コメント1
onakapanpan
最終間取り・1階(ビルダーさんの図面はあれこれ指示でごちゃごちゃなので要素トレス)カーテンで半独立する四畳半のフリースペースは、資金援助を受けた双方の両親が万が一泊まりたいと言ってきた時のために確保した空間で、普段は夫が朝食をとるスペースになる予定。こんな四畳半に泊まりたいかどうかは疑問だけど。将来的に独立した一部屋にリフォームすることも可能な電気配線あり。自転車が置ける土間と謎のフリースペースに圧迫を受け、寝室はベッドと犬ケージの他には家具を置けない広さになってしまった。WICと収納、造作の本棚で全てが収まると良いのだが…1Fトイレはメインでは使わないので洗面所に一体化して、洗濯機からWICを通って物干し場まで一直線に行けるようにした。物干し場がいかにも狭いので今からどんより一応洗濯機の上に乾太くんを置ける棚とガス栓をつけてあるので、そのうち乾太くんを導入したい。この家の開戸は1階の玄関に階段ホール2カ所の収納と、寝室のドアだけ。引き戸は全部吊り戸。絶対に引き戸のレールに詰まったゴミを掃除したくない…

この写真を見た人へのおすすめの写真