ToReTaRiさんの部屋
ON
らくらく バターカッター TF2
2020年10月28日44
ToReTaRiさんの部屋
ON
2020年10月28日44
らくらく バターカッター TF2
オークスその他-
コメント11
ToReTaRi
【バターカッターのその後】実は…ホームベーカリーを買った当初よくパンを焼くから便利そうと思いバターカッターを買ったのだが1個1個ラップに包んで冷凍保存したりするのが面倒で…(ローカルの業務スーパーで 大きいサイズのバターを 買ってたので余計に面倒だった💧)そのうち使わなくなってしまった…パンも滅多に焼かなくなったのでバターも通常サイズに戻り…その都度バターナイフで使うようになったのだがやっぱり切ってないと不便で…だから過去picで⤵️https://roomclip.jp/photo/sPs2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialニトリの容器付きバターカッターが欲しいなぁって言っていたのだが…バターケースがあれば必要無いのか?と思い家探しすると丁度良いサイズのタッパーを発見‼️もうコレでいいんじゃない⁉️ということで…1.冷蔵庫からバターを取り出し 少しやわらかくする2.包み紙を開いてバターの上に バターカッターを乗せて 体重を掛けながら押し切る3.バターの上にラップを掛けて 上下をひっくり返す4.包み紙をカッター部分に 押し付けながらバターを落とす5.綺麗に切れ過ぎて このまま容器に入れてしまうと バター同士がくっ付いてしまうので ここでバターを切り離しておく6.ラップのまま容器に入れる 見た目は汚いがこうすることで バターを取り出しやすいし 容器が油で汚れないので お手入れしやすいと現在とっても快適〜🙌🙌🙌余分な買い物せずに済みました🎵

この写真を見た人へのおすすめの写真