洗濯機周りその2
ある程度の干す作業をここで済ませたくて、こんな風にしてみました😊
洗濯洗剤を取り出す時、それなりにハンガー類が邪魔ですが。。
寝室まで取りに行って、もしくは洗濯物を持って行って干して、ベランダに干してって作業するよりかはストレス度は低め🙌🏼
✯突っ張り棒はダイソー
✯柔軟剤、液体洗濯洗剤を入れているボックスは数年前のダイソーかセリア
✯タオル干してて隠れてますが、キャスター付きワゴンは2段のものでニトリ
このワゴンは3段もあるし、別売りのかごが1番下の段にすっぽり収まるものです。
元々ニトリのネイビーの洗濯カゴを持っていたので、サイズは少し合わないですがはめて使ってます。
バスタオルもいちいち寝室に取りに行かなくて済むようになって楽チン😊
洗濯機周りその2
ある程度の干す作業をここで済ませたくて、こんな風にしてみました😊
洗濯洗剤を取り出す時、それなりにハンガー類が邪魔ですが。。
寝室まで取りに行って、もしくは洗濯物を持って行って干して、ベランダに干してって作業するよりかはストレス度は低め🙌🏼
✯突っ張り棒はダイソー
✯柔軟剤、液体洗濯洗剤を入れているボックスは数年前のダイソーかセリア
✯タオル干してて隠れてますが、キャスター付きワゴンは2段のものでニトリ
このワゴンは3段もあるし、別売りのかごが1番下の段にすっぽり収まるものです。
元々ニトリのネイビーの洗濯カゴを持っていたので、サイズは少し合わないですがはめて使ってます。
バスタオルもいちいち寝室に取りに行かなくて済むようになって楽チン😊