mandysince2000
mandysince2000
家族
ROMAさんの実例写真
キッチンカウンターのダクトレールに 扇風機つけた♡
キッチンカウンターのダクトレールに 扇風機つけた♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加♪ キッチン背面にIKEAのレールを取り付けて吊り下げ収納しています(^-^) IKEAのレール同じのはもう売ってなきけど、似ている商品あったよ☆見た目可愛いのに安いからおすすめ♡ アルコールスプレー・三角鍋つかみ・鍋敷・ハサミを吊り下げてます♪よく使うモノは取りすくしておくとストレスなくなりますね🙌
イベント参加♪ キッチン背面にIKEAのレールを取り付けて吊り下げ収納しています(^-^) IKEAのレール同じのはもう売ってなきけど、似ている商品あったよ☆見た目可愛いのに安いからおすすめ♡ アルコールスプレー・三角鍋つかみ・鍋敷・ハサミを吊り下げてます♪よく使うモノは取りすくしておくとストレスなくなりますね🙌
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
maikoさんの実例写真
レールが届いたので照明を取替えて、ペンダントライト2連とダクトレールファンをつけました🍀
レールが届いたので照明を取替えて、ペンダントライト2連とダクトレールファンをつけました🍀
maiko
maiko
家族
kuumamuさんの実例写真
すこーしだけハロウィン🎃みたいに😜 ここはキッチンの上のお気に入りの天井です🤗そこにこの念願の照明で、みなものようなモヤモヤ感❣️❣️ 凄く気に入ってます❗️ カウンター前のニッチにガラスタイルも貼ってもらいアクセントを😉ツルピカなコラベル風タイルが本当に可愛い🤩皆さんの投稿を見て沢山参考にさせていただき、少しずつ小物も増えてきました❕また投稿したいと思います😄
すこーしだけハロウィン🎃みたいに😜 ここはキッチンの上のお気に入りの天井です🤗そこにこの念願の照明で、みなものようなモヤモヤ感❣️❣️ 凄く気に入ってます❗️ カウンター前のニッチにガラスタイルも貼ってもらいアクセントを😉ツルピカなコラベル風タイルが本当に可愛い🤩皆さんの投稿を見て沢山参考にさせていただき、少しずつ小物も増えてきました❕また投稿したいと思います😄
kuumamu
kuumamu
家族
PR
楽天市場
komasanさんの実例写真
スライドレールで蒸気対策
スライドレールで蒸気対策
komasan
komasan
家族
Tさんの実例写真
キッチンの照明はダクトレールにカインズの電球✨ 家族にオレンジ色の光を今更ブーイングされ、殆どのキッチン、リビングの電球を白色に変えました😭 これは変えず😁 でも白色にしたら、部屋がめっちゃ明るくなりました😊
キッチンの照明はダクトレールにカインズの電球✨ 家族にオレンジ色の光を今更ブーイングされ、殆どのキッチン、リビングの電球を白色に変えました😭 これは変えず😁 でも白色にしたら、部屋がめっちゃ明るくなりました😊
T
T
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuanxiangさんの実例写真
yuanxiang
yuanxiang
家族
yukkiroomさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥203
電気屋さんにダクトレールをつけてもらいました😍
電気屋さんにダクトレールをつけてもらいました😍
yukkiroom
yukkiroom
yachtさんの実例写真
yacht
yacht
4LDK
mami_p.sさんの実例写真
キッチンの空気ってこもりがちなので ダクトレールにつけれるシーリングファンをつけました☺️
キッチンの空気ってこもりがちなので ダクトレールにつけれるシーリングファンをつけました☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
kaori405さんの実例写真
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakoさんの実例写真
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
wako
wako
emiko775さんの実例写真
emiko775
emiko775
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
キッチン照明買いました!
キッチン照明買いました!
chun
chun
4LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
我が家の天井には、全館空調のルーバーがあります! 天井が少し下がってますが、エアコンが見えなくてスッキリしているのでお気に入りです。 暑い日も寒い日も、玄関入った瞬間から快適です✨
我が家の天井には、全館空調のルーバーがあります! 天井が少し下がってますが、エアコンが見えなくてスッキリしているのでお気に入りです。 暑い日も寒い日も、玄関入った瞬間から快適です✨
kkmh
kkmh
家族
puurinさんの実例写真
我が家の天井にはライト、ダクトレールが並んでます💡 家で好きな場所のひとつです♪
我が家の天井にはライト、ダクトレールが並んでます💡 家で好きな場所のひとつです♪
puurin
puurin
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
キッチンの天井は 私の希望で下がり天井に😄 クロスも濃い目のグレーにして貰い リビングダイニングの白色とは色分けしました。 下がり天井部分にダクトレールも 取り付けて貰いました。 吊り下げライトの他にもグリーン🪴が吊るせるようにしたかったので👍
キッチンの天井は 私の希望で下がり天井に😄 クロスも濃い目のグレーにして貰い リビングダイニングの白色とは色分けしました。 下がり天井部分にダクトレールも 取り付けて貰いました。 吊り下げライトの他にもグリーン🪴が吊るせるようにしたかったので👍
qoo
qoo
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,990
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
先月初めてトライした、引き出しレールDIY🪛🛠️ キッチンシンク下の奥って、暗いし…しゃがまないと見えない💦 https://roomclip.jp/photo/0tyQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 味をしめて、今回キッチン背面の棚にも引き出しレールを取り付けました。 やっぱり説明書が難しいので、完成系イメージし、ざっくり鉛筆で取り付け位置に印つけて、ドライバーでウィーン(っ˙-˙ )╮ =͟͟͞͞ 🔩 完成〜🖤 可動板は今回も、使わなくて処分しようとしていた余り板を使用。サイズもピッタリ✨✨ 表と裏を金具(名前知りません)で連結! 寸法測って、可動式板に載せるワイヤー籠を、サイズ違いで2個ずつDAISOで調達! 積めるタイプがありました︎👍🏻 ̖́- 大きい鍋やボウルは、どんどん重ねて置いていたので、引き出せると見つけ易く使い勝手楽になりました\( ´˘`)/ヤッタネ 鍋やステンレスボウルも、けっこう断捨離✌️
kitty
kitty
家族
kobami_styleさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します❗️ DIYで天井に取り付けたダクトレール 植物をたくさん吊るしてますが、ここに「BRIDダクトレールファンプラス」を取り付けたいです❗️ 今はテーブルの上にサーキュレーターを置いて植物に風を当ててますが、これが邪魔で… ダクトレールファンなら天井に取り付け、見た目もスッキリだし、何よりオシャレ❤️ BRIDのダクトレールファンプラスは、逆回転も出来るので、季節関係なく使えるのが最高です❗️ 全館空調の我が家、空気の循環にもひと役お願いしたいです😊
おうち見直し企画に応募します❗️ DIYで天井に取り付けたダクトレール 植物をたくさん吊るしてますが、ここに「BRIDダクトレールファンプラス」を取り付けたいです❗️ 今はテーブルの上にサーキュレーターを置いて植物に風を当ててますが、これが邪魔で… ダクトレールファンなら天井に取り付け、見た目もスッキリだし、何よりオシャレ❤️ BRIDのダクトレールファンプラスは、逆回転も出来るので、季節関係なく使えるのが最高です❗️ 全館空調の我が家、空気の循環にもひと役お願いしたいです😊
kobami_style
kobami_style
家族
PR
楽天市場
Mimiさんの実例写真
パナソニック のスライド・回転タイプにコイズミのペンダントライトを取り付けました
パナソニック のスライド・回転タイプにコイズミのペンダントライトを取り付けました
Mimi
Mimi
家族
nao_fleuriさんの実例写真
おうち見直し企画の3回目の投稿、 年明けになってしまい、本当にごめんなさい‎߹ㅁ‎߹) お迎えさせてもらったライトの 消灯時はこんな感じです! 吊り下げタイプの照明じゃないので、 圧迫感もなく、3個並んでる姿がかわいいです♡ 前のシーリングライトは一般的で明るさも調整できて機能的だったけど、やっぱりそこにあるだけでかわいいって思えるものの近くで暮らすことって、 それだけでルンルンしちゃいます(≖ᴗ≖ )✧*。 わんこグッズがわさわさしてきたリビング… お留守番ができない分離不安症の8ヶ月のわんこのために、あれこれグッズを買いたしてます。。。 近々新しいサークル?ケージが届く予定なので、 お部屋が整ったらまた投稿させてください˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
おうち見直し企画の3回目の投稿、 年明けになってしまい、本当にごめんなさい‎߹ㅁ‎߹) お迎えさせてもらったライトの 消灯時はこんな感じです! 吊り下げタイプの照明じゃないので、 圧迫感もなく、3個並んでる姿がかわいいです♡ 前のシーリングライトは一般的で明るさも調整できて機能的だったけど、やっぱりそこにあるだけでかわいいって思えるものの近くで暮らすことって、 それだけでルンルンしちゃいます(≖ᴗ≖ )✧*。 わんこグッズがわさわさしてきたリビング… お留守番ができない分離不安症の8ヶ月のわんこのために、あれこれグッズを買いたしてます。。。 近々新しいサークル?ケージが届く予定なので、 お部屋が整ったらまた投稿させてください˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
amさんの実例写真
am
am
家族
coroさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
coro
coro
1DK | 一人暮らし
shmoさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にダクトレールを付けてペンダント照明をアクセントにしました。 天井は木目のクロスです。背面はグレーのクロスにしました。
ダイニングテーブルの上にダクトレールを付けてペンダント照明をアクセントにしました。 天井は木目のクロスです。背面はグレーのクロスにしました。
shmo
shmo
家族
shijiminさんの実例写真
窓の大きさよりも、ふたまわり大きいサイズのカーテンを取り付けてます。 長さも天井から床までのサイズにして、カーテンレールボックスをつくってみました。 ついでにSwitchbotカーテンで自動化してます。 カーテンボックスは作るの面倒くさかったけど、ホント作ってよかったー!と思うほど見た目よくなりました😊
窓の大きさよりも、ふたまわり大きいサイズのカーテンを取り付けてます。 長さも天井から床までのサイズにして、カーテンレールボックスをつくってみました。 ついでにSwitchbotカーテンで自動化してます。 カーテンボックスは作るの面倒くさかったけど、ホント作ってよかったー!と思うほど見た目よくなりました😊
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族こだわりの下がり天井のキッチンです。 今は赤ちゃんがリビングで寝るので夜は間接照明だけつけてます
家族こだわりの下がり天井のキッチンです。 今は赤ちゃんがリビングで寝るので夜は間接照明だけつけてます
ieterior
ieterior
家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yumi-springさんの実例写真
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
✨ペンダントライト✨ ダイニングにダクトレールを付けたので ペンダントライトを使用してます💡 ブラックで無機質な感じがお気に入り🎶 Philips Hueのスマート電球付けてます!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
もっと見る