RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング ScanSnap

40枚の部屋写真から20枚をセレクト
miyuさんの実例写真
在宅で作った資料をScanSnapでスキャンして Googleクラウドで共有。便利すぎた。
在宅で作った資料をScanSnapでスキャンして Googleクラウドで共有。便利すぎた。
miyu
miyu
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑧です☺️ 完成したアートポスターの寄りを📷✨ 幼稚園時代にプレゼントしてくれた絵🖼 しまい込んでいた絵は、200枚ほどありました🌷 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 印象的なエピソードをひとつ☺️ 私「ママは幼稚園の頃、恥ずかしがり屋さんでお友達に遊ぼって言えなくてさ。お友達少なかったんだよ〜。」 長女「え〜そうだったんだ。じゃあわたしが遊んであげたかったな。」 そんなやり取りをした夜に、 はいママ、プレゼント☺️と。 恥ずかしそうにしている女の子と、となりでニッコリしてる女の子の絵でした。 長女「子供の頃のママと遊んでいるわたしだよ。ほら〜ママ恥ずかしがり屋さんだったでしょ。これで寂しくないよ。」 涙が出たのを思い出しました🥹 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 折り目でシワシワの絵を手で伸ばして、一枚一枚スキャンしていたら その絵をプレゼントしてくれた当時の情景が走馬灯のように蘇って 心が温かくなって、涙がポロポロ流れていました🥹 こんなに涙が出るモニターになるとは想像してませんでした🥹👍✨ 笑 *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑧です☺️ 完成したアートポスターの寄りを📷✨ 幼稚園時代にプレゼントしてくれた絵🖼 しまい込んでいた絵は、200枚ほどありました🌷 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 印象的なエピソードをひとつ☺️ 私「ママは幼稚園の頃、恥ずかしがり屋さんでお友達に遊ぼって言えなくてさ。お友達少なかったんだよ〜。」 長女「え〜そうだったんだ。じゃあわたしが遊んであげたかったな。」 そんなやり取りをした夜に、 はいママ、プレゼント☺️と。 恥ずかしそうにしている女の子と、となりでニッコリしてる女の子の絵でした。 長女「子供の頃のママと遊んでいるわたしだよ。ほら〜ママ恥ずかしがり屋さんだったでしょ。これで寂しくないよ。」 涙が出たのを思い出しました🥹 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 折り目でシワシワの絵を手で伸ばして、一枚一枚スキャンしていたら その絵をプレゼントしてくれた当時の情景が走馬灯のように蘇って 心が温かくなって、涙がポロポロ流れていました🥹 こんなに涙が出るモニターになるとは想像してませんでした🥹👍✨ 笑 *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
peco
peco
家族
ntayさんの実例写真
ScanSnapモニター ハガキや名刺のスキャンをしてみました! 今まで複合機を使用していたので、「枚数もあるし少し時間かかるかな」と思いましたが、1枚につき1~2秒位で両面スキャン完了してしまい、飲み物を飲むことなく、一瞬で終わってしまいました😂 様々な原稿の大きさに対応していて、A3サイズは2つ折りにしてスキャンすると左右のページが自動で合成されます。 名刺やレシートなど小さいものは専用ガイドがあり、取り付けるとよりスムーズにスキャン出来ます🧾 ハガキのスキャンでは、「はがきや年賀状の整理」という設定があり、それをクリックしてスキャンすれば、自動ではがきのファイルに保存してくれます。 年賀状の整理や、今の時期🎐暑中見舞いやお中元のお礼状の整理にも⭕️ 名刺のスキャンでは、氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が自動で反映されて、住所をクリックするとマップで所在が確認できたり、メールもワンクリックで送信出来る状態になっていて驚きです😲!
ScanSnapモニター ハガキや名刺のスキャンをしてみました! 今まで複合機を使用していたので、「枚数もあるし少し時間かかるかな」と思いましたが、1枚につき1~2秒位で両面スキャン完了してしまい、飲み物を飲むことなく、一瞬で終わってしまいました😂 様々な原稿の大きさに対応していて、A3サイズは2つ折りにしてスキャンすると左右のページが自動で合成されます。 名刺やレシートなど小さいものは専用ガイドがあり、取り付けるとよりスムーズにスキャン出来ます🧾 ハガキのスキャンでは、「はがきや年賀状の整理」という設定があり、それをクリックしてスキャンすれば、自動ではがきのファイルに保存してくれます。 年賀状の整理や、今の時期🎐暑中見舞いやお中元のお礼状の整理にも⭕️ 名刺のスキャンでは、氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が自動で反映されて、住所をクリックするとマップで所在が確認できたり、メールもワンクリックで送信出来る状態になっていて驚きです😲!
ntay
ntay
家族
kinazukiさんの実例写真
ScanSnapさんのスキャナー✨ 届いてから、設置場所を試行錯誤中です🤔 リビングに置いたり。 アトリエ(作業場)に置いたり。 寝室のサイドテーブルに置いてみたり。。 とてもコンパクトなので、奥行きの浅めなデスクでも全く問題なく置けています✨だからこそ、置き場がありすぎて悩む(笑)💦 持ち運びも軽くてスイスイ運べます😆 二枚は、A4用紙と並べて上からパシャリ📷 A4サイズ内に収まるサイズ感が最高すぎます♪
ScanSnapさんのスキャナー✨ 届いてから、設置場所を試行錯誤中です🤔 リビングに置いたり。 アトリエ(作業場)に置いたり。 寝室のサイドテーブルに置いてみたり。。 とてもコンパクトなので、奥行きの浅めなデスクでも全く問題なく置けています✨だからこそ、置き場がありすぎて悩む(笑)💦 持ち運びも軽くてスイスイ運べます😆 二枚は、A4用紙と並べて上からパシャリ📷 A4サイズ内に収まるサイズ感が最高すぎます♪
kinazuki
kinazuki
Lunaさんの実例写真
¥56,100
ScanSnapモニター投稿です✨ PDFで仕事仲間と共有したかった資料、クラウドサービスにも連携していて簡単に送れます!私は共有のGoogle Driveに取込ました🤗これで共有してる仲間がいつでもどこでも資料をみることができます~!! しかもテキスト認識可能なPDFに変換してくれるので、検索もコピペもでき資料活用がとても便利に😆~嬉しい♪♪✨
ScanSnapモニター投稿です✨ PDFで仕事仲間と共有したかった資料、クラウドサービスにも連携していて簡単に送れます!私は共有のGoogle Driveに取込ました🤗これで共有してる仲間がいつでもどこでも資料をみることができます~!! しかもテキスト認識可能なPDFに変換してくれるので、検索もコピペもでき資料活用がとても便利に😆~嬉しい♪♪✨
Luna
Luna
sasaさんの実例写真
scansnapでレシートを スキャンしてデータ化しました! いろんなものが値上げして 家計を苦しめている今 とても便利なものです♩
scansnapでレシートを スキャンしてデータ化しました! いろんなものが値上げして 家計を苦しめている今 とても便利なものです♩
sasa
sasa
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
この度、株式会社PFUさんの【ScanSnap】のモニターに当選しました✨ 私が当選したアイテムは、コンパクトさが魅力の【ScanSnap iX1300】です🌱 ・この春から長女もこども園に通うようになるので、おたよりなどの書類をスッキリしたい ・長男が毎日お絵描きをするので、溜まっていく絵をどうにかしたい(子どもの絵って、そのときの気持ちも真っ直ぐに表現してあるので好きなんですよね☺️) ・普段から家計簿アプリの「Zaim」を利用しているので、アプリと連携できることに興味がある 上記の理由から、今回このモニターに応募させていただきました。 Zaimを使用している方は経験があるかもしれませんが、レシートをカメラで読み取ると文字化けすることが多くて、後で見返すと「??」となるんですよね😅 今年から家計簿をつけて家計管理をしているので、ScanSnapではその点がどうなるのかが気になるところです! 届いたアイテムを箱から出して実物を見てみると、本当にコンパクトで子どもの通園バッグに収まるくらいのサイズだと思いました👍 トレーを全開にしても省スペースで済むので、我が家では出しっぱなしにして使用する予定です。 デザインもスタイリッシュで素敵ですね✨ 私はスマホで操作・管理したかったので、専用のアプリは「ScanSnap Connect Application」をインストールしました。 Wi-Fiの接続は夫にお願いしましたが、アプリの指示通りに進めていくと簡単に接続できていました👍 試しに何枚かスキャンしてみましたが、あっという間にスキャンしてスマホで確認することができたので感動です🥺 これから色々な場面で【ScanSnap iX1300】を活用していきたいと思います💪 暫くモニター投稿が続きますが、お付き合いください🌷
この度、株式会社PFUさんの【ScanSnap】のモニターに当選しました✨ 私が当選したアイテムは、コンパクトさが魅力の【ScanSnap iX1300】です🌱 ・この春から長女もこども園に通うようになるので、おたよりなどの書類をスッキリしたい ・長男が毎日お絵描きをするので、溜まっていく絵をどうにかしたい(子どもの絵って、そのときの気持ちも真っ直ぐに表現してあるので好きなんですよね☺️) ・普段から家計簿アプリの「Zaim」を利用しているので、アプリと連携できることに興味がある 上記の理由から、今回このモニターに応募させていただきました。 Zaimを使用している方は経験があるかもしれませんが、レシートをカメラで読み取ると文字化けすることが多くて、後で見返すと「??」となるんですよね😅 今年から家計簿をつけて家計管理をしているので、ScanSnapではその点がどうなるのかが気になるところです! 届いたアイテムを箱から出して実物を見てみると、本当にコンパクトで子どもの通園バッグに収まるくらいのサイズだと思いました👍 トレーを全開にしても省スペースで済むので、我が家では出しっぱなしにして使用する予定です。 デザインもスタイリッシュで素敵ですね✨ 私はスマホで操作・管理したかったので、専用のアプリは「ScanSnap Connect Application」をインストールしました。 Wi-Fiの接続は夫にお願いしましたが、アプリの指示通りに進めていくと簡単に接続できていました👍 試しに何枚かスキャンしてみましたが、あっという間にスキャンしてスマホで確認することができたので感動です🥺 これから色々な場面で【ScanSnap iX1300】を活用していきたいと思います💪 暫くモニター投稿が続きますが、お付き合いください🌷
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
こんにちは♪ とても暑い日が続いてますね⁽⁽Q(,,•ω•,,`υ) 午前中は和室の窓を開けて、障子とサッシの隙間にシェードを吊ってますので、なんとか陽射しのあたらないリビングです。 ScanSnapモニターに当選しました。 リモートワークしてますので大変助かります。 とりあえずテレビにYouTubeで使い方お勉強します。お茶するテーブルでも充分に使えるコンパクトサイズ。小さいのに賢いらしいです!
こんにちは♪ とても暑い日が続いてますね⁽⁽Q(,,•ω•,,`υ) 午前中は和室の窓を開けて、障子とサッシの隙間にシェードを吊ってますので、なんとか陽射しのあたらないリビングです。 ScanSnapモニターに当選しました。 リモートワークしてますので大変助かります。 とりあえずテレビにYouTubeで使い方お勉強します。お茶するテーブルでも充分に使えるコンパクトサイズ。小さいのに賢いらしいです!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ScanSnapのモニター投稿です。 我が家に紙で保存しているプリントなどをさっそくペーパーレス化していきます(写真1.2枚目) 息子に練習してもらいましたが、【Scan】のボタンがひとつしかないので子供でも操作は本当に簡単でした。 WiFiでクラウド上のファイルにデータが送られるので、スマホからくっきりな画像で保存された内容が確認出来ました👍✨(写真3枚目)
ScanSnapのモニター投稿です。 我が家に紙で保存しているプリントなどをさっそくペーパーレス化していきます(写真1.2枚目) 息子に練習してもらいましたが、【Scan】のボタンがひとつしかないので子供でも操作は本当に簡単でした。 WiFiでクラウド上のファイルにデータが送られるので、スマホからくっきりな画像で保存された内容が確認出来ました👍✨(写真3枚目)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
Scan Snapモニター投稿です。 レシートスキャンをpcで取り込んだ後、スマホのアプリでもチャレンジ! zaimのアプリをスマホにダウンロード。 無料バージョンで試してみました。 レシートを1枚づつ読み込んでスマホの画面で確認して記録。 レシートを写真で撮って読み込んでいた時があったけど、写真を撮るより楽でした! レシートがちょっと斜めになっていても大丈夫! 自動でバッチリ調節してくれます^^ 長ーいレシートは、この時何度やっても正しく読み込んでもらえなくて諦めちゃいました。何かコツがあるのかなぁ。。。 それでもレシート管理はこれなら手軽に出来そう! コンパクトサイズなので、置き場に困らないのが助かってます♪ デザインがいいのが嬉しい。 常に出しっぱなしです^^ コードも白だったら、良かったかも?です。 この度は、モニターに選んでいただきありがとうございました! これからもレシート管理続けていきます。 まだ、年賀状も途中なのでペーパーレスに向けて 片付けていきたいと思います。 ありがとうございました!
Scan Snapモニター投稿です。 レシートスキャンをpcで取り込んだ後、スマホのアプリでもチャレンジ! zaimのアプリをスマホにダウンロード。 無料バージョンで試してみました。 レシートを1枚づつ読み込んでスマホの画面で確認して記録。 レシートを写真で撮って読み込んでいた時があったけど、写真を撮るより楽でした! レシートがちょっと斜めになっていても大丈夫! 自動でバッチリ調節してくれます^^ 長ーいレシートは、この時何度やっても正しく読み込んでもらえなくて諦めちゃいました。何かコツがあるのかなぁ。。。 それでもレシート管理はこれなら手軽に出来そう! コンパクトサイズなので、置き場に困らないのが助かってます♪ デザインがいいのが嬉しい。 常に出しっぱなしです^^ コードも白だったら、良かったかも?です。 この度は、モニターに選んでいただきありがとうございました! これからもレシート管理続けていきます。 まだ、年賀状も途中なのでペーパーレスに向けて 片付けていきたいと思います。 ありがとうございました!
kuromame
kuromame
Vakiさんの実例写真
モニター投稿 コンパクトで静音設計しかもめちゃ速い。 当初からこれにしようと決めていたのでめちゃ嬉しい。 今までは煩わし手間がかかってた事がこれで全て解決しました。 高速なのでほぼ紙ベースの物はスキャン終了! ありがとうございました🙇
モニター投稿 コンパクトで静音設計しかもめちゃ速い。 当初からこれにしようと決めていたのでめちゃ嬉しい。 今までは煩わし手間がかかってた事がこれで全て解決しました。 高速なのでほぼ紙ベースの物はスキャン終了! ありがとうございました🙇
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
Scan Snap 携帯にアプリを入れてみたら とっても便利だったので パソコンにも入れてみました! Wi-Fi接続して、いざ、スキャン! と思ったら何度、 やっても上手く読み込みが出来ず。 ヘルプから検索してみたら 携帯のアプリが残っていたことが原因でした。 携帯のアプリ画面を閉じたら 10枚の書類をあっという間にスキャン!! 名前を付けて保存! めちゃくちゃ便利!
Scan Snap 携帯にアプリを入れてみたら とっても便利だったので パソコンにも入れてみました! Wi-Fi接続して、いざ、スキャン! と思ったら何度、 やっても上手く読み込みが出来ず。 ヘルプから検索してみたら 携帯のアプリが残っていたことが原因でした。 携帯のアプリ画面を閉じたら 10枚の書類をあっという間にスキャン!! 名前を付けて保存! めちゃくちゃ便利!
kuro
kuro
4LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます😊 これから、子供の学校のプリント類整理するのが楽しみです♪
モニター当選しました! ありがとうございます😊 これから、子供の学校のプリント類整理するのが楽しみです♪
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
【ScanSnapモニター】 テレビボードの下に収納した様子。とてもコンパクトです。 投稿期間は終わってしまっていますが… 今回本当に便利で使い勝手の良いものをモニターさせていただきました。 家庭用複合機に比べて、余計な動作も不要で手軽、そしてスキャンのスピードが速い速い! 忖度なしに、いずれ我が家で導入してたかもしれないです。書類や写真の処分に悩んでいる友人知人におすすめしようと思いました♪
【ScanSnapモニター】 テレビボードの下に収納した様子。とてもコンパクトです。 投稿期間は終わってしまっていますが… 今回本当に便利で使い勝手の良いものをモニターさせていただきました。 家庭用複合機に比べて、余計な動作も不要で手軽、そしてスキャンのスピードが速い速い! 忖度なしに、いずれ我が家で導入してたかもしれないです。書類や写真の処分に悩んでいる友人知人におすすめしようと思いました♪
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
ファイルボックス¥390
我が家の充電ステーション。ほぼ無印でできてます。 ダイニングテーブル後ろにあります。ダイニングで宿題する子ども達。使わなくなった蓄熱暖房の上がスキャンスナップの定位置になりそう。
我が家の充電ステーション。ほぼ無印でできてます。 ダイニングテーブル後ろにあります。ダイニングで宿題する子ども達。使わなくなった蓄熱暖房の上がスキャンスナップの定位置になりそう。
rumi
rumi
家族
kiyoさんの実例写真
リビングの端っこが私のワークスペース(左奥) 今回、ワークスペースに仲間入りした Scan Snapのix1300も馴染んでます🥰 少しずつ紙媒体をスキャンして、ペーパーレス化しているわが家。現在進行中! 活用事例は前のpicで複数枚、投稿してます!
リビングの端っこが私のワークスペース(左奥) 今回、ワークスペースに仲間入りした Scan Snapのix1300も馴染んでます🥰 少しずつ紙媒体をスキャンして、ペーパーレス化しているわが家。現在進行中! 活用事例は前のpicで複数枚、投稿してます!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kotoeさんの実例写真
もしもシリーズ。第二弾。ScanSnap iX1600が当選したら。。。 このPCコーナーの一角に置くつもりです。 レシートは家計簿も付けず捨てているんですが、当選したらスキャンしまくって(笑)会計ソフトZaim (何度か挫折しています)で、会計把握してお金周りスッキリしたいですぅー。。。 主人は職場でScanSnap iX1300を使ってるらしくて、便利と言ってました。 私も体験したぁい!(^O^) 子供たちのプリントは、今まで娘の方は園で、デジタル化してあったので無くす事はありませんでした。小学校の方は未だ、プリント配布形式なので年度変わってからは、2人のプリントが押し寄せてくるー。💦 それもあって、ScanSnap欲しいです☆いずれは、主人に購入してもらえるかもしれないな。とても必要なものだわ。というのを今回感じました。
もしもシリーズ。第二弾。ScanSnap iX1600が当選したら。。。 このPCコーナーの一角に置くつもりです。 レシートは家計簿も付けず捨てているんですが、当選したらスキャンしまくって(笑)会計ソフトZaim (何度か挫折しています)で、会計把握してお金周りスッキリしたいですぅー。。。 主人は職場でScanSnap iX1300を使ってるらしくて、便利と言ってました。 私も体験したぁい!(^O^) 子供たちのプリントは、今まで娘の方は園で、デジタル化してあったので無くす事はありませんでした。小学校の方は未だ、プリント配布形式なので年度変わってからは、2人のプリントが押し寄せてくるー。💦 それもあって、ScanSnap欲しいです☆いずれは、主人に購入してもらえるかもしれないな。とても必要なものだわ。というのを今回感じました。
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
以前のモニターには当たらなくて、でもずっと欲しくてずっと迷ってて、とうとう買っちゃった(´>∀<`)ゝ 家計簿アプリZaimと連携できるScanSnap iX1600(๑•̀ㅂ•́)و✧ 溜まりに溜まったレシートも、一度にたくさんスキャンできて、ストレスも減りそうです!
以前のモニターには当たらなくて、でもずっと欲しくてずっと迷ってて、とうとう買っちゃった(´>∀<`)ゝ 家計簿アプリZaimと連携できるScanSnap iX1600(๑•̀ㅂ•́)و✧ 溜まりに溜まったレシートも、一度にたくさんスキャンできて、ストレスも減りそうです!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kts.swhさんの実例写真
モニター当選 スキャンスナップをリビングで使用してみました。 やはりコンパクトで持ち運びも軽々とできる点が最大の強みです! 機会感も少なくインテリアに馴染みます。 個人的にはマットな質感がとても好みでした♪
モニター当選 スキャンスナップをリビングで使用してみました。 やはりコンパクトで持ち運びも軽々とできる点が最大の強みです! 機会感も少なくインテリアに馴染みます。 個人的にはマットな質感がとても好みでした♪
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
ここはプリントなどの紙書類管理棚。 そしてスキャンスナップを導入した。 娘がプリントをスキャンしてくれるので仕事場で即確認できる。
ここはプリントなどの紙書類管理棚。 そしてスキャンスナップを導入した。 娘がプリントをスキャンしてくれるので仕事場で即確認できる。
imomusi
imomusi
家族

リビング ScanSnapの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ScanSnap

40枚の部屋写真から20枚をセレクト
miyuさんの実例写真
在宅で作った資料をScanSnapでスキャンして Googleクラウドで共有。便利すぎた。
在宅で作った資料をScanSnapでスキャンして Googleクラウドで共有。便利すぎた。
miyu
miyu
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑧です☺️ 完成したアートポスターの寄りを📷✨ 幼稚園時代にプレゼントしてくれた絵🖼 しまい込んでいた絵は、200枚ほどありました🌷 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 印象的なエピソードをひとつ☺️ 私「ママは幼稚園の頃、恥ずかしがり屋さんでお友達に遊ぼって言えなくてさ。お友達少なかったんだよ〜。」 長女「え〜そうだったんだ。じゃあわたしが遊んであげたかったな。」 そんなやり取りをした夜に、 はいママ、プレゼント☺️と。 恥ずかしそうにしている女の子と、となりでニッコリしてる女の子の絵でした。 長女「子供の頃のママと遊んでいるわたしだよ。ほら〜ママ恥ずかしがり屋さんだったでしょ。これで寂しくないよ。」 涙が出たのを思い出しました🥹 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 折り目でシワシワの絵を手で伸ばして、一枚一枚スキャンしていたら その絵をプレゼントしてくれた当時の情景が走馬灯のように蘇って 心が温かくなって、涙がポロポロ流れていました🥹 こんなに涙が出るモニターになるとは想像してませんでした🥹👍✨ 笑 *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
*˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖* ScanSnap ix1300 モニター投稿その⑧です☺️ 完成したアートポスターの寄りを📷✨ 幼稚園時代にプレゼントしてくれた絵🖼 しまい込んでいた絵は、200枚ほどありました🌷 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 印象的なエピソードをひとつ☺️ 私「ママは幼稚園の頃、恥ずかしがり屋さんでお友達に遊ぼって言えなくてさ。お友達少なかったんだよ〜。」 長女「え〜そうだったんだ。じゃあわたしが遊んであげたかったな。」 そんなやり取りをした夜に、 はいママ、プレゼント☺️と。 恥ずかしそうにしている女の子と、となりでニッコリしてる女の子の絵でした。 長女「子供の頃のママと遊んでいるわたしだよ。ほら〜ママ恥ずかしがり屋さんだったでしょ。これで寂しくないよ。」 涙が出たのを思い出しました🥹 𓎤𓅮𓂃𓈒𓏸 折り目でシワシワの絵を手で伸ばして、一枚一枚スキャンしていたら その絵をプレゼントしてくれた当時の情景が走馬灯のように蘇って 心が温かくなって、涙がポロポロ流れていました🥹 こんなに涙が出るモニターになるとは想像してませんでした🥹👍✨ 笑 *˖ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧 𖠿 𖤣𖡼𖥧𖥣𖡡 ↟𖤣𖡼𖥧𖡡 ↟𖥧𖤣𖡼𖥣𖡡 ˖*
peco
peco
家族
ntayさんの実例写真
ScanSnapモニター ハガキや名刺のスキャンをしてみました! 今まで複合機を使用していたので、「枚数もあるし少し時間かかるかな」と思いましたが、1枚につき1~2秒位で両面スキャン完了してしまい、飲み物を飲むことなく、一瞬で終わってしまいました😂 様々な原稿の大きさに対応していて、A3サイズは2つ折りにしてスキャンすると左右のページが自動で合成されます。 名刺やレシートなど小さいものは専用ガイドがあり、取り付けるとよりスムーズにスキャン出来ます🧾 ハガキのスキャンでは、「はがきや年賀状の整理」という設定があり、それをクリックしてスキャンすれば、自動ではがきのファイルに保存してくれます。 年賀状の整理や、今の時期🎐暑中見舞いやお中元のお礼状の整理にも⭕️ 名刺のスキャンでは、氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が自動で反映されて、住所をクリックするとマップで所在が確認できたり、メールもワンクリックで送信出来る状態になっていて驚きです😲!
ScanSnapモニター ハガキや名刺のスキャンをしてみました! 今まで複合機を使用していたので、「枚数もあるし少し時間かかるかな」と思いましたが、1枚につき1~2秒位で両面スキャン完了してしまい、飲み物を飲むことなく、一瞬で終わってしまいました😂 様々な原稿の大きさに対応していて、A3サイズは2つ折りにしてスキャンすると左右のページが自動で合成されます。 名刺やレシートなど小さいものは専用ガイドがあり、取り付けるとよりスムーズにスキャン出来ます🧾 ハガキのスキャンでは、「はがきや年賀状の整理」という設定があり、それをクリックしてスキャンすれば、自動ではがきのファイルに保存してくれます。 年賀状の整理や、今の時期🎐暑中見舞いやお中元のお礼状の整理にも⭕️ 名刺のスキャンでは、氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が自動で反映されて、住所をクリックするとマップで所在が確認できたり、メールもワンクリックで送信出来る状態になっていて驚きです😲!
ntay
ntay
家族
kinazukiさんの実例写真
ScanSnapさんのスキャナー✨ 届いてから、設置場所を試行錯誤中です🤔 リビングに置いたり。 アトリエ(作業場)に置いたり。 寝室のサイドテーブルに置いてみたり。。 とてもコンパクトなので、奥行きの浅めなデスクでも全く問題なく置けています✨だからこそ、置き場がありすぎて悩む(笑)💦 持ち運びも軽くてスイスイ運べます😆 二枚は、A4用紙と並べて上からパシャリ📷 A4サイズ内に収まるサイズ感が最高すぎます♪
ScanSnapさんのスキャナー✨ 届いてから、設置場所を試行錯誤中です🤔 リビングに置いたり。 アトリエ(作業場)に置いたり。 寝室のサイドテーブルに置いてみたり。。 とてもコンパクトなので、奥行きの浅めなデスクでも全く問題なく置けています✨だからこそ、置き場がありすぎて悩む(笑)💦 持ち運びも軽くてスイスイ運べます😆 二枚は、A4用紙と並べて上からパシャリ📷 A4サイズ内に収まるサイズ感が最高すぎます♪
kinazuki
kinazuki
Lunaさんの実例写真
¥56,100
ScanSnapモニター投稿です✨ PDFで仕事仲間と共有したかった資料、クラウドサービスにも連携していて簡単に送れます!私は共有のGoogle Driveに取込ました🤗これで共有してる仲間がいつでもどこでも資料をみることができます~!! しかもテキスト認識可能なPDFに変換してくれるので、検索もコピペもでき資料活用がとても便利に😆~嬉しい♪♪✨
ScanSnapモニター投稿です✨ PDFで仕事仲間と共有したかった資料、クラウドサービスにも連携していて簡単に送れます!私は共有のGoogle Driveに取込ました🤗これで共有してる仲間がいつでもどこでも資料をみることができます~!! しかもテキスト認識可能なPDFに変換してくれるので、検索もコピペもでき資料活用がとても便利に😆~嬉しい♪♪✨
Luna
Luna
sasaさんの実例写真
scansnapでレシートを スキャンしてデータ化しました! いろんなものが値上げして 家計を苦しめている今 とても便利なものです♩
scansnapでレシートを スキャンしてデータ化しました! いろんなものが値上げして 家計を苦しめている今 とても便利なものです♩
sasa
sasa
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
この度、株式会社PFUさんの【ScanSnap】のモニターに当選しました✨ 私が当選したアイテムは、コンパクトさが魅力の【ScanSnap iX1300】です🌱 ・この春から長女もこども園に通うようになるので、おたよりなどの書類をスッキリしたい ・長男が毎日お絵描きをするので、溜まっていく絵をどうにかしたい(子どもの絵って、そのときの気持ちも真っ直ぐに表現してあるので好きなんですよね☺️) ・普段から家計簿アプリの「Zaim」を利用しているので、アプリと連携できることに興味がある 上記の理由から、今回このモニターに応募させていただきました。 Zaimを使用している方は経験があるかもしれませんが、レシートをカメラで読み取ると文字化けすることが多くて、後で見返すと「??」となるんですよね😅 今年から家計簿をつけて家計管理をしているので、ScanSnapではその点がどうなるのかが気になるところです! 届いたアイテムを箱から出して実物を見てみると、本当にコンパクトで子どもの通園バッグに収まるくらいのサイズだと思いました👍 トレーを全開にしても省スペースで済むので、我が家では出しっぱなしにして使用する予定です。 デザインもスタイリッシュで素敵ですね✨ 私はスマホで操作・管理したかったので、専用のアプリは「ScanSnap Connect Application」をインストールしました。 Wi-Fiの接続は夫にお願いしましたが、アプリの指示通りに進めていくと簡単に接続できていました👍 試しに何枚かスキャンしてみましたが、あっという間にスキャンしてスマホで確認することができたので感動です🥺 これから色々な場面で【ScanSnap iX1300】を活用していきたいと思います💪 暫くモニター投稿が続きますが、お付き合いください🌷
この度、株式会社PFUさんの【ScanSnap】のモニターに当選しました✨ 私が当選したアイテムは、コンパクトさが魅力の【ScanSnap iX1300】です🌱 ・この春から長女もこども園に通うようになるので、おたよりなどの書類をスッキリしたい ・長男が毎日お絵描きをするので、溜まっていく絵をどうにかしたい(子どもの絵って、そのときの気持ちも真っ直ぐに表現してあるので好きなんですよね☺️) ・普段から家計簿アプリの「Zaim」を利用しているので、アプリと連携できることに興味がある 上記の理由から、今回このモニターに応募させていただきました。 Zaimを使用している方は経験があるかもしれませんが、レシートをカメラで読み取ると文字化けすることが多くて、後で見返すと「??」となるんですよね😅 今年から家計簿をつけて家計管理をしているので、ScanSnapではその点がどうなるのかが気になるところです! 届いたアイテムを箱から出して実物を見てみると、本当にコンパクトで子どもの通園バッグに収まるくらいのサイズだと思いました👍 トレーを全開にしても省スペースで済むので、我が家では出しっぱなしにして使用する予定です。 デザインもスタイリッシュで素敵ですね✨ 私はスマホで操作・管理したかったので、専用のアプリは「ScanSnap Connect Application」をインストールしました。 Wi-Fiの接続は夫にお願いしましたが、アプリの指示通りに進めていくと簡単に接続できていました👍 試しに何枚かスキャンしてみましたが、あっという間にスキャンしてスマホで確認することができたので感動です🥺 これから色々な場面で【ScanSnap iX1300】を活用していきたいと思います💪 暫くモニター投稿が続きますが、お付き合いください🌷
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
こんにちは♪ とても暑い日が続いてますね⁽⁽Q(,,•ω•,,`υ) 午前中は和室の窓を開けて、障子とサッシの隙間にシェードを吊ってますので、なんとか陽射しのあたらないリビングです。 ScanSnapモニターに当選しました。 リモートワークしてますので大変助かります。 とりあえずテレビにYouTubeで使い方お勉強します。お茶するテーブルでも充分に使えるコンパクトサイズ。小さいのに賢いらしいです!
こんにちは♪ とても暑い日が続いてますね⁽⁽Q(,,•ω•,,`υ) 午前中は和室の窓を開けて、障子とサッシの隙間にシェードを吊ってますので、なんとか陽射しのあたらないリビングです。 ScanSnapモニターに当選しました。 リモートワークしてますので大変助かります。 とりあえずテレビにYouTubeで使い方お勉強します。お茶するテーブルでも充分に使えるコンパクトサイズ。小さいのに賢いらしいです!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ScanSnapのモニター投稿です。 我が家に紙で保存しているプリントなどをさっそくペーパーレス化していきます(写真1.2枚目) 息子に練習してもらいましたが、【Scan】のボタンがひとつしかないので子供でも操作は本当に簡単でした。 WiFiでクラウド上のファイルにデータが送られるので、スマホからくっきりな画像で保存された内容が確認出来ました👍✨(写真3枚目)
ScanSnapのモニター投稿です。 我が家に紙で保存しているプリントなどをさっそくペーパーレス化していきます(写真1.2枚目) 息子に練習してもらいましたが、【Scan】のボタンがひとつしかないので子供でも操作は本当に簡単でした。 WiFiでクラウド上のファイルにデータが送られるので、スマホからくっきりな画像で保存された内容が確認出来ました👍✨(写真3枚目)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
Scan Snapモニター投稿です。 レシートスキャンをpcで取り込んだ後、スマホのアプリでもチャレンジ! zaimのアプリをスマホにダウンロード。 無料バージョンで試してみました。 レシートを1枚づつ読み込んでスマホの画面で確認して記録。 レシートを写真で撮って読み込んでいた時があったけど、写真を撮るより楽でした! レシートがちょっと斜めになっていても大丈夫! 自動でバッチリ調節してくれます^^ 長ーいレシートは、この時何度やっても正しく読み込んでもらえなくて諦めちゃいました。何かコツがあるのかなぁ。。。 それでもレシート管理はこれなら手軽に出来そう! コンパクトサイズなので、置き場に困らないのが助かってます♪ デザインがいいのが嬉しい。 常に出しっぱなしです^^ コードも白だったら、良かったかも?です。 この度は、モニターに選んでいただきありがとうございました! これからもレシート管理続けていきます。 まだ、年賀状も途中なのでペーパーレスに向けて 片付けていきたいと思います。 ありがとうございました!
Scan Snapモニター投稿です。 レシートスキャンをpcで取り込んだ後、スマホのアプリでもチャレンジ! zaimのアプリをスマホにダウンロード。 無料バージョンで試してみました。 レシートを1枚づつ読み込んでスマホの画面で確認して記録。 レシートを写真で撮って読み込んでいた時があったけど、写真を撮るより楽でした! レシートがちょっと斜めになっていても大丈夫! 自動でバッチリ調節してくれます^^ 長ーいレシートは、この時何度やっても正しく読み込んでもらえなくて諦めちゃいました。何かコツがあるのかなぁ。。。 それでもレシート管理はこれなら手軽に出来そう! コンパクトサイズなので、置き場に困らないのが助かってます♪ デザインがいいのが嬉しい。 常に出しっぱなしです^^ コードも白だったら、良かったかも?です。 この度は、モニターに選んでいただきありがとうございました! これからもレシート管理続けていきます。 まだ、年賀状も途中なのでペーパーレスに向けて 片付けていきたいと思います。 ありがとうございました!
kuromame
kuromame
Vakiさんの実例写真
モニター投稿 コンパクトで静音設計しかもめちゃ速い。 当初からこれにしようと決めていたのでめちゃ嬉しい。 今までは煩わし手間がかかってた事がこれで全て解決しました。 高速なのでほぼ紙ベースの物はスキャン終了! ありがとうございました🙇
モニター投稿 コンパクトで静音設計しかもめちゃ速い。 当初からこれにしようと決めていたのでめちゃ嬉しい。 今までは煩わし手間がかかってた事がこれで全て解決しました。 高速なのでほぼ紙ベースの物はスキャン終了! ありがとうございました🙇
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
Scan Snap 携帯にアプリを入れてみたら とっても便利だったので パソコンにも入れてみました! Wi-Fi接続して、いざ、スキャン! と思ったら何度、 やっても上手く読み込みが出来ず。 ヘルプから検索してみたら 携帯のアプリが残っていたことが原因でした。 携帯のアプリ画面を閉じたら 10枚の書類をあっという間にスキャン!! 名前を付けて保存! めちゃくちゃ便利!
Scan Snap 携帯にアプリを入れてみたら とっても便利だったので パソコンにも入れてみました! Wi-Fi接続して、いざ、スキャン! と思ったら何度、 やっても上手く読み込みが出来ず。 ヘルプから検索してみたら 携帯のアプリが残っていたことが原因でした。 携帯のアプリ画面を閉じたら 10枚の書類をあっという間にスキャン!! 名前を付けて保存! めちゃくちゃ便利!
kuro
kuro
4LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
¥31,800
モニター当選しました! ありがとうございます😊 これから、子供の学校のプリント類整理するのが楽しみです♪
モニター当選しました! ありがとうございます😊 これから、子供の学校のプリント類整理するのが楽しみです♪
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
【ScanSnapモニター】 テレビボードの下に収納した様子。とてもコンパクトです。 投稿期間は終わってしまっていますが… 今回本当に便利で使い勝手の良いものをモニターさせていただきました。 家庭用複合機に比べて、余計な動作も不要で手軽、そしてスキャンのスピードが速い速い! 忖度なしに、いずれ我が家で導入してたかもしれないです。書類や写真の処分に悩んでいる友人知人におすすめしようと思いました♪
【ScanSnapモニター】 テレビボードの下に収納した様子。とてもコンパクトです。 投稿期間は終わってしまっていますが… 今回本当に便利で使い勝手の良いものをモニターさせていただきました。 家庭用複合機に比べて、余計な動作も不要で手軽、そしてスキャンのスピードが速い速い! 忖度なしに、いずれ我が家で導入してたかもしれないです。書類や写真の処分に悩んでいる友人知人におすすめしようと思いました♪
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
我が家の充電ステーション。ほぼ無印でできてます。 ダイニングテーブル後ろにあります。ダイニングで宿題する子ども達。使わなくなった蓄熱暖房の上がスキャンスナップの定位置になりそう。
我が家の充電ステーション。ほぼ無印でできてます。 ダイニングテーブル後ろにあります。ダイニングで宿題する子ども達。使わなくなった蓄熱暖房の上がスキャンスナップの定位置になりそう。
rumi
rumi
家族
kiyoさんの実例写真
リビングの端っこが私のワークスペース(左奥) 今回、ワークスペースに仲間入りした Scan Snapのix1300も馴染んでます🥰 少しずつ紙媒体をスキャンして、ペーパーレス化しているわが家。現在進行中! 活用事例は前のpicで複数枚、投稿してます!
リビングの端っこが私のワークスペース(左奥) 今回、ワークスペースに仲間入りした Scan Snapのix1300も馴染んでます🥰 少しずつ紙媒体をスキャンして、ペーパーレス化しているわが家。現在進行中! 活用事例は前のpicで複数枚、投稿してます!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kotoeさんの実例写真
もしもシリーズ。第二弾。ScanSnap iX1600が当選したら。。。 このPCコーナーの一角に置くつもりです。 レシートは家計簿も付けず捨てているんですが、当選したらスキャンしまくって(笑)会計ソフトZaim (何度か挫折しています)で、会計把握してお金周りスッキリしたいですぅー。。。 主人は職場でScanSnap iX1300を使ってるらしくて、便利と言ってました。 私も体験したぁい!(^O^) 子供たちのプリントは、今まで娘の方は園で、デジタル化してあったので無くす事はありませんでした。小学校の方は未だ、プリント配布形式なので年度変わってからは、2人のプリントが押し寄せてくるー。💦 それもあって、ScanSnap欲しいです☆いずれは、主人に購入してもらえるかもしれないな。とても必要なものだわ。というのを今回感じました。
もしもシリーズ。第二弾。ScanSnap iX1600が当選したら。。。 このPCコーナーの一角に置くつもりです。 レシートは家計簿も付けず捨てているんですが、当選したらスキャンしまくって(笑)会計ソフトZaim (何度か挫折しています)で、会計把握してお金周りスッキリしたいですぅー。。。 主人は職場でScanSnap iX1300を使ってるらしくて、便利と言ってました。 私も体験したぁい!(^O^) 子供たちのプリントは、今まで娘の方は園で、デジタル化してあったので無くす事はありませんでした。小学校の方は未だ、プリント配布形式なので年度変わってからは、2人のプリントが押し寄せてくるー。💦 それもあって、ScanSnap欲しいです☆いずれは、主人に購入してもらえるかもしれないな。とても必要なものだわ。というのを今回感じました。
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
以前のモニターには当たらなくて、でもずっと欲しくてずっと迷ってて、とうとう買っちゃった(´>∀<`)ゝ 家計簿アプリZaimと連携できるScanSnap iX1600(๑•̀ㅂ•́)و✧ 溜まりに溜まったレシートも、一度にたくさんスキャンできて、ストレスも減りそうです!
以前のモニターには当たらなくて、でもずっと欲しくてずっと迷ってて、とうとう買っちゃった(´>∀<`)ゝ 家計簿アプリZaimと連携できるScanSnap iX1600(๑•̀ㅂ•́)و✧ 溜まりに溜まったレシートも、一度にたくさんスキャンできて、ストレスも減りそうです!
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kts.swhさんの実例写真
モニター当選 スキャンスナップをリビングで使用してみました。 やはりコンパクトで持ち運びも軽々とできる点が最大の強みです! 機会感も少なくインテリアに馴染みます。 個人的にはマットな質感がとても好みでした♪
モニター当選 スキャンスナップをリビングで使用してみました。 やはりコンパクトで持ち運びも軽々とできる点が最大の強みです! 機会感も少なくインテリアに馴染みます。 個人的にはマットな質感がとても好みでした♪
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
ここはプリントなどの紙書類管理棚。 そしてスキャンスナップを導入した。 娘がプリントをスキャンしてくれるので仕事場で即確認できる。
ここはプリントなどの紙書類管理棚。 そしてスキャンスナップを導入した。 娘がプリントをスキャンしてくれるので仕事場で即確認できる。
imomusi
imomusi
家族

リビング ScanSnapの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ