yuuuriさんの部屋
【インターフォルム公式】 Botanica Depot ボタニカデポット ブックスタンド | 本立て おしゃれ お洒落 かわいい インテリア ファイルボックス マガジンスタンド ボタニカル エレガント クラシカル レトロ アンティーク ヴィンテージ リビング 書斎 一人暮らし カフェ
インターフォルム収納ボックス・収納ケース¥4,620
コメント1
yuuuri
書類が剥き出しにならないブックスタンドです。作りもしっかりしています♬

この写真を見た人へのおすすめの写真

yu_kiさんの実例写真
RCで見かけて、やってみたかったブックスタンドのリメイク❤(。☌ᴗ☌。) 旦那の仕事机の棚の書類を整理したかったから、見た目スッキリ~♪♪♪ 端材と100均商品で出来たから、激安だけど満足~ッ(((o(♡´▽`♡)o))) 後は、可愛いタグでも入れようかな♡♡
RCで見かけて、やってみたかったブックスタンドのリメイク❤(。☌ᴗ☌。) 旦那の仕事机の棚の書類を整理したかったから、見た目スッキリ~♪♪♪ 端材と100均商品で出来たから、激安だけど満足~ッ(((o(♡´▽`♡)o))) 後は、可愛いタグでも入れようかな♡♡
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
seven.さんの実例写真
chikoさんのブックスタンドを真似して作ってみました。 山ほどあったプリント類がこの裏に隠れてスッキリです^ ^
chikoさんのブックスタンドを真似して作ってみました。 山ほどあったプリント類がこの裏に隠れてスッキリです^ ^
seven.
seven.
家族
mari.minami01さんの実例写真
セリア スクエアボックス、 取ってつきケース ブックスタンド スプレーボトル ダイソー 粘土ケース ニトリ 3段書類入れ ホワイトボックス ラベルをつけて収納しました!
セリア スクエアボックス、 取ってつきケース ブックスタンド スプレーボトル ダイソー 粘土ケース ニトリ 3段書類入れ ホワイトボックス ラベルをつけて収納しました!
mari.minami01
mari.minami01
1K
Kanaさんの実例写真
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
とりあえずファイルしていた書類を分類しました。 ザックリですが、我が家にはこれくらいがちょうどいいですww
Kana
Kana
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
¥11,318
こんばんは☆ 前にセリアのブックスタンドと 桐の板で作った物に 説明書や書類などを 収納してたんだけど 今は ルーター隠しに 使ってま〜す✨
こんばんは☆ 前にセリアのブックスタンドと 桐の板で作った物に 説明書や書類などを 収納してたんだけど 今は ルーター隠しに 使ってま〜す✨
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ビシッとはまとまってないですが仕事部屋の本棚。無印良品とニトリのファイルボックスに仕事のファイルや家庭での書類を収納。仕事用の大きな封筒は100均のブックスタンドで倒れないように収納、一番下の書類ケースには小さめの封筒やチャック付き袋を収納しています。
ビシッとはまとまってないですが仕事部屋の本棚。無印良品とニトリのファイルボックスに仕事のファイルや家庭での書類を収納。仕事用の大きな封筒は100均のブックスタンドで倒れないように収納、一番下の書類ケースには小さめの封筒やチャック付き袋を収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
harryさんの実例写真
ズームアップ。 保険関連 取扱説明書 住宅関連 子供関連 重要書類 その他 でとりあえず分けてます𓅿
ズームアップ。 保険関連 取扱説明書 住宅関連 子供関連 重要書類 その他 でとりあえず分けてます𓅿
harry
harry
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
イベント参加です! 我が家の書類はDIYしたブックスタンドにクリアファイルに入れ収納しています。 大きめの取説などはパソコンデスクの下にステンシルしたケースにまとめて入れています。 書類が増えてきたら新しくDIYブックスタンドを作るのも楽しみです。 子供達の学校プリントはお気に入りのプリントで目隠しをしてバインダーに挟んでいます。 パッと見ても気づかれないように気をつけてます ❀.(*´◡`*)❀.
イベント参加です! 我が家の書類はDIYしたブックスタンドにクリアファイルに入れ収納しています。 大きめの取説などはパソコンデスクの下にステンシルしたケースにまとめて入れています。 書類が増えてきたら新しくDIYブックスタンドを作るのも楽しみです。 子供達の学校プリントはお気に入りのプリントで目隠しをしてバインダーに挟んでいます。 パッと見ても気づかれないように気をつけてます ❀.(*´◡`*)❀.
lulu1109
lulu1109
PR
楽天市場
nonkabigonさんの実例写真
セリアのブックスタンドとリモコンボックスを張り合わせただけ◎ 私は外国のチケットや切手の収納に。見やすくていい感じです。
セリアのブックスタンドとリモコンボックスを張り合わせただけ◎ 私は外国のチケットや切手の収納に。見やすくていい感じです。
nonkabigon
nonkabigon
1K | 一人暮らし
a.y.sさんの実例写真
mon・o・toneさんのA4ブック型ケースを追加購入です(*˙˘˙*) ネームプレートも一緒に購入してラベリングします🎵 A5サイズは以前から使用していたのですが、ついにA4にも手を出してしまいました 笑 遊びのスペースがほとんどないので一気に入れたいときは苦労しますが、このおかげで箱の中で紙がヘタらないので追加購入を決めました。 バインダーなどできちんと保管しなくてもいいかなと思うものをポンポン入れられるのですごく楽です。
mon・o・toneさんのA4ブック型ケースを追加購入です(*˙˘˙*) ネームプレートも一緒に購入してラベリングします🎵 A5サイズは以前から使用していたのですが、ついにA4にも手を出してしまいました 笑 遊びのスペースがほとんどないので一気に入れたいときは苦労しますが、このおかげで箱の中で紙がヘタらないので追加購入を決めました。 バインダーなどできちんと保管しなくてもいいかなと思うものをポンポン入れられるのですごく楽です。
a.y.s
a.y.s
2DK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
連投すみません💦 余りのぴったり具合に「最高かよ!!」と1人呟く私です。 しかも下にギザギザが有って立てやすいです💕もうひとつ買って来れば良かった。。
連投すみません💦 余りのぴったり具合に「最高かよ!!」と1人呟く私です。 しかも下にギザギザが有って立てやすいです💕もうひとつ買って来れば良かった。。
sachi
sachi
4LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
キッチン横のスイッチボックス周辺。 すぐに使いたいお掃除グッズも! アイアンのブックスタンドを、バインダーを使ってプリント収納にしました。
キッチン横のスイッチボックス周辺。 すぐに使いたいお掃除グッズも! アイアンのブックスタンドを、バインダーを使ってプリント収納にしました。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
長女のテスト保管方法に終止符! 今まではクリアファイルに何となく入れて取っておいたけど、これからどんどん量も増えていくことになるので改めました! 私が探してドンピシャだったのが「セキセイ」さんのセマック ドキュメントスタンド! ジャバラタイプなのでどんな幅のファイルボックスにもフィット! もちろんこのままでも独立するんですが、見た目的にどうしても無印のケースでしまいたかったので我が家はこれにしました! 探していた時の条件、 ◎蓋は無い方がいい ◎インデックスは絶対 ◎沢山収納出来るファイル ◎クリアカラー テストだけではなく、色々な書類を整理するのもこれでまとめる予定です♪
長女のテスト保管方法に終止符! 今まではクリアファイルに何となく入れて取っておいたけど、これからどんどん量も増えていくことになるので改めました! 私が探してドンピシャだったのが「セキセイ」さんのセマック ドキュメントスタンド! ジャバラタイプなのでどんな幅のファイルボックスにもフィット! もちろんこのままでも独立するんですが、見た目的にどうしても無印のケースでしまいたかったので我が家はこれにしました! 探していた時の条件、 ◎蓋は無い方がいい ◎インデックスは絶対 ◎沢山収納出来るファイル ◎クリアカラー テストだけではなく、色々な書類を整理するのもこれでまとめる予定です♪
azico
azico
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
今、気に入っているアイテム! 「セキセイ」さんの、 セマック ドキュメントスタンド! すでに4個目の購入。 蛇腹タイプだから、項目によっては1枚しか入れない所と、ノート2冊分くらい入れないといけない所があってもごわつかず綺麗に収納出来るのが良い☆ その蛇腹ファイルを無印のボックスに入れて収納しています♪
今、気に入っているアイテム! 「セキセイ」さんの、 セマック ドキュメントスタンド! すでに4個目の購入。 蛇腹タイプだから、項目によっては1枚しか入れない所と、ノート2冊分くらい入れないといけない所があってもごわつかず綺麗に収納出来るのが良い☆ その蛇腹ファイルを無印のボックスに入れて収納しています♪
azico
azico
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
ブックエンド¥4,840
我が家のおうちモチーフといえば、本棚。 ブックスタンドを探していた時におうちモチーフを発見🏠
我が家のおうちモチーフといえば、本棚。 ブックスタンドを探していた時におうちモチーフを発見🏠
utayuka
utayuka
家族
ha_ru76さんの実例写真
中のドキュメントスタンドはジャバラになってて、自立もします! これ一つでかなりの書類が整理できるし、無印のファイルボックスにすっぽり収納できるので私的にはオススメです^ ^
中のドキュメントスタンドはジャバラになってて、自立もします! これ一つでかなりの書類が整理できるし、無印のファイルボックスにすっぽり収納できるので私的にはオススメです^ ^
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
AIMAKIさんの実例写真
今日はココ‼︎ IH下収納の整理整頓をしました😊 先日、シンク下収納で使用した ニトリのブックスタンド。 ここで使用したくなり、あれこれ変更しました‼︎ コンロ下には、調味料・ストック類をしまってるのでこのブックスタンドが大活躍です✨
今日はココ‼︎ IH下収納の整理整頓をしました😊 先日、シンク下収納で使用した ニトリのブックスタンド。 ここで使用したくなり、あれこれ変更しました‼︎ コンロ下には、調味料・ストック類をしまってるのでこのブックスタンドが大活躍です✨
AIMAKI
AIMAKI
家族
rieさんの実例写真
シンク上の棚には、ニトリのブックスタンドを使って食器を立てて収納しています。一番上の入れ物はダイソーで購入。背伸びしたら届くぐらいの高さ。
シンク上の棚には、ニトリのブックスタンドを使って食器を立てて収納しています。一番上の入れ物はダイソーで購入。背伸びしたら届くぐらいの高さ。
rie
rie
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
natumamaさんの実例写真
ニトリで買ったブックスタンド。 置き方をこうしてみたら 教科書を出し入れする時に底が引っかからず、子供でもスムーズに(*^_^*) 前後左右にズレちゃうかと思ったら 滑り止めゴムがちゃんと機能してくれていて 雑な息子の出し入れにもビクともしない なかなかに優秀です!
ニトリで買ったブックスタンド。 置き方をこうしてみたら 教科書を出し入れする時に底が引っかからず、子供でもスムーズに(*^_^*) 前後左右にズレちゃうかと思ったら 滑り止めゴムがちゃんと機能してくれていて 雑な息子の出し入れにもビクともしない なかなかに優秀です!
natumama
natumama
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ダイソーの書類スタンドすばらしい!
ダイソーの書類スタンドすばらしい!
kiki
kiki
家族
hiroさんの実例写真
リビングにある収納棚の写真です。 上段は家族ごとにファイルの色を分け、 「長女 幼稚園」「パパ 車」など、 用途ごとにラベリングしています。 ※ラベルは削除しています。 ファイルが倒れないよう、ニトリと無印の ブックスタンドを組み合わせて、 幅がきっちり収まるようにセットしてます。 下段は、キャンドゥのバッグコンテナ2個で ぴったり収まりました。 小物のおもちゃなどを放り込んでいます。
リビングにある収納棚の写真です。 上段は家族ごとにファイルの色を分け、 「長女 幼稚園」「パパ 車」など、 用途ごとにラベリングしています。 ※ラベルは削除しています。 ファイルが倒れないよう、ニトリと無印の ブックスタンドを組み合わせて、 幅がきっちり収まるようにセットしてます。 下段は、キャンドゥのバッグコンテナ2個で ぴったり収まりました。 小物のおもちゃなどを放り込んでいます。
hiro
hiro
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【キッチン収納】 シンク下の扉の中。 100均の書類ケースを棚として使い、ボウルとラップ等を置いています。 カッティングボードは、ブックスタンドに収納。
【キッチン収納】 シンク下の扉の中。 100均の書類ケースを棚として使い、ボウルとラップ等を置いています。 カッティングボードは、ブックスタンドに収納。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Minaさんの実例写真
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
◾︎冷凍室・上部 一般的な引き出し式の冷凍室じゃなくただの仕切り棚になっているので、セリアでサイズの合う書類ケースやファイルスタンドなどを購入して全て引き出して取れる収納にしました
Mina
Mina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Taeさんの実例写真
おすすめ ドキュメントスタンド✨ DAISO300円商品 家電や色々な説明書はたまりますよね💦 こちらで最初は仕分けて次見る時はすぐに見つけられるのでとても便利なんですよ(*´︶`*)❤︎ 蛇腹になっていて、持ち手もあるので移動もしやすい🎶 後ご報告〜 昨日前期合格発表でした なんと! 無事に第1志望高校合格しました\(^o^)/🈴💮🌸 朝は無理かもしれないけど前に進もうと励まして見送りました やっと春が来ましたよ🌸 ほっとしたε-(´∀`;)ホッ
おすすめ ドキュメントスタンド✨ DAISO300円商品 家電や色々な説明書はたまりますよね💦 こちらで最初は仕分けて次見る時はすぐに見つけられるのでとても便利なんですよ(*´︶`*)❤︎ 蛇腹になっていて、持ち手もあるので移動もしやすい🎶 後ご報告〜 昨日前期合格発表でした なんと! 無事に第1志望高校合格しました\(^o^)/🈴💮🌸 朝は無理かもしれないけど前に進もうと励まして見送りました やっと春が来ましたよ🌸 ほっとしたε-(´∀`;)ホッ
Tae
Tae
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ 前と同じ投稿ですみません。イベント用です✨ DAISOのドキュメントスタンド!いろいろ入れてかなりボリュームがでましたが、収納場所にすんなり入りました。アコーディオンすごいです。25ポケットありますが、ほぼ埋まりました。また新しく買った家電や保管しておきたい書類が出るかもなので「とりあえず」「予備」のスペースを設け、しばらくは放置しても大丈夫にしました😊
書類・プリント収納♫ 前と同じ投稿ですみません。イベント用です✨ DAISOのドキュメントスタンド!いろいろ入れてかなりボリュームがでましたが、収納場所にすんなり入りました。アコーディオンすごいです。25ポケットありますが、ほぼ埋まりました。また新しく買った家電や保管しておきたい書類が出るかもなので「とりあえず」「予備」のスペースを設け、しばらくは放置しても大丈夫にしました😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
書類・プリント収納★ 書類やプリントは使用頻度によって収納方法を変えています。 ●学校のプリントなどは頻繁に出し入れするので敢えて細かく分けて探しやすく。 ●滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ。 学校のプリントは本当に多く💦 特にコロナ対応についてのプリントも増えたりしてプリントの種類も多くなり、必要な時に探す事がないようにしないといけなくて大変(๑-﹏-๑) 探す手間を少しでも減らしたくて、チェストの扉を開ければワンアクションで手に取れるようにしています。 クリアファイルで細かく分ける事で、新しいプリントを収納する際に必要なくなったプリントの判断がしやすくなり、どんどんプリントが溜まるという事がなくなりました😊 クリアファイルの中のプリントの量が少ないから出し入れもしやすいし、最新の情報をすぐ見つけられてとても便利です❣️ また、滅多に見ないけど捨ててはいけない書類はA4ブックス型のケースへ収納しています。 携帯の契約書などは捨てられないし、意外と書類の量が多かったりするのでクリアファイルよりA4ケースに入れてまとめて収納した方が一度に全部取り出せて便利です♫ なるべく、ぎゅーぎゅーにならないように収納するのも出し入れする際にイライラしない為の私なりの工夫です😊余裕がある方が、探しやすい、取りやすい、入れやすい‼️日々のイライラはなるべく無くしていきたーい❗️ プリントが見つからなーい! どこだどこだー‼️(゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚) と、ならない収納を目指しています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
書類収納★ 取説はセリアのファイルに入れて 子どもの書類などもすぐ見れる場所に‼︎ 去年の書類などは上のブックスタンド?に
書類収納★ 取説はセリアのファイルに入れて 子どもの書類などもすぐ見れる場所に‼︎ 去年の書類などは上のブックスタンド?に
sally
sally
3LDK
hummer_3981さんの実例写真
2段式のブックスタンド ダイソーで試しに買ってみたけどこれは便利…!
2段式のブックスタンド ダイソーで試しに買ってみたけどこれは便利…!
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
ntayさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,360
100均の人工芝の上に子ども達の作品を飾ってます🎨🧒🏻👦🏻👧🏻 プリントやゲーム機は無印良品のポリプロピレンスタンドファイルボックス、充電器はダイソーのブック型収納ボックスに収納してます📦 プチプラでディスプレイ・収納出来て嬉しいです♩ もう少し使いやすく、見た目も良くしていきたいです(´∀`)💦
100均の人工芝の上に子ども達の作品を飾ってます🎨🧒🏻👦🏻👧🏻 プリントやゲーム機は無印良品のポリプロピレンスタンドファイルボックス、充電器はダイソーのブック型収納ボックスに収納してます📦 プチプラでディスプレイ・収納出来て嬉しいです♩ もう少し使いやすく、見た目も良くしていきたいです(´∀`)💦
ntay
ntay
家族
waniwaniさんの実例写真
リビングの押し入れ。 断捨離したらプラケース3個減りました。 書類をまとめている黒いブックスタンドにもダイソーのブック柄リメイクシートをはってアンティークな本棚ぽく。
リビングの押し入れ。 断捨離したらプラケース3個減りました。 書類をまとめている黒いブックスタンドにもダイソーのブック柄リメイクシートをはってアンティークな本棚ぽく。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納📄✨ ダイソーのドキュメントスタンドに取扱説明書・保証書を収納しています。25ポケットもあり、アコーディオンになってるので収納力は抜群です👍 新しい家電などが増えることがあるので、『予備』・『とりあえず』というスペースを設けています。このスペースを設けることにより、とりあえず放りこんでいたら大丈夫なので、細かい収納してるように見えますが、意外としばらく放置です🤭
書類・プリント収納📄✨ ダイソーのドキュメントスタンドに取扱説明書・保証書を収納しています。25ポケットもあり、アコーディオンになってるので収納力は抜群です👍 新しい家電などが増えることがあるので、『予備』・『とりあえず』というスペースを設けています。このスペースを設けることにより、とりあえず放りこんでいたら大丈夫なので、細かい収納してるように見えますが、意外としばらく放置です🤭
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納📂✨ 廊下の収納棚にドキュメントスタンドにいれた取扱説明書・保証書や、保管書類、学校資料など、比較的使用頻度の少ない書類を収納しています📄✨ ニトリのファイルボックスは書類を放り込んでるだけですが、スッキリ見えるので、捨てるに捨てれな書類を保管するには重宝してます🤭
書類・プリント収納📂✨ 廊下の収納棚にドキュメントスタンドにいれた取扱説明書・保証書や、保管書類、学校資料など、比較的使用頻度の少ない書類を収納しています📄✨ ニトリのファイルボックスは書類を放り込んでるだけですが、スッキリ見えるので、捨てるに捨てれな書類を保管するには重宝してます🤭
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納📂 こちらはダイニングに設置している"よく使う書類”の収納スペースです✨ ダイニングテーブルが1番書類がごちゃつきやすいので、ダイニングに書類収納スペースを作っています。上はお得意の『とりあえずBOX』✨とりあえず置いおく郵便物や学校プリント、レシートなど放り込む💪そして余裕のある時にガサゴソする🙄その後、必要な書類だけ下のファイボックスに大まかに分けて収納するという散らかり防止対策と、このスペースにさえ入れとけば必要な書類が絶対見つかるようにしています🤭 案の定、年末は毎年のように、『年末調整の書類どこ?』『喪中ハガキ来たのどこ?』って旦那ちゃんが聞いてきます😑『そのBOXに入ってるからガサゴソして〜』って言ってます。絶対揃うから☝️✨ イベント投稿です。連投してます💦
書類・プリント収納📂 こちらはダイニングに設置している"よく使う書類”の収納スペースです✨ ダイニングテーブルが1番書類がごちゃつきやすいので、ダイニングに書類収納スペースを作っています。上はお得意の『とりあえずBOX』✨とりあえず置いおく郵便物や学校プリント、レシートなど放り込む💪そして余裕のある時にガサゴソする🙄その後、必要な書類だけ下のファイボックスに大まかに分けて収納するという散らかり防止対策と、このスペースにさえ入れとけば必要な書類が絶対見つかるようにしています🤭 案の定、年末は毎年のように、『年末調整の書類どこ?』『喪中ハガキ来たのどこ?』って旦那ちゃんが聞いてきます😑『そのBOXに入ってるからガサゴソして〜』って言ってます。絶対揃うから☝️✨ イベント投稿です。連投してます💦
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 kawauso15ちゃんのpicを見て、私も真似をして家電の取扱説明書や保証書を整理整頓しよう‼️と、先日ダイソーに行ってきました!🚗😆🎶 「ドキュメントスタンド(25ポケット)」を2つと、「タックシール(綺麗にはがせるタイプ)」を購入。 片付けのテンションを上げようと(笑)とりあえずカラフルな物をチョイス!💪🌈 写真①Before 家電を買ったら、このボックスにポイっと入れてただけなのでゴチャゴチャです😅 必要な時にはいつもかき回して探す始末(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 小さな説明書や保証書は、中でグニャっと曲がったりしてました∑(゚Д゚)ビニールに入ったままの物も。 今回整理してみると、何年も前に処分した家電の説明書やら保証書もたくさん出てきたので処分しました😖 写真②After ドキュメントスタンド2つ使ってます。 まだポケットに余りもあるな〜👀✨ テプラは持ってないので、タックシールに手書きです(^^;) kawauso15ちゃんの収納術には欠かせない「とりあえず」のスペースも確保❗️ ギュッと縮めると、ボックスの後ろにまだまだ余裕があります。 上の大きな写真ように、ドキュメントスタンドは広がった状態で自立しているので、倒れたりしません👌 写真③ ボックスの蓋もきっちり閉まりました✨٩(ˊᗜˋ*)و👏 見てすぐに分かるので、出し入れしやすい❣️これで必要な時にすぐに取り出せます🥹💕 綺麗になると気分も爽やか〜*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*Happy🌸 kawauso15ちゃんありがとう😊🙏✨
イベント参加です😊 kawauso15ちゃんのpicを見て、私も真似をして家電の取扱説明書や保証書を整理整頓しよう‼️と、先日ダイソーに行ってきました!🚗😆🎶 「ドキュメントスタンド(25ポケット)」を2つと、「タックシール(綺麗にはがせるタイプ)」を購入。 片付けのテンションを上げようと(笑)とりあえずカラフルな物をチョイス!💪🌈 写真①Before 家電を買ったら、このボックスにポイっと入れてただけなのでゴチャゴチャです😅 必要な時にはいつもかき回して探す始末(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 小さな説明書や保証書は、中でグニャっと曲がったりしてました∑(゚Д゚)ビニールに入ったままの物も。 今回整理してみると、何年も前に処分した家電の説明書やら保証書もたくさん出てきたので処分しました😖 写真②After ドキュメントスタンド2つ使ってます。 まだポケットに余りもあるな〜👀✨ テプラは持ってないので、タックシールに手書きです(^^;) kawauso15ちゃんの収納術には欠かせない「とりあえず」のスペースも確保❗️ ギュッと縮めると、ボックスの後ろにまだまだ余裕があります。 上の大きな写真ように、ドキュメントスタンドは広がった状態で自立しているので、倒れたりしません👌 写真③ ボックスの蓋もきっちり閉まりました✨٩(ˊᗜˋ*)و👏 見てすぐに分かるので、出し入れしやすい❣️これで必要な時にすぐに取り出せます🥹💕 綺麗になると気分も爽やか〜*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*Happy🌸 kawauso15ちゃんありがとう😊🙏✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
minesako163さんの実例写真
YouTubeの、買って良かったもの紹介動画で見つけて今日買ってきました。 ダイソーの300円商品、ホワイト、ブラック、クリアの3種類ありました。 めちゃくちゃ伸びるのでたくさん入るしブックスタンドいらずで便利です!
YouTubeの、買って良かったもの紹介動画で見つけて今日買ってきました。 ダイソーの300円商品、ホワイト、ブラック、クリアの3種類ありました。 めちゃくちゃ伸びるのでたくさん入るしブックスタンドいらずで便利です!
minesako163
minesako163
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
我が家の書類収納♡ ちょうど1年前に見直した取説ボックス。 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ キャスターも付けてあるから 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥に収納。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ どんなサイズの取説も スッキリ収納できてます♡ これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 増えがちで重くなりがちな取説ファイル、 1番下の段にしたことで 棚の耐荷重も心配なくなり、ストレスフリー♪ 更に… ボックス内のドキュメントスタンド横に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されている 工具や予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして ポイポイ収納してます(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 付属品も一緒に保管しておくと あちこち探す必要がないから 時短にもなるし、 何かあったらこのボックスを引き出せば 全て解決╰(*´︶`*)╯♡ 収納見直してからメリットだらけです♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る