コメント1
whitemonkey
KOHLER社製水栓です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomixさんの実例写真
2年ほど前、水栓からジワジワ水が漏れてきたので蛇口だけ米コーラー社のものに取り替えました。そしてステンレス製品のお掃除にはフロッシュのキッチンクリーナーレモンがオススメです!ペッカペカになる!
2年ほど前、水栓からジワジワ水が漏れてきたので蛇口だけ米コーラー社のものに取り替えました。そしてステンレス製品のお掃除にはフロッシュのキッチンクリーナーレモンがオススメです!ペッカペカになる!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
usausaさんの実例写真
板壁の洗面所。白で統一。水栓はKOHLER。
板壁の洗面所。白で統一。水栓はKOHLER。
usausa
usausa
3LDK
ringo1117さんの実例写真
ringo1117
ringo1117
家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
luvsurfさんの実例写真
luvsurf
luvsurf
usausa.wanwanさんの実例写真
キッチンです☆ 水栓は我が家のステンシンクだと付かないようなんですが、何とか…とお願いして付けて頂いたKOHLER社製のレトロなもの。 見た目重視です(笑) 色は外壁と同じなんですが、やはり塗る素材で色味が変わりますね。 それでも満足しています!
キッチンです☆ 水栓は我が家のステンシンクだと付かないようなんですが、何とか…とお願いして付けて頂いたKOHLER社製のレトロなもの。 見た目重視です(笑) 色は外壁と同じなんですが、やはり塗る素材で色味が変わりますね。 それでも満足しています!
usausa.wanwan
usausa.wanwan
3LDK
usausa.wanwanさんの実例写真
キッチンです☆ 水栓は我が家のステンシンクだと付かないようなんですが、何とか…とお願いして付けて頂いたKOHLER社製のレトロなもの。 見た目重視です(笑) 色は外壁と同じなんですが、やはり塗る素材で色味が変わりますね。 それでも満足しています!
キッチンです☆ 水栓は我が家のステンシンクだと付かないようなんですが、何とか…とお願いして付けて頂いたKOHLER社製のレトロなもの。 見た目重視です(笑) 色は外壁と同じなんですが、やはり塗る素材で色味が変わりますね。 それでも満足しています!
usausa.wanwan
usausa.wanwan
3LDK
nyankiさんの実例写真
バスルームの洗面です。昨年夏にDIYで仕上げました。
バスルームの洗面です。昨年夏にDIYで仕上げました。
nyanki
nyanki
2LDK
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
ホーロー好きなので、シンクもTOTOいものホーローシンクにしました。水栓もKOHLER社がお洒落で付けたかったんですが、どうしても3wayがよくて、TOTOにしました。使いやすいので満足です(*´꒳`*)
ホーロー好きなので、シンクもTOTOいものホーローシンクにしました。水栓もKOHLER社がお洒落で付けたかったんですが、どうしても3wayがよくて、TOTOにしました。使いやすいので満足です(*´꒳`*)
yumi
yumi
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
サブシンクを綺麗にすると、料理をちょっとだけやる気になります。
サブシンクを綺麗にすると、料理をちょっとだけやる気になります。
maru45
maru45
家族
Londrop_antiqueさんの実例写真
廊下に面した洗面所。水栓と洗面ボールはアマゾンUSから直輸入のお気に入りです。
廊下に面した洗面所。水栓と洗面ボールはアマゾンUSから直輸入のお気に入りです。
Londrop_antique
Londrop_antique
2LDK | 家族
iroさんの実例写真
iro
iro
3LDK
yuuさんの実例写真
フルオーダーキッチンで天板を漆喰で作ってもらいました。水やキズに強いなんて知らなかった。色も良い感じに仕上げて頂いて満足!
フルオーダーキッチンで天板を漆喰で作ってもらいました。水やキズに強いなんて知らなかった。色も良い感じに仕上げて頂いて満足!
yuu
yuu
家族
iroさんの実例写真
洗面所
洗面所
iro
iro
3LDK
blanchomeさんの実例写真
いつものままごとキッチンではなくリアルキッチンを作りました〜洗面台同様に素材感を全面に出して仕上がりにしました!
いつものままごとキッチンではなくリアルキッチンを作りました〜洗面台同様に素材感を全面に出して仕上がりにしました!
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
blanchomeさんの実例写真
コーラ社の水栓とシンクいい感じに付きました。嫁も大満足でした。
コーラ社の水栓とシンクいい感じに付きました。嫁も大満足でした。
blanchome
blanchome
3LDK | 家族
PR
楽天市場
noconocoさんの実例写真
パナソニックのキッチンにLIXILのオート水栓をつけました。浄水器はクリンスイ。ソープディスペンサーはKOHLERのものを埋め込みました。食器用洗剤は下の引き出しにしまっているので、使う度に出しています。
パナソニックのキッチンにLIXILのオート水栓をつけました。浄水器はクリンスイ。ソープディスペンサーはKOHLERのものを埋め込みました。食器用洗剤は下の引き出しにしまっているので、使う度に出しています。
noconoco
noconoco
norikoさんの実例写真
KOHLERの水栓 ショールームで一目惚れしてこれだけは使いたいと押し通しました。 ちょっとないデザインが気に入っています。 丸い感じのデザインが好き。 浄水は水道管の元から組み込まれているので、シンクにはこれだけです。 それも満足。
KOHLERの水栓 ショールームで一目惚れしてこれだけは使いたいと押し通しました。 ちょっとないデザインが気に入っています。 丸い感じのデザインが好き。 浄水は水道管の元から組み込まれているので、シンクにはこれだけです。 それも満足。
noriko
noriko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lumiさんの実例写真
lumi
lumi
家族
y_homeさんの実例写真
y_home
y_home
4LDK | 家族
rainaoさんの実例写真
クロスはティファニーブルーに♡ 水栓はコーラ社の水栓にしました。
クロスはティファニーブルーに♡ 水栓はコーラ社の水栓にしました。
rainao
rainao
家族
Momoさんの実例写真
洗面所の水栓(*´ω`*)
洗面所の水栓(*´ω`*)
Momo
Momo
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
papasaladaさんの実例写真
タイルでお洒落♪ナチュラルアンティークな手洗セット♪
タイルでお洒落♪ナチュラルアンティークな手洗セット♪
papasalada
papasalada
otohime1010さんの実例写真
水栓とシンクはKOHLER。
水栓とシンクはKOHLER。
otohime1010
otohime1010
家族
__dignified__mylifeさんの実例写真
__dignified__mylife
__dignified__mylife
家族
snoopyさんの実例写真
水栓はシンクを安く購入出来たぶん、10年以上前から「いいなぁ(´ε` )♥」と見てたコーラ社製の蛇口が伸びるホースタイプに♡ ただ、キッチンの水栓より、ひと目に付かない洗面台の水栓の方が何故かオシャレで高価です(^^;
水栓はシンクを安く購入出来たぶん、10年以上前から「いいなぁ(´ε` )♥」と見てたコーラ社製の蛇口が伸びるホースタイプに♡ ただ、キッチンの水栓より、ひと目に付かない洗面台の水栓の方が何故かオシャレで高価です(^^;
snoopy
snoopy
家族
pomqujackさんの実例写真
delta社のタッチレス水栓、超オススメ。 水栓周りの水滴汚れ皆無になります。 調理家電以外、なにも表に出さずにピカピカキッチン維持!
delta社のタッチレス水栓、超オススメ。 水栓周りの水滴汚れ皆無になります。 調理家電以外、なにも表に出さずにピカピカキッチン維持!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
y_homeさんの実例写真
y_home
y_home
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ホーローシンク¥23,450
お気に入りの洗面台❤
お気に入りの洗面台❤
snoopy
snoopy
家族
yonesukeさんの実例写真
コラベルタイル×水栓(^_^)
コラベルタイル×水栓(^_^)
yonesuke
yonesuke
3LDK | 家族
PR
楽天市場
casaさんの実例写真
一目惚れした KOHERの混合水栓
一目惚れした KOHERの混合水栓
casa
casa
3LDK | 家族
y_homeさんの実例写真
y_home
y_home
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
tawasatiiさんの実例写真
キッチンはセパレートタイプにして効率よく調理できるようにプランしました。 水栓はアメリカのKOHLER社でシックな雰囲気に。
キッチンはセパレートタイプにして効率よく調理できるようにプランしました。 水栓はアメリカのKOHLER社でシックな雰囲気に。
tawasatii
tawasatii
2LDK | 一人暮らし
iwashi1121さんの実例写真
引き渡し直前シリーズ! 脱衣所兼洗面所です。 ウッドワンの無垢の木の洗面台 ユニットタイプです。 私的にはカウンタータイプ目当てでショールームに行ったのですが、ユニットタイプの美濃焼タイルに妻が一目惚れ、こちらになりました。 KOHLER社のオーバルボウルと水栓を採用しており、扉はオークの無垢材です。 鏡は収納タイプにしています。 奥行きが出るので、壁付照明の光が顔に当たるように、照明に土台を造作してもらっています。 今年の5月に出たばかりの2段引き出し仕様にしています。 当初は2段引き出し仕様が無く、開き戸タイプを予定していましたが、たまたまHPを見たところ見つけてしまい、価格アップを承知でこちらに変更しました。 バスタオル等を収納する予定です。 風呂からみた脱衣所の外観になっており、 奥に見えるのがランドリールームです。 脱ぐ洗う干すしまうの動線が密接する間取りにしています。 ちなみに洗面台に一目惚れ後、キッチンとTVボードに惚れ込み、ウッドワンのオーク無垢材に統一しています。 家具類もオークになるように選定し、統一感を持たせる事を意識しました、 お陰様でだいぶ金額は上がりましたが…笑 とても素敵なものに出会えて、とても嬉しいです!
引き渡し直前シリーズ! 脱衣所兼洗面所です。 ウッドワンの無垢の木の洗面台 ユニットタイプです。 私的にはカウンタータイプ目当てでショールームに行ったのですが、ユニットタイプの美濃焼タイルに妻が一目惚れ、こちらになりました。 KOHLER社のオーバルボウルと水栓を採用しており、扉はオークの無垢材です。 鏡は収納タイプにしています。 奥行きが出るので、壁付照明の光が顔に当たるように、照明に土台を造作してもらっています。 今年の5月に出たばかりの2段引き出し仕様にしています。 当初は2段引き出し仕様が無く、開き戸タイプを予定していましたが、たまたまHPを見たところ見つけてしまい、価格アップを承知でこちらに変更しました。 バスタオル等を収納する予定です。 風呂からみた脱衣所の外観になっており、 奥に見えるのがランドリールームです。 脱ぐ洗う干すしまうの動線が密接する間取りにしています。 ちなみに洗面台に一目惚れ後、キッチンとTVボードに惚れ込み、ウッドワンのオーク無垢材に統一しています。 家具類もオークになるように選定し、統一感を持たせる事を意識しました、 お陰様でだいぶ金額は上がりましたが…笑 とても素敵なものに出会えて、とても嬉しいです!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
iwashi1121さんの実例写真
皆様沢山のいいねありがとうございます。 こういったSNSをやっていない為慣れておらず、唐突に増えたいいねに戸惑い半分、嬉しさ半分です! 先日投稿したLDKの別アングルです。 キッチン側からリビングを見た図になります。 キッチンはウッドワンのスイージーです。 オーク無垢材の扉に、KOHLER社のシンクを組みあわています。 シンク下はオープンにし、山崎実業のゴミ箱を2つ置いてます。 ここに燃えるゴミ、ペットボトル、缶ビンを溜め込む予定です。 採寸した甲斐あり、ジャストサイズです! 正直、一つで良かったのですが、見た目優先しました笑 キッチンの照明はコイズミのペンダントです。 定価ぎ意外と高く、ネット通販で買い施主支給してます。 右上に見えるのがフリースペースになります。前回の投稿では取り付け前だった照明が付いています。 70年代のビンテージのプールバーにしました。存在感あります!! 写真奥の腰壁はTVボードです。 同じくウッドワンの無垢の木の収納から、フローティングキャビネットをチョイスしました。機器類をホコリから守りつつ、床下掃除も楽々!個人的には壁付けTVより汎用性高いと思ってます! その奥には今週末取り付け予定のエアコン等がゾロゾロ… 明日はカーテンレール取り付けです! シンコールのレースのローマンシェードをフラットバルーンスタイルにし、リビングの窓枠内に取り付けます。 その上にTOSOヴィンクスのシングルレールを取り付けドレープカーテンを組み合わせる予定です。完成が楽しみ! 終わり次第採寸し、カーテンを発注しましょう!
皆様沢山のいいねありがとうございます。 こういったSNSをやっていない為慣れておらず、唐突に増えたいいねに戸惑い半分、嬉しさ半分です! 先日投稿したLDKの別アングルです。 キッチン側からリビングを見た図になります。 キッチンはウッドワンのスイージーです。 オーク無垢材の扉に、KOHLER社のシンクを組みあわています。 シンク下はオープンにし、山崎実業のゴミ箱を2つ置いてます。 ここに燃えるゴミ、ペットボトル、缶ビンを溜め込む予定です。 採寸した甲斐あり、ジャストサイズです! 正直、一つで良かったのですが、見た目優先しました笑 キッチンの照明はコイズミのペンダントです。 定価ぎ意外と高く、ネット通販で買い施主支給してます。 右上に見えるのがフリースペースになります。前回の投稿では取り付け前だった照明が付いています。 70年代のビンテージのプールバーにしました。存在感あります!! 写真奥の腰壁はTVボードです。 同じくウッドワンの無垢の木の収納から、フローティングキャビネットをチョイスしました。機器類をホコリから守りつつ、床下掃除も楽々!個人的には壁付けTVより汎用性高いと思ってます! その奥には今週末取り付け予定のエアコン等がゾロゾロ… 明日はカーテンレール取り付けです! シンコールのレースのローマンシェードをフラットバルーンスタイルにし、リビングの窓枠内に取り付けます。 その上にTOSOヴィンクスのシングルレールを取り付けドレープカーテンを組み合わせる予定です。完成が楽しみ! 終わり次第採寸し、カーテンを発注しましょう!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
トイレの手洗い機を自動水栓にリフォーム。 壁面のタイルは平田タイルのヘリンボーン柄、イタリア ハトリア社製のボウルはサンワカンパニーで購入。メラミンカウンターを上貼り、TEORIミラー墨色、分電盤は若干の変色があったのでDAISOのコンクリート柄のリメイクシートを手貼りしました。
トイレの手洗い機を自動水栓にリフォーム。 壁面のタイルは平田タイルのヘリンボーン柄、イタリア ハトリア社製のボウルはサンワカンパニーで購入。メラミンカウンターを上貼り、TEORIミラー墨色、分電盤は若干の変色があったのでDAISOのコンクリート柄のリメイクシートを手貼りしました。
patucon
patucon
autumnさんの実例写真
引っ越したばかりのときのキッチン🌿 この時以来シンク側が片付くことはありません😂 キッチンハウスで色はフォルテベトンです。 キッチンの条件は、 •二型であること •外国の食洗機をいれること でした👏 オーダーキッチン、パナソニックLクラス、ウッドワンスイージーなど見積もりとったなかで一番コスパがよかったのがキッチンハウスでした。 色々ショールーム見る中で、追加で条件になったものは、 •デルタ水栓 •デリシア •アリアフィーナのフェデリカ この三つ、採用してよかったです🥺 キッチンは妥協しなくていいよと言ってくれた夫に感謝🌿 壁面はぐるっと平田タイルのメルト。 やりすぎたかなと思ったけど、レンジなどの電化製品を置いてる今気にならなくなりました☺ コンロ前のタイルだけ錆び多いのをやめてもらえばよかったかな(汚れか区別つかないので😂)
引っ越したばかりのときのキッチン🌿 この時以来シンク側が片付くことはありません😂 キッチンハウスで色はフォルテベトンです。 キッチンの条件は、 •二型であること •外国の食洗機をいれること でした👏 オーダーキッチン、パナソニックLクラス、ウッドワンスイージーなど見積もりとったなかで一番コスパがよかったのがキッチンハウスでした。 色々ショールーム見る中で、追加で条件になったものは、 •デルタ水栓 •デリシア •アリアフィーナのフェデリカ この三つ、採用してよかったです🥺 キッチンは妥協しなくていいよと言ってくれた夫に感謝🌿 壁面はぐるっと平田タイルのメルト。 やりすぎたかなと思ったけど、レンジなどの電化製品を置いてる今気にならなくなりました☺ コンロ前のタイルだけ錆び多いのをやめてもらえばよかったかな(汚れか区別つかないので😂)
autumn
autumn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
もっと見る