コメント1
takakuzen
今のお金に一円玉や100円玉があるやうに昔のお金にも一文銭(今の価値に例えると25円くらい)、四文銭(今の価値100円くらい)、渡来銭では五文銭、十文銭(250円くらい)百文銭(今の価値で2500円くらい)など色んな価値の銅銭がありました四文(今の価値で100円)は使い勝手が良い故四文均一の商品が買える四文屋さんと言う今で言う100円ショップが江戸時代にはありました(ちなみに明治時代にも似たやうなものがあります)それはさておき百文銭10枚で1000文です、なんと40枚集めれば小判一枚(一文銭4000枚、4文銭1000枚)と同じ価値今で言う500円玉のやうな地位を収めています

この写真を見た人へのおすすめの写真