コメント1
czr
何か洗濯がやりやすくならないかと考えて考えて…ランドリーラックを作る所にやっとたどり着きました♡今までは取り込んだ洗濯物がいつまでもリビングに放置されてて…子供にぐちゃぐちゃにされてイライラする日々でした。←いや、すぐに畳めば良いんですけど…畳むのが嫌いで…。笑干す・取り込む・畳むをこれ1つで…‼︎①洗濯機からそのままラックに干す②キャスター付きなのでそのまま干し場までコロコロ③外の物干し竿に干す④干し終わったら一旦定位置に戻しておく下着や外に干したくない物はそのままラックに干しておく⑤乾いたらラックに取り込む⑥取り込んだまま(ハンガーにかかってるまま)、上段ラックで畳む→畳んだ物は一旦下のカゴに入れるorそのままタンスにしまう‼︎子供の服は畳まずにそのままハンガー掛けで収納に変更しました‼︎パジャマなどは畳まずにそのまま下のカゴにポイ‼︎夜はそこからパジャマを取って着る↑畳むのサボった時はとりあえず下のカゴに全てポイして、新たに洗濯した物を干す事も出来る‼︎1日くらい畳むのサボっても全然大丈夫って気になれます(*•ω•*)上段ラック部分にアイロン台を置いてコンセントの近くまでコロコロ移動すればそのままアイロンもかけられます‼︎私はチビなので写真の高さが丁度良い高さでしたが、背が高い方はもう一段増やして収納も増やせます‼︎アレンジ次第では使い方色々です♡#mini_style#145cmLife

この写真を見た人へのおすすめの写真