コメント44
nobiko
やたらと狭い場所に雑木の多い庭です🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳現在は半分に減らしています造園屋さんが造ってくれた当初はオオデマリがある場所にケヤキがあって、それが1番背が高いシンボルツリーでした現在は右奥のモミジの背が1番高いです断捨離をした樹木……!?① カクレミノ日陰でもOKな植物ですデッキテラスの下にデッキに沿うように植栽されていましたが、よく伸びてとにかく邪魔…夏に半袖短パンで蚊と戦いながら素手で折って剪定したら、あっという間にかぶれて大変な目に遭いました😵💦しばらく皮膚科に痒み止めの注射に通いました…② クヌギカブトムシやクワガタが寄って来る樹木と聞き息子達が喜ぶかと思いましたが、実際にはカミキリムシやコガネムシしか見た事がないです🪲5月頃まで茶色に枯れた葉が残っているので「この木枯れたんですか?」とよく質問されて、数年で嫌になりました③ シラカシ、アラカシカシ類は単価が安いのかこれでもか!というほど植えられていましたが、とにかく旺盛に茂りチャドクガという刺されるとものすごく痛い虫が繁殖しやすい…😫😭幹のどこからでも葉が出るので、ムダ毛処理も大変です💦若い頃ムダ毛処理に困っていた自分の手足を思い出しながら、現在もカシのムダ毛を取り除いています💦カシは半数に減らしましたがまだまだあります🌿④ ケヤキ(シンボルツリー)造園屋さんの社長が息子の代に変わった途端に剪定代が倍に跳ね上がりました💴😓「道路にダイレクトに落ち葉が飛び散る場所に落葉樹はいりません、持って帰って下さい…」と強引にお願いして返却、その造園屋さんとは縁を切りました😰それ以来シルバー人材センターさんに剪定をお願いしています✂️

この写真を見た人へのおすすめの写真