k...さんの部屋
らくハピ 防カビくん煙剤 お風呂 カビーヌ ローズの香り 1個
2021年6月17日93
k...さんの部屋
2021年6月17日93
らくハピ 防カビくん煙剤 お風呂 カビーヌ ローズの香り 1個
アース製薬その他¥242
コメント3
k...
我が家はお風呂のテーブルやめました。テーブルまわりがどうしても掃除しにくくカビが生えやすかったので結構大変だったけど撤去しました。他の棚類も全て外してあるのは夫の石鹸のみ。他のものは外のカゴに置いています。そして、今日RCでもモニターしてた*らくハピ*試してみました!これでよりお掃除ラクになるといいな✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

muuさんの実例写真
お風呂の棚取っぱらいましたー!今は特に置くもの無いので。 無印良品のイスは四角くて見ためスッキリ! 浴槽に掛けれるかなーと思ったら掛けれなかったけど ココに斜めに置ける事を発見‼︎少しはカビ防止に なりますように(`_´)ゞ
お風呂の棚取っぱらいましたー!今は特に置くもの無いので。 無印良品のイスは四角くて見ためスッキリ! 浴槽に掛けれるかなーと思ったら掛けれなかったけど ココに斜めに置ける事を発見‼︎少しはカビ防止に なりますように(`_´)ゞ
muu
muu
家族
claire-de-luneさんの実例写真
お掃除してもしても カビの温床になっていたと思われる バスラックを取り払いました。 お掃除しやす〜い♪
お掃除してもしても カビの温床になっていたと思われる バスラックを取り払いました。 お掃除しやす〜い♪
claire-de-lune
claire-de-lune
1LDK | 一人暮らし
moegreenenさんの実例写真
バスルームの棚を撤去。 代わりにバーにセリアのカゴを無印のフックで付けました。 棚掃除から解放される〜。
バスルームの棚を撤去。 代わりにバーにセリアのカゴを無印のフックで付けました。 棚掃除から解放される〜。
moegreenen
moegreenen
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
浴室カウンターを撤去したので、楽天で見つけたシャンプーラックを購入。片手で持ち運びができて便利です♪ (下段左のシャンプーは夫専用のメンズシャンプー(^w^)) ヌメリ防止のため、使用後は拭いて洗面所に移動して乾燥させてます。 イスは、ずっと欲しかったアクリルチェアを東京インテリアで購入♪ こちらも使用後はすぐに拭いて水垢が付かないようにしています。
mi-
mi-
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
モノを減らして正面の棚板を撤去してみたら、可愛い丸ポチが出現しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 変な部品丸見え とかにならなくて良かった♪♪ あと、手前にチラ見えの石鹸ホルダー?(磁石でくっつくやつ) これ、すぐ落ちたりするかな〜って心配してましたが今のところ問題なしです٩( ᐛ )و 掃除箇所が減りました〜
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
morizo_mamaさんの実例写真
初のイベント参加。 これまで使っていたネット状のものは、取り出しも片付けも3歳の子どもにとってはやりにくそうだったため、パッと見て何が入っているか一目瞭然のバスケットに改善。 どんどん増えていっちゃうお風呂のおもちゃ。小さなバスケットにしたことで、使わなくなったおもちゃを整理→撤去もスムーズにできてる(´ω`)
初のイベント参加。 これまで使っていたネット状のものは、取り出しも片付けも3歳の子どもにとってはやりにくそうだったため、パッと見て何が入っているか一目瞭然のバスケットに改善。 どんどん増えていっちゃうお風呂のおもちゃ。小さなバスケットにしたことで、使わなくなったおもちゃを整理→撤去もスムーズにできてる(´ω`)
morizo_mama
morizo_mama
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
お風呂全掃除(о´∀`о)本気でやると30分はかかる...ピカピカになりました。 お風呂は初めから棚?みたいなのが三つありましたが底が汚れるのが嫌なので撤去。 浴槽の蓋も撤去してあります。 シャンプーボトル置きはニトリのラック。使ったら窓ぎわに。 ニトリのタオルバーは最近追加したんですがなんと我が家はアクセント側の壁にしかつけれず。。他の壁は少しでこぼこ?があるせいでだめでした。笑 なんでとりあえずここに。旦那さんの洗顔、シェイバーをかけて上にちびの全身洗いシャンプー。ここだと立ち上がらなくていいし旦那さん的にとりやすいからいいみたい。結果オーライ! 掃除道具は付属のタオルバー?のところにかけてます。
megu
megu
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
久々のお風呂♡ 桶&洗面器&バススポンジ⇨吊り下げ収納 ソープ類⇨壁付けディスペンサー 棚も2つ撤去して物を置かないお風呂目指し中〜 子ども用のシャンプーはなくなり次第撤去(大人と同じシャンプーに移行) そうなったら洗顔フォームも吊り下げるかな〜
久々のお風呂♡ 桶&洗面器&バススポンジ⇨吊り下げ収納 ソープ類⇨壁付けディスペンサー 棚も2つ撤去して物を置かないお風呂目指し中〜 子ども用のシャンプーはなくなり次第撤去(大人と同じシャンプーに移行) そうなったら洗顔フォームも吊り下げるかな〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ishiikeさんの実例写真
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
お風呂の棚やっと3つとも撤去!!! ソープ類3つ⇨壁付けディスペンサー 洗顔フォーム⇨吊り下げ 洗面器・桶⇨吊り下げ バススポンジ⇨吊り下げ ボディタオル⇨ぶら下げ 掃除がずいぶん楽になりました✌︎ 使い勝手も自分的に問題なーし 棚留めのネジが邪魔だけど これはたぶん取れなかったような...
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
mentamuさんの実例写真
お風呂が入ってました Panasonicのオフローラ パネルはガラスタイル?だったかな? 憧れの横長鏡! カウンターは、実は家族の誰も使っていなかったという事が分かり 無くしました😅 でもシャンプーなどの小物は多いので バイザーカウンターって言う細いカウンターを付けてます 水栓はすごピカのスクエアタイプ フック付きタオルバーが水栓のすぐ横の壁に付いてたのが予想外だった…😂 ドア付近の壁に付いてるイメージだったから… でも座ってからサッと取れて使いやすいかな? パネルに磁石が付く事を知らなくて、今日試して見たらくっ付いたので ニトリとかで磁石のタオルバー追加購入して 吊るす収納したいなぁと思ってます☺️
お風呂が入ってました Panasonicのオフローラ パネルはガラスタイル?だったかな? 憧れの横長鏡! カウンターは、実は家族の誰も使っていなかったという事が分かり 無くしました😅 でもシャンプーなどの小物は多いので バイザーカウンターって言う細いカウンターを付けてます 水栓はすごピカのスクエアタイプ フック付きタオルバーが水栓のすぐ横の壁に付いてたのが予想外だった…😂 ドア付近の壁に付いてるイメージだったから… でも座ってからサッと取れて使いやすいかな? パネルに磁石が付く事を知らなくて、今日試して見たらくっ付いたので ニトリとかで磁石のタオルバー追加購入して 吊るす収納したいなぁと思ってます☺️
mentamu
mentamu
juncoooonさんの実例写真
リフォーム前のお風呂にはカウンターがありましたが、お掃除が面倒だったのでリフォーム後には未設置です。スッキリして満足です。
リフォーム前のお風呂にはカウンターがありましたが、お掃除が面倒だったのでリフォーム後には未設置です。スッキリして満足です。
juncoooon
juncoooon
家族
akipuさんの実例写真
ニトリでタオルバー購入して追加設置 風呂場の壁がフラットに見えるのに吸盤タイプのタオルバーが付かず… セリアで吸盤補助板を購入! 無事に設置できました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 水アカやヌメリ防止のためボトル類や洗顔フォーム全てのものを吊り下げ収納 タオルバーに挟めるスポンジ便利♪ なので棚板は撤去してますw
ニトリでタオルバー購入して追加設置 風呂場の壁がフラットに見えるのに吸盤タイプのタオルバーが付かず… セリアで吸盤補助板を購入! 無事に設置できました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 水アカやヌメリ防止のためボトル類や洗顔フォーム全てのものを吊り下げ収納 タオルバーに挟めるスポンジ便利♪ なので棚板は撤去してますw
akipu
akipu
4LDK | 家族
Annieさんの実例写真
マンションオプションで浴室テレビつけました◡̈*♪ お風呂の蓋は使わないので、お掃除ラクにするため撤去してます(*´ ˘ `*)
マンションオプションで浴室テレビつけました◡̈*♪ お風呂の蓋は使わないので、お掃除ラクにするため撤去してます(*´ ˘ `*)
Annie
Annie
3LDK
iicccさんの実例写真
・ ・ お風呂場の棚は 水垢がたまりやすいので 思い切って 撤去してみました。 最初から無くて 良かったじゃん。 棚用に付いていた金具は 取れなかったのですが シャンプーボトルがいい感じに 引っかかって結果オーライ って事にしました。
・ ・ お風呂場の棚は 水垢がたまりやすいので 思い切って 撤去してみました。 最初から無くて 良かったじゃん。 棚用に付いていた金具は 取れなかったのですが シャンプーボトルがいい感じに 引っかかって結果オーライ って事にしました。
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
元々備え付けの棚はネジを外して撤去しました! その代わりこのステンレスバスケットに吊り下げ収納しています! 掃除がとっても楽になりました!
元々備え付けの棚はネジを外して撤去しました! その代わりこのステンレスバスケットに吊り下げ収納しています! 掃除がとっても楽になりました!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
TeTsuKoさんの実例写真
バスタイム🛁イベント参加です✨ とは言え、うちのお風呂🛁は何も置いていません😝 各自脱衣所に置いてある自分のお風呂グッズを持ち込む銭湯スタイル♨️なので、本来壁に付属するお風呂の収納棚🧴すら注文段階で撤去しちゃいました👋 写ってませんが浴槽の蓋も吊り下げ設置なので、我が家のお風呂はヌメリ知らずです👍✨
バスタイム🛁イベント参加です✨ とは言え、うちのお風呂🛁は何も置いていません😝 各自脱衣所に置いてある自分のお風呂グッズを持ち込む銭湯スタイル♨️なので、本来壁に付属するお風呂の収納棚🧴すら注文段階で撤去しちゃいました👋 写ってませんが浴槽の蓋も吊り下げ設置なので、我が家のお風呂はヌメリ知らずです👍✨
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
PR
楽天市場
jpmumさんの実例写真
*掃除回数を減らすアイディア* お風呂のフタを撤去することで、「お風呂のフタ掃除」は減らすどころかゼロです🙆 役割をなくしたお風呂のフタホルダーにモニター中のスコッチブライトのお風呂スポンジ「バスシャイン」をちょこん。 この色と形、本当にどこに置いてもなじむ✨
*掃除回数を減らすアイディア* お風呂のフタを撤去することで、「お風呂のフタ掃除」は減らすどころかゼロです🙆 役割をなくしたお風呂のフタホルダーにモニター中のスコッチブライトのお風呂スポンジ「バスシャイン」をちょこん。 この色と形、本当にどこに置いてもなじむ✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
お風呂場のテーブル撤去しました! いつもこのテーブルの隙間とか 裏側とかにカビが発生していて 掃除もしにくくて困っていました。 ガッシリと何ヵ所も付けられたネジを 外すのはためらいもあったし大変でしたが 頑張って外してみたら… 空洞にっなってるテーブル内は カビがビッシリ😱 これは戻してもまたカビが生えるの確実! このまま撤去するのは 夫に言ったら反対されるかも… と思ったけど意外にもOKしてくれたので 今日グレーのコーキング材を買ってきて ネジ穴を埋めました。 シャンプーなど置く棚も 随分前から撤去していて お風呂場だけはホントに ミニマリストになりました! 勇気はいったけど これで断然お掃除しやすくなるはず✨
k...
k...
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pyons_0105さんの実例写真
大掃除のタイミングで、お風呂に備え付けの棚をついに撤去! すべて吊るして、底のヌメリ予防です🙌✨ ボトルを替えたりしていないので、生活感はたっぷり。。 各々愛用しているシャンプー類も違うので、数も多いですが… とりあえずは満足です! 彼は明日から仕事初め! ですが、朝一で伊勢とのことで 今日から前乗りしています。 ということで、ひとりぼっちの夜を満喫🍺✨ お風呂も済ませたので、これからぼっちパーティーしようと思います🎉笑
大掃除のタイミングで、お風呂に備え付けの棚をついに撤去! すべて吊るして、底のヌメリ予防です🙌✨ ボトルを替えたりしていないので、生活感はたっぷり。。 各々愛用しているシャンプー類も違うので、数も多いですが… とりあえずは満足です! 彼は明日から仕事初め! ですが、朝一で伊勢とのことで 今日から前乗りしています。 ということで、ひとりぼっちの夜を満喫🍺✨ お風呂も済ませたので、これからぼっちパーティーしようと思います🎉笑
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
sou.you.dai0401さんの実例写真
壁紙を貼り替えて、ランドリーラックを撤去‼️窓が隠れないように棚をDIYしました⚒
壁紙を貼り替えて、ランドリーラックを撤去‼️窓が隠れないように棚をDIYしました⚒
sou.you.dai0401
sou.you.dai0401
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
おうちを綺麗に保つ習慣 お風呂のスキージを新しくしました✨ 以前は100均のものを使っていましたが、 マーナのスキージに変えました♫ 綺麗に水切りできます\( º∀º )/ヒャッホー♡ 元々あったお風呂のラックは水垢が貯まるので取っています。残った金具にフックを付けてお風呂グッズを収納してます。
おうちを綺麗に保つ習慣 お風呂のスキージを新しくしました✨ 以前は100均のものを使っていましたが、 マーナのスキージに変えました♫ 綺麗に水切りできます\( º∀º )/ヒャッホー♡ 元々あったお風呂のラックは水垢が貯まるので取っています。残った金具にフックを付けてお風呂グッズを収納してます。
sasaeri
sasaeri
家族
SYさんの実例写真
ダイニングスペースはラダーラックの撤去と間仕切りカーテンの変更。
ダイニングスペースはラダーラックの撤去と間仕切りカーテンの変更。
SY
SY
1R | 一人暮らし
nekodaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚を取り、カウンター下の壁紙を変えました。 圧迫感のない過ごしやすいダイニングになりました^_^
キッチンの吊り戸棚を取り、カウンター下の壁紙を変えました。 圧迫感のない過ごしやすいダイニングになりました^_^
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maa_ouchi___さんの実例写真
お風呂のカウンター外しました😘♥️♥️ ずーーーっとはずしかったからほんとにスッキリ🥺🤎
お風呂のカウンター外しました😘♥️♥️ ずーーーっとはずしかったからほんとにスッキリ🥺🤎
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
ya_maさんの実例写真
玄関リノベーション✨ 左側に大きなシューズボックスがあったのを撤去して その奥にあったお風呂も移動してシューズクロークに👟 玄関階段だったのをリビング階段に変更! 廊下を短くして他スペースとして確保しました💡´- 玄関タイルはやめて、フロアタイルに✨ホールは狭いけど斜め框にして少しでも広く見えるようにって写真に写ってなかった·····
玄関リノベーション✨ 左側に大きなシューズボックスがあったのを撤去して その奥にあったお風呂も移動してシューズクロークに👟 玄関階段だったのをリビング階段に変更! 廊下を短くして他スペースとして確保しました💡´- 玄関タイルはやめて、フロアタイルに✨ホールは狭いけど斜め框にして少しでも広く見えるようにって写真に写ってなかった·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
赤ちゃんがのびのび過ごせるようにリビングを改造!オットマンやセンターテーブルは撤去しました! ハイハイしたらバーチカルブラインドの対策もしなきゃ!やることがたくさん😂
osuzu
osuzu
家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
chamisaaanさんの実例写真
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
ボトル類のみ備え付けの棚?に 置いてたのですが やっぱり浮かしたい!とゆうことで やっとやっと浮かして棚も撤去🥰! マグネット式のボトルセットを買おうかなと ずっとお気に入りにいれていましたが 3つとなると中々のお値段で、、😂 SHEINのボトルセット(3つセットで約800円)を セリアの浮かすシール?に装着して やっと浮かすことに成功😍 これだ!となりました☺️🫶
ボトル類のみ備え付けの棚?に 置いてたのですが やっぱり浮かしたい!とゆうことで やっとやっと浮かして棚も撤去🥰! マグネット式のボトルセットを買おうかなと ずっとお気に入りにいれていましたが 3つとなると中々のお値段で、、😂 SHEINのボトルセット(3つセットで約800円)を セリアの浮かすシール?に装着して やっと浮かすことに成功😍 これだ!となりました☺️🫶
chim
chim
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
“らくハピ お風呂の排水口”を置きました。 袋を開封したとき、ツーンとした香りが一気に顔にきてびっくり! パッケージを見ると、ワサビのマークがあって、顔から離して開封するようにとのこと。 事前にちゃんと読まなきゃだめですね💦 ほんとに置くだけでピンクヌメリもカビも予防してくれるのかなー だとしたら、かなり素晴らしい商品✨ わくわく〜 わが家は排水口カバー撤去のため、常に見える状態。 昨夜は、あれ何?ってお風呂に入った人から順に聞かれましたー😆
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
お風呂収納のイベント投稿🫧 元々ついてた棚は撤去して ボトル類は浮かす収納に☺️ バーは1本しかついていなかったので 100均でマグネットバーを追加し 洗顔料など吊り下げてます🤍 お気に入りのマグネット洗面器! 底がぬめらず置き場所にも困らないので 買ってよかった😍🙏 鏡にうつってるのは 浴室入口に突っ張り棒で干してる バスマット🛀 後ろは掃除用品と足洗いマットぶら下げてます🕺
chim
chim
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
お風呂はマグネット収納やつるす収納で 水はけを良くしてカビ防止 物を置かない収納は掃除もしやすいので気に入ってます(*´-`) 掃除も時短~ towerのお風呂小物や収納ラックを利用してます もともとあった壁付け小物置きを撤去した後の ステンレスのバーの様ところに シャンプー&リンスを引っかけて収納してます こども達のお風呂おもちゃの掃除手入れの手間を省くため、 我が家はお風呂ポスターのみです( ´-`)
お風呂はマグネット収納やつるす収納で 水はけを良くしてカビ防止 物を置かない収納は掃除もしやすいので気に入ってます(*´-`) 掃除も時短~ towerのお風呂小物や収納ラックを利用してます もともとあった壁付け小物置きを撤去した後の ステンレスのバーの様ところに シャンプー&リンスを引っかけて収納してます こども達のお風呂おもちゃの掃除手入れの手間を省くため、 我が家はお風呂ポスターのみです( ´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
smileさんの実例写真
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
天気がよかったから朝から4回洗濯機をまわして コタツを撤去✨
smile
smile
4LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
植物あるし、(というか勝手に置いてる) 皆んなでゴロゴロ出来るし、(ソファ退けてゴロゴロスペース増やした) 自分の好きな家具や雑貨に囲まれて、好きなように過ごせるこの場所の風景が好きかなー♪
植物あるし、(というか勝手に置いてる) 皆んなでゴロゴロ出来るし、(ソファ退けてゴロゴロスペース増やした) 自分の好きな家具や雑貨に囲まれて、好きなように過ごせるこの場所の風景が好きかなー♪
HAKO
HAKO
家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chomoさんの実例写真
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
chomo
chomo
4LDK | 家族
もっと見る