k-iiさんの部屋
[IKEA/イケア/通販]STUK ストゥーク 収納ケース, ホワイト/グレー[C](b)(20309687)
イケア収納ボックス・収納ケース¥1,989
IKEA イケア SOCKERBIT ソッケルビート収納ボックス, ホワイト38x51x30 cm【003.160.66】
イケア押入れ収納¥3,900
コメント1
k-ii
〈納戸〉上の段→IKEAストゥーク34×51×28 2個下の段→IKEAソッケルビート38×51×30 2個ストゥークは角にメッシュがついてるので通気性確保してるので、思い出の品(写真やぬいぐるみなど)ソッケルビートは重いものなどと使い分けてます。どっちも蓋付きなので、ほこりも入りません。納戸収納にピッタリです!!アパート時代に使っていたメタルラックを再利用。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hananaoさんの実例写真
納戸を削って、作りつけの本棚を作ってもらいました。IKEAの収納箱には小学校&保育園からのお知らせを入れてます。取りやすい場所なの便利です。
納戸を削って、作りつけの本棚を作ってもらいました。IKEAの収納箱には小学校&保育園からのお知らせを入れてます。取りやすい場所なの便利です。
hananao
hananao
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
納戸〜★ カインズホームで大量に白ダンボール仕入れてきたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 一個195yenで大容量なのが嬉し!(≧∇≦)♡よく取り出すものは、IKEAの蓋付きboxへ☆ なんでもかんでも詰め込んで、ダイモラベル貼って、出来上がり〜(●´∀`●) 我が家の納戸はドアなし、3畳の空間。そして、納戸の中には一畳の押入れのような棚があるだけなので、整理整頓しないと簡単に物が溢れちゃうf^_^;) これからもシンプルを保っていきたいです(^_^)
納戸〜★ カインズホームで大量に白ダンボール仕入れてきたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 一個195yenで大容量なのが嬉し!(≧∇≦)♡よく取り出すものは、IKEAの蓋付きboxへ☆ なんでもかんでも詰め込んで、ダイモラベル貼って、出来上がり〜(●´∀`●) 我が家の納戸はドアなし、3畳の空間。そして、納戸の中には一畳の押入れのような棚があるだけなので、整理整頓しないと簡単に物が溢れちゃうf^_^;) これからもシンプルを保っていきたいです(^_^)
summertan
summertan
家族
nobbyさんの実例写真
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
nobby
nobby
家族
keiさんの実例写真
リビング横の納戸。 一気に生活感 満載(^^;))) ちょっと前まで リビングで邪魔なものを せっせせっせと 持ち込んでいたスペース。 ライフオーガナイザーの友人の「眼から鱗」なアドバイスで すっきりと 使いやすい空間になりました。 つめ込みすぎず ちょっと空いてるスペースが 眺めていて 心地いい。
リビング横の納戸。 一気に生活感 満載(^^;))) ちょっと前まで リビングで邪魔なものを せっせせっせと 持ち込んでいたスペース。 ライフオーガナイザーの友人の「眼から鱗」なアドバイスで すっきりと 使いやすい空間になりました。 つめ込みすぎず ちょっと空いてるスペースが 眺めていて 心地いい。
kei
kei
家族
macaronさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,899
我が家の納戸にはまだ棚をつけていないので、収納ボックスを積み上げているだけでスペースを有効活用できていません。 ここはリビングにある納戸なので、来客時にも目につくところ。オシャレなシェルフを探していました。 山善さんのシェルフで納戸をオシャレで使い易い収納スペースにしたいなと思い応募してみました♪
我が家の納戸にはまだ棚をつけていないので、収納ボックスを積み上げているだけでスペースを有効活用できていません。 ここはリビングにある納戸なので、来客時にも目につくところ。オシャレなシェルフを探していました。 山善さんのシェルフで納戸をオシャレで使い易い収納スペースにしたいなと思い応募してみました♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
とても嬉しいことに、山善さんのスチールラックが当選しました♪ まだ棚も何もないので収納ボックスを積み上げるだけで使いづらい納戸をどうにかしたくてモニターに応募してみました。 早速、主人とラックを組み立ててみたところ、とても簡単でした! カラーもホワイトなので狭い納戸に置いても圧迫感なくすごく気に入りました♡ 山善さんに感謝です! 狭くて全体がなかなか撮影できず、何回かに分けて投稿させていただきます〜(>_<)
とても嬉しいことに、山善さんのスチールラックが当選しました♪ まだ棚も何もないので収納ボックスを積み上げるだけで使いづらい納戸をどうにかしたくてモニターに応募してみました。 早速、主人とラックを組み立ててみたところ、とても簡単でした! カラーもホワイトなので狭い納戸に置いても圧迫感なくすごく気に入りました♡ 山善さんに感謝です! 狭くて全体がなかなか撮影できず、何回かに分けて投稿させていただきます〜(>_<)
macaron
macaron
3LDK | 家族
TomOmiさんの実例写真
廊下にある納戸。自分で可動棚を設置して、生活用品を収納してます!
廊下にある納戸。自分で可動棚を設置して、生活用品を収納してます!
TomOmi
TomOmi
家族
ykさんの実例写真
ぐちゃぐちゃでお恥ずかしいです。 でもこのぐちゃぐちゃから、どうしても脱出したくて… 山善さんのモニターにも応募します。 よろしくお願い致します。
ぐちゃぐちゃでお恥ずかしいです。 でもこのぐちゃぐちゃから、どうしても脱出したくて… 山善さんのモニターにも応募します。 よろしくお願い致します。
yk
yk
家族
PR
楽天市場
kotatsuさんの実例写真
キッチンと脱衣所からアクセスできる納戸兼パントリー 使いやすくてスッキリした収納目指し悪戦苦闘中です(≧∀≦)
キッチンと脱衣所からアクセスできる納戸兼パントリー 使いやすくてスッキリした収納目指し悪戦苦闘中です(≧∀≦)
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
二階収納♡ ウォークインクローゼットと 納戸を繋げた構造です。 私服と主人のスーツ類を 分けたくなったので 納戸部分にも稼働棚取り付けました(^^) ここもニトリのポリプロピレンボックス 大活躍です! 石膏ボードのところは工事出来ないので、 つっぱりタイプのラダーラックと鏡を 設置しました♡ 縦長の部屋の為、パノラマ撮影でも 全部は写せなかったのですが、 鏡に反射して 奥のウォークインクローゼットも 写っています(^^;;
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
aiko1986さんの実例写真
奥行がなく、横に長い我が家の納戸。 なんとかここまで整理できた! OURHOMEのEmiさんを参考に。ワンアクションで取れるように試行錯誤を繰り返す。
奥行がなく、横に長い我が家の納戸。 なんとかここまで整理できた! OURHOMEのEmiさんを参考に。ワンアクションで取れるように試行錯誤を繰り返す。
aiko1986
aiko1986
2LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
納戸。 無印の収納アイテムで スッキリ分かりやすく を、心掛けてます。
納戸。 無印の収納アイテムで スッキリ分かりやすく を、心掛けてます。
usaco.
usaco.
家族
usaco.さんの実例写真
フォトアルバム¥990
スッキリ気分で新年度を 迎えたいと思い、納戸を 模様替えしました。 まだ、断捨離不足ですが 整いつつあります。 白いクラフトボックスは キャンドゥにて購入。
スッキリ気分で新年度を 迎えたいと思い、納戸を 模様替えしました。 まだ、断捨離不足ですが 整いつつあります。 白いクラフトボックスは キャンドゥにて購入。
usaco.
usaco.
家族
anmiさんの実例写真
納戸の棚、食品系ストック。 ニトリ、IKEAのボックスに、作ったラベル貼って色々仕分け。 コストコの水は、いつもはパッケージのまま置いてるけど、減ってきてバタバタ倒れるからとりあえず余ってたニトリで昔購入したカゴに(笑)
納戸の棚、食品系ストック。 ニトリ、IKEAのボックスに、作ったラベル貼って色々仕分け。 コストコの水は、いつもはパッケージのまま置いてるけど、減ってきてバタバタ倒れるからとりあえず余ってたニトリで昔購入したカゴに(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cheriさんの実例写真
長年足の踏み場に困るほど物が溢れていた納戸、やっと片付けられました。
長年足の踏み場に困るほど物が溢れていた納戸、やっと片付けられました。
cheri
cheri
Rudyさんの実例写真
納戸下段2019/6
納戸下段2019/6
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
NUIさんの実例写真
納戸収納 上段:無印良品 ファイルボックス 中段:ニトリ 3段ケース ←【薬の保管場所】 下段:IKEA キャスター付きワゴン
納戸収納 上段:無印良品 ファイルボックス 中段:ニトリ 3段ケース ←【薬の保管場所】 下段:IKEA キャスター付きワゴン
NUI
NUI
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
プラスチックチェスト¥2,400
DIYした可動棚 上段にはIKEAのSKUBB、 中段は、無印の収納ボックスで統一。 ソーイング用品とティッシュなどの日用品、取扱説明書、 充電スペースや一眼レフもよく使うので ここにしまっています。
DIYした可動棚 上段にはIKEAのSKUBB、 中段は、無印の収納ボックスで統一。 ソーイング用品とティッシュなどの日用品、取扱説明書、 充電スペースや一眼レフもよく使うので ここにしまっています。
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
リビングの納戸のイベントです。(長文) リビングから玄関に続くところに1/4畳ほどの収納があります。 狭すぎて引きでとってもこれが限界で最上段が写りませんでした。 セリアのファイルボックスとスライドボックスで揃えました。 聞かれてないけど、中身の紹介を… ○最上段(写ってないけど) 紙袋、非常持ち出し袋、クーラーボックス ○ファイルボックスの中身 来客用スリッパ、町内会資料、住居用洗剤、新しい雑巾、エコバッグ ○スライドボックスの中身 ハンカチティッシュ、マスク、雑巾、家電の替え部品、梱包紐、テープ類、電池・電球ストック ○下段 掃除道具、工具箱、リポD!、非常用飲料水、買いすぎた生活消耗品のストック です。 下段に4段ワゴンと奥行きの浅い二段の棚を置いたことでかなりの容量が収納できるようになりました✨ 玄関のそばなので、マスクやハンカチティッシュがすぐとれて便利です。 個人的にはセリアのスライドボックスがかなりのお気に入りで、ダイニングのオープン収納や玄関の土間収納にも使っています。作りがかなりしっかりしていて、かなりの重量でも変形しません! あと、勝手におすすめポイントは、梱包紐とハサミを一緒に収納することです♪ 最後まで読んでくださった方、貴重な時間をさいてくださってありがとうございます!!!
mayumi.s
mayumi.s
iwamayuさんの実例写真
長い春休みに入り しばらく家の中での生活が 増えそうですね… モヤモヤ… そんな今だからこそ 暮らしを整えるとき 部屋を整えると 気持ちもスッキリします。 我が家の リビングにある納戸 IKEAビリー(本棚)に 本、食料品のストック、その他 日用品などを収納しています。 ここは 日常でよく使うものを収納しているので 家族全員が使い、日々出し入れが多く 乱れてしまいがち 気になっていながら なかなか見直すことが出来ずにいましたが この機会に! みなさんも 長い休みに少しずつお片づけしてみては?
長い春休みに入り しばらく家の中での生活が 増えそうですね… モヤモヤ… そんな今だからこそ 暮らしを整えるとき 部屋を整えると 気持ちもスッキリします。 我が家の リビングにある納戸 IKEAビリー(本棚)に 本、食料品のストック、その他 日用品などを収納しています。 ここは 日常でよく使うものを収納しているので 家族全員が使い、日々出し入れが多く 乱れてしまいがち 気になっていながら なかなか見直すことが出来ずにいましたが この機会に! みなさんも 長い休みに少しずつお片づけしてみては?
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AOKOさんの実例写真
かなり捨ててラベリングしてカテゴリーごとに分けたものの次々とカテゴリー外の物が出てくるから不思議…
かなり捨ててラベリングしてカテゴリーごとに分けたものの次々とカテゴリー外の物が出てくるから不思議…
AOKO
AOKO
2LDK | 家族
LIFEPLUSaさんの実例写真
【DIY】納戸にLAMP棚柱で収納棚を自作してみたBeforeAfterです! 作り方はこちらに掲載しています https://lifeplus10.com/diy-storageroom/
【DIY】納戸にLAMP棚柱で収納棚を自作してみたBeforeAfterです! 作り方はこちらに掲載しています https://lifeplus10.com/diy-storageroom/
LIFEPLUSa
LIFEPLUSa
家族
macaronさんの実例写真
マンションについていた納戸というスペースは棚が何もなく、ゴルフやスキー用具など大きな物を置くのには便利そうでしたが細々した物が多い我が家にとってはとても使いにくいスペースで困っていました。 そんな時、山善さんのモニターでちょうど良さそうなラックを使わせていただけることになり、とても助かりました! 最初の頃はまだスペースに余裕がありましたが今は1番上の段までギッチリと詰まってます!! スッキリ綺麗に片付いているのでリビングから見えてしまうこの納戸の扉を開けるのも恥ずかしくないです✨
マンションについていた納戸というスペースは棚が何もなく、ゴルフやスキー用具など大きな物を置くのには便利そうでしたが細々した物が多い我が家にとってはとても使いにくいスペースで困っていました。 そんな時、山善さんのモニターでちょうど良さそうなラックを使わせていただけることになり、とても助かりました! 最初の頃はまだスペースに余裕がありましたが今は1番上の段までギッチリと詰まってます!! スッキリ綺麗に片付いているのでリビングから見えてしまうこの納戸の扉を開けるのも恥ずかしくないです✨
macaron
macaron
3LDK | 家族
Mnsskさんの実例写真
納戸、まだ上部だけだけどスッキリ~
納戸、まだ上部だけだけどスッキリ~
Mnssk
Mnssk
3LDK | 家族
sudapon163さんの実例写真
子供が大きくなって、おもちゃ入れではなくなったトロファストを、天井勾配してて物が入れにくかった納戸に入れてみました。 ぐっちゃぐちゃになりがちだった中身が、全て綺麗に収まりました!
子供が大きくなって、おもちゃ入れではなくなったトロファストを、天井勾配してて物が入れにくかった納戸に入れてみました。 ぐっちゃぐちゃになりがちだった中身が、全て綺麗に収まりました!
sudapon163
sudapon163
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
築11年目。 ずっと見て見ぬ振りしていたこの納戸。 玄関の横にあり、いつも何かと置いてしまって いつの間にかごちゃごちゃ🌀 ここに置いておいた方が便利な工具類やストックも そのままごそっと置いていたので、 どうにかしたいなと思いつつも なかなか行動に移せていませんでした。 今回、ニトリの【 Nインボックスシリーズ 】を使い、 ずっと気になっていた納戸収納を スッキリ&使い勝手のいい収納に 整えることができました😊✨ Instagramのほうに引き出しの中身の写真や、 ビフォーアフターなど 詳しく写真を載せています♪ ↓ https://www.instagram.com/p/CRxqUF7sZjH/?utm_medium=copy_link 収納ケースを白で統一したことで、 以前よりも広く感じる♡🙈 ずーっと気になってた場所がまた一つ整って、 気持ちもスッキリ🥰✨ やっぱり整理整頓するって気持ちがいいなぁ(*,,˃ ᵕ ˂ )♡ 築11年目にして今が一番 整った我が家な気がします🤣💕💕
築11年目。 ずっと見て見ぬ振りしていたこの納戸。 玄関の横にあり、いつも何かと置いてしまって いつの間にかごちゃごちゃ🌀 ここに置いておいた方が便利な工具類やストックも そのままごそっと置いていたので、 どうにかしたいなと思いつつも なかなか行動に移せていませんでした。 今回、ニトリの【 Nインボックスシリーズ 】を使い、 ずっと気になっていた納戸収納を スッキリ&使い勝手のいい収納に 整えることができました😊✨ Instagramのほうに引き出しの中身の写真や、 ビフォーアフターなど 詳しく写真を載せています♪ ↓ https://www.instagram.com/p/CRxqUF7sZjH/?utm_medium=copy_link 収納ケースを白で統一したことで、 以前よりも広く感じる♡🙈 ずーっと気になってた場所がまた一つ整って、 気持ちもスッキリ🥰✨ やっぱり整理整頓するって気持ちがいいなぁ(*,,˃ ᵕ ˂ )♡ 築11年目にして今が一番 整った我が家な気がします🤣💕💕
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,200
【おうち見直しキャンペーン】 バンカーズボックスの購入をきっかけに納戸の整理を始めました😌 バンカーズボックスには、ほとんど出番はないけど保管している書類や、雑貨を入れました。 ✎𓂃サイズは 幅34.5cm×奥行41cm×高さ26.5cm 沢山入るし、作りもしっかりしてるし、使わない時はたたんでおけるなど、使い勝手は想像以上でした♪ そして、ニトリのNインボックスも少し買い足して収納の見直し中です。 ボックスの整理やラベリングなど、まだまだ先は長いですがのんびり進めていこうと思います😊
【おうち見直しキャンペーン】 バンカーズボックスの購入をきっかけに納戸の整理を始めました😌 バンカーズボックスには、ほとんど出番はないけど保管している書類や、雑貨を入れました。 ✎𓂃サイズは 幅34.5cm×奥行41cm×高さ26.5cm 沢山入るし、作りもしっかりしてるし、使わない時はたたんでおけるなど、使い勝手は想像以上でした♪ そして、ニトリのNインボックスも少し買い足して収納の見直し中です。 ボックスの整理やラベリングなど、まだまだ先は長いですがのんびり進めていこうと思います😊
.suz..
.suz..
家族
Komekoさんの実例写真
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuiさんの実例写真
定期的に掃除しないと物であふれちゃう納戸😥 今日掃除してスッキリ!!! まだまだ入らないものはいっぱいあったなー😫💦
定期的に掃除しないと物であふれちゃう納戸😥 今日掃除してスッキリ!!! まだまだ入らないものはいっぱいあったなー😫💦
yui
yui
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
young39さんの実例写真
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
kyoさんの実例写真
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
納戸(衣裳部屋)片面、整いました!!NポルダをCMでチラ見して、ディープというやつがセーター収納に良さそう!と早速買いました。圧迫感なくて、あと、底面がないのがお気に入りです!!賃貸引っ越し族なので、無印のプラ収納が多数あるので落ち着きました。嬉しい。 上段のIKEAのボックス、3年前子供産まれる前、3個セットだったのを買って、ついにシンデレラフィットの場所を見つけました。
kyo
kyo
4DK | 家族
Dublingoさんの実例写真
織物クロス・織物壁紙¥748
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
こだわりの造作棚イベント。 こちら、玄関の横です。 可動式の棚を3面に取り付けてます。 シューズクローク、コートクローク、納戸などのスペース。 収納するものによって棚板の間隔や大きさを変えたり、コートクローク部分にはポールを付けてアレンジしてます。 そして、一般的な扉のあるシューズボックスを取り付けなかった理由… 靴が大きくて閉まらないからなんです😂 夫の靴のサイズ28.5、革靴だと全長33cmほど。 既製のシューズボックスだと扉が閉まらないし、シューズ用として販売されてる可動棚板でも飛び出してしまう。 そのため、靴のサイズに合わせて奥行を決めました。 自分たちのスタイルに合わせて自由自在。 さらに新たに置きたいものが出たら、それに合わせて棚の位置を変えることができるのが可動棚のいいところです✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
納戸収納ビフォーアフター✨ 一枚目がafterです♡ 隠す収納→見える収納へ 何があと何個あるのか、一目で見て分かるようにしました👍️ 大きなワイヤーバスケットを3つ並べて、目隠し布で隠す収納をしてたんだけど、ここは奥行きがありチビな私にはカゴに入った奥の物を取り出せなかった😂 加えて目隠しで見えないから、ストック数把握できてなくて買いすぎたり、使いたい時に「ない!」って焦ったり、旦那に「ティッシュどこー?」と言われたり🙄 隠す収納は見た目綺麗だけど、住人が使いにくいと思うなら収納のやり方としては失敗だなあと反省してバスケットの向きを変えました。 これでもうどこー?と聞かれない😁🎶 快適でーす!
納戸収納ビフォーアフター✨ 一枚目がafterです♡ 隠す収納→見える収納へ 何があと何個あるのか、一目で見て分かるようにしました👍️ 大きなワイヤーバスケットを3つ並べて、目隠し布で隠す収納をしてたんだけど、ここは奥行きがありチビな私にはカゴに入った奥の物を取り出せなかった😂 加えて目隠しで見えないから、ストック数把握できてなくて買いすぎたり、使いたい時に「ない!」って焦ったり、旦那に「ティッシュどこー?」と言われたり🙄 隠す収納は見た目綺麗だけど、住人が使いにくいと思うなら収納のやり方としては失敗だなあと反省してバスケットの向きを変えました。 これでもうどこー?と聞かれない😁🎶 快適でーす!
rikky
rikky
rikkyさんの実例写真
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
【プラスチック収納を使わない暮らし】 短期間で黄ばみ劣化するプラ収納BOX。その都度買い換えると環境負荷になると考え、できるところから減らしています。 納戸の棚をDIYして木×スチール製BOXで統一。長く使える+見た目スッキリ&掃除もしやすくお気に入り☺️右側はティッシュ類ストック、左側はシーズンオフ衣類を収納しています。 2枚目 前後の棚板間にあえて隙間をあけ、空気の通り道を作ることで湿気対策をしています。 詳しい片付けの様子はブログで公開中 https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/d96f2e8f517c37d743349a8017dbdb73
rikky
rikky
PR
楽天市場
niconさんの実例写真
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
RoomClip mag 「せっかくの収納スペース、無駄になってない?納戸の整理整頓アイデア10選」 に掲載されました ありがとうございました
nicon
nicon
家族
もっと見る