注文住宅に憧れている、今後予定しているという方、いらっしゃいませんか。今回は、ユーザーさんのキッチンに対するこだわりやお気に入りポイントをご紹介します。カウンターキッチンからペニンシュラ型・アイランド型のキッチン、そして動線や収納にこだわった実例を集めました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
カウンターキッチン
まずは、カウンターキッチンの実例です。カウンター付近の椅子にもこだわったり、サイドのスペースをいかしてラックにしたり……アイデアが詰まっています。アンティーク風、ホワイトカラー、カフェ風のテイストの違いにも注目してみてください。
アンティーク風
アイデザインホームで注文住宅を建てられた、Yukiさん。キッチンのカウンターにはこだわりのタイルをあしらい、アンティークな雰囲気を演出されています。椅子を色違いで4脚置かれているところにも注目ですよ。
ホワイトカラー
こちらは二世帯住宅の二階にある、kumaさんのキッチンです。いつもみんなのようすを見ている、一番お気に入りの場所だそう♡ホワイトでシンプルにまとめられていますね。奥には大きな収納扉があり、スッキリとしたイメージに仕上がっています。
カフェ風
注文住宅で収納にもこだわったというr7さんです。キッチンは、カフェ風のインテリアに。カウンターのサイドがラックになっていて、ディスプレイ収納できるのもポイントです。無垢の床を使うなど、木のぬくもりを感じるところにも惹かれます。
ペニンシュラ型・アイランド型キッチン
続いては、ペニンシュラ型とアイランド型のキッチンをご紹介します。左右どちらかが壁にくっついたペニンシュラ型と独立したアイランド型。どちらもスッキリ見えるのが特徴です。では、ホワイトインテリア、ナチュラル系、シックの3つの実例を見ていきましょう。
ホワイトインテリア
ayanyao1199さんは、ホワイトインテリアに憧れて注文住宅を建てられたそうです。キッチンはスッキリとした印象のペニンシュラ型。ダイニングテーブルからもキッチンのようすがよく見えるので、家族やお客さんとのコミュニケーションもバッチリとれそうですね。
ナチュラル系
まるでモデルルームのような、ゆとりのあるペニンシュラ型のキッチンです。中でも背面キッチンがお気に入りとのことで、chibi76さんは見せる収納をされています。空間をうまく活用した設計は、参考にしたいポイントです。
シック
目の前に中庭があり、自然光をいっぱいに感じながら料理ができるdachiさんのキッチン。アイランド型になっていて、動線もバッチリですね。キッチンの床がタイルなので、石調のパネルをセレクトされたそうです。シックな雰囲気に惹かれます。
動線・収納
毎日使うキッチンは、使いやすくて便利なものがいいですよね。最後は、動線や収納にこだわったキッチンをご紹介します。機能性はもちろん、注文住宅ならではのインテリアも楽しまれているようすが伝わる実例をご覧ください。
モノトーン系
新築の注文住宅に引っ越しをして3週間というtyomoさん。無駄のないスッキリとした造りのキッチンです。できたご飯やお弁当を置けるカウンターがお気に入りだそうで、感動されています。作業できる場所が広くあると、自由に使えるので便利ですね!
フレンチシック
8homeさんは、お気に入りのLIXILのキッチンを使用されています。主張しすぎないフレンチシックなデザインもいいですね♡オプションでタッチレス水栓に変更されています。背面は引き出しがたくさんあったり、パントリーまで直線になっていたり、料理の動線も便利そうです。
シンプル
こちらは、tata-kukuさんのキッチンにあるシンク下ドアポケットです。メーカーは、LIXILの「アレスタ」だそう。キッチンバサミ、ピーラー、マッシャーなどを引っ掛けて収納されています。よく使うモノを収納しておけば、生活感が隠せていいですね。
北欧風
北欧風のインテリアでまとめられた、makoさんのキッチン。背面カウンターの上部には、造作のカップボードが設置されています。お気に入りの食器をディスプレイ収納できるところがGood。テンションも上がりそうです。
注文住宅のキッチンをご紹介しました。カウンターキッチン、ペニンシュラ型やアイランド型のキッチン、動線・収納……こだわりの詰まった実例がたくさんありましたね。ユーザーさんの実例、ぜひお役立てください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「注文住宅 キッチン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
