パンチングボード(友孔ボード)でPCデスク周りを彩ってみました。 左上から初代iPadは時計として活躍。下はJBLのBluetoothスピーカー、ソニーRX100、コントローラーは、上からスマホ用、任天堂スイッチ純正、スイッチ用ワイヤレスコントローラー、XBOX360純正コントローラーです。 フック類はiPad用はコーナン、それ以外はダイソーの有孔ボード用フックです。
コンテストやってましたので久しぶりにパソコン周りを。 MacBookを買いたいのですが、なかなか買えないので、iPad miniにキーボードつけて使っています。ONKYOのパソコンは放熱のためにスタンドに乗せ、となりのscan snapで文書、雑誌などは電子化して保存しております。 眼鏡類の収納はまだまだこれからの課題ですね。
カットソー類はプラスチックの収納棚に入れていますが、真っ白で味気ないので、ウォールステッカーを貼ってます。 飽きたら違うウォールステッカーに張り替えてもいいかも。
靴箱大好き。あっ、シュレッダーいっぱいだ。
朝の写真ですが、陽だまりがいい感じだったので^^
ScanSnapを自粛中に買って書類や思い出を取り込んだら、衣装ケース2つ分はスッキリしました( ¨̮ )💕 スキャナの下はパソコン本体とDVDドライバ。
プリントはスキャンして処分 机がスッキリするコツ^ ^
コンテスト用に投稿。富士通のScanSnap S1500。5年選手くらいです。
デスク周りもスッキリ!水はBRITAのボトルで常時置きっぱなし💧💦
夜のデスク周り
デスク周り(寄り)
デスク上はシンプルに!デスクはダイソーですりガラス風のシートとマステシートでリメイク、
最近のデスク周り✏️
緑をプラスするために、パキラを買いました!
シンプルに 小物置きスペース。
IKEAの魔法瓶(1.2L)にiPadに貼ろうと思って使わなかったシールをペタリ。自分グッジョブ(*^ー゚)b ウォーターサーバーもあれのですが、冬場はもっと手軽にお茶を飲みたくてデスク上に魔法瓶、引き出しに茶葉を数種類ストックします🍵
このアイテムについて教えてください♪
コーヒー用品やドライフラワー、スピーカーなど 有孔ボードに吊るしてます
morning shot
クリップライトとか付けたら真ん中の段がデスクっぽく使えそう💡 ゆとりのある棚の使い方に憧れます😊
DIY中。 ダイニングテーブルとポスター。
度々すみません(人-ω•`) ニトリのランプ 夜バージョンもいい感じです😊 結構明るいですけど優しい光で眩しくないのがいいですね✨ 日曜の夜は明日が嫌すぎてうなされる?こともあるのですが(笑)今日はいい夢見れそうです🎵
デスクの天板をまたDIYしました。今回は前回のリメイクシートのひっかけなどて脆かった点をダイソーのマスキングシートの上に窓用の目隠しシートで耐水性もアップしました٩(ˊᗜˋ*)و
定点観測
本棚だけでなく、 色々兼ねてる棚です
coffee corner
無印良品でデニムクッションカバー購入
芸術と科学のあいだ
インテリアは時間がかかる http://toketaheya.com/tanomare-interior/
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社