コメント1
haganezuka8
余り毛糸で箒カバーを編んでいます

この写真を見た人へのおすすめの写真

otokiさんの実例写真
カーテンの余り生地で、ピアノカバーと電話機のカバーと作ってみました。シンプルになったので、レース編みとワイヤープランツをピアノの上に。
カーテンの余り生地で、ピアノカバーと電話機のカバーと作ってみました。シンプルになったので、レース編みとワイヤープランツをピアノの上に。
otoki
otoki
家族
mignonさんの実例写真
床材の残りで鉢カバーを製作...papa作
床材の残りで鉢カバーを製作...papa作
mignon
mignon
harinezumi44さんの実例写真
毛糸の在庫整理でクッションカバー編みました♬*゜ リバーシブルです! 在庫整理なので色とかは適当に(笑)
毛糸の在庫整理でクッションカバー編みました♬*゜ リバーシブルです! 在庫整理なので色とかは適当に(笑)
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
Mahiroさんの実例写真
今日買って来た生地でほうきカバーを作りました。見える所に置いてあるから、好きな生地で作りたい( ´艸`)
今日買って来た生地でほうきカバーを作りました。見える所に置いてあるから、好きな生地で作りたい( ´艸`)
Mahiro
Mahiro
4LDK | 家族
momorinさんの実例写真
お気に入りの巾着袋をほうきカバーに〜♪(´ε` ) 雪降ってきた〜!(◎_◎;) 保育園のお迎え行かなくては(>_<)
お気に入りの巾着袋をほうきカバーに〜♪(´ε` ) 雪降ってきた〜!(◎_◎;) 保育園のお迎え行かなくては(>_<)
momorin
momorin
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
門柱はデッキのあまり木で、外構業者さんに作ってもらいました。門柱の下はカインズホームで、わからないけど直感で選んだ花たち。グランドカバーにはクラピアを植えました。
門柱はデッキのあまり木で、外構業者さんに作ってもらいました。門柱の下はカインズホームで、わからないけど直感で選んだ花たち。グランドカバーにはクラピアを植えました。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
wurgerさんの実例写真
IKEAで買った生地でクッションカバーとファブリックパネルを作りました。 ファブリックパネルは写真では小さく見えますが実際はもう少し大きいです。
IKEAで買った生地でクッションカバーとファブリックパネルを作りました。 ファブリックパネルは写真では小さく見えますが実際はもう少し大きいです。
wurger
wurger
chesterさんの実例写真
ウッドデッキ材の余りでインターフォンカバー。
ウッドデッキ材の余りでインターフォンカバー。
chester
chester
PR
楽天市場
ai.saさんの実例写真
子どもの使い古した枕カバーと余り布を使ってガーランドを作りました。今回は細長く切った生地を麻紐にくくりつけただけの簡単リメイク。 試しにガーランドを飾りたくて、壁のポスターや鏡は移動させました。
子どもの使い古した枕カバーと余り布を使ってガーランドを作りました。今回は細長く切った生地を麻紐にくくりつけただけの簡単リメイク。 試しにガーランドを飾りたくて、壁のポスターや鏡は移動させました。
ai.sa
ai.sa
家族
Yokoさんの実例写真
余り毛糸で、ティッシュボックスカバーを編んでみた。 色を変えてまた編みたい!
余り毛糸で、ティッシュボックスカバーを編んでみた。 色を変えてまた編みたい!
Yoko
Yoko
家族
k...さんの実例写真
プレゼント用に作ったのでうちのテイストとはチョット違うけど、フォトフレームがインターフォンにほぼジャストフィット☆ 自宅用も作りたいけど木工ばっかりして作れていません(‥;)
プレゼント用に作ったのでうちのテイストとはチョット違うけど、フォトフレームがインターフォンにほぼジャストフィット☆ 自宅用も作りたいけど木工ばっかりして作れていません(‥;)
k...
k...
家族
momo.smzさんの実例写真
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
ミシン柄の生地でミシンカバー制作。 私のミシン専用のプラスチックカバーが ちょっと使いにくくて⤵ 取り外しが楽な布製カバー作ってみた✴ 余り布でミニトートバッグも。
momo.smz
momo.smz
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ダイソーのフリースブランケットをリメイクしました。その② 同じくダイソーの毛糸でタッセルをたくさん作って、端に縫い留めました。 冬も終わろうというのに、季節外れな写真ですみません(^ ^;)
ダイソーのフリースブランケットをリメイクしました。その② 同じくダイソーの毛糸でタッセルをたくさん作って、端に縫い留めました。 冬も終わろうというのに、季節外れな写真ですみません(^ ^;)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
akariMAEさんの実例写真
寝室の壁が寂しかったので、余りの花柄壁紙でパネルを2つ作り、飾りました。 寝具は楽天で購入したノーブランドのもの。 サテンのグレーストライプを選びました。
寝室の壁が寂しかったので、余りの花柄壁紙でパネルを2つ作り、飾りました。 寝具は楽天で購入したノーブランドのもの。 サテンのグレーストライプを選びました。
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
yuhaさんの実例写真
余り布でティッシュカバーを作り、壁に掛けられるようにしました♡
余り布でティッシュカバーを作り、壁に掛けられるようにしました♡
yuha
yuha
4LDK | 家族
ioさんの実例写真
アクセントクロスに使った布の余りがあったのでお揃いのクッションカバーを作りました。
アクセントクロスに使った布の余りがあったのでお揃いのクッションカバーを作りました。
io
io
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yuhaさんの実例写真
クッションカバー出揃いました✩ . カフェカーテンに使ったツリーの布がぴったり余っていたので、こちらを使いました♡ . このソファー広々として家族みんな座れるのでお気に入りです⑅◡̈*
クッションカバー出揃いました✩ . カフェカーテンに使ったツリーの布がぴったり余っていたので、こちらを使いました♡ . このソファー広々として家族みんな座れるのでお気に入りです⑅◡̈*
yuha
yuha
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
久しぶりの投稿とDIY(*´艸`*)ウシシ ずっとやりたかった室外機カバー作ってみました! 以前、2段ベットをバラバラにして植木の棚を作ったあまりがあったのですのこと組み合わせてやってみました٩( ᐛ )و
久しぶりの投稿とDIY(*´艸`*)ウシシ ずっとやりたかった室外機カバー作ってみました! 以前、2段ベットをバラバラにして植木の棚を作ったあまりがあったのですのこと組み合わせてやってみました٩( ᐛ )و
coco
coco
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sakuraさんの実例写真
マリメッコのクッションカバーの残りの生地をダイソーのファブラックパネルにつけた簡単ファブリックパネル(*^^*)シンプルな洗面所のアクセントになってます♪
マリメッコのクッションカバーの残りの生地をダイソーのファブラックパネルにつけた簡単ファブリックパネル(*^^*)シンプルな洗面所のアクセントになってます♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miiko3さんの実例写真
セリアの毛糸の余り糸でクッションカバーを編みました♪♪
セリアの毛糸の余り糸でクッションカバーを編みました♪♪
miiko3
miiko3
家族
ysmk2117さんの実例写真
着なくなったTシャツ、デニムを切って巻いただけ( ー̀֊ー́ )✧
着なくなったTシャツ、デニムを切って巻いただけ( ー̀֊ー́ )✧
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
miccyoさんの実例写真
スーパーの野菜売り場で見つけた、小さなカボチャ🎃 ワイヤーかごを作って飾りました。 余り毛糸で作ったフェルトボールを、添えてちょっと可愛く。 ほうきのガーランドは、藁と剪定枝と毛糸で作っています。 ちなみに、このカボチャ🎃は、観賞用ではないので、そのうち食べます。 半分に切ってオーブンで加熱し、バターをたら~り。 種をくり抜いたところにホワイトソースとチーズで、グラタン風もいいな。 ああ、早く食べたい~。
スーパーの野菜売り場で見つけた、小さなカボチャ🎃 ワイヤーかごを作って飾りました。 余り毛糸で作ったフェルトボールを、添えてちょっと可愛く。 ほうきのガーランドは、藁と剪定枝と毛糸で作っています。 ちなみに、このカボチャ🎃は、観賞用ではないので、そのうち食べます。 半分に切ってオーブンで加熱し、バターをたら~り。 種をくり抜いたところにホワイトソースとチーズで、グラタン風もいいな。 ああ、早く食べたい~。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
オトト君の最近の道草おみやげ→猫じゃらしが大量になってきて玄関がわしゃわしゃ(´;Д;`)義母宅の猫にあげると言って処分するわけにいかず、渡すその日まで玄関ディスプレイとして保管する事に。 去年裏に勝手に生えた木の枝、余った毛糸、で クモの巣と魔女のほうき、ティッシュの空き箱で切り抜いた文字を添えてハロウィンディスプレイに大変身🎃無計画の割には可愛く出来ましたヽ(´▽`)/
オトト君の最近の道草おみやげ→猫じゃらしが大量になってきて玄関がわしゃわしゃ(´;Д;`)義母宅の猫にあげると言って処分するわけにいかず、渡すその日まで玄関ディスプレイとして保管する事に。 去年裏に勝手に生えた木の枝、余った毛糸、で クモの巣と魔女のほうき、ティッシュの空き箱で切り抜いた文字を添えてハロウィンディスプレイに大変身🎃無計画の割には可愛く出来ましたヽ(´▽`)/
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
luccaさんの実例写真
こんにちゎ٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎ この前のポンポンマットを作った毛糸の余りで西海岸風毛糸玉リースの完成⁽⁽ ◝︎(´꒵ `◍︎)◟︎ ₎₎ 大好きなスマイリーを入れました(o´罒`o) でも全体にスマイリーを入れたほうがよかったかも〜(。•́︿•̀。) ポンポンマットやチャンキー風ブランケットと思うと短時間でできたような気がします!! 秋冬ゎハンドメイド日和です٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
こんにちゎ٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎ この前のポンポンマットを作った毛糸の余りで西海岸風毛糸玉リースの完成⁽⁽ ◝︎(´꒵ `◍︎)◟︎ ₎₎ 大好きなスマイリーを入れました(o´罒`o) でも全体にスマイリーを入れたほうがよかったかも〜(。•́︿•̀。) ポンポンマットやチャンキー風ブランケットと思うと短時間でできたような気がします!! 秋冬ゎハンドメイド日和です٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
lucca
lucca
家族
puchiさんの実例写真
イベント参加用です。 ウィービングタペストリーの余り糸で作ったクリスマスリースです。
イベント参加用です。 ウィービングタペストリーの余り糸で作ったクリスマスリースです。
puchi
puchi
家族
nonさんの実例写真
ダイソー150円商品の無地のクッションカバーを、ダイソーの毛糸などでデコってみました😊 白のチャンキーニット 円形クッションもハンドメイドです♫
ダイソー150円商品の無地のクッションカバーを、ダイソーの毛糸などでデコってみました😊 白のチャンキーニット 円形クッションもハンドメイドです♫
non
non
家族
mkmkmoominさんの実例写真
我が家のYKK AP商品で代表的なのが、なんと言っても玄関ドア。 コンコードW01引戸袖付きタイプです。 袖付きのお陰で、玄関にいっぱい光が取り込めてグリーン達も元気に育ってます🌿 今日は天気が良かったので、フォローさせていただいてるmashleyさんのブログで知った「コキアdeほうき」作りを玄関先に飾っていたコキアを使って決行っっ‎✧٩(ˊωˋ*)و✧ うん、我ながら今回は成功しました😽🎶 玄関に収納予定なので、玄関のスツールに使っているミナさんのタンバリン生地の余りをホウキにも巻いてオソロに✨ これからの乾いた季節に活躍してくれそうです!
我が家のYKK AP商品で代表的なのが、なんと言っても玄関ドア。 コンコードW01引戸袖付きタイプです。 袖付きのお陰で、玄関にいっぱい光が取り込めてグリーン達も元気に育ってます🌿 今日は天気が良かったので、フォローさせていただいてるmashleyさんのブログで知った「コキアdeほうき」作りを玄関先に飾っていたコキアを使って決行っっ‎✧٩(ˊωˋ*)و✧ うん、我ながら今回は成功しました😽🎶 玄関に収納予定なので、玄関のスツールに使っているミナさんのタンバリン生地の余りをホウキにも巻いてオソロに✨ これからの乾いた季節に活躍してくれそうです!
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
conmichanさんの実例写真
ねこトイレ2基に合板でカバーを作りました。 正面と横と上からも入ることができます! カバーなしのとき、砂の飛び散りの掃除が大変でしたが、だいぶ軽減しました! 側面にミニほうきとちりとりもぶら下げてます。
ねこトイレ2基に合板でカバーを作りました。 正面と横と上からも入ることができます! カバーなしのとき、砂の飛び散りの掃除が大変でしたが、だいぶ軽減しました! 側面にミニほうきとちりとりもぶら下げてます。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
murakichiさんの実例写真
murakichi
murakichi
家族
masumiさんの実例写真
¥1,043
クッションイベ✨ 鈴木マサルさんのPOTATO柄 やっぱり(・∇・*)カワイイナァ-♡と、余り生地で もう1つ増殖させてみました🎵 柄に柄で併せるのが下手なので 無難に無印良品の無地のクッションカバーでメリハリを
クッションイベ✨ 鈴木マサルさんのPOTATO柄 やっぱり(・∇・*)カワイイナァ-♡と、余り生地で もう1つ増殖させてみました🎵 柄に柄で併せるのが下手なので 無難に無印良品の無地のクッションカバーでメリハリを
masumi
masumi
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
家にある布でカバーを作りました! ゴムを入れて被せただけなので洗濯可!
家にある布でカバーを作りました! ゴムを入れて被せただけなので洗濯可!
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kan2さんの実例写真
完成するかどうか甚だ疑問なので、投稿するか迷ったけど…逆に人目に晒したほうがヤル気になるかもと(^◇^;) ボシャルウィットに憧れてるけど、手に届きそうにないので、なんちゃってボシャルウィットを作ってます。洋服やファブリック、ハギレや余り毛糸の整理と処分も兼ねて。 コロコロが必須です。 このまま、ミニラグまでいけるのか⁈クッションカバーにしてもかわいいか⁈とか妄想だけはひろがりますが、果たして何ヶ月かかるか、何年かかるか⁈気長にコツコツと…もし、完成したら見てやってください。
完成するかどうか甚だ疑問なので、投稿するか迷ったけど…逆に人目に晒したほうがヤル気になるかもと(^◇^;) ボシャルウィットに憧れてるけど、手に届きそうにないので、なんちゃってボシャルウィットを作ってます。洋服やファブリック、ハギレや余り毛糸の整理と処分も兼ねて。 コロコロが必須です。 このまま、ミニラグまでいけるのか⁈クッションカバーにしてもかわいいか⁈とか妄想だけはひろがりますが、果たして何ヶ月かかるか、何年かかるか⁈気長にコツコツと…もし、完成したら見てやってください。
kan2
kan2
家族
runaさんの実例写真
猫🐱トイレ🌿 前回、ワイヤーネットとプラ板で作った猫🐱トイレは未だに猫🐱も私も、お気に入り😄 猫🐱の華は、こちらのトイレばかり使っています。 みゆうくんは、相変わらずの2ヶ所のトイレを行ったり来たりの繰り返し使用😅 尿道結石が有るから、トイレ時間が長くかわいそうなんです。 だから、トイレを使うにも快適に使って欲しく、キレイにしています。😅 トイレ上にはストレージBoxに、毎日朝晩変えるので、オシッコシートを入れて、濡れティシュ、コロコロを置き、サイドにはミニほうきセット、スコップと手に届く範囲に置いています。 また、消臭の為内側のネット部分にセリアで売っているゴミ消臭カードタイプの物を挟んでいますが、消臭効果が良く使っています。 なるべく部屋の家具がブラック基調なので、合わせて、猫🐱達の物もブラックにしています。😄
猫🐱トイレ🌿 前回、ワイヤーネットとプラ板で作った猫🐱トイレは未だに猫🐱も私も、お気に入り😄 猫🐱の華は、こちらのトイレばかり使っています。 みゆうくんは、相変わらずの2ヶ所のトイレを行ったり来たりの繰り返し使用😅 尿道結石が有るから、トイレ時間が長くかわいそうなんです。 だから、トイレを使うにも快適に使って欲しく、キレイにしています。😅 トイレ上にはストレージBoxに、毎日朝晩変えるので、オシッコシートを入れて、濡れティシュ、コロコロを置き、サイドにはミニほうきセット、スコップと手に届く範囲に置いています。 また、消臭の為内側のネット部分にセリアで売っているゴミ消臭カードタイプの物を挟んでいますが、消臭効果が良く使っています。 なるべく部屋の家具がブラック基調なので、合わせて、猫🐱達の物もブラックにしています。😄
runa
runa
3DK | 家族
kan2さんの実例写真
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
手作りラグマット。古着や余り布、毛糸の在庫処分を兼ねて作ったので、材料費はなんと100均のすべり止めマットのみ!! 今回は1枚半くらいを使用。 モロッコの手織りボシャルウィットに憧れて、それ風なマットを作りたいと作り始めたのは昨年末。なんだかんだで半年くらいかかりました。 ↓↓↓作りかけの様子 https://roomclip.jp/photo/APTf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 10cmくらいに切った布や毛糸をすべり止めマットに編み込んでいく地道な作業。 柄をハッキリさせたかったので糸の向きを揃えるように編みました。固結びだと毛先がバラけるので、二つ折りにした糸の輪にかぎ針で潜らせるように引っ張り出す。(意味わかる?説明下手でゴメンなさい) 限りある材料だったので、配色を考えながら布を切り出し編んで、切り出して編んで、次は明るい色がいいなァとか青系の布ないかなぁとか行き当たりばったりで楽しかったです。捨てるの躊躇していた服やファブリックにも罪悪感なくハサミを入れられたのは自分的には収穫でした。 生地の切り出しが意外と大変。幅は大雑把で大丈夫だけど長さは揃えた方が良し。もし、作ることだけを楽しみたいならTシャツヤーンとかを利用した方が断然ラクです(笑) 作業全般、糸くずとの戦いでもあるのでコロコロはずっと傍らに。実は、完成した今でも糸くずは出るのでソファに敷くのはちょっと待って(服が糸くずまみれになるので)しばらく足元に敷いてコロコロと掃除機をかけながら落ち着くのを待ってみます。
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
このイベントなら、この手作りラグだなって訳で似たような写真、何度も失礼😜 余り布や毛糸、古着や古布を使ったリメイクのラグマット。 着古した洋服や布団カバー、子どもの通学用品(手提げや巾着袋)の余り生地とか、頂いたけど使わないネクタイとかスカーフ、みんなまとめて切り裂いて滑り止めマットに編み込み(結び込み)ました。 手間も時間も掛かりましたが、我が家の思い出が詰まった愛着湧くマットに生まれ変わりました。
kan2
kan2
家族
mocoさんの実例写真
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
◉Standard Prodcts (1-2枚目) ⚫︎「ガマ素材鉢カバー」550円 探していたモンステラの鉢カバー  少し大きめですが、成長する事も 考えてちょうどいいサイズでした✨  大きめの編み目も可愛い サイズ感がピッタリでよかったです しっかりしていてこの価格 触りすぎると少しポロッとなりますが 置いてる分には問題なくお買い得でした✨ (3-4枚目) ⚫︎「ミニ卓上用ちりとりほうきセット」 330円 ブナ素材とスチールの組み合わせで 見た目もおしゃれ 私は階段やちょっとした隙間など 気になる時に使っています✨ マグネットも強く ほうきもしっかりしています たまピュッと出ることもありますが コシもあり問題な意です 随分前に購入し何ヶ月か使っていますが 買って良かったお品です✨ 水やりも出来るスプレーボトルも 水だれしなさそうで気になりますが 今使ってるがあるのでやめました またStandard Prodcのアイテムが あるのでまた勝手に紹介できたらと思います
moco
moco
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
短時間で仕上がる簡単なハンドメイドを作って、写真を撮ってRoomClipに投稿するまでが、私の趣味です 今朝は裏のお宅で捨てられる予定だったコキアの枯れ木と、山から拾って来た木の棒を使って、庭ほうき作りをしてみました🧹 実用品としても飾って楽しんでも可愛いコキアのほうきに大満足です🎶
短時間で仕上がる簡単なハンドメイドを作って、写真を撮ってRoomClipに投稿するまでが、私の趣味です 今朝は裏のお宅で捨てられる予定だったコキアの枯れ木と、山から拾って来た木の棒を使って、庭ほうき作りをしてみました🧹 実用品としても飾って楽しんでも可愛いコキアのほうきに大満足です🎶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今年も自撮り祭りに参加しましたが、やっぱり窓辺にネコがいないと寂しいなぁ〜と思っていたので、今朝は「玄関掃除編」という演出で、自撮りに再チャレンジしてみました なんとかネコ姉弟と一緒に写ることはできたけど、2匹まとめて一緒に写るにはかなり根気がいると思ったので、諦めて別々で… という事で、無事ネコと一緒にセルフタイマーで自撮りができて、満足な朝でした🤳☺️ スマホをセットした場所から玄関前まで、10往復ほどダッシュしました いい運動になりますよ💨 この前たくさん保存していただいたので、これはスルーしてくださいね👌 ただのネコ好きオバチャンのこだわりでした…
今年も自撮り祭りに参加しましたが、やっぱり窓辺にネコがいないと寂しいなぁ〜と思っていたので、今朝は「玄関掃除編」という演出で、自撮りに再チャレンジしてみました なんとかネコ姉弟と一緒に写ることはできたけど、2匹まとめて一緒に写るにはかなり根気がいると思ったので、諦めて別々で… という事で、無事ネコと一緒にセルフタイマーで自撮りができて、満足な朝でした🤳☺️ スマホをセットした場所から玄関前まで、10往復ほどダッシュしました いい運動になりますよ💨 この前たくさん保存していただいたので、これはスルーしてくださいね👌 ただのネコ好きオバチャンのこだわりでした…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
可愛いわんちゃんポケットティッシュカバーを3色編みました🐶💕 半日もかからずに編めてしまうので 初心者🔰さんにもオススメです😊 YouTubeで検索🔎すると編み方が出てきますよ☺️うちはボックスティッシュじゃなくポケットティッシュ生活なのでお気に入りのティッシュカバーになりましま🤭裏には簡単鎖編み2箇所に付けてティッシュが落ちないようにしましたよ🫶😊 重ねたらめっちゃ可愛くて癒されてます🐶🐶🐶💕💕💕
可愛いわんちゃんポケットティッシュカバーを3色編みました🐶💕 半日もかからずに編めてしまうので 初心者🔰さんにもオススメです😊 YouTubeで検索🔎すると編み方が出てきますよ☺️うちはボックスティッシュじゃなくポケットティッシュ生活なのでお気に入りのティッシュカバーになりましま🤭裏には簡単鎖編み2箇所に付けてティッシュが落ちないようにしましたよ🫶😊 重ねたらめっちゃ可愛くて癒されてます🐶🐶🐶💕💕💕
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
隣の家の室外機を隠すのに、テーブルを作った余り木でフェンスを作りました。 隙間をもう少し詰めてやりたかったけど、あえて新しくお金はかけず…あるもので(節約) 暖かくなってツル系の植物が元気になったら、この隙間に這わせて隠そうかな🌱
隣の家の室外機を隠すのに、テーブルを作った余り木でフェンスを作りました。 隙間をもう少し詰めてやりたかったけど、あえて新しくお金はかけず…あるもので(節約) 暖かくなってツル系の植物が元気になったら、この隙間に這わせて隠そうかな🌱
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
もっと見る