住宅収納スペシャリスト

579枚の部屋写真から6枚をセレクト
rumiさんの実例写真
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
rumi
rumi
家族
hidemaroomさんの実例写真
今日は「住宅収納スペシャリスト」の資格取得講座を受けてきました。 「住宅収納スペシャリスト」は、新築・リフォームをご希望の方に整理収納論を用いて、それぞれの暮らしに合わせた収納をアドバイスする専門家です。 住まいのモノの持ち方・暮らし方に合わせた使い勝手の良い収納提案をします。 本当に楽しかったし、自分にできることが増えていく感覚がとても嬉しかった。 講師の大熊千賀先生は整理収納アドバイザーでとても著名な方ですが、とっても気さくで明るく素敵で、夕方講座が終わる頃には自分が朝より元気になっている感覚になります。 退屈する時間なんて全くなくて、幸せを感じるくらい有意義で居心地の良い時間でした。 一緒に講座を受けていた方々も素敵な方ばかりでこんな巡り合わせがあるんだな。。。ととても嬉しかった。 まだまだ勉強中の身ですが、コツコツ一歩一歩を踏みしめて前進していきます。
今日は「住宅収納スペシャリスト」の資格取得講座を受けてきました。 「住宅収納スペシャリスト」は、新築・リフォームをご希望の方に整理収納論を用いて、それぞれの暮らしに合わせた収納をアドバイスする専門家です。 住まいのモノの持ち方・暮らし方に合わせた使い勝手の良い収納提案をします。 本当に楽しかったし、自分にできることが増えていく感覚がとても嬉しかった。 講師の大熊千賀先生は整理収納アドバイザーでとても著名な方ですが、とっても気さくで明るく素敵で、夕方講座が終わる頃には自分が朝より元気になっている感覚になります。 退屈する時間なんて全くなくて、幸せを感じるくらい有意義で居心地の良い時間でした。 一緒に講座を受けていた方々も素敵な方ばかりでこんな巡り合わせがあるんだな。。。ととても嬉しかった。 まだまだ勉強中の身ですが、コツコツ一歩一歩を踏みしめて前進していきます。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
kiyoさんの実例写真
ナチュラルインテリアなダイニング。 キッチンカウンター奥の壁には、「無印の壁に付けられる家具」44cm×2個と88cm×2個を使って家族写真を飾っています。 そんな我が家をRoomClip magに紹介いただきました!ありがとうございます💓 👉「リビングディスプレイの幅がぐっと広がる⭐︎無印良品の壁に付けられる家具」 https://roomclip.jp/mag/archives/77752?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実は、もう1箇所。 無印の棚を使っているところがあるんです! 隠れて見えてないけど🤣
ナチュラルインテリアなダイニング。 キッチンカウンター奥の壁には、「無印の壁に付けられる家具」44cm×2個と88cm×2個を使って家族写真を飾っています。 そんな我が家をRoomClip magに紹介いただきました!ありがとうございます💓 👉「リビングディスプレイの幅がぐっと広がる⭐︎無印良品の壁に付けられる家具」 https://roomclip.jp/mag/archives/77752?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実は、もう1箇所。 無印の棚を使っているところがあるんです! 隠れて見えてないけど🤣
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
キッズコーナーはスタッキングシェルフが大活躍!
キッズコーナーはスタッキングシェルフが大活躍!
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族

住宅収納スペシャリストの投稿一覧

184枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

住宅収納スペシャリスト

579枚の部屋写真から6枚をセレクト
rumiさんの実例写真
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
トイレの収納ケースをIKEAから無印に変えました! SKUBBサイズに造作してもらった収納棚。SKUBBは洗えないので定期的に買い替えていました。無印のやわらかポリエチレンケースなら気軽に洗えるのでうれしいです。 無印のケースは高所に置くと背の低い私には取りにくいので、100均のフィルムフック(リングタイプ)を貼って取りやすくしました!
rumi
rumi
家族
hidemaroomさんの実例写真
今日は「住宅収納スペシャリスト」の資格取得講座を受けてきました。 「住宅収納スペシャリスト」は、新築・リフォームをご希望の方に整理収納論を用いて、それぞれの暮らしに合わせた収納をアドバイスする専門家です。 住まいのモノの持ち方・暮らし方に合わせた使い勝手の良い収納提案をします。 本当に楽しかったし、自分にできることが増えていく感覚がとても嬉しかった。 講師の大熊千賀先生は整理収納アドバイザーでとても著名な方ですが、とっても気さくで明るく素敵で、夕方講座が終わる頃には自分が朝より元気になっている感覚になります。 退屈する時間なんて全くなくて、幸せを感じるくらい有意義で居心地の良い時間でした。 一緒に講座を受けていた方々も素敵な方ばかりでこんな巡り合わせがあるんだな。。。ととても嬉しかった。 まだまだ勉強中の身ですが、コツコツ一歩一歩を踏みしめて前進していきます。
今日は「住宅収納スペシャリスト」の資格取得講座を受けてきました。 「住宅収納スペシャリスト」は、新築・リフォームをご希望の方に整理収納論を用いて、それぞれの暮らしに合わせた収納をアドバイスする専門家です。 住まいのモノの持ち方・暮らし方に合わせた使い勝手の良い収納提案をします。 本当に楽しかったし、自分にできることが増えていく感覚がとても嬉しかった。 講師の大熊千賀先生は整理収納アドバイザーでとても著名な方ですが、とっても気さくで明るく素敵で、夕方講座が終わる頃には自分が朝より元気になっている感覚になります。 退屈する時間なんて全くなくて、幸せを感じるくらい有意義で居心地の良い時間でした。 一緒に講座を受けていた方々も素敵な方ばかりでこんな巡り合わせがあるんだな。。。ととても嬉しかった。 まだまだ勉強中の身ですが、コツコツ一歩一歩を踏みしめて前進していきます。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
kiyoさんの実例写真
ナチュラルインテリアなダイニング。 キッチンカウンター奥の壁には、「無印の壁に付けられる家具」44cm×2個と88cm×2個を使って家族写真を飾っています。 そんな我が家をRoomClip magに紹介いただきました!ありがとうございます💓 👉「リビングディスプレイの幅がぐっと広がる⭐︎無印良品の壁に付けられる家具」 https://roomclip.jp/mag/archives/77752?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実は、もう1箇所。 無印の棚を使っているところがあるんです! 隠れて見えてないけど🤣
ナチュラルインテリアなダイニング。 キッチンカウンター奥の壁には、「無印の壁に付けられる家具」44cm×2個と88cm×2個を使って家族写真を飾っています。 そんな我が家をRoomClip magに紹介いただきました!ありがとうございます💓 👉「リビングディスプレイの幅がぐっと広がる⭐︎無印良品の壁に付けられる家具」 https://roomclip.jp/mag/archives/77752?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 実は、もう1箇所。 無印の棚を使っているところがあるんです! 隠れて見えてないけど🤣
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
キッズコーナーはスタッキングシェルフが大活躍!
キッズコーナーはスタッキングシェルフが大活躍!
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族

住宅収納スペシャリストの投稿一覧

184枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ