sotoさんの部屋
無料ラッピング 2024年モデル 正規品 バルミューダ ザ・ポット 電気ケトル ドリップポトル ポット 電気やかん コーヒー 紅茶 あんぜん 小さい 湯沸かし スリム 小さめ 麦茶 ステンレス 細口 お茶 小型 一人暮らし 600ml おすすめ BALMUDA The Pot
電気ケトル¥14,960
コメント1
soto
玄関とキッチンが靴箱のみで区切られていて、見通しが良すぎるのが気になるので、山崎実業さんの自立するマグネットボードで区切っていますそういう使い方するやつじゃないと思うけど……倒れたら怖いので、100均のネオジム磁石でtoscaのコの字ラックをくっつけてキッチン側は珈琲コーナーとして活用しています。玄関側は鍵とか消毒液のコーナー。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miiさんの実例写真
玄関はいってすぐキッチンなのでウッドシェルフで間仕切り。側面に有孔ボードをはめ込んでディスプレイ。
玄関はいってすぐキッチンなのでウッドシェルフで間仕切り。側面に有孔ボードをはめ込んでディスプレイ。
mii
mii
T.Tさんの実例写真
玄関とダイニングキッチンの間の間仕切り壁にアイアンブラケットフックを付けてそこにIKEAのキャンドルランタンを吊るしてみました。前にどなたかがやってたのを見た記憶があって真似してみました。
玄関とダイニングキッチンの間の間仕切り壁にアイアンブラケットフックを付けてそこにIKEAのキャンドルランタンを吊るしてみました。前にどなたかがやってたのを見た記憶があって真似してみました。
T.T
T.T
2DK
suzyさんの実例写真
玄関の入り口からキッチンの丸見えを防止する便利なパーテンション代わりの棚さん。
玄関の入り口からキッチンの丸見えを防止する便利なパーテンション代わりの棚さん。
suzy
suzy
2DK | 家族
woody-natsu-aoさんの実例写真
出張DIY♪̊̈♪̆̈ 部屋入ってすぐにキッチンが丸見えなのをどーにかしたいとのリクエスト!これで幾分マシになっているのではないでしょーか( •ꙍ•́ )✧お友達とDIY\( ¨̮ )/♡楽しかった(๑°꒵°๑)
出張DIY♪̊̈♪̆̈ 部屋入ってすぐにキッチンが丸見えなのをどーにかしたいとのリクエスト!これで幾分マシになっているのではないでしょーか( •ꙍ•́ )✧お友達とDIY\( ¨̮ )/♡楽しかった(๑°꒵°๑)
woody-natsu-ao
woody-natsu-ao
3LDK | 家族
amoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥11,789
amo
amo
3LDK | 家族
amicoさんの実例写真
ラブリコを使って、キッチンカウンターの間仕切りを変えました!! 窓枠の間には、タイルを貼りました。
ラブリコを使って、キッチンカウンターの間仕切りを変えました!! 窓枠の間には、タイルを貼りました。
amico
amico
家族
michiさんの実例写真
完成しました!!
完成しました!!
michi
michi
3LDK | 家族
tokotomo0219さんの実例写真
入ってすぐキッチンが見えるので、目隠しに壁。圧迫感を和らげるために、2ヶ所くり抜いてもらいました。結構気に入ってます!
入ってすぐキッチンが見えるので、目隠しに壁。圧迫感を和らげるために、2ヶ所くり抜いてもらいました。結構気に入ってます!
tokotomo0219
tokotomo0219
PR
楽天市場
hirariさんの実例写真
おはようございます(^-^) 昨日はアパートのモデルルームを作りに行ってきました♪ 玄関入ってすぐキッチン、リビング丸見えなので、ちょっとした目隠し(仕切り)を作ってきました。ついでにベンチにもなるちょっとしたシューズ棚も。 ぽかぽかお天気だったので作業もトントン進みました☆
おはようございます(^-^) 昨日はアパートのモデルルームを作りに行ってきました♪ 玄関入ってすぐキッチン、リビング丸見えなので、ちょっとした目隠し(仕切り)を作ってきました。ついでにベンチにもなるちょっとしたシューズ棚も。 ぽかぽかお天気だったので作業もトントン進みました☆
hirari
hirari
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
ウニコのダイニングテーブル 木目が美しくて一目惚れ、、中の棚をどう使おうか悩み中。シミをつけたくなくて必死(>_<) 玄関からDKに直なお部屋なので、IKEAの棚で間仕切りに。
ウニコのダイニングテーブル 木目が美しくて一目惚れ、、中の棚をどう使おうか悩み中。シミをつけたくなくて必死(>_<) 玄関からDKに直なお部屋なので、IKEAの棚で間仕切りに。
toto
toto
2DK | カップル
mi-.さんの実例写真
玄関 ディアウォールで玄関側は靴収納、裏側はキッチン収納を作ってます。 良い感じに間仕切り的な役割をしてくれていて気に入ってます。 相変わらずポストは閉まりません…
玄関 ディアウォールで玄関側は靴収納、裏側はキッチン収納を作ってます。 良い感じに間仕切り的な役割をしてくれていて気に入ってます。 相変わらずポストは閉まりません…
mi-.
mi-.
一人暮らし
yukiさんの実例写真
玄関とキッチンの間仕切りカーテン 宅配便の人が来ても部屋の中が見えないので安心 ◡̈*❤︎ 長さが自由にカットできるのもいい
玄関とキッチンの間仕切りカーテン 宅配便の人が来ても部屋の中が見えないので安心 ◡̈*❤︎ 長さが自由にカットできるのもいい
yuki
yuki
一人暮らし
shushuさんの実例写真
shushu
shushu
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
1つ前の投稿でシェルフを部屋の真ん中に置きたいと書きましたが、ズバリ‼︎ここです! 赤く塗った部分にシェルフを置いてワンルームの部屋を区切りたいのです!✨ シェルフの奥にベッドやソファーを置いて、ダイニングキッチンと、寝室を分けたいのです😖 大幅な模様替えになりますが、収納スペースが増えることと、落ち着く空間を作れることに期待しています😍
1つ前の投稿でシェルフを部屋の真ん中に置きたいと書きましたが、ズバリ‼︎ここです! 赤く塗った部分にシェルフを置いてワンルームの部屋を区切りたいのです!✨ シェルフの奥にベッドやソファーを置いて、ダイニングキッチンと、寝室を分けたいのです😖 大幅な模様替えになりますが、収納スペースが増えることと、落ち着く空間を作れることに期待しています😍
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
mashleyさんの実例写真
段々乱れていくお弁当やタッパーの収納。 100均セリアの間仕切りボードで仕切りを作って改善。サクッとできます。 取り出しやすくなると掃除や手入れも時短に。 収納はゆとりと移動のあるなしを考えると改善に向かう気がします。 ブログでは以前使ったプラスチックの仕切り板との比較でも書いてます。 ブログ更新→セリアの間仕切りボードでお弁当箱やタッパーなど保存容器の収納見直し https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/01/063000
段々乱れていくお弁当やタッパーの収納。 100均セリアの間仕切りボードで仕切りを作って改善。サクッとできます。 取り出しやすくなると掃除や手入れも時短に。 収納はゆとりと移動のあるなしを考えると改善に向かう気がします。 ブログでは以前使ったプラスチックの仕切り板との比較でも書いてます。 ブログ更新→セリアの間仕切りボードでお弁当箱やタッパーなど保存容器の収納見直し https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/01/063000
mashley
mashley
家族
Hiroyukiさんの実例写真
玄関先とキッチンの衝立がわりに有孔ボードを使ってます!
玄関先とキッチンの衝立がわりに有孔ボードを使ってます!
Hiroyuki
Hiroyuki
2DK | 家族
PR
楽天市場
tomo_718さんの実例写真
玄関とキッチンの間の間仕切りに突っ張り棒でカーテンをかけてます。
玄関とキッチンの間の間仕切りに突っ張り棒でカーテンをかけてます。
tomo_718
tomo_718
1K | 一人暮らし
ClaraFactoryさんの実例写真
イベント参加第二弾 キッチンの間仕切り壁の裏側は洗濯スペース まだ洗濯機は届いてないけど、干すスペースはしっかり確保しました。
イベント参加第二弾 キッチンの間仕切り壁の裏側は洗濯スペース まだ洗濯機は届いてないけど、干すスペースはしっかり確保しました。
ClaraFactory
ClaraFactory
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
komotomomoさんの実例写真
玄関開けたら居室まる見え状態なのがずっと気になっていたので、のれんを掛けてみました。
玄関開けたら居室まる見え状態なのがずっと気になっていたので、のれんを掛けてみました。
komotomomo
komotomomo
1K | 一人暮らし
iinikuさんの実例写真
玄関とリビングが直接つながっていて、間仕切りも下駄箱もないので、IKEAのイーヴァルを下駄箱と間仕切りにに使っています。 上の段はディスプレイ用にしています。
玄関とリビングが直接つながっていて、間仕切りも下駄箱もないので、IKEAのイーヴァルを下駄箱と間仕切りにに使っています。 上の段はディスプレイ用にしています。
iiniku
iiniku
3LDK | 家族
ma-mamanさんの実例写真
パーティションをラブリコで創作
パーティションをラブリコで創作
ma-maman
ma-maman
4LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
カメラマーク消し キッチン側から見た玄関。前の家でも使用してたタペカーテン、今でも役立ってます。半分だけ閉めても、玄関側からキッチン側が隠れます👍
カメラマーク消し キッチン側から見た玄関。前の家でも使用してたタペカーテン、今でも役立ってます。半分だけ閉めても、玄関側からキッチン側が隠れます👍
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
キッチンから見た玄関。 ラブリコでパーテーションを作りました。ただ並べただけでもしっかり空間が仕切れて、玄関が気にならなくなりました。後ろはダイソーで買ったフックを付けて、普段は観葉植物を吊るして目隠ししています。
kinoko
kinoko
2DK
PR
楽天市場
rnaaaoさんの実例写真
玄関入ってすぐキッチンなので、目隠しの為にカーテンしてます。 部屋から見ると玄関の扉見えず、なぜか安心しますw キッチンも見られたくないので パーテーションで間仕切りしてます
玄関入ってすぐキッチンなので、目隠しの為にカーテンしてます。 部屋から見ると玄関の扉見えず、なぜか安心しますw キッチンも見られたくないので パーテーションで間仕切りしてます
rnaaao
rnaaao
2LDK
satoさんの実例写真
ディアウォールで目隠し兼間仕切り
ディアウォールで目隠し兼間仕切り
sato
sato
4DK | 家族
kinokoさんの実例写真
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
kinoko
kinoko
2DK
ya-さんの実例写真
我が家の目隠しアイデア😊 玄関横の収納棚をニトリのフリーカット間仕切りカーテンを突っ張り棒で下げて隠しています‼️突っ張り棒を使うとクロスに跡がついたり汚くなるのでセリアのアイテムを使い跡がつかないようにしています👍
我が家の目隠しアイデア😊 玄関横の収納棚をニトリのフリーカット間仕切りカーテンを突っ張り棒で下げて隠しています‼️突っ張り棒を使うとクロスに跡がついたり汚くなるのでセリアのアイテムを使い跡がつかないようにしています👍
ya-
ya-
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
この移動式プチパントリー棚は 玄関とキッチンの間仕切りを兼ねています✨ あまり圧迫感のないようにと思ったらこんな形になったよ😁 最初、窓つけるつもりだったんだけどね。 そーいえばこんなランタンがあったんだと思い出して窓やめました🎵 結果こっちの方がスッキリして良かったな😌💓
この移動式プチパントリー棚は 玄関とキッチンの間仕切りを兼ねています✨ あまり圧迫感のないようにと思ったらこんな形になったよ😁 最初、窓つけるつもりだったんだけどね。 そーいえばこんなランタンがあったんだと思い出して窓やめました🎵 結果こっちの方がスッキリして良かったな😌💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
blue.with.whiteさんの実例写真
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
fu3.iwaさんの実例写真
お弁当作りに欠かせない、カラフルピック♡ ゴチャゴチャ見えるし、実際細々してるので、セリアのb5ファイルケースに間仕切りケースを2つ入れて収納! 基本のお弁当ピックはここで☆ ハロウィンやクリスマスなどの特別ピックはまた個別ケースでシーンごとに収納してます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
お弁当作りに欠かせない、カラフルピック♡ ゴチャゴチャ見えるし、実際細々してるので、セリアのb5ファイルケースに間仕切りケースを2つ入れて収納! 基本のお弁当ピックはここで☆ ハロウィンやクリスマスなどの特別ピックはまた個別ケースでシーンごとに収納してます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
chiiさんの実例写真
キッチンと玄関の間にパーテーションを設置しました。 明るい木目の棚、艶消しの白い金具のこのパーテーションずーっとずーっと欲しくて… 数年越しの願いを叶えて買っちゃいました。 圧迫感がでたら、暗くなったらどうしよう。ドキドキしながら設置しましたが やってみたら全然っ今までより明るくなったくらい!暗い玄関、コートハンガーも隠れてスッキリ。 あちこちに置いていたティッシュやペン立てなどもうまく置けたし食器棚と並べても雰囲気壊さず可愛い💕(と信じてる) もっと早く買えば良かったー!!
キッチンと玄関の間にパーテーションを設置しました。 明るい木目の棚、艶消しの白い金具のこのパーテーションずーっとずーっと欲しくて… 数年越しの願いを叶えて買っちゃいました。 圧迫感がでたら、暗くなったらどうしよう。ドキドキしながら設置しましたが やってみたら全然っ今までより明るくなったくらい!暗い玄関、コートハンガーも隠れてスッキリ。 あちこちに置いていたティッシュやペン立てなどもうまく置けたし食器棚と並べても雰囲気壊さず可愛い💕(と信じてる) もっと早く買えば良かったー!!
chii
chii
2DK | 家族
PR
楽天市場
keiko_hさんの実例写真
狭いゆえ冷蔵庫の隣がリビングTVのためディアウォールで仕切りを。
狭いゆえ冷蔵庫の隣がリビングTVのためディアウォールで仕切りを。
keiko_h
keiko_h
2LDK | 家族
ooodekoooさんの実例写真
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
ooodekooo
ooodekooo
__om.houseさんの実例写真
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
子供部屋、仕切りました。 間仕切りをどうやって作るか なかなか悩みましたが、我が家はパーテーションでやってみました。 異性きょうだいだから、 将来的に子どもたちからクレームが出るかもしれません^^ これから家を立てる場合は、 間取りを考える段階で多めに窓を付けておいて 部屋を分割したときに片方の部屋が暗くならないように注意! 使ったのはこちらの商品です⇒ 国産 パーテーション 人気 連結用 幅62.5cm 突っ張り 連結式 間仕切り … [楽天] https://item.rakuten.co.jp/waku-kagu/tupparipb03/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba 色は ・ホワイト ・ナチュラル(ベージュっぽい色) ・ダークブラウン の3色!
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
玄関からみたとこ。 ディアウォールで軽く目隠し。
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥21,780
● 目隠しアイデア ● かわいいだけじゃだめですか? 《 pic① 》 リビングから見たキッチンの図 目隠しのつもりで作ったわけではないけど 目隠しっぽくなってる図 《 pic② 》 今週、雪予報が出たんですが、 雪が降る日は引きこもり決定な私 車の運転、一切、絶対、しないからです 雪予報が出ると、準備するもの 備蓄品?いやいやいや、 DIY品です← グッデイにナフコにセリアにダイソー 家の中でゴソゴソ、マイペースにできるもの これが、引きこもり日の私のお供です 《 pic③ 》 でもね、、 手元におもちゃがあると我慢できん大人← やっちゃうよね〜 つい、 先にやすりを掛けとこ〜とか、 つい、 ペンキどのくらい残ってるかな〜とか、 つい、 どのくらいのハケがちょうどいいかな〜とか、 つい、 試しに一面ひと塗りしてみちゃろか〜とか、 つい、 どの辺りにワンバイ取り付けるか〜とか、 つい、 L字の設置を物差しで測ってみたろ〜とか、 つい、つい、つい、つい、、 《 pic④ 》 左はLEDのほう、右はじゃないほう このライト、めっさお高いんですよ 元々ついていたもんなんですけどね だもんで しばらくは違うものを使ってたんですが、 やっぱりこれが可愛い で、年末、数年振りに取り替えたら 片方切れちゃって だったらもうLEDにしよ💡 電気屋さん行ったらば、 LEDのほうと、じゃないほう、 ほとんど同じ値段←メーカーは違います だったらそれLED一択やん💡 さ〜て、 ここにどんなディスプレイをするか〜 春になったら緑を足すのもいいな そろそろポトスも出てくるしな〜 ☆ 冒頭の。 今夜のMステに、 『かわいいだけじゃだめですか?』が 出るらしい 今日の晴れを最後に、 向こう1週間ほど天気が愚図つく予報 よっしゃ〜 大物の洗濯したろう〜 今日は家におるぞ〜 そう思っていたのですが、 今夜のMステに、 『かわいいだけじゃだめですか?』が 出るらしい 相方「今日は早よ帰らんないけん」 え?なんで? 相方「今日のMステに〜以下同文」 ・・ 迎えに行ったろか?‥ 相方「来てくれたら嬉しい!わはっ」 ああ、今夜も、 野太い『かわいいだけじゃ〜以下同文』を 聴くことになるのね
● 目隠しアイデア ● かわいいだけじゃだめですか? 《 pic① 》 リビングから見たキッチンの図 目隠しのつもりで作ったわけではないけど 目隠しっぽくなってる図 《 pic② 》 今週、雪予報が出たんですが、 雪が降る日は引きこもり決定な私 車の運転、一切、絶対、しないからです 雪予報が出ると、準備するもの 備蓄品?いやいやいや、 DIY品です← グッデイにナフコにセリアにダイソー 家の中でゴソゴソ、マイペースにできるもの これが、引きこもり日の私のお供です 《 pic③ 》 でもね、、 手元におもちゃがあると我慢できん大人← やっちゃうよね〜 つい、 先にやすりを掛けとこ〜とか、 つい、 ペンキどのくらい残ってるかな〜とか、 つい、 どのくらいのハケがちょうどいいかな〜とか、 つい、 試しに一面ひと塗りしてみちゃろか〜とか、 つい、 どの辺りにワンバイ取り付けるか〜とか、 つい、 L字の設置を物差しで測ってみたろ〜とか、 つい、つい、つい、つい、、 《 pic④ 》 左はLEDのほう、右はじゃないほう このライト、めっさお高いんですよ 元々ついていたもんなんですけどね だもんで しばらくは違うものを使ってたんですが、 やっぱりこれが可愛い で、年末、数年振りに取り替えたら 片方切れちゃって だったらもうLEDにしよ💡 電気屋さん行ったらば、 LEDのほうと、じゃないほう、 ほとんど同じ値段←メーカーは違います だったらそれLED一択やん💡 さ〜て、 ここにどんなディスプレイをするか〜 春になったら緑を足すのもいいな そろそろポトスも出てくるしな〜 ☆ 冒頭の。 今夜のMステに、 『かわいいだけじゃだめですか?』が 出るらしい 今日の晴れを最後に、 向こう1週間ほど天気が愚図つく予報 よっしゃ〜 大物の洗濯したろう〜 今日は家におるぞ〜 そう思っていたのですが、 今夜のMステに、 『かわいいだけじゃだめですか?』が 出るらしい 相方「今日は早よ帰らんないけん」 え?なんで? 相方「今日のMステに〜以下同文」 ・・ 迎えに行ったろか?‥ 相方「来てくれたら嬉しい!わはっ」 ああ、今夜も、 野太い『かわいいだけじゃ〜以下同文』を 聴くことになるのね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
p.taroo
p.taroo
家族
walking123さんの実例写真
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
春の模様替え☘️… 子ども部屋の間仕切り工事🔨記録用📝 奥行き30cm本棚と奥行き60cmのオープンクローゼットを互い違いに組み合わせて間仕切り壁を設置しました🏠 1枚目📸長女部屋は手前が本棚、奥がクローゼット 2枚目📸次女部屋は手前がクローゼット、奥が本棚 3枚目📸以前は11畳1部屋で🚪2つでした
walking123
walking123
家族
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族