コメント1
tanari_nu
小袋お菓子、吊り下げてみました〜👦👦2人分なので、喧嘩しないようになんでも2つずつ。パッと見て残りが大人にも子どもにも分かるに。表にはそれぞれ名前が書いてあります。これなら、うっかり踏む心配もないし、小さくて隅や奥にいって日切れになることまないです♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyuさんの実例写真
冷蔵庫横に4分別のダストボックスを置いていますが 上段はお菓子やインスタント物 下段はゴミ袋類を入れています 45リットルのゴミ袋などの上に100均かごを置いて その中によく使うスーパーの袋やキッチンの水切りネットを入れて使いやすくしています
冷蔵庫横に4分別のダストボックスを置いていますが 上段はお菓子やインスタント物 下段はゴミ袋類を入れています 45リットルのゴミ袋などの上に100均かごを置いて その中によく使うスーパーの袋やキッチンの水切りネットを入れて使いやすくしています
miyu
miyu
4LDK | 家族
Reoさんの実例写真
冷蔵庫横のデッドスペースを活用したキッチンラックを製作してみました✨✨
冷蔵庫横のデッドスペースを活用したキッチンラックを製作してみました✨✨
Reo
Reo
miyuさんの実例写真
分別ゴミ箱として使うつもりだったけど 勿体無くて使えず 上段にはお菓子とインスタントなどが 下段にはゴミ袋、レジ袋、水切りネットを 分別ゴミは結局外で管理しています(^◇^;)
分別ゴミ箱として使うつもりだったけど 勿体無くて使えず 上段にはお菓子とインスタントなどが 下段にはゴミ袋、レジ袋、水切りネットを 分別ゴミは結局外で管理しています(^◇^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yuriroomさんの実例写真
我が家の狭いキッチンʕ·ᴥ·ʔパントリーはここだけです;; ・ 冷蔵庫横にカラーボックスを置くとどうしてもできてしまうデッドスペース。。山善のトロリーワゴンをすっぽり収めてます! カラーボックスには料理に使うもの、ワゴンにはお菓子やコーヒー、紅茶のストックなどを入れてます!料理するときはさっと動かせるので使いやすいですʕ·ᴥ·ʔ
我が家の狭いキッチンʕ·ᴥ·ʔパントリーはここだけです;; ・ 冷蔵庫横にカラーボックスを置くとどうしてもできてしまうデッドスペース。。山善のトロリーワゴンをすっぽり収めてます! カラーボックスには料理に使うもの、ワゴンにはお菓子やコーヒー、紅茶のストックなどを入れてます!料理するときはさっと動かせるので使いやすいですʕ·ᴥ·ʔ
yuriroom
yuriroom
2LDK | 家族
shishiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥6,380
冷蔵庫と横に収納箱?を 最近楽天で購入〜☆ 冷蔵庫はもともと小さい冷蔵庫 だったのですが、旦那の身内の冷蔵庫と 交換して大きいものになりました^ ^ 色がシルバーというのが 合わないのですが、、仕方ない(´-ェ-`) 収納箱はお菓子やら 弁当箱やら入れてます! リメイクシール?は適当に ダイソーので、初めての リメイクシールで雑さが ハンパないです(;'A`)
冷蔵庫と横に収納箱?を 最近楽天で購入〜☆ 冷蔵庫はもともと小さい冷蔵庫 だったのですが、旦那の身内の冷蔵庫と 交換して大きいものになりました^ ^ 色がシルバーというのが 合わないのですが、、仕方ない(´-ェ-`) 収納箱はお菓子やら 弁当箱やら入れてます! リメイクシール?は適当に ダイソーので、初めての リメイクシールで雑さが ハンパないです(;'A`)
shishi
shishi
4LDK
KMNNさんの実例写真
冷蔵庫上収納☆ かごはニトリさんで買いました♫ 中に入っているものは、お菓子と子供達が図工で使う廃材が入っています。 お菓子は子供達の手の届く所に置いておくと、食べられちゃうので子供達の手の届きにくい冷蔵庫上にわざと置いています^ ^ 廃材も嵩張るけど、ここなら廃材が出た時にすぐにしまえるし、朝いきなり持ち物を言われたりするので、我が家はこの場所が良いポジションです^ ^
冷蔵庫上収納☆ かごはニトリさんで買いました♫ 中に入っているものは、お菓子と子供達が図工で使う廃材が入っています。 お菓子は子供達の手の届く所に置いておくと、食べられちゃうので子供達の手の届きにくい冷蔵庫上にわざと置いています^ ^ 廃材も嵩張るけど、ここなら廃材が出た時にすぐにしまえるし、朝いきなり持ち物を言われたりするので、我が家はこの場所が良いポジションです^ ^
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
畳んだレジ袋はここへ 100均のカゴに入れてゴミ袋の上にのせています 一緒に水切りネットも収納 上段にはお菓子、インスタント食品を収納しています
畳んだレジ袋はここへ 100均のカゴに入れてゴミ袋の上にのせています 一緒に水切りネットも収納 上段にはお菓子、インスタント食品を収納しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
〜お菓子とパンのストック場所〜 冷蔵庫隣の隙間収納上二段に入るケースを見つけたので、ブライワックスを塗ってプチリメイク。ブライワックス初めて塗りましたが、こんな小さなものでも凸凹部分など塗るの大変でした…(´・Д・)」実は最後にブライワックスがなくなりこんなもんでいいかなーと塗り残しを放置しておいたら、旦那さんがキシラデコールで仕上げをしてくれてました♪雑な性格がこんなところにも出てます…(;´д`) 子供たちも取れる場所なのでいいのか悪いのかですが…常備品なのでスッキリ収納できてよかったです◡̈⃝︎⋆︎*
〜お菓子とパンのストック場所〜 冷蔵庫隣の隙間収納上二段に入るケースを見つけたので、ブライワックスを塗ってプチリメイク。ブライワックス初めて塗りましたが、こんな小さなものでも凸凹部分など塗るの大変でした…(´・Д・)」実は最後にブライワックスがなくなりこんなもんでいいかなーと塗り残しを放置しておいたら、旦那さんがキシラデコールで仕上げをしてくれてました♪雑な性格がこんなところにも出てます…(;´д`) 子供たちも取れる場所なのでいいのか悪いのかですが…常備品なのでスッキリ収納できてよかったです◡̈⃝︎⋆︎*
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shanshanさんの実例写真
新商品じゃないですが... 山善の収納ボックスは冷蔵庫横のスペースにちょうど入れるので、お菓子やお茶などを入れています。
新商品じゃないですが... 山善の収納ボックスは冷蔵庫横のスペースにちょうど入れるので、お菓子やお茶などを入れています。
shanshan
shanshan
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
イベント『冷蔵庫の横』に参加 新しい冷蔵庫の横も前と一緒(≧∇≦) ストック表、学校プリントや診察券のファイル、IKEAの引き出しには お薬などなど 下の収納にはレトルト、お菓子、ゴミ袋が入っています♪
イベント『冷蔵庫の横』に参加 新しい冷蔵庫の横も前と一緒(≧∇≦) ストック表、学校プリントや診察券のファイル、IKEAの引き出しには お薬などなど 下の収納にはレトルト、お菓子、ゴミ袋が入っています♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
今日はたくさん投稿してしまってすみません😅 冷蔵庫の横 イベントに参加します✧*。 我が家の冷蔵庫の横にはいろんなタイプのクリップにマグネットを付けて、いつでもすぐに使えるようにしています♪♪ お菓子の食べかけにめちゃ便利ですよ( ´艸`)
今日はたくさん投稿してしまってすみません😅 冷蔵庫の横 イベントに参加します✧*。 我が家の冷蔵庫の横にはいろんなタイプのクリップにマグネットを付けて、いつでもすぐに使えるようにしています♪♪ お菓子の食べかけにめちゃ便利ですよ( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
コレ 分別ゴミ箱として使うのが通常だと思いますが 我が家ではインスタント、お菓子、レジ袋が収納されています(≧∀≦) インスタントは災害時にも使えるようにローリングストック レジ袋が多めなのは ゴミを外で管理している為 こまめに捨てられるようにいっぱいあるのσ(^_^;)
コレ 分別ゴミ箱として使うのが通常だと思いますが 我が家ではインスタント、お菓子、レジ袋が収納されています(≧∀≦) インスタントは災害時にも使えるようにローリングストック レジ袋が多めなのは ゴミを外で管理している為 こまめに捨てられるようにいっぱいあるのσ(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
IKEAのペン消しゴムホルダーを冷蔵庫の隙間に付けてトレー収納に!マグネットも強力なのでズレない
IKEAのペン消しゴムホルダーを冷蔵庫の隙間に付けてトレー収納に!マグネットも強力なのでズレない
yukari
yukari
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
冷やしたいお菓子は冷蔵庫内にニトリのトレーでお菓子スペースを作っています
冷やしたいお菓子は冷蔵庫内にニトリのトレーでお菓子スペースを作っています
flower8823
flower8823
家族
jaaichannさんの実例写真
ワゴン¥3,280
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させて頂いたキャスター付き三段ワゴンは、飲み物様に置いているサブ冷蔵庫の横にお菓子や飲み物のストックを入れて使おうと思います‼️ 私が好きなレトログリーン色の冷蔵庫に合わせてみました☺️ こちらのワゴン購入して良かったです😆
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させて頂いたキャスター付き三段ワゴンは、飲み物様に置いているサブ冷蔵庫の横にお菓子や飲み物のストックを入れて使おうと思います‼️ 私が好きなレトログリーン色の冷蔵庫に合わせてみました☺️ こちらのワゴン購入して良かったです😆
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
yu..さんの実例写真
再投稿☻ 冷蔵庫の横の隙間に無印の収納を。 お弁当グッズや、お菓子作りのキッチン用品の収納に使っています✩*⋆¸¸.•*¨*
再投稿☻ 冷蔵庫の横の隙間に無印の収納を。 お弁当グッズや、お菓子作りのキッチン用品の収納に使っています✩*⋆¸¸.•*¨*
yu..
yu..
4LDK | 家族
PR
楽天市場
milkさんの実例写真
〜デッドスペース活用法〜 冷蔵庫と棚の間、幅26cmのスペースにメタルラック(奥行き23cm、幅45cmのもの)を置いています。 さらにできた冷蔵庫横の3cmの隙間に折りたたみ踏み台を収納。吊り戸棚の上の方の物を取る時にサッと出せて便利です! メタルラックには上から ①②お菓子やおつまみ、水筒などいろいろ ③ポリ袋やゴミ袋 ④ビールや炭酸水のストック品 ⑤トレーやペットボトルなどの資源ゴミ などなど収納しています!
〜デッドスペース活用法〜 冷蔵庫と棚の間、幅26cmのスペースにメタルラック(奥行き23cm、幅45cmのもの)を置いています。 さらにできた冷蔵庫横の3cmの隙間に折りたたみ踏み台を収納。吊り戸棚の上の方の物を取る時にサッと出せて便利です! メタルラックには上から ①②お菓子やおつまみ、水筒などいろいろ ③ポリ袋やゴミ袋 ④ビールや炭酸水のストック品 ⑤トレーやペットボトルなどの資源ゴミ などなど収納しています!
milk
milk
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
RoomClipショッピングで注文したタワーのバスルームタオルハンガーは、キッチンの冷蔵庫横で使いたくて注文しました。 <スプレーボトル収納>に♪ 愛用中のダイソーのペンポケットもタオルバーの中にシンデレラフィット! 使いやすさも見た目も気に入りました😊 モニターでいただいたクイックルホームリセットとJoanも、よく使うので出しておきたくてこちらが定位置に。 デザインがシンプルでありがたい✨ そして「エプロンの置き場所」もこちらです~♪ (1枚につめこみすぎました💦)
annya
annya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
puchiさんの実例写真
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
puchi
puchi
3LDK | 家族
KATさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,750
冷蔵庫の横にタワー製の収納マグネットをつけています。 使い勝手よきです!
冷蔵庫の横にタワー製の収納マグネットをつけています。 使い勝手よきです!
KAT
KAT
家族
ichi.さんの実例写真
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
冷蔵庫横のリアル。 年明けてから、食器棚の大掃除してます。www 無印良品のかごには、わけのわからないものが入っていましたが、子どもたちが使う食器類と、お菓子を入れにしました。 この食器棚リメイクにリメイクを重ね使いやすくなってます♥ 元々なブラウンの食器棚だったのです。 リメイク前のbefore afterはこちら。 https://roomclip.jp/photo/4mW2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social before afterのそのまたafterです🤭
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
jaaさんの実例写真
2023 3/26 隙間収納DIY
2023 3/26 隙間収納DIY
jaa
jaa
一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
周りと同系色の小物で揃える𓅿 冷蔵庫横にマグネットを活用するようになりました。白い冷蔵庫に合わせて、白い小物で統一しています。今年度の子供の学校予定は、セリアのマグネットファイルを使うことにしました。 Seria A4クリップボードマグネットタイプ (他、ハサミ、ペン立て、カレンダーも全てSeria)
周りと同系色の小物で揃える𓅿 冷蔵庫横にマグネットを活用するようになりました。白い冷蔵庫に合わせて、白い小物で統一しています。今年度の子供の学校予定は、セリアのマグネットファイルを使うことにしました。 Seria A4クリップボードマグネットタイプ (他、ハサミ、ペン立て、カレンダーも全てSeria)
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Ruさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間の使い方を変えて、隙間用の収納棚に食品ストック入れました。 不安定な形状のものはダイソーのボックスに入れてます。 ストックが一目でわかるから使い忘れがなくなりそう。
冷蔵庫横の隙間の使い方を変えて、隙間用の収納棚に食品ストック入れました。 不安定な形状のものはダイソーのボックスに入れてます。 ストックが一目でわかるから使い忘れがなくなりそう。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
冷蔵庫横が空いているので、子供の学校&園の行事予定や献立表を貼って管理しています。 一人に一つ、セリアのマグネットファイルですが、買って良かったです◡̈ 裏全面とクリップ部分がマグネットになっていて、しっかり挟めています♪ 今日から2学期⭐︎ 運動会もあり、また毎日楽しく過ごしてほしいです*ˊᵕˋ*
冷蔵庫横が空いているので、子供の学校&園の行事予定や献立表を貼って管理しています。 一人に一つ、セリアのマグネットファイルですが、買って良かったです◡̈ 裏全面とクリップ部分がマグネットになっていて、しっかり挟めています♪ 今日から2学期⭐︎ 運動会もあり、また毎日楽しく過ごしてほしいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
すぐに取り出して使いたい物なんかを中心に弁当バッグや給食セットの一時置きとしても… 箱ケースがちょうど収まった。
すぐに取り出して使いたい物なんかを中心に弁当バッグや給食セットの一時置きとしても… 箱ケースがちょうど収まった。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
PR
楽天市場
kossyさんの実例写真
ホームコーディのモニターです。 各アイテムの収納場所☺️ 1枚目 デジタルスケールとタイマー スケールは、裏に引っかける部分があるので、冷蔵庫横にかけられました! 軽いので、ずり落ちる心配なし👌 2枚目 保存容器は取り出しやすい場所へ。 なんとシンデレラフィットした!嬉しい♪
ホームコーディのモニターです。 各アイテムの収納場所☺️ 1枚目 デジタルスケールとタイマー スケールは、裏に引っかける部分があるので、冷蔵庫横にかけられました! 軽いので、ずり落ちる心配なし👌 2枚目 保存容器は取り出しやすい場所へ。 なんとシンデレラフィットした!嬉しい♪
kossy
kossy
家族
yocchanさんの実例写真
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
やってよかった収納♡ 少し前に冷蔵庫横の隙間に置ける トールワゴンを購入しました‼︎ ずっと欲しかったんだけど、 なかなか買うタイミングが無くて やっとお迎え💦 我が家が購入したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 (ちなみに、我が家の物置もTAKUBO。) スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 別でパントリーがあるんだけど こっちは備蓄メインにしようか悩み中。 まだ置くものが定まってなくて とりあえずドリンク類を仮置き😂 可動棚は全部で6段。 あと2段棚付けられるんだけど、 置くもの決まってないから 高さが決まらずでまだ付けてません💦 我が家の冷蔵庫横にシンデレラフィット♡ 我が家のために 作られたんじゃないかってくらい ぴったり収まりすぎてびっくりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 気持ち良すぎるー‼︎ 問題なく引き出せます。 →pic2.3枚目。 木製のスリムワゴンだと 耐荷重20〜25kgくらいが多いけど、 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO✨ 安心して任せられる(*´꒳`*) マットブラックなのもお気に入り♡ スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ (猫ちゃんマグネットはこのトールワゴンを 購入した時にもらいました‼︎) →pic4枚目。 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ 採用して良かった大満足の収納です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ちょっと前にアップした、 冷蔵庫横の隙間に置けるトールワゴン♡ 前回アップした際は6段中2段は まだ設置してなかったんだけど、 この前やっと残りの2段も設置٩(^‿^)۶ 間違い探しレベルだけど😂 2段増やす前のpicは→2枚目。 我が家が採用したのは、 あの物置メーカー TAKUBOの スチール製 幅15㎝のハイタイプ。 スリムだけど、大容量の収納爆誕✨ 物置メーカーだから安心の耐荷重50kg‼︎ さすが、TAKUBO♪ 安心して任せられる(*´꒳`*) スチール製だから 板が反る心配もないし、 マグネットも付けられるのがとっても便利◎ 冷蔵庫横の隙間が有効活用出来て、 大容量収納でたくさんストック出来るのに 普段は隠せて見た目スッキリ٩(^‿^)۶ なのに、出し入れ楽々♪ →3.4枚目。 我が家は備蓄メインに収納してるけど ものが多い&増えがちなキッチンの ストック収納に◎🙆‍♀️ 詳しくは前回の投稿へ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/0Nq6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
賃貸。冷蔵庫を壁に寄せるとスイッチやら給湯リモコンがついてたり…寄せられず。 隙間ができてしまうので、幅30cmの細い棚を置いています。 高さはちょうど冷蔵庫と同じくらいです。 上から、ラップ類、ジッパー袋、調味料、子供の補食等、下は布巾やビニール手袋類と調味料の在庫です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,750
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
【冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!】 毎日、毎日、出しては冷やしているペットボトル 我が家は冷蔵庫の一番上に置いています。 ペットボトルを横に並べて固定されるのって快適✨ セリアで購入
Atta
Atta
家族
copiさんの実例写真
こぴです🌷 冷蔵庫の側面は機能性とデザイン性を じぶんなりに天秤にかけて このような形で落ち着きました💫 使いやすく、可愛いもので テンションもあがるので QOL上がってよかったと思っています🌟
こぴです🌷 冷蔵庫の側面は機能性とデザイン性を じぶんなりに天秤にかけて このような形で落ち着きました💫 使いやすく、可愛いもので テンションもあがるので QOL上がってよかったと思っています🌟
copi
copi
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族