作業デスク

4,035枚の部屋写真から46枚をセレクト
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
n.nさんの実例写真
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
n.n
n.n
magochi_03さんの実例写真
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
yucca.さんの実例写真
ハンドメイド製作をする作業机です♪ 最近やっとデスクライトを買いました( ¨̮ )
ハンドメイド製作をする作業机です♪ 最近やっとデスクライトを買いました( ¨̮ )
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
mochipiさんの実例写真
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
mochipi
mochipi
ndmynwkさんの実例写真
作業風景😂笑 YouTubeですきなvlogを見ながら自作のカレンダーを作っています 2025年のカレンダーは手作りする予定🗓️かわいくするぞ〜!と意気込んでいます😈
作業風景😂笑 YouTubeですきなvlogを見ながら自作のカレンダーを作っています 2025年のカレンダーは手作りする予定🗓️かわいくするぞ〜!と意気込んでいます😈
ndmynwk
ndmynwk
bellさんの実例写真
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
bell
bell
3LDK | 家族
mauveさんの実例写真
ごちゃごちゃな作業部屋^ ^
ごちゃごちゃな作業部屋^ ^
mauve
mauve
3LDK | 家族
hasさんの実例写真
作業しない作業机はもともと天板と脚は別々だったそう。 椅子はオランダGalvanitas社製パグウッドチェア。
作業しない作業机はもともと天板と脚は別々だったそう。 椅子はオランダGalvanitas社製パグウッドチェア。
has
has
1LDK
crazyhatさんの実例写真
My作業部屋
My作業部屋
crazyhat
crazyhat
家族
rokialussさんの実例写真
手前のリストレスト、実はDIYです。木製のやすいリストレストの上から合皮のデスクマットを切って両面テープで貼り付けただけ。 遠目から細めで見ると、あの超高級デスクアクセサリメーカーのものとそっくりに見えると思います。 奥のデスクシェルフとモバイルモニターを吊ってるシステムもDIYですが、それはまた別の投稿にて。
手前のリストレスト、実はDIYです。木製のやすいリストレストの上から合皮のデスクマットを切って両面テープで貼り付けただけ。 遠目から細めで見ると、あの超高級デスクアクセサリメーカーのものとそっくりに見えると思います。 奥のデスクシェルフとモバイルモニターを吊ってるシステムもDIYですが、それはまた別の投稿にて。
rokialuss
rokialuss
minamiさんの実例写真
ハンドメイド作品を制作する作業スペースです。 ブルーのシェルフはテム、IKEAのライトなどで寒色系にしています。 気が向いた時に机に座り、作業したり読書したりしています。
ハンドメイド作品を制作する作業スペースです。 ブルーのシェルフはテム、IKEAのライトなどで寒色系にしています。 気が向いた時に机に座り、作業したり読書したりしています。
minami
minami
1LDK | 一人暮らし
hisaさんの実例写真
hisa
hisa
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
作業机周りの見直し。 どうにか終了〜〜〜 DAISOさんのデザインボード(有孔ボード)を使って、机の後ろの壁に立てかけました。 カレンダー、メモ帳、温度計、よく使う文房具、レース制作に使う頻度の多いお道具...例えば、レース糸はよく使う糸玉だけ少々を吊るし、バテンレース用のDMCのアブローダー糸は箱毎飾り、タティングレースのシャトルも糸を巻いて、必要に応じて入れ替えれます。 机左には、大きな糸玉、教科書、ビーズ、その他諸々のお道具がサッと取り出しやすくなりました。 あぁ〜疲れましたが気持ち良いですヾ(*´∀`*)ノ 見直して良かった〜♪ BOHOスタイルというよりは、SOHOスタイル兼ねているようなレイアウトです〜(笑)
作業机周りの見直し。 どうにか終了〜〜〜 DAISOさんのデザインボード(有孔ボード)を使って、机の後ろの壁に立てかけました。 カレンダー、メモ帳、温度計、よく使う文房具、レース制作に使う頻度の多いお道具...例えば、レース糸はよく使う糸玉だけ少々を吊るし、バテンレース用のDMCのアブローダー糸は箱毎飾り、タティングレースのシャトルも糸を巻いて、必要に応じて入れ替えれます。 机左には、大きな糸玉、教科書、ビーズ、その他諸々のお道具がサッと取り出しやすくなりました。 あぁ〜疲れましたが気持ち良いですヾ(*´∀`*)ノ 見直して良かった〜♪ BOHOスタイルというよりは、SOHOスタイル兼ねているようなレイアウトです〜(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
asmaさんの実例写真
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
asma
asma
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
作業途中のpic。散らかりまくってます😅
作業途中のpic。散らかりまくってます😅
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
sabonoriさんの実例写真
sabonori
sabonori
8mitupieさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,499
ロフト作業部屋
ロフト作業部屋
8mitupie
8mitupie
yachikoさんの実例写真
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
yachiko
yachiko
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
作業デスクは無印良品の 折りたたみテーブル120×70cm デスクだと奥行60cmが多いのですが (わらしべ調べ) これは70cmあるので パソコンの手前にノートや書類が置け 広々作業ができる! ひとり暮らしのワンルームには 大きいかな…とも思いましたが モノを減らしたら余白ができ 無理なくゆったり置けています。
作業デスクは無印良品の 折りたたみテーブル120×70cm デスクだと奥行60cmが多いのですが (わらしべ調べ) これは70cmあるので パソコンの手前にノートや書類が置け 広々作業ができる! ひとり暮らしのワンルームには 大きいかな…とも思いましたが モノを減らしたら余白ができ 無理なくゆったり置けています。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
casa308さんの実例写真
アトリエの机はビンテージ もっと大きな作業机が欲しい
アトリエの机はビンテージ もっと大きな作業机が欲しい
casa308
casa308
2LDK | 家族
もっと見る

作業デスクの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

作業デスク

4,035枚の部屋写真から46枚をセレクト
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
Chiisanさんの実例写真
Chiisan
Chiisan
n.nさんの実例写真
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
n.n
n.n
magochi_03さんの実例写真
magochi_03
magochi_03
2LDK | カップル
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
yucca.さんの実例写真
ハンドメイド製作をする作業机です♪ 最近やっとデスクライトを買いました( ¨̮ )
ハンドメイド製作をする作業机です♪ 最近やっとデスクライトを買いました( ¨̮ )
yucca.
yucca.
1R | 一人暮らし
mochipiさんの実例写真
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
mochipi
mochipi
ndmynwkさんの実例写真
作業風景😂笑 YouTubeですきなvlogを見ながら自作のカレンダーを作っています 2025年のカレンダーは手作りする予定🗓️かわいくするぞ〜!と意気込んでいます😈
作業風景😂笑 YouTubeですきなvlogを見ながら自作のカレンダーを作っています 2025年のカレンダーは手作りする予定🗓️かわいくするぞ〜!と意気込んでいます😈
ndmynwk
ndmynwk
bellさんの実例写真
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
bell
bell
3LDK | 家族
mauveさんの実例写真
ごちゃごちゃな作業部屋^ ^
ごちゃごちゃな作業部屋^ ^
mauve
mauve
3LDK | 家族
hasさんの実例写真
作業しない作業机はもともと天板と脚は別々だったそう。 椅子はオランダGalvanitas社製パグウッドチェア。
作業しない作業机はもともと天板と脚は別々だったそう。 椅子はオランダGalvanitas社製パグウッドチェア。
has
has
1LDK
crazyhatさんの実例写真
My作業部屋
My作業部屋
crazyhat
crazyhat
家族
rokialussさんの実例写真
手前のリストレスト、実はDIYです。木製のやすいリストレストの上から合皮のデスクマットを切って両面テープで貼り付けただけ。 遠目から細めで見ると、あの超高級デスクアクセサリメーカーのものとそっくりに見えると思います。 奥のデスクシェルフとモバイルモニターを吊ってるシステムもDIYですが、それはまた別の投稿にて。
手前のリストレスト、実はDIYです。木製のやすいリストレストの上から合皮のデスクマットを切って両面テープで貼り付けただけ。 遠目から細めで見ると、あの超高級デスクアクセサリメーカーのものとそっくりに見えると思います。 奥のデスクシェルフとモバイルモニターを吊ってるシステムもDIYですが、それはまた別の投稿にて。
rokialuss
rokialuss
minamiさんの実例写真
ハンドメイド作品を制作する作業スペースです。 ブルーのシェルフはテム、IKEAのライトなどで寒色系にしています。 気が向いた時に机に座り、作業したり読書したりしています。
ハンドメイド作品を制作する作業スペースです。 ブルーのシェルフはテム、IKEAのライトなどで寒色系にしています。 気が向いた時に机に座り、作業したり読書したりしています。
minami
minami
1LDK | 一人暮らし
hisaさんの実例写真
hisa
hisa
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
作業机周りの見直し。 どうにか終了〜〜〜 DAISOさんのデザインボード(有孔ボード)を使って、机の後ろの壁に立てかけました。 カレンダー、メモ帳、温度計、よく使う文房具、レース制作に使う頻度の多いお道具...例えば、レース糸はよく使う糸玉だけ少々を吊るし、バテンレース用のDMCのアブローダー糸は箱毎飾り、タティングレースのシャトルも糸を巻いて、必要に応じて入れ替えれます。 机左には、大きな糸玉、教科書、ビーズ、その他諸々のお道具がサッと取り出しやすくなりました。 あぁ〜疲れましたが気持ち良いですヾ(*´∀`*)ノ 見直して良かった〜♪ BOHOスタイルというよりは、SOHOスタイル兼ねているようなレイアウトです〜(笑)
作業机周りの見直し。 どうにか終了〜〜〜 DAISOさんのデザインボード(有孔ボード)を使って、机の後ろの壁に立てかけました。 カレンダー、メモ帳、温度計、よく使う文房具、レース制作に使う頻度の多いお道具...例えば、レース糸はよく使う糸玉だけ少々を吊るし、バテンレース用のDMCのアブローダー糸は箱毎飾り、タティングレースのシャトルも糸を巻いて、必要に応じて入れ替えれます。 机左には、大きな糸玉、教科書、ビーズ、その他諸々のお道具がサッと取り出しやすくなりました。 あぁ〜疲れましたが気持ち良いですヾ(*´∀`*)ノ 見直して良かった〜♪ BOHOスタイルというよりは、SOHOスタイル兼ねているようなレイアウトです〜(笑)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
asmaさんの実例写真
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
リビングのダイニングテーブルとは別に作業机があります。 息子の宿題やら工作やら。 夏休み、めっちゃ使われてます。
asma
asma
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
作業途中のpic。散らかりまくってます😅
作業途中のpic。散らかりまくってます😅
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
sabonoriさんの実例写真
sabonori
sabonori
8mitupieさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,499
ロフト作業部屋
ロフト作業部屋
8mitupie
8mitupie
yachikoさんの実例写真
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
作業机を作りました。 全部廃材です^_^
yachiko
yachiko
2LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
作業デスクは無印良品の 折りたたみテーブル120×70cm デスクだと奥行60cmが多いのですが (わらしべ調べ) これは70cmあるので パソコンの手前にノートや書類が置け 広々作業ができる! ひとり暮らしのワンルームには 大きいかな…とも思いましたが モノを減らしたら余白ができ 無理なくゆったり置けています。
作業デスクは無印良品の 折りたたみテーブル120×70cm デスクだと奥行60cmが多いのですが (わらしべ調べ) これは70cmあるので パソコンの手前にノートや書類が置け 広々作業ができる! ひとり暮らしのワンルームには 大きいかな…とも思いましたが モノを減らしたら余白ができ 無理なくゆったり置けています。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
casa308さんの実例写真
アトリエの机はビンテージ もっと大きな作業机が欲しい
アトリエの机はビンテージ もっと大きな作業机が欲しい
casa308
casa308
2LDK | 家族
もっと見る

作業デスクの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ