mayumaruさんの部屋
【漆喰塗料】 EF漆喰EASY 16kg + 和室専用塗装セット 塗り面積 タタミ19枚分 <10色> ローラーで塗れる (水性 しっくい 漆喰壁 日本製) STK-54N/163504
塗料缶・ペンキ¥32,428
【期間限定P5倍】 【内・外装用 下塗り材/下地強化】 EF水性マルチシーラー 2kg/4kg/16kg <白> 内外装の様々な箇所に使える下塗材 (壁紙 各種ボード類 木部 和室 砂壁 繊維壁)
塗料缶・ペンキ¥4,950
コメント1
mayumaru
百均の刷毛で木部にシーラーを塗りました。写真は一度塗りです。このあと二度塗りまでしました。本当は木目が透けて見えるように白く塗装したかったのですが、白色のステイン(油性の染料)があることを知らず(ステインはブラウンとか黒しかないと思ってた)シーラーを塗ってしまいちょっと後悔しました( ̄▽ ̄;)(シーラーを塗ってしまうとステインが使えません)でも、ステインを塗る前に木部の表面に付いてるニスや塗膜をやすりがけなどしてしっかり落とさないと仕上がりが悪くなることも、調べていくうちに分かりました。どっちにしろDIY初心者の私にはまだ使いこなせるアイテムではなかったかもしれません(^-^;しかし少し詳しくなれたので良しとします\(^o^)/!いつか木製の雑貨を作るときに白いステインを使ってみたいです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真