RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 枕木花壇

84枚の部屋写真から19枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
ponhana
ponhana
2LDK
Minoriさんの実例写真
我が家の小さなガーデニングコーナー☺️以前は駐車場一台分にたくさん花を植えていましたがこのサイズに落ち着きました💐ゴミがたくさん飛んでくるので、管理がしやすいお庭に🧹✨ 花壇のお花は、たくさん穴を開けた植木鉢に半地植えにしています。半地植えにしてからは乾燥にくくなり、根が伸びすぎないから、新しい土にしやすいので植え替えが楽ちんです🙆‍♀️ 我が家では、後ろ側に枕木をたてているので、たまに鉢を回してあげてます🌷後ろ側にもお日様が当たりいい感じです👍 ユーカリとオリーブも半地植えにしようか検討中です😇
我が家の小さなガーデニングコーナー☺️以前は駐車場一台分にたくさん花を植えていましたがこのサイズに落ち着きました💐ゴミがたくさん飛んでくるので、管理がしやすいお庭に🧹✨ 花壇のお花は、たくさん穴を開けた植木鉢に半地植えにしています。半地植えにしてからは乾燥にくくなり、根が伸びすぎないから、新しい土にしやすいので植え替えが楽ちんです🙆‍♀️ 我が家では、後ろ側に枕木をたてているので、たまに鉢を回してあげてます🌷後ろ側にもお日様が当たりいい感じです👍 ユーカリとオリーブも半地植えにしようか検討中です😇
Minori
Minori
家族
misacoさんの実例写真
西側の庭😌 こぼれ種で殖えたレースフラワーとピンク色のゲラニウム、物置までの小道を可愛らしく演出しています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
西側の庭😌 こぼれ種で殖えたレースフラワーとピンク色のゲラニウム、物置までの小道を可愛らしく演出しています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
misaco
misaco
家族
Michiさんの実例写真
エアコン¥12,999
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
台風一過🌀 心配だったブルーベリーちゃん 無事だった〜(*´ч ` *)‧⁺ ⊹˚. 2、3個落ちてたくらいで 被害が少ない。 てゆーか、あまり大した台風じゃなかったのかしら?? 何はともあれ無事で何より。
台風一過🌀 心配だったブルーベリーちゃん 無事だった〜(*´ч ` *)‧⁺ ⊹˚. 2、3個落ちてたくらいで 被害が少ない。 てゆーか、あまり大した台風じゃなかったのかしら?? 何はともあれ無事で何より。
Chico.
Chico.
家族
kuuさんの実例写真
RCを始めるきっかけになった庭づくり…敷石、枕木小道、花壇等DIY頑張りました。ベンチは無塗装の物を購入してフェンスと同じ色で塗装しました。
RCを始めるきっかけになった庭づくり…敷石、枕木小道、花壇等DIY頑張りました。ベンチは無塗装の物を購入してフェンスと同じ色で塗装しました。
kuu
kuu
Shihoさんの実例写真
カーポートと枕木がつぃた♡
カーポートと枕木がつぃた♡
Shiho
Shiho
takokaiさんの実例写真
takokai
takokai
家族
nahhoさんの実例写真
このあいだ、レンガの小道を延長しました。この画像の続きの小道です。ここは土だから良かったけど、今回やったとこは石がゴロゴロで掘るのも大変。とりあえず30個埋めたけど、ウッドデッキまで繋げたいので、まだ先は長いです…。暑くなる前にやりたい…な。 夕方の水やりで、キラキラわさわさ嬉しそうな植物たちに癒されます♪
このあいだ、レンガの小道を延長しました。この画像の続きの小道です。ここは土だから良かったけど、今回やったとこは石がゴロゴロで掘るのも大変。とりあえず30個埋めたけど、ウッドデッキまで繋げたいので、まだ先は長いです…。暑くなる前にやりたい…な。 夕方の水やりで、キラキラわさわさ嬉しそうな植物たちに癒されます♪
nahho
nahho
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
台風から1週間… 仕事が忙しくてまだ片付け終わってません😨😨 pick写真右上には3年前に30センチぐらいのシマトネリコの苗を買って来て植えました。。 グングン成長して180センチぐらいになってたけど強風にあおられ折れはしなかったものの、ひんまがってしまって支えの棒を差してくくりつけてもどうにもならない状態で………(TT) 思いきって短く切りました! 頑張って大きくなってくれ~😵💦💦
台風から1週間… 仕事が忙しくてまだ片付け終わってません😨😨 pick写真右上には3年前に30センチぐらいのシマトネリコの苗を買って来て植えました。。 グングン成長して180センチぐらいになってたけど強風にあおられ折れはしなかったものの、ひんまがってしまって支えの棒を差してくくりつけてもどうにもならない状態で………(TT) 思いきって短く切りました! 頑張って大きくなってくれ~😵💦💦
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
monさんの実例写真
春のGarden…手入れができてなくていろいろとボサボサ伸び放題です。期待に添えない庭ですみません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
春のGarden…手入れができてなくていろいろとボサボサ伸び放題です。期待に添えない庭ですみません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
mon
mon
家族
Yukoさんの実例写真
多肉ちゃんが彩る季節に😍🙏🏻✨🌈🌼☘️
多肉ちゃんが彩る季節に😍🙏🏻✨🌈🌼☘️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
お隣りさんのお庭から飛んできたオルレアが庭の端に広がっています♪ 前から欲しかったオルレア! こぼれ種でこんなに咲くなんてなんてエコな子なの! うちに飛んで来てくれてありがとうー❤️ 来年もうちのお庭でたくさん咲きますようにψ(`∇´)ψ
お隣りさんのお庭から飛んできたオルレアが庭の端に広がっています♪ 前から欲しかったオルレア! こぼれ種でこんなに咲くなんてなんてエコな子なの! うちに飛んで来てくれてありがとうー❤️ 来年もうちのお庭でたくさん咲きますようにψ(`∇´)ψ
Hanagobo
Hanagobo
akoさんの実例写真
裏庭を念願の芝生にしました(*^^*)
裏庭を念願の芝生にしました(*^^*)
ako
ako
R-mamaさんの実例写真
おはようございます(^^♪ 二階からお外をパチり! 芝刈りしなくちゃね(^^; 暑いから涼しくなってからにしちゃいます(*^ω^*) 後回し(≧▽≦;)アチャー
おはようございます(^^♪ 二階からお外をパチり! 芝刈りしなくちゃね(^^; 暑いから涼しくなってからにしちゃいます(*^ω^*) 後回し(≧▽≦;)アチャー
R-mama
R-mama
家族
180447hiroさんの実例写真
西側の通路。西日が激しいので朝顔のグリーンカーテンを作ってます。 花が咲き始めました。 オーシャンブルー?だったかなー?それと、もう一種類の朝顔を植えてます。3年目で2株しか植えてないのですが、年々大きく成長してグリーンカーテンの幅も3倍になりました。 枕木と川石の組み合わせの適当花壇。
西側の通路。西日が激しいので朝顔のグリーンカーテンを作ってます。 花が咲き始めました。 オーシャンブルー?だったかなー?それと、もう一種類の朝顔を植えてます。3年目で2株しか植えてないのですが、年々大きく成長してグリーンカーテンの幅も3倍になりました。 枕木と川石の組み合わせの適当花壇。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ 花壇に植えたチョコレートコスモスが大きくなって沢山咲いています♡ とってもキレイな色ですね〜✨ 花言葉は『恋の終わり』『恋の思い出』『移り変わらぬ気持ち』だそうです♪ ほのかにチョコレートのような香りがするらしいので明日、クンクンしてみよ〜笑 クンクン( ̄∞ ̄)
ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ 花壇に植えたチョコレートコスモスが大きくなって沢山咲いています♡ とってもキレイな色ですね〜✨ 花言葉は『恋の終わり』『恋の思い出』『移り変わらぬ気持ち』だそうです♪ ほのかにチョコレートのような香りがするらしいので明日、クンクンしてみよ〜笑 クンクン( ̄∞ ̄)
nana.18
nana.18
家族
eriponさんの実例写真
まだまだ、花壇の お花頑張って咲いています🌸 この秋は、玄関の西側を グリーンいっぱいにする予定です
まだまだ、花壇の お花頑張って咲いています🌸 この秋は、玄関の西側を グリーンいっぱいにする予定です
eripon
eripon
3LDK | 家族

部屋全体 枕木花壇の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 枕木花壇

84枚の部屋写真から19枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
1枚目)ミニミニ家庭菜園にはタマネギ🧅とニンニク🧄が植えられています。母は見るたびに引っこ抜きたくなるらしく、昨日引っこ抜かれたタマネギはらっきょうサイズでした🤣 2枚目)前の職場の方からいただいたジューンベリー🍓葉っぱが出てきましたよ🌿 3枚目)ハウチワカエデの花だったところに種が出来てきてます🌱✨ 4枚目)モッコウバラのつぼみがたくさんできてました🙆楽しみです♪
ponhana
ponhana
2LDK
Minoriさんの実例写真
我が家の小さなガーデニングコーナー☺️以前は駐車場一台分にたくさん花を植えていましたがこのサイズに落ち着きました💐ゴミがたくさん飛んでくるので、管理がしやすいお庭に🧹✨ 花壇のお花は、たくさん穴を開けた植木鉢に半地植えにしています。半地植えにしてからは乾燥にくくなり、根が伸びすぎないから、新しい土にしやすいので植え替えが楽ちんです🙆‍♀️ 我が家では、後ろ側に枕木をたてているので、たまに鉢を回してあげてます🌷後ろ側にもお日様が当たりいい感じです👍 ユーカリとオリーブも半地植えにしようか検討中です😇
我が家の小さなガーデニングコーナー☺️以前は駐車場一台分にたくさん花を植えていましたがこのサイズに落ち着きました💐ゴミがたくさん飛んでくるので、管理がしやすいお庭に🧹✨ 花壇のお花は、たくさん穴を開けた植木鉢に半地植えにしています。半地植えにしてからは乾燥にくくなり、根が伸びすぎないから、新しい土にしやすいので植え替えが楽ちんです🙆‍♀️ 我が家では、後ろ側に枕木をたてているので、たまに鉢を回してあげてます🌷後ろ側にもお日様が当たりいい感じです👍 ユーカリとオリーブも半地植えにしようか検討中です😇
Minori
Minori
家族
misacoさんの実例写真
西側の庭😌 こぼれ種で殖えたレースフラワーとピンク色のゲラニウム、物置までの小道を可愛らしく演出しています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
西側の庭😌 こぼれ種で殖えたレースフラワーとピンク色のゲラニウム、物置までの小道を可愛らしく演出しています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
misaco
misaco
家族
Michiさんの実例写真
エアコン¥12,999
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
台風一過🌀 心配だったブルーベリーちゃん 無事だった〜(*´ч ` *)‧⁺ ⊹˚. 2、3個落ちてたくらいで 被害が少ない。 てゆーか、あまり大した台風じゃなかったのかしら?? 何はともあれ無事で何より。
台風一過🌀 心配だったブルーベリーちゃん 無事だった〜(*´ч ` *)‧⁺ ⊹˚. 2、3個落ちてたくらいで 被害が少ない。 てゆーか、あまり大した台風じゃなかったのかしら?? 何はともあれ無事で何より。
Chico.
Chico.
家族
kuuさんの実例写真
RCを始めるきっかけになった庭づくり…敷石、枕木小道、花壇等DIY頑張りました。ベンチは無塗装の物を購入してフェンスと同じ色で塗装しました。
RCを始めるきっかけになった庭づくり…敷石、枕木小道、花壇等DIY頑張りました。ベンチは無塗装の物を購入してフェンスと同じ色で塗装しました。
kuu
kuu
Shihoさんの実例写真
カーポートと枕木がつぃた♡
カーポートと枕木がつぃた♡
Shiho
Shiho
takokaiさんの実例写真
takokai
takokai
家族
nahhoさんの実例写真
このあいだ、レンガの小道を延長しました。この画像の続きの小道です。ここは土だから良かったけど、今回やったとこは石がゴロゴロで掘るのも大変。とりあえず30個埋めたけど、ウッドデッキまで繋げたいので、まだ先は長いです…。暑くなる前にやりたい…な。 夕方の水やりで、キラキラわさわさ嬉しそうな植物たちに癒されます♪
このあいだ、レンガの小道を延長しました。この画像の続きの小道です。ここは土だから良かったけど、今回やったとこは石がゴロゴロで掘るのも大変。とりあえず30個埋めたけど、ウッドデッキまで繋げたいので、まだ先は長いです…。暑くなる前にやりたい…な。 夕方の水やりで、キラキラわさわさ嬉しそうな植物たちに癒されます♪
nahho
nahho
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
台風から1週間… 仕事が忙しくてまだ片付け終わってません😨😨 pick写真右上には3年前に30センチぐらいのシマトネリコの苗を買って来て植えました。。 グングン成長して180センチぐらいになってたけど強風にあおられ折れはしなかったものの、ひんまがってしまって支えの棒を差してくくりつけてもどうにもならない状態で………(TT) 思いきって短く切りました! 頑張って大きくなってくれ~😵💦💦
台風から1週間… 仕事が忙しくてまだ片付け終わってません😨😨 pick写真右上には3年前に30センチぐらいのシマトネリコの苗を買って来て植えました。。 グングン成長して180センチぐらいになってたけど強風にあおられ折れはしなかったものの、ひんまがってしまって支えの棒を差してくくりつけてもどうにもならない状態で………(TT) 思いきって短く切りました! 頑張って大きくなってくれ~😵💦💦
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
monさんの実例写真
春のGarden…手入れができてなくていろいろとボサボサ伸び放題です。期待に添えない庭ですみません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
春のGarden…手入れができてなくていろいろとボサボサ伸び放題です。期待に添えない庭ですみません˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
mon
mon
家族
Yukoさんの実例写真
多肉ちゃんが彩る季節に😍🙏🏻✨🌈🌼☘️
多肉ちゃんが彩る季節に😍🙏🏻✨🌈🌼☘️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
お隣りさんのお庭から飛んできたオルレアが庭の端に広がっています♪ 前から欲しかったオルレア! こぼれ種でこんなに咲くなんてなんてエコな子なの! うちに飛んで来てくれてありがとうー❤️ 来年もうちのお庭でたくさん咲きますようにψ(`∇´)ψ
お隣りさんのお庭から飛んできたオルレアが庭の端に広がっています♪ 前から欲しかったオルレア! こぼれ種でこんなに咲くなんてなんてエコな子なの! うちに飛んで来てくれてありがとうー❤️ 来年もうちのお庭でたくさん咲きますようにψ(`∇´)ψ
Hanagobo
Hanagobo
akoさんの実例写真
裏庭を念願の芝生にしました(*^^*)
裏庭を念願の芝生にしました(*^^*)
ako
ako
R-mamaさんの実例写真
おはようございます(^^♪ 二階からお外をパチり! 芝刈りしなくちゃね(^^; 暑いから涼しくなってからにしちゃいます(*^ω^*) 後回し(≧▽≦;)アチャー
おはようございます(^^♪ 二階からお外をパチり! 芝刈りしなくちゃね(^^; 暑いから涼しくなってからにしちゃいます(*^ω^*) 後回し(≧▽≦;)アチャー
R-mama
R-mama
家族
180447hiroさんの実例写真
西側の通路。西日が激しいので朝顔のグリーンカーテンを作ってます。 花が咲き始めました。 オーシャンブルー?だったかなー?それと、もう一種類の朝顔を植えてます。3年目で2株しか植えてないのですが、年々大きく成長してグリーンカーテンの幅も3倍になりました。 枕木と川石の組み合わせの適当花壇。
西側の通路。西日が激しいので朝顔のグリーンカーテンを作ってます。 花が咲き始めました。 オーシャンブルー?だったかなー?それと、もう一種類の朝顔を植えてます。3年目で2株しか植えてないのですが、年々大きく成長してグリーンカーテンの幅も3倍になりました。 枕木と川石の組み合わせの適当花壇。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ 花壇に植えたチョコレートコスモスが大きくなって沢山咲いています♡ とってもキレイな色ですね〜✨ 花言葉は『恋の終わり』『恋の思い出』『移り変わらぬ気持ち』だそうです♪ ほのかにチョコレートのような香りがするらしいので明日、クンクンしてみよ〜笑 クンクン( ̄∞ ̄)
ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ 花壇に植えたチョコレートコスモスが大きくなって沢山咲いています♡ とってもキレイな色ですね〜✨ 花言葉は『恋の終わり』『恋の思い出』『移り変わらぬ気持ち』だそうです♪ ほのかにチョコレートのような香りがするらしいので明日、クンクンしてみよ〜笑 クンクン( ̄∞ ̄)
nana.18
nana.18
家族
eriponさんの実例写真
まだまだ、花壇の お花頑張って咲いています🌸 この秋は、玄関の西側を グリーンいっぱいにする予定です
まだまだ、花壇の お花頑張って咲いています🌸 この秋は、玄関の西側を グリーンいっぱいにする予定です
eripon
eripon
3LDK | 家族

部屋全体 枕木花壇の投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ