コメント1
mid0kon
マスクは玄関横のキャビネットに収納しています☆玄関に置いておけば、靴を履いてから「あ、マスク忘れた!」と気が付いてもすぐに取れるので便利ですね(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kさんの実例写真
10000人の暮らし マイディスプレイスペース IKEAのキャビネット上をディスプレイスペースに✨ 今は頂いたお花を飾っています(^^) 玄関へのドアの横なので、鞄置きとアクセサリー置き場も兼ねています。
10000人の暮らし マイディスプレイスペース IKEAのキャビネット上をディスプレイスペースに✨ 今は頂いたお花を飾っています(^^) 玄関へのドアの横なので、鞄置きとアクセサリー置き場も兼ねています。
K
K
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『収納を増やす方法』イベント用picです。 下駄箱の横とリビングの扉の間にストッカーを置き、外出時に必要な物をグルーピングしています。 この収納にしてから、 「ティッシュ取ってー」「マスクどこ?」と言われなくなりました♪ 透け防止の為、引き出し正面に板目表紙を差し込んでいます。 1段目…宅急便や回覧板用のボールペン、印鑑、小銭、ハンドクリーム 出掛けに「服から糸が出てた!」なんて事が度々あるのでハサミ。 2段目…ウェットティッシュ 3段目…ポケットティッシュ( セブンプレミアム のティッシュは真っ白です♪) 4段目…マスク 5段目…カイロ 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
『収納を増やす方法』イベント用picです。 下駄箱の横とリビングの扉の間にストッカーを置き、外出時に必要な物をグルーピングしています。 この収納にしてから、 「ティッシュ取ってー」「マスクどこ?」と言われなくなりました♪ 透け防止の為、引き出し正面に板目表紙を差し込んでいます。 1段目…宅急便や回覧板用のボールペン、印鑑、小銭、ハンドクリーム 出掛けに「服から糸が出てた!」なんて事が度々あるのでハサミ。 2段目…ウェットティッシュ 3段目…ポケットティッシュ( セブンプレミアム のティッシュは真っ白です♪) 4段目…マスク 5段目…カイロ 過去にも同じ内容のpicを何度も上げてますので、コメントは無しで大丈夫です(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
paruさんの実例写真
今日は土砂降りです☔️ ウチの傘立ては、ごく普通のもの 玄関横の、この角っこに はみ出さずに置けるものを探してこれにしました。 マスクは、3Mさんのコマンドフックで下駄箱の横に、箱ごとぶら下げてます。( ̄∀ ̄)
今日は土砂降りです☔️ ウチの傘立ては、ごく普通のもの 玄関横の、この角っこに はみ出さずに置けるものを探してこれにしました。 マスクは、3Mさんのコマンドフックで下駄箱の横に、箱ごとぶら下げてます。( ̄∀ ̄)
paru
paru
家族
mi..Eさんの実例写真
IKEAのキャビネット、 棚板を上側に付け替えました。 カゴにマスクを収納しているのですが、 毎日使うものなので上にある方が楽な気がして…😅 プチ模様替えで気分転換にもなりました♪ 用途に応じて替えられるのはivarシリーズのメリットですね😊
IKEAのキャビネット、 棚板を上側に付け替えました。 カゴにマスクを収納しているのですが、 毎日使うものなので上にある方が楽な気がして…😅 プチ模様替えで気分転換にもなりました♪ 用途に応じて替えられるのはivarシリーズのメリットですね😊
mi..E
mi..E
家族
yumiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥38,100
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
玄関扉に、夫用と私用が分かりやすいよう色違いでtowerのマスク収納ケースを付けました💡
yumi
yumi
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
滑り込みエコバッグイベントです😆 前に作った玄関キャビネットの有孔ボード扉に、ショップでいただいたエコバッグを掛けてます。 今日、お花も買ってきたので、少し模様替えもしました(´˘`*)お花飾ると玄関が明るく爽やかになりますね〜ꕤ*.゚ 右側の靴棚の上には、マスク、アルコール、マスク用のゴミ箱を置いて帰ってきたらすぐ消毒して捨てれるようにしてます。
滑り込みエコバッグイベントです😆 前に作った玄関キャビネットの有孔ボード扉に、ショップでいただいたエコバッグを掛けてます。 今日、お花も買ってきたので、少し模様替えもしました(´˘`*)お花飾ると玄関が明るく爽やかになりますね〜ꕤ*.゚ 右側の靴棚の上には、マスク、アルコール、マスク用のゴミ箱を置いて帰ってきたらすぐ消毒して捨てれるようにしてます。
m.r
m.r
家族
vivitto815さんの実例写真
玄関横のマスク収納を旦那さんが造作してくれました☺︎ 玄関で靴履いてから、あっ!! マスク忘れた…とかよくやるんです😅 玄関にあるとかなり便利ですね! 引き出しに入れてるので埃も被らなくていいです! お気に入りのマスクスプレーや、虫除け、鍵なども置いてます
玄関横のマスク収納を旦那さんが造作してくれました☺︎ 玄関で靴履いてから、あっ!! マスク忘れた…とかよくやるんです😅 玄関にあるとかなり便利ですね! 引き出しに入れてるので埃も被らなくていいです! お気に入りのマスクスプレーや、虫除け、鍵なども置いてます
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
zauさんの実例写真
玄関ドアのすぐ横にある収納スペース☺️ よく使うアウターやかばんを吊って収納してます。 無印良品のケースの中には、マスクを収納しています☺️ アウターやかばんを吊るためのハンガーやs字フックは100円均一で買いました♡
玄関ドアのすぐ横にある収納スペース☺️ よく使うアウターやかばんを吊って収納してます。 無印良品のケースの中には、マスクを収納しています☺️ アウターやかばんを吊るためのハンガーやs字フックは100円均一で買いました♡
zau
zau
家族
PR
楽天市場
sさんの実例写真
子どものお支度スペース♡ 玄関の下駄箱横にダイソーの有孔ボードを取り付け、カギ、移動ポケット、マスクをかけられるようにしました。 これで、朝のバタバタがかなり減りました😆
子どものお支度スペース♡ 玄関の下駄箱横にダイソーの有孔ボードを取り付け、カギ、移動ポケット、マスクをかけられるようにしました。 これで、朝のバタバタがかなり減りました😆
s
s
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
昨年作った玄関収納ですが、 キャビネットの中は靴ではなくて😂ウォーターサーバーの水が3つと、ビール、お米、たまに野菜などのストック品を入れてます😆 横に作った棚によく履く靴を並べるようにしたので、玄関に靴がバラバラあるのが無くなりスッキリしました✨チラッと見える白いホウキは、カインズの立つホウキです😆 棚の上はアルコール、マスク、除菌スプレーをまとめてます😊 昨日届いたIKEAのエコバッグ♡明るいオレンジがかわい〜😍
昨年作った玄関収納ですが、 キャビネットの中は靴ではなくて😂ウォーターサーバーの水が3つと、ビール、お米、たまに野菜などのストック品を入れてます😆 横に作った棚によく履く靴を並べるようにしたので、玄関に靴がバラバラあるのが無くなりスッキリしました✨チラッと見える白いホウキは、カインズの立つホウキです😆 棚の上はアルコール、マスク、除菌スプレーをまとめてます😊 昨日届いたIKEAのエコバッグ♡明るいオレンジがかわい〜😍
m.r
m.r
家族
miki_houseさんの実例写真
マスク収納 ダイソーの電源コード収納ケースを マスク収納ケースに利用しました! 色合いもお気に入りです♡ カラフルなマスクは 楽天で買った血色マスク このマスクもお気に入り♡
マスク収納 ダイソーの電源コード収納ケースを マスク収納ケースに利用しました! 色合いもお気に入りです♡ カラフルなマスクは 楽天で買った血色マスク このマスクもお気に入り♡
miki_house
miki_house
3LDK
naturalさんの実例写真
イベント参加その2 カメラ目線のくまちゃん🧸ですが、その横のお花もnatural kitchenのフェイクグリーンです。 キッチンで使っていたtowerのホルダー、キッチンにはマグネットで貼れる大きめの棚(これまたtower)を取り付けたので居場所を探していたらぴったりの場所を発見👀 マグネットなので玄関扉に取り付けています🚪 帰宅後にシュッとするアルコールと、出かける前にさっと取り出せるようにマスクを収納しています。 このアルコールジェルがなくなったら電動のアルコールディスペンサーを置きたい♡
イベント参加その2 カメラ目線のくまちゃん🧸ですが、その横のお花もnatural kitchenのフェイクグリーンです。 キッチンで使っていたtowerのホルダー、キッチンにはマグネットで貼れる大きめの棚(これまたtower)を取り付けたので居場所を探していたらぴったりの場所を発見👀 マグネットなので玄関扉に取り付けています🚪 帰宅後にシュッとするアルコールと、出かける前にさっと取り出せるようにマスクを収納しています。 このアルコールジェルがなくなったら電動のアルコールディスペンサーを置きたい♡
natural
natural
4LDK | 家族
Yukichiさんの実例写真
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
かご・バスケット¥690
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
min.
min.
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
洗面所のキャビネット内にマスク、ハンカチ、ティシュを収納しています🗄ここもみんなが使いやす場所だったので定位置となりました♩ シューズクロークの側なので、外出時スムーズに準備できます☺️ それでもたまに忘れて、玄関を出た瞬間に思い出す( ゚д゚)!私と次男…。わざわざ靴を脱がずに取り出せるのも本当に便利です🙌
洗面所のキャビネット内にマスク、ハンカチ、ティシュを収納しています🗄ここもみんなが使いやす場所だったので定位置となりました♩ シューズクロークの側なので、外出時スムーズに準備できます☺️ それでもたまに忘れて、玄関を出た瞬間に思い出す( ゚д゚)!私と次男…。わざわざ靴を脱がずに取り出せるのも本当に便利です🙌
ntay
ntay
家族
PR
楽天市場
demiさんの実例写真
DIYマスクスペースです!子供達のマスクを自分達で取りやすいように低めに設置しました。
DIYマスクスペースです!子供達のマスクを自分達で取りやすいように低めに設置しました。
demi
demi
yu-pocoさんの実例写真
出かけようとして玄関で、あ!マスク忘れた!って事が、私も子どもたちもしょっちゅうで 靴脱いでリビングに戻るのがめんどくさく 玄関にマスクを置くことにしました。 スリコのマスクケース♡ はじめからこうすれば良かった〜
出かけようとして玄関で、あ!マスク忘れた!って事が、私も子どもたちもしょっちゅうで 靴脱いでリビングに戻るのがめんどくさく 玄関にマスクを置くことにしました。 スリコのマスクケース♡ はじめからこうすれば良かった〜
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pandaさんの実例写真
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
スチール製のティッシュケース マグネットフックで子どものマスクをかけてます ティッシュ横に体温チェックカード、パンダ横に名札を置いて朝の忘れ物防止に 最近は不織布使うことも増えたのでいつかマスク不要になったら取り外してスッキリと使うのも楽しみです!
panda
panda
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,960
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
玄関ドア横に棚を設置しました♪ ニトリのウォールシェルフです♪ ずっと置き場に困っていたマスクケースを置くのに最適⭐︎ 空きスペースを上手く活用できて大満足❤️ マスクケースもニトリの物です。 上のケースに夫用の普通サイズ、下のケースに私と娘用の小さめサイズのマスクを入れてます。
como
como
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
玄関に、アルコールやマスク、鍵を置けるコンソールテーブルを購入しました。朝とっても便利になりました!
玄関に、アルコールやマスク、鍵を置けるコンソールテーブルを購入しました。朝とっても便利になりました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
Satomiさんの実例写真
マスク置き場を作りました😊
マスク置き場を作りました😊
Satomi
Satomi
4kidsmamさんの実例写真
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
玄関ドアです。 towerのマスクケース、100均のマグネットスイングケースにハンコ入れてみました! towerのマスクケースは、マスク忘れに気づいた時にすごく便利です! 私事ですが、もうすぐ育休終わりだから、頑張って片付けしよう!
4kidsmam
4kidsmam
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
小学生になったばかりの息子が自分で準備ができるよう、リビング横の部屋にランドセル収納を作りました。 息子の部屋でオモチャ収納に使っていたカラックスに、引き出しだけ買い足してティッシュ・ハンカチ・マスク・給食ナフキン入れに。 帰宅後のやる事リストを作ったら、自分で準備してくれているので助かります♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
引き出し収納 玄関のマスク収納は無印のポリプロピレン小物収納ボックスです✨ マスクの大きさぴったりで立体マスクも入ります。可動式の仕切りが付いているので、子供用マスクも引き出しの中で動いてずれることなく快適に取り出せます😊 前は蓋を開け閉めするタイプを使用していましたが、家族は蓋をしめてくれなくて💦引き出しなら使いやすいようです。
felicity
felicity
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
w+さんの実例写真
「マスクケースTEER(ティール)」モニター 提供企業:株式会社宮武製作所様 マスクケースは、洗面所に置いても便利そうですね😊 洗面台のキャビネットに置いてみました✨ 簡単にフタを開けれるし、高さのスペースを確保できればオススメ😃💡 どこにでも馴染みやすいデザインだから、 身支度を何処で済ませるか‼️皆さんのスタイルに合わせて利用できる商品だと実感しました😊 ちなみに、洗濯機にもマグネットで付けて試してみました‼️洗濯&乾燥でガタガタしても大丈夫でしたよ。 洗面所のこだわり&工夫 ・洗面台は、流レールボールに惹かれてクリナップ♥️ ・正面からスッキリ見える、薄めのサイドキャビネット♥️ ・ケーブルボックスでドライヤー収納✨ ・歯ブラシ除菌器を壁面収納✨ ・洗面台の上の隙間はプラダンで埃防止✨ ・雲モチーフが好き♥️ イベント「わが家の洗面スペース」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1495
「マスクケースTEER(ティール)」モニター 提供企業:株式会社宮武製作所様 マスクケースは、洗面所に置いても便利そうですね😊 洗面台のキャビネットに置いてみました✨ 簡単にフタを開けれるし、高さのスペースを確保できればオススメ😃💡 どこにでも馴染みやすいデザインだから、 身支度を何処で済ませるか‼️皆さんのスタイルに合わせて利用できる商品だと実感しました😊 ちなみに、洗濯機にもマグネットで付けて試してみました‼️洗濯&乾燥でガタガタしても大丈夫でしたよ。 洗面所のこだわり&工夫 ・洗面台は、流レールボールに惹かれてクリナップ♥️ ・正面からスッキリ見える、薄めのサイドキャビネット♥️ ・ケーブルボックスでドライヤー収納✨ ・歯ブラシ除菌器を壁面収納✨ ・洗面台の上の隙間はプラダンで埃防止✨ ・雲モチーフが好き♥️ イベント「わが家の洗面スペース」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1495
w+
w+
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
使ってよかった収納といえば、玄関ドアのすぐ傍にあるキーフックです^^ 出かける時にサッと持ち出せるので便利ですね。 ちなみに下の籐籠はマスクの収納や、ポストから取り出したハガキなど入れておく場所として使ってます😄
使ってよかった収納といえば、玄関ドアのすぐ傍にあるキーフックです^^ 出かける時にサッと持ち出せるので便利ですね。 ちなみに下の籐籠はマスクの収納や、ポストから取り出したハガキなど入れておく場所として使ってます😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sara33さんの実例写真
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
我が家の靴棚はDIY。 出かけるときに、 靴を履いてから 「あ〜忘れた💦」 となりがちなものは、 靴を脱がずに取れるように、 靴棚の上段に収納してます。 マスク、ハンカチ&ポケットティッシュなどなど。 小さく折りたためるエコバックもここに収納。 無印良品の3段収納ボックスは、 置き場に応じて縦置きも横置きも出来て、マスクやハンカチ類を入れるサイズにちょうどよいので重宝してます。
sara33
sara33
4LDK | 家族
mimoriさんの実例写真
文房具¥2,420
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
mimori
mimori
家族
chan_kakuzさんの実例写真
chan_kakuz
chan_kakuz
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
haru29さんの実例写真
キッチンシンク横の隙間収納① 上部編 部屋の微妙な場所に柱があり、その柱に合わせてキッチンを設置した為シンク横に20cm弱の隙間が発生しました。 そこで建具屋さんに依頼して、キッチンの天板を基準に収納を上部と下部に分けて、上部には日頃飲んでいるお茶や薬、サプリメントなどすぐ手に取れるような、下部は2リットルペットボトルをストック出来るシンクサイドキャビネットを作ってもらいました。 この上部はオープン収納でいつも使う物は手が届く位置に、上の段は好きな物を飾るようにしました。 LIXILのキッチンと一体感が出るようにLIXILのグレースグレーと似た面材を建具屋さんが探してくださった結果、AICAの粘着剤付化粧フィルムのオルティノで仕上げてもらいました。
キッチンシンク横の隙間収納① 上部編 部屋の微妙な場所に柱があり、その柱に合わせてキッチンを設置した為シンク横に20cm弱の隙間が発生しました。 そこで建具屋さんに依頼して、キッチンの天板を基準に収納を上部と下部に分けて、上部には日頃飲んでいるお茶や薬、サプリメントなどすぐ手に取れるような、下部は2リットルペットボトルをストック出来るシンクサイドキャビネットを作ってもらいました。 この上部はオープン収納でいつも使う物は手が届く位置に、上の段は好きな物を飾るようにしました。 LIXILのキッチンと一体感が出るようにLIXILのグレースグレーと似た面材を建具屋さんが探してくださった結果、AICAの粘着剤付化粧フィルムのオルティノで仕上げてもらいました。
haru29
haru29
3LDK | 家族
kogamiさんの実例写真
マスク収納ケースを使ってみました
マスク収納ケースを使ってみました
kogami
kogami
1LDK | 一人暮らし
rbesfさんの実例写真
早々にマスクケースも購入しました。
早々にマスクケースも購入しました。
rbesf
rbesf
1LDK
maihomeさんの実例写真
キャビネットをテレビの右横から 左横に移動〜🌸 ダイニングからキャビネットが遠くて 色々と不便だったので😅
キャビネットをテレビの右横から 左横に移動〜🌸 ダイニングからキャビネットが遠くて 色々と不便だったので😅
maihome
maihome
3LDK | 家族
yukarin012さんの実例写真
ダイニングテーブル¥3,790
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
フィギュアやぬいぐるみを可愛い雑貨と一緒に飾りたい!!と思ったらこんなお部屋になりました✨️ 1枚目… アンティーク風カラーで揃えたダイニング 本棚横のキャビネット、引き出しにはお気に入りの食器を入れています。 2枚目… ナチュラルカラーで揃えたリビング 雑貨屋さんやリサイクルショップで見つけたバスケットがオシャレで便利!! 3枚目…リビングのテーブル 大体ここでテレビ見ながらゴロゴロしてます。 4枚目…ベッドルーム ナチュラルカラーのドレッサーがお気に入りです。
yukarin012
yukarin012
一人暮らし
saki++さんの実例写真
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
猫ちゃんの水飲み場をテレビ横のキャビネット上にしたいので、Switchが動線を防がないようダイソーのワイヤーラックで浮かせてみました! 上手くいくと良いな〜
saki++
saki++
3LDK | 家族
pi-ta-panさんの実例写真
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
色がごちゃごちゃする靴は下駄箱に隠し、毎日のお出かけに必要なマスクやハンカチはオープンなスペースに収納している玄関です😊
pi-ta-pan
pi-ta-pan
家族
mari48さんの実例写真
写真の方のを参考に☺︎、玄関をアップデート.•* インフルが流行っているので、マスク収納は引き続き設置。
写真の方のを参考に☺︎、玄関をアップデート.•* インフルが流行っているので、マスク収納は引き続き設置。
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る