コメント1
springkey
さっそく使わせて頂きました!匂いも気にするほどでもなく!とーっても使いやすいです!室内に置いてる植物だけど、たまに何故か虫いるんだよね( ´ •̥  ̫ •̥ ` )これで虫ともオサラバ!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

brown-whiteさんの実例写真
先日、夜に帰宅したら共用廊下に不審な黒い物体が…。 そう、黒いアイツ、Gです。ヤツと鉢合わせてしまいました(TロT;)!! 間合いを取り、急いでドアを閉め、侵入は免れましたが、これはイカンと慌てて対策を練ることに。 対策のひとつとして、Gがとくに嫌いといわれているキャラウェイというハーブのお力を借りることにしました。 ホールタイプはお茶フィルターに入れて、マステで封をして食品ストックの等の棚へ。 来月、冷蔵庫の裏の大掃除をする予定なんでそこにも設置します。 エッセンシャルオイルは、精製水と無水アルコールを混ぜたものに数滴入れて玄関外やベランダにスプレーで散布しました。 重曹に垂らして置いておくのも良さそうなので近日中にやります! あとは基本的な対策で、食べかすとかエサになるものを残さないように台所を中心に清潔を保ちます! 調べたら寒くなってくると、あたたかく過ごせる家の中に侵入しようとするとか書いてあって…恐ろしい…うう…ほんとにイヤ(鳥肌)
先日、夜に帰宅したら共用廊下に不審な黒い物体が…。 そう、黒いアイツ、Gです。ヤツと鉢合わせてしまいました(TロT;)!! 間合いを取り、急いでドアを閉め、侵入は免れましたが、これはイカンと慌てて対策を練ることに。 対策のひとつとして、Gがとくに嫌いといわれているキャラウェイというハーブのお力を借りることにしました。 ホールタイプはお茶フィルターに入れて、マステで封をして食品ストックの等の棚へ。 来月、冷蔵庫の裏の大掃除をする予定なんでそこにも設置します。 エッセンシャルオイルは、精製水と無水アルコールを混ぜたものに数滴入れて玄関外やベランダにスプレーで散布しました。 重曹に垂らして置いておくのも良さそうなので近日中にやります! あとは基本的な対策で、食べかすとかエサになるものを残さないように台所を中心に清潔を保ちます! 調べたら寒くなってくると、あたたかく過ごせる家の中に侵入しようとするとか書いてあって…恐ろしい…うう…ほんとにイヤ(鳥肌)
brown-white
brown-white
1LDK
er__iさんの実例写真
虫よけスプレー作ります⍢⃝
虫よけスプレー作ります⍢⃝
er__i
er__i
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
yuppon
yuppon
家族
snowさんの実例写真
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
去年から悩まされてる蟻対策にハッカ油スプレー作ってみました♡ 去年の夏から家にアリンコがあがってきて、困ったことにキッチン(´-`).。oO 二階なのに何故⁇ また今年も蟻発見‼︎ 去年はシートとかで目張りして、殺虫剤まいたんだけど、さすがにキッチンなので抵抗があって今年どうしようと思ってサイト色々調べてたら、ハッカが効果あるみたい。 分量調べてたら、niko さんのpicで分量書いてくれてたので、参考にさせていただきました✨ チョットハッカ油多めに垂らして作って早速怪しい場所にスプレーしてみました♡ 今家の中がミントの香りで爽やかです 虫除けだけじゃなく、消臭とかなんでもつかえるみたいなので、ハッカ油少なめで今から2本目作ってみます。
snow
snow
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
アース製薬さんの「 Bota Nice 」のモニターです! 土にまくだけで虫退治ができる! スプレータイプと違い 粒タイプなので 部屋の中でも 薬品が舞い散る心配もない! 嫌な臭いもしない! 私みたいに 部屋の中で 多肉植物や観葉植物を置いている人は ピッタリかも♡ いろんな植物に使用してみたいです!
アース製薬さんの「 Bota Nice 」のモニターです! 土にまくだけで虫退治ができる! スプレータイプと違い 粒タイプなので 部屋の中でも 薬品が舞い散る心配もない! 嫌な臭いもしない! 私みたいに 部屋の中で 多肉植物や観葉植物を置いている人は ピッタリかも♡ いろんな植物に使用してみたいです!
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
アース製薬さんの 「 Bota Nice 」 "土にまくだけ虫退治" のモニターです♡ この防虫剤 ほんと臭いがしない! それに粒が小さいから 目立たない! スプレータイプではなくて粒タイプだから 室内でも薬品が舞い散る心配もない! 土にまいて 水をまくだけ! 根から吸って効きめが広がる。 これからの季節にぴったりです♡
アース製薬さんの 「 Bota Nice 」 "土にまくだけ虫退治" のモニターです♡ この防虫剤 ほんと臭いがしない! それに粒が小さいから 目立たない! スプレータイプではなくて粒タイプだから 室内でも薬品が舞い散る心配もない! 土にまいて 水をまくだけ! 根から吸って効きめが広がる。 これからの季節にぴったりです♡
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
BotaNice 土にまくだけ虫退治 のモニターに選んで頂きました😳 虫退治だけど、お洒落なパッケージ❤️ お家の中の観葉植物や、多肉植物にも使えるということです😍 明日から早速使ってみます❤️ 花壇にも使いたいし もうすぐ野菜の苗も沢山植えるし 使いたいとこいっぱい( ´∀` )b
BotaNice 土にまくだけ虫退治 のモニターに選んで頂きました😳 虫退治だけど、お洒落なパッケージ❤️ お家の中の観葉植物や、多肉植物にも使えるということです😍 明日から早速使ってみます❤️ 花壇にも使いたいし もうすぐ野菜の苗も沢山植えるし 使いたいとこいっぱい( ´∀` )b
ciii
ciii
家族
soraさんの実例写真
こんばんは(*´˘`*)♡ アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニターをさせていただくことになりました🍀✨ 去年は本当に虫との闘いでした😅 特にアブラムシ‼️どんな植物にもついているし、びっしり蔓延っているのを見つけた時はもう.......((*ÖㅁÖ≡Öㅁ<ギャアアアアアアア 虫除け、虫退治の商品を色々と試してみたのですが効果がイマイチだったり、植物を傷めてしまったりと悩みの種でした💦 このBotaNiceで効果があると嬉しいです😊💕 商品の特徴としては 1.においが少ない顆粒タイプ 2.土にまき、根から成分を吸って害虫を退治します 3.観葉・多肉植物向け(植物全般に使えます) 4.隠れた害虫にも効きます 5.持続性・即効性のあるタイプ 6.主に効果がある害虫にアブラムシやコナジラミが挙げられています におわない!早く効いて長持ち! 何よりアブラムシに効果が大きい!?←私には一番重要です笑 これで今年は虫に悩ませられる事がなく過ごせますように🍀✨ 使用方法やこれはいい❣️と思った点を投稿させていただきたいと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
こんばんは(*´˘`*)♡ アース製薬さんのBotaNice 土にまくだけ虫退治のモニターをさせていただくことになりました🍀✨ 去年は本当に虫との闘いでした😅 特にアブラムシ‼️どんな植物にもついているし、びっしり蔓延っているのを見つけた時はもう.......((*ÖㅁÖ≡Öㅁ<ギャアアアアアアア 虫除け、虫退治の商品を色々と試してみたのですが効果がイマイチだったり、植物を傷めてしまったりと悩みの種でした💦 このBotaNiceで効果があると嬉しいです😊💕 商品の特徴としては 1.においが少ない顆粒タイプ 2.土にまき、根から成分を吸って害虫を退治します 3.観葉・多肉植物向け(植物全般に使えます) 4.隠れた害虫にも効きます 5.持続性・即効性のあるタイプ 6.主に効果がある害虫にアブラムシやコナジラミが挙げられています におわない!早く効いて長持ち! 何よりアブラムシに効果が大きい!?←私には一番重要です笑 これで今年は虫に悩ませられる事がなく過ごせますように🍀✨ 使用方法やこれはいい❣️と思った点を投稿させていただきたいと思います«٩(*´ ꒳ `*)۶»
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
Tinoさんの実例写真
令和最初の投稿はこちら。 『BotaNice 土にまくだけ虫退治(アース製薬)』のモニターレポートです。 観葉植物や花は、わが家に絶対に欠かすことが出来ない最重要アイテムですが…生の植物、生花にこだわって選んでいるため、時にトラブルが生じることがあります。 「虫」です💀 昨年はこのモンステラちゃんにコバエが湧きました😭 そんな時の救世主的存在が、この『BotaNice 土にまくだけ虫退治』。 土にささっと撒くだけで予防ができてしまうというのです。 早速その効果のほどを実験中。 こんなに簡単に虫予防が出来るなら、次々と湧き出るコバエと格闘したり、葉に付いたカイガラムシをこそげ落とすなどという恐怖の日々とはおさらばです。
令和最初の投稿はこちら。 『BotaNice 土にまくだけ虫退治(アース製薬)』のモニターレポートです。 観葉植物や花は、わが家に絶対に欠かすことが出来ない最重要アイテムですが…生の植物、生花にこだわって選んでいるため、時にトラブルが生じることがあります。 「虫」です💀 昨年はこのモンステラちゃんにコバエが湧きました😭 そんな時の救世主的存在が、この『BotaNice 土にまくだけ虫退治』。 土にささっと撒くだけで予防ができてしまうというのです。 早速その効果のほどを実験中。 こんなに簡単に虫予防が出来るなら、次々と湧き出るコバエと格闘したり、葉に付いたカイガラムシをこそげ落とすなどという恐怖の日々とはおさらばです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
Bota Nice☺︎ 最高に簡単でした♡ 今まで使ってたスプレータイプは パッパと散布すると小さな虫たちは 全部 葉の裏側に隠れる偉業をなすので 野菜の葉に虫がついてしょうがないときは 葉の裏側一枚一枚めくって散布していました。 しかしこれは撒くだけでいいみたい☺︎ 今年の収穫がたのしみです✌︎ 今年は畑奥にバイク倉庫ができたので 畑つぶしてプランター栽培にしてみました。 とりあえずお試しプランター栽培✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
植え替えを行なえそうな日はお天気がイマイチ……(;_;) ひとまず表土にパラパラと撒いてみました。 本当に臭いがなくて感動! 過去に使用した別メーカーのものは、うちだけでなく、隣のお部屋の洗濯物にも臭いが付くんじゃないかと不安になるほど強烈だったんですよ(一応苦情は来なかったものの……)。 BotaNiceなら、マンションでも臭害の心配がない!
植え替えを行なえそうな日はお天気がイマイチ……(;_;) ひとまず表土にパラパラと撒いてみました。 本当に臭いがなくて感動! 過去に使用した別メーカーのものは、うちだけでなく、隣のお部屋の洗濯物にも臭いが付くんじゃないかと不安になるほど強烈だったんですよ(一応苦情は来なかったものの……)。 BotaNiceなら、マンションでも臭害の心配がない!
machikooo
machikooo
一人暮らし
k...さんの実例写真
BotaNice 土にまくだけ虫退治モニター☆ BotaNiceをまいて 約2週間ぼど経ちました…。 去年悩まされた室内も 外のハーブもオリーブも 今年は今のところ虫全然出ません! 元々いた虫を 退治してるわけではないので 実証しにくいのですが 予防効果は出ているかも♪ 効果は約1ヶ月なので まだしばらくは安心です☆
BotaNice 土にまくだけ虫退治モニター☆ BotaNiceをまいて 約2週間ぼど経ちました…。 去年悩まされた室内も 外のハーブもオリーブも 今年は今のところ虫全然出ません! 元々いた虫を 退治してるわけではないので 実証しにくいのですが 予防効果は出ているかも♪ 効果は約1ヶ月なので まだしばらくは安心です☆
k...
k...
家族
makiさんの実例写真
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
アース製薬BotaNice✳︎ 飛びまわるコバエ退治、1プッシュ式スプレー。 玄関はコバエや小さな虫が入りがち。 1プッシュするだけで細い粒子が広がりコバエがいなくなる!ということでコバエだけでなく蚊や小さな虫も寄せつけないといいな〜って思って毎日1プッシュ続けてみようかな。。 シンプルデザインで小さなスプレー缶なので玄関に置いても気にならない✨
maki
maki
家族
reiwaさんの実例写真
新居から愛用しております😊 ハッカ油5~6滴 無水エタノール10ml 水90ml コスパも良いしかなりお得かな…🤔
新居から愛用しております😊 ハッカ油5~6滴 無水エタノール10ml 水90ml コスパも良いしかなりお得かな…🤔
reiwa
reiwa
4LDK
yukaさんの実例写真
モニターさせていただいてます、アース製薬さんのBotaNice! 早速 使ってみました‼︎ もちろん我が家のメインツリー、ウンベラータから🎶 前に薬剤撒いたのが梅雨の初め頃でした。 本当は梅雨明け頃に新たに撒くべきだったのかもしれませんが、暑い中での殺虫剤のニオイが嫌で いつも3ヵ月に1度ペースで撒いています💦 その1番気になるニオイ… パッケージにはニオイが少ないと書いてありますが、実際にはほとんどしません‼︎ 鼻も近づけてみました‼︎笑笑 これは嬉しい😆 これならもう少しマメに撒くのも苦ではないと感じました🎶
モニターさせていただいてます、アース製薬さんのBotaNice! 早速 使ってみました‼︎ もちろん我が家のメインツリー、ウンベラータから🎶 前に薬剤撒いたのが梅雨の初め頃でした。 本当は梅雨明け頃に新たに撒くべきだったのかもしれませんが、暑い中での殺虫剤のニオイが嫌で いつも3ヵ月に1度ペースで撒いています💦 その1番気になるニオイ… パッケージにはニオイが少ないと書いてありますが、実際にはほとんどしません‼︎ 鼻も近づけてみました‼︎笑笑 これは嬉しい😆 これならもう少しマメに撒くのも苦ではないと感じました🎶
yuka
yuka
家族
ki-さんの実例写真
BotaNice土にまくだけ虫退治 のモニターに当選しました! とりあえず庭のタイムのところでパチリ📷️ デザインは、虫退治感があまりなくていいです🐛💦
BotaNice土にまくだけ虫退治 のモニターに当選しました! とりあえず庭のタイムのところでパチリ📷️ デザインは、虫退治感があまりなくていいです🐛💦
ki-
ki-
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
モニターさせていただいているアース製薬さんのBotaNice! 家中のグリーン達に撒きましたが、実はピレアちゃん…この子だけまだでした💦 伸び伸びに伸びまくってメドゥーサのようになっていたので さすがに撒くスペースがなく…といった状態で😅 伸びた状態もそれはそれでアリなのかもしれませんが、我が家のグリーン置き場サイズと鉢サイズにはどう考えても合わないので散髪✂️ スッキリさせてからBotaNiceを撒くことができました🎶 家の中で管理しているグリーンなので、鉢の中が蒸れないように自己管理して、プラスBotaNiceがあれば 虫対策はバッチリですね😆
モニターさせていただいているアース製薬さんのBotaNice! 家中のグリーン達に撒きましたが、実はピレアちゃん…この子だけまだでした💦 伸び伸びに伸びまくってメドゥーサのようになっていたので さすがに撒くスペースがなく…といった状態で😅 伸びた状態もそれはそれでアリなのかもしれませんが、我が家のグリーン置き場サイズと鉢サイズにはどう考えても合わないので散髪✂️ スッキリさせてからBotaNiceを撒くことができました🎶 家の中で管理しているグリーンなので、鉢の中が蒸れないように自己管理して、プラスBotaNiceがあれば 虫対策はバッチリですね😆
yuka
yuka
家族
victorianさんの実例写真
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
我が家の緊急事態宣言‼️ 私の「新築の家に虫はいない‼️」概念は見事に崩れました😭 むしろ逆に新築に発生する虫がいる事を今回初めて知ることになりました😰 始まりは約2週間前、夜中🚽に起きてふと気づく💦 お手洗いの白いシンクにダニらしき虫が2匹😱😱😱 私、とにかく虫だけがダメな人間でして。。。 虫に怯えながら40年以上生きております為、Gはもちろんのこと!多くの方には見えないような小さな虫さえもハッキリと見えてしまうのです💦 虫に関しては視力5.0ほどの威力を発揮します。 それからというものお手洗いのみならず、家中の巾木付近にそのダニに見える虫がウジャウジャいるーーー😖😖😖 そしてググってみると正体判明‼️ 「チャタテムシ」というダニと見分けのつかない虫であることが分かり、新築の水分をたっぷり含んだ家に多く、ホコリや湿気を好んで集まるんだとか💦 早速チームベーベルに相談し、提携の害虫駆除業者さんに来ていただき。。。 業者さん「7割の方は気づかずに住んでいます。お客様のように虫に神経質な方が気づくようですよ!築1〜2年だけ我慢です!業者で駆除しても見える虫しか殺せずゼロにはなりません。」と。 私はもう2週間でノイローゼ気味です😔 毎日3時間かけてひたすら丁寧に掃除機をかけており、午前中には疲れ果て息子を公園に連れて行くことすら困難で😢 そしてこちらの業務用スプレーを購入‼️ 巾木と床の間にひたすらスプレーしてやりました😤 しばらくはコレで戦います💪🏼 戸建て、マンション何でも発生し、木造、鉄鋼造に関わらず、基礎工事の時点で土から出てきてコンクリートの水分に集まっているらしいのです💦 我が家のような2Fでさえ侵入できるプロ集団🕷 早く終わりが来ますように。。。
victorian
victorian
家族
mochi366さんの実例写真
この時期になると玄関から、ぶんぶん(虫)が出ます💦ポポラスにBotaNiceさんのまくだけ虫退治をしてから3日程経ちましたが、見事に虫が居なくなりました💕
この時期になると玄関から、ぶんぶん(虫)が出ます💦ポポラスにBotaNiceさんのまくだけ虫退治をしてから3日程経ちましたが、見事に虫が居なくなりました💕
mochi366
mochi366
家族
moniさんの実例写真
薪棚の上にbotaniceを置き、いつでも取り出せるように。 カンタンで、ガーデニングを始めたばかりの私にはぴったりの商品でした。
薪棚の上にbotaniceを置き、いつでも取り出せるように。 カンタンで、ガーデニングを始めたばかりの私にはぴったりの商品でした。
moni
moni
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wakameさんの実例写真
🪴BotaNiceモニター投稿④🪴 モニターで頂いた多肉植物を植え替えました☘️🌱 土には、BotaNice 土にまくだけ虫退治 を混ぜて虫対策をしています 小さな粒ですが舞い上がらないし、匂いもないので室内でも気にせず使えます! ちなみに植え替えに、BotaNiceの多肉植物用の土を使ってみました せっかくモニターでご縁があるので一緒のシリーズを選びました🔆 色が可愛いし水はけが良さそうです 元気に育ってくれることを祈ってます😊
🪴BotaNiceモニター投稿④🪴 モニターで頂いた多肉植物を植え替えました☘️🌱 土には、BotaNice 土にまくだけ虫退治 を混ぜて虫対策をしています 小さな粒ですが舞い上がらないし、匂いもないので室内でも気にせず使えます! ちなみに植え替えに、BotaNiceの多肉植物用の土を使ってみました せっかくモニターでご縁があるので一緒のシリーズを選びました🔆 色が可愛いし水はけが良さそうです 元気に育ってくれることを祈ってます😊
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
samanthakitchenさんの実例写真
増えてきた多肉植物🪴 これを使えば安心です👍
増えてきた多肉植物🪴 これを使えば安心です👍
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
hito-hitoさんの実例写真
モニターさせてもらっている 多肉植物「ラズベリーアイス」を リビングの壁面収納の棚に。 腰壁窓の下をラブリコと有効ボードで DIYした棚です。 いろいろこまごました物を収納してますが、 グリーンがちょこっとでもあると 癒されます。
モニターさせてもらっている 多肉植物「ラズベリーアイス」を リビングの壁面収納の棚に。 腰壁窓の下をラブリコと有効ボードで DIYした棚です。 いろいろこまごました物を収納してますが、 グリーンがちょこっとでもあると 癒されます。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
0415
0415
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
この春、築40年の賃貸マンションに引越しました。 裏に川と公園があって、最上階に住んでるのに虫が飛んできます。 (お隣のベランダで沢山植物を育ててるせいもあるかも?) 引越し立ての頃、夜にリビングの網戸を見たら、光に集まってきたコバエ?蚊?が大量にくっついていて悲鳴を上げました! そこから、虫と私の闘いが始まりました。 闘いの経過とともに、写真の左からご紹介します。 ①虫コナーズ 網戸用 悲鳴を上げながら、前の家から持ってきたこのスプレーを網戸に噴射しまくりました。 かけた側から死んでいく虫たち。人類の完全勝利だと思いました。 しかし、翌日更なる衝撃が走りました。 網戸にくっついて死んでいる虫たちを掃除しようとベランダに出ると、足元に大量の死骸。何十匹も落ちて死んでいたのです。 掃除して、改めてスプレー(今度は外側から)をかけ、名前のとおり虫が来なくなると信じていましたが、毎日同じ結果となりました。 スプレーがベタつくのか網戸にくっついて死ぬのも気持ち悪いし、尋常じゃない数の死骸に心が折れました。(口コミを見ると、同じ現象に悩んでいる方がいたので我が家だけじゃ無いはず…) その後、虫コナーズはキッチンのゴミ箱横に置き、生ゴミにかけてかけて捨てるようになりました。 ※写真には無いけれど、蚊取り線香も持っています。 しかしあまり使っていません。 気づいた時には外が薄暗くなっていて、網戸を開けられないほど虫が寄ってきていることが多いからです。 ベランダの風が強くて倒れたり飛ばされたりも心配なので、あまり使えない気がします。 ②ゴキジェットプロ ※Gのイラストに鳥肌が立つのでガムテで覆ってます。 これも前の家から持ってきたものです。虫除けではなく退治用ですが、効果のある虫除けを見つけるまで、試しに使ってみました。 お隣との仕切りの隙間や、網戸とサッシにも念入りに。 すると、網戸に集まる小さな虫がいなくなりました!虫コナーズよりイイ!! しかしテントウ虫やカメムシの死骸が毎日数匹。 大きいし怖い。テントウ虫と言いながら、真っ黒だったりナナホシ以上のホシがあったりして害虫と呼ばれるやつだし気持ち悪い。 毎日ベランダを掃き掃除しているのですが、ある日外壁を見てビックリ! テントウ虫の卵が何ヵ所も…!!数日で孵化するらしいので、濡れるほどスプレーをかけ、駆除しました(夫が)。 外壁や天井、ベランダ柵、エアコンの排水ホース、換気扇の通気口などなど、あらゆる所に気をつけなきゃと痛感しました。 ③虫除けバリアスプレー 色々なサイトの口コミやブログを見て、辿り着いた最終兵器です。値段も安くて魅力的です。 3ヶ月寄せ付けない!の謳い文句は我が家には通用しませんが、網戸に集まる小さな虫もカメムシもいなくなりました。 でもたまにカナブン?みたいな大きいのがひっくり返っていて恐怖です。それほど強力なんだと思うと心強いです。 今のところ週1〜2回、雨が降ればその都度噴射しています。(お隣の植物がすくすく育ってるようなので、仕切りのところは濡れるほど噴射してます。) 夏はセミなどが怖いですが、しばらくこのまま様子を見ようと思います。 【番外編】カダンセーフ 室内で育てている観葉植物の虫除けとして買いました。フマキラーの商品で、口コミもよく値段もお手頃でした。 5日おきくらいの頻度で、ベランダに出て噴射しています(室内でやると床や壁が汚れるため)。 このまま虫と距離を置いた生活を送れますように!!
arebana
arebana
4DK | 家族
ochoriさんの実例写真
モニター投稿① BotaNice土にまくだけで虫退治 粒剤の殺虫剤 先程、ちょっと自分の勘違い?だった情報を書いてしまったので削除して書き直しました!! いいね!してくださった方ごめんなさいー💦💦 私、こちら愛用しております♡ そろそろ無くなるから買わないとな〜と思ってた時にこのモニター応募♪ モニターに選んでいただけてめっちゃ嬉しいです!なので、ちゃんとこちらのオススメポイントを伝えなければ!!と思ってます!! 薬剤の独特のニオイってありますよね。 でも、BotaNiceはホントに臭わないのです✨🌵 臭わないだけでもすんばらしい(素晴らしい)のに、小虫…全然出ません!ブラボー! +袋を傾けるだけでサッサッサとふりかけみたいに掛けられる手軽さ+袋を1秒傾けると5g出るという仕組み(いつも超絶目分量の私としてはありがたい仕組み)おのおかげで手も汚れない!!これもまたすんばらしい!! 袋の後ろに効果のある虫が書いてあるのですが、観葉植物🪴の土から出てくる「クロバネキノコバエ」(多分皆さんこれが出てきて困ってるはず)は書いてないですが、効きます!ちゃんと出てこないです! ウチはニャンコが網戸をよじ登って穴を広げてくれる😂ので、外にいる小虫(クロバネキノコバエ)が入ってきちゃいますが、それが観葉植物の土に入って増やすこともないです♪ こちらを使い始めてから、ニオイも小虫も気にすることなく観葉植物を楽しめています♪ ありがとーー!BotaNiceーーー❤️🌵❤️
モニター投稿① BotaNice土にまくだけで虫退治 粒剤の殺虫剤 先程、ちょっと自分の勘違い?だった情報を書いてしまったので削除して書き直しました!! いいね!してくださった方ごめんなさいー💦💦 私、こちら愛用しております♡ そろそろ無くなるから買わないとな〜と思ってた時にこのモニター応募♪ モニターに選んでいただけてめっちゃ嬉しいです!なので、ちゃんとこちらのオススメポイントを伝えなければ!!と思ってます!! 薬剤の独特のニオイってありますよね。 でも、BotaNiceはホントに臭わないのです✨🌵 臭わないだけでもすんばらしい(素晴らしい)のに、小虫…全然出ません!ブラボー! +袋を傾けるだけでサッサッサとふりかけみたいに掛けられる手軽さ+袋を1秒傾けると5g出るという仕組み(いつも超絶目分量の私としてはありがたい仕組み)おのおかげで手も汚れない!!これもまたすんばらしい!! 袋の後ろに効果のある虫が書いてあるのですが、観葉植物🪴の土から出てくる「クロバネキノコバエ」(多分皆さんこれが出てきて困ってるはず)は書いてないですが、効きます!ちゃんと出てこないです! ウチはニャンコが網戸をよじ登って穴を広げてくれる😂ので、外にいる小虫(クロバネキノコバエ)が入ってきちゃいますが、それが観葉植物の土に入って増やすこともないです♪ こちらを使い始めてから、ニオイも小虫も気にすることなく観葉植物を楽しめています♪ ありがとーー!BotaNiceーーー❤️🌵❤️
ochori
ochori
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… お花より圧倒的にグリーンが多いわが家のベランダ!! BotaNiceの虫退治は4年前からシリーズで愛用しています*°♡ わが家のグリーンライフには欠かせない殺虫剤です✨ ポウチから直撒くと分量が定まらなかったり周りに飛び散ったり、葉っぱにかかったりと… 💦 セリアの調味料ボトルに入れ替えて撒くと使い易いです🫙 また、細かな所にはシャーレに移しスプーンで撒いています🥄
「観葉・多肉植物栽培セット」モニター中…… お花より圧倒的にグリーンが多いわが家のベランダ!! BotaNiceの虫退治は4年前からシリーズで愛用しています*°♡ わが家のグリーンライフには欠かせない殺虫剤です✨ ポウチから直撒くと分量が定まらなかったり周りに飛び散ったり、葉っぱにかかったりと… 💦 セリアの調味料ボトルに入れ替えて撒くと使い易いです🫙 また、細かな所にはシャーレに移しスプーンで撒いています🥄
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
akoさんの実例写真
アース製薬さんのモニターです。 虫、コバエ対策にスプレーしました。 他社のスプレーは使った事がありますが、パッケージがイマイチでした。 ボタナイスは見た目も良いので、見える所に置いても良いです。
アース製薬さんのモニターです。 虫、コバエ対策にスプレーしました。 他社のスプレーは使った事がありますが、パッケージがイマイチでした。 ボタナイスは見た目も良いので、見える所に置いても良いです。
ako
ako
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
アース製薬さん、ハイポネックスさん、プロトリーフさん、のスリークロスの取り組み企画 「BotaNice」のモニターに選んで貰えました☘️ 特に この「土」を使って見たかったんです🎵 ☆BotaNice 多肉植物「オリビア」 ☆BotaNice 置くだけ!カンタン錠剤肥料 ☆BotaNice 植物の虫·病気対策 ☆BotaNice インドアグリーンの土 0.6L ☆はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ☆アースガーデンキャラクター まもるくんシール お付き合い頂けましたら幸いです☘️
masumi
masumi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 アース製薬株式会社さんの 「多肉植物栽培セッ ト」のモニターです Bota Nice ★虫・病気対策スプレー ★インドアグリーンの土 ★錠剤肥料 ★多肉植物 オリビア 植物の虫・病気対策スプレー 観葉植物を室内で育てていると気になるのがコバエ😱 以前ありました! その時はコバエアースのワンプッシュ式スプレーですごい効き目😲 ボタナイスシリーズにもワンプッシュ式があるからオススメです! 植物の虫・病気対策スプレーの裏面に詳しい説明書があるのですが観葉植物の一覧載せておきます 虫は気持ち悪すぎて💠で隠しました😓 逆さにしてもOKなので葉の裏にもかけやすい☝️ 効果はすぐに判らないけどアースさんは信頼でき コバエだけでなく病気対策にもなるのは嬉しいですね😂🎶 ★一鉢に二回までしかスプレーできません  5年有効  
4枚投稿 アース製薬株式会社さんの 「多肉植物栽培セッ ト」のモニターです Bota Nice ★虫・病気対策スプレー ★インドアグリーンの土 ★錠剤肥料 ★多肉植物 オリビア 植物の虫・病気対策スプレー 観葉植物を室内で育てていると気になるのがコバエ😱 以前ありました! その時はコバエアースのワンプッシュ式スプレーですごい効き目😲 ボタナイスシリーズにもワンプッシュ式があるからオススメです! 植物の虫・病気対策スプレーの裏面に詳しい説明書があるのですが観葉植物の一覧載せておきます 虫は気持ち悪すぎて💠で隠しました😓 逆さにしてもOKなので葉の裏にもかけやすい☝️ 効果はすぐに判らないけどアースさんは信頼でき コバエだけでなく病気対策にもなるのは嬉しいですね😂🎶 ★一鉢に二回までしかスプレーできません  5年有効  
love1017
love1017
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
もりもり成長中のポトスとウンベラーダにBotaNice 植物の虫・病気対策スプレーをシュッシュしました。 匂いは屋外で使用したので、気になりませんでしたが、スプレーすると薬液が飛び散るで室内の観葉植物も屋外でスプレーしました。 お手軽に嫌な虫も病気も対策できるので、頼もしい‼︎😙
konatsu
konatsu
家族
yuriireeenさんの実例写真
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
アース製薬さんの 観葉植物・多肉植物栽培セットのモニターに 当選しました✨😆 ありがとうございます🌿 *室内用植物の土 *錠剤肥料 *虫、病気対策スプレー *多肉植物 の4点です。 早速使わせていただき、 ひとつずつご紹介したいと思います♪ 多肉はちゃんと育てた事なかったので 枯らしてしまいそうで、、 ちょっと心配ですが 頑張って育ててみたいと思います💪 しばらくお付き合いの程 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
tanboさんの実例写真
モニターセットの多肉ちゃん 初めての多肉ちゃん (物を増やしたくないんで、鉢は新たに買わずに) 使い回してる100均の鉢へ植え替えました😃 やってみたらBotaNice 作った人の気持ちが伝わったと感じたことがあります✨ これは皆さんに知らせたい‼️ 『全ての商品にとってもわかりやすい説明が印刷されている』!!! 土の袋には植え替え方法がイラストで説明されていて、それ見ながら多肉ちゃん植え替えしました♡ 置くだけ肥料も鉢の大きさ○センチには○粒、 スプレーは冊子がボトルに貼り付けてあってそのまま保管できて使う時ゼッタイ読める!説明書きどっかいっちゃってわからかいとかがないんです! 使う人に向けたお心遣いを感じる商品で、内容も分かりやすくて初心者の私からしたら、とっても頼りになるセットだわぁって感動しました🥹 これはモニター当選のひいきめではなく、本気で思った!んで、土追加で欲しくてホムセンの園芸コーナー行ったらBotaNice シリーズあるのに土だけ扱いが無い😢 こういうもの、ネットよりお店で買いたい人間だから残念だな〜 あとこれ、お世話がマメにできない人向けにもいいと思いました。 だって自分ちの観葉植物に虫つかないし、栄養も気にしなくていい✨ 忙しい人もグリーンのある暮らしを楽しめる商品だからこそ、仕事帰りに買い物することが多いドラッグストアなんかでも取り扱ってほしいなぁ
モニターセットの多肉ちゃん 初めての多肉ちゃん (物を増やしたくないんで、鉢は新たに買わずに) 使い回してる100均の鉢へ植え替えました😃 やってみたらBotaNice 作った人の気持ちが伝わったと感じたことがあります✨ これは皆さんに知らせたい‼️ 『全ての商品にとってもわかりやすい説明が印刷されている』!!! 土の袋には植え替え方法がイラストで説明されていて、それ見ながら多肉ちゃん植え替えしました♡ 置くだけ肥料も鉢の大きさ○センチには○粒、 スプレーは冊子がボトルに貼り付けてあってそのまま保管できて使う時ゼッタイ読める!説明書きどっかいっちゃってわからかいとかがないんです! 使う人に向けたお心遣いを感じる商品で、内容も分かりやすくて初心者の私からしたら、とっても頼りになるセットだわぁって感動しました🥹 これはモニター当選のひいきめではなく、本気で思った!んで、土追加で欲しくてホムセンの園芸コーナー行ったらBotaNice シリーズあるのに土だけ扱いが無い😢 こういうもの、ネットよりお店で買いたい人間だから残念だな〜 あとこれ、お世話がマメにできない人向けにもいいと思いました。 だって自分ちの観葉植物に虫つかないし、栄養も気にしなくていい✨ 忙しい人もグリーンのある暮らしを楽しめる商品だからこそ、仕事帰りに買い物することが多いドラッグストアなんかでも取り扱ってほしいなぁ
tanbo
tanbo
2DK
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆* 『BotaNice 多肉植物モニター』その後🌿‬⁡ ⁡ ⁡〇BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料⁡ ⁡〇BotaNice植物の虫・病気対策⁡ ⁡〇BotaNiceインドアグリーンの土0.6L⁡⁡ ⁡〇BotaNice多肉植物⁡ ⁡⁡ ⁡こちらをそれぞれに使って変化を 比べてみました ⁡⁡ ⁡before➭after 嫌な虫にも困らされることもなく(*ˊᵕˋ*)ホッ 錠剤肥料のお陰で元気にスクスク 成長してくれてます( ^^)⁡ ⁡⁡ ついつい忘れがちなお手入れも⁡ 全くせず^^;お水をあげていただけ… 手間もかけずに室内で植物を 育てられるって初心者さんにも とっても嬉しいことですよね ⁡⁡ ⁡ニオイもなくインドアグリーンの土の おかげで見た目おしゃれにも 見えたり良いことづくし🙆‍♀️
𖤥𖤘⋆* 『BotaNice 多肉植物モニター』その後🌿‬⁡ ⁡ ⁡〇BotaNice置くだけ!カンタン錠剤肥料⁡ ⁡〇BotaNice植物の虫・病気対策⁡ ⁡〇BotaNiceインドアグリーンの土0.6L⁡⁡ ⁡〇BotaNice多肉植物⁡ ⁡⁡ ⁡こちらをそれぞれに使って変化を 比べてみました ⁡⁡ ⁡before➭after 嫌な虫にも困らされることもなく(*ˊᵕˋ*)ホッ 錠剤肥料のお陰で元気にスクスク 成長してくれてます( ^^)⁡ ⁡⁡ ついつい忘れがちなお手入れも⁡ 全くせず^^;お水をあげていただけ… 手間もかけずに室内で植物を 育てられるって初心者さんにも とっても嬉しいことですよね ⁡⁡ ⁡ニオイもなくインドアグリーンの土の おかげで見た目おしゃれにも 見えたり良いことづくし🙆‍♀️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
BotaNiceモニターです インドアグリーンの土 うちは以前からプロトリーフの室内用の土を多肉と観葉植物に使っています もしかして?と出してみると同じ土でした! 2枚目 粒状で土臭くなくコロコロしているので見た目も清潔感あります😊 室内なので清潔感って大事ですよね✨ 鹿沼土、パーライト、赤玉土、即効性化成肥料、緩効性化成肥料 水捌けがとてもよく蒸れないのでこの土に替えてからコバエもまったく見なくなりました😊 せっかく頂いた多肉ちゃんはこの暑さで受け取ったときにはブヨブヨに😭 復活できるといいな😢 🌿 🌿 🌿 コバエはすっかり見なくなりましたが病気の予防にスプレーをしてあげました♪ こちらアース製薬のスプレーになります。 匂いは気にならない程度ですがしっかり液体が出るので外でシュッシュッした方がいいかも コバエ、ハダニやうどんこ病の予防に 逆さにスプレーできるので葉っぱの裏までしっかりスプレーできます✨
BotaNiceモニターです インドアグリーンの土 うちは以前からプロトリーフの室内用の土を多肉と観葉植物に使っています もしかして?と出してみると同じ土でした! 2枚目 粒状で土臭くなくコロコロしているので見た目も清潔感あります😊 室内なので清潔感って大事ですよね✨ 鹿沼土、パーライト、赤玉土、即効性化成肥料、緩効性化成肥料 水捌けがとてもよく蒸れないのでこの土に替えてからコバエもまったく見なくなりました😊 せっかく頂いた多肉ちゃんはこの暑さで受け取ったときにはブヨブヨに😭 復活できるといいな😢 🌿 🌿 🌿 コバエはすっかり見なくなりましたが病気の予防にスプレーをしてあげました♪ こちらアース製薬のスプレーになります。 匂いは気にならない程度ですがしっかり液体が出るので外でシュッシュッした方がいいかも コバエ、ハダニやうどんこ病の予防に 逆さにスプレーできるので葉っぱの裏までしっかりスプレーできます✨
pinon
pinon
3DK | 家族
jijiさんの実例写真
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
jiji
jiji
家族
Haさんの実例写真
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
Ha
Ha
rinrinさんの実例写真
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
BotaNiceセットのモニターをさせていただいています。 ブレーサプライズとインドアグリーンの土使い、庭の多肉と混ぜて寄せ植えにしてみました♪ キッチンに置いても 防虫スプレーをしてあるので安心に置いておけます! インドアグリーンの土は初めてて使ってみるので、成長が楽しみだし、どれだけ防虫になるかが楽しみです!
BotaNiceセットのモニターをさせていただいています。 ブレーサプライズとインドアグリーンの土使い、庭の多肉と混ぜて寄せ植えにしてみました♪ キッチンに置いても 防虫スプレーをしてあるので安心に置いておけます! インドアグリーンの土は初めてて使ってみるので、成長が楽しみだし、どれだけ防虫になるかが楽しみです!
yumi
yumi
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
ちょっと久しぶりに当選💞 はじめての多肉植物。 BotaNiceの土もろもろと手のひらサイズの可愛い鉢に入って届きました。ありがとうございます。 ちょうど、土買わなくちゃっ コバエ対策しなくっちゃって思ってたところなので、ありがたく使わせていただきます! ねえ、 これって…本もの?作り物…?🪴 え?このまま置くの? 植替え必要?水は? 昼間に出かけようとしたところにお届けしますのLINEに気づいて…夕方指定にしてもらったので、まだよく見てないのですが、ガイドブックみたいなのも入っててテンション上がってます(楽しみ〜💞) 初心者歓迎とのことで、多肉植物ガチ初心者なので(笑)モニターご一緒させていだく皆様を参考に、お邪魔しながら明日からモニター投稿させていただきます!よろしくお願いします🙇
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る