RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

アジサイの剪定

59枚の部屋写真から42枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
本日、とうとうRoomClip歴10年になりました㊗️ (昨日に引き続きしつこくアピール🎊) そして今日は娘のピアノ発表会で緊張しまくった後🎹、今月選挙権を得たばかりの息子と投票に行き🗳️、夕方、全身に蚊よけスプレーをかけまくり🦟やっとこさアジサイの剪定をしました✂︎ 気がかりだったことが全て片付いたスッキリした1日でした😮‍💨 2、3枚目:剪定前のアナベルとピンクの臭い花 4枚目:沢山収穫したつもりが、花瓶に詰めると圧縮されてこぢんまりとしました。 こぢんまりとしすぎのルビーアナベル(左手前)が来年はもっと大きくなってくれるといいな。 ついでに、昨年農林高校バザーでGETしたアガベ、 https://roomclip.jp/photo/0aaL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 形はイマイチだけどひとまわり大きくなった😙
本日、とうとうRoomClip歴10年になりました㊗️ (昨日に引き続きしつこくアピール🎊) そして今日は娘のピアノ発表会で緊張しまくった後🎹、今月選挙権を得たばかりの息子と投票に行き🗳️、夕方、全身に蚊よけスプレーをかけまくり🦟やっとこさアジサイの剪定をしました✂︎ 気がかりだったことが全て片付いたスッキリした1日でした😮‍💨 2、3枚目:剪定前のアナベルとピンクの臭い花 4枚目:沢山収穫したつもりが、花瓶に詰めると圧縮されてこぢんまりとしました。 こぢんまりとしすぎのルビーアナベル(左手前)が来年はもっと大きくなってくれるといいな。 ついでに、昨年農林高校バザーでGETしたアガベ、 https://roomclip.jp/photo/0aaL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 形はイマイチだけどひとまわり大きくなった😙
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 昨日は早朝に西洋アジサイの剪定をしました この時期の庭仕事には欠かせない必需品達です 去年作ったネッククーラーも便利グッズなのですが、そろそろ必要と思って2週間ほど前に中身の保冷剤は冷凍庫に入れたのに、そのあと手作りしたネッククーラーが見当たらなくなりました?はて、どこに置いたかしら… 夏が終わるまでに出てくると嬉しいなぁ😌 2枚目 お隣さんの敷地にも大きくはみ出した西洋アジサイです、申し訳ない… 少し秋色に変化したこの時期に剪定をしています 3枚目 今年は「趣味の園芸」で覚えた、アジサイの花を残す剪定にトライしてみました 残す花は2節目3節目に顔を出した脇芽をはじき飛ばしておきます そうすると4節目5節目から新たに脇芽が生まれるとのこと… それで秋色に変化する花をずっと楽しめるそうです ほんとかなぁ? まぁやってみました 4枚目 早朝6時から剪定作業をして、8時に朝食です いくら早朝でもこの時期、暑いものは暑い🥵 キンキンに冷やしたもぎたてキュウリとぶっかけ冷そばで、しっかり水分補給とクールダウンです 熱中症にはくれぐれもお気をつけて☀️
1枚目 昨日は早朝に西洋アジサイの剪定をしました この時期の庭仕事には欠かせない必需品達です 去年作ったネッククーラーも便利グッズなのですが、そろそろ必要と思って2週間ほど前に中身の保冷剤は冷凍庫に入れたのに、そのあと手作りしたネッククーラーが見当たらなくなりました?はて、どこに置いたかしら… 夏が終わるまでに出てくると嬉しいなぁ😌 2枚目 お隣さんの敷地にも大きくはみ出した西洋アジサイです、申し訳ない… 少し秋色に変化したこの時期に剪定をしています 3枚目 今年は「趣味の園芸」で覚えた、アジサイの花を残す剪定にトライしてみました 残す花は2節目3節目に顔を出した脇芽をはじき飛ばしておきます そうすると4節目5節目から新たに脇芽が生まれるとのこと… それで秋色に変化する花をずっと楽しめるそうです ほんとかなぁ? まぁやってみました 4枚目 早朝6時から剪定作業をして、8時に朝食です いくら早朝でもこの時期、暑いものは暑い🥵 キンキンに冷やしたもぎたてキュウリとぶっかけ冷そばで、しっかり水分補給とクールダウンです 熱中症にはくれぐれもお気をつけて☀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
as_note
as_note
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
連投失礼します🙏 鉢植えで買った紫陽花を剪定しました🪴 が、、、 茎の長さが短いのでちょっと不安定です😅 秋色紫陽花 西安(シーアン)
連投失礼します🙏 鉢植えで買った紫陽花を剪定しました🪴 が、、、 茎の長さが短いのでちょっと不安定です😅 秋色紫陽花 西安(シーアン)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Junran50さんの実例写真
鉢植えの山アジサイが、雨に打たれて殆ど倒れていました。今日やっと剪定し、花の形も崩れてたので混み混みに挿して…💕 我が家の紫陽花も、これが最後。。。
鉢植えの山アジサイが、雨に打たれて殆ど倒れていました。今日やっと剪定し、花の形も崩れてたので混み混みに挿して…💕 我が家の紫陽花も、これが最後。。。
Junran50
Junran50
家族
puchitomatoさんの実例写真
2mを越えて鬱蒼としてた柏葉アジサイ。スッキリ剪定。来年花は咲くかなー?
2mを越えて鬱蒼としてた柏葉アジサイ。スッキリ剪定。来年花は咲くかなー?
puchitomato
puchitomato
micoさんの実例写真
あじさいの時期も終わりかなぁ?と思って 剪定してみたけど、どこで切っていいのか難しい(^_^;) 台風で花は傷んじゃったし、色も落ちてるけど、名残惜しいので並べてみた♪
あじさいの時期も終わりかなぁ?と思って 剪定してみたけど、どこで切っていいのか難しい(^_^;) 台風で花は傷んじゃったし、色も落ちてるけど、名残惜しいので並べてみた♪
mico
mico
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
アジサイ 剪定してキレイめのものを飾りました。 満開を迎えたルドベキアとともに。 ギリ、インターフォンのカメラにかかっていないハズ…!
アジサイ 剪定してキレイめのものを飾りました。 満開を迎えたルドベキアとともに。 ギリ、インターフォンのカメラにかかっていないハズ…!
miharun
miharun
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
うちの巨木化したガクアジサイ、余裕で二メートル超え。 誰の目にも留まらない高さで咲いてるので、切って部屋に持ってきました。 お花も葉っぱもすごく大きい💦 あまりに野生的な巨木の方は、来年の花は諦めることにして、早くもざっくり切ってしまいました。勢い付いて棒のような状態。。。 大丈夫?念のため挿木もしておこうかと思います(笑)
うちの巨木化したガクアジサイ、余裕で二メートル超え。 誰の目にも留まらない高さで咲いてるので、切って部屋に持ってきました。 お花も葉っぱもすごく大きい💦 あまりに野生的な巨木の方は、来年の花は諦めることにして、早くもざっくり切ってしまいました。勢い付いて棒のような状態。。。 大丈夫?念のため挿木もしておこうかと思います(笑)
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
夕暮れの満開になったガクアジサイ 後ろは強剪定したオリーブの木 手付かずの庭はまだ手付け中なので いろんなものが散乱しております🤣
夕暮れの満開になったガクアジサイ 後ろは強剪定したオリーブの木 手付かずの庭はまだ手付け中なので いろんなものが散乱しております🤣
moainano
moainano
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
今日は、曇り空。 玄関で咲いてるアジサイを剪定ついでに花びんに飾りました(*^o^*)
今日は、曇り空。 玄関で咲いてるアジサイを剪定ついでに花びんに飾りました(*^o^*)
Dino
Dino
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
まったり日曜日 グリーンたちも元気です( ´∀`) 紫陽花、カットした方がいいのだろうけど かわいくて切りたくないなぁ。。 今日もベランダ眺めて過ごします 2枚目は紫陽花メインで♪ 皆さま素敵な日曜日を~(●’∇’)♪
まったり日曜日 グリーンたちも元気です( ´∀`) 紫陽花、カットした方がいいのだろうけど かわいくて切りたくないなぁ。。 今日もベランダ眺めて過ごします 2枚目は紫陽花メインで♪ 皆さま素敵な日曜日を~(●’∇’)♪
mari_mari
mari_mari
家族
yururiraさんの実例写真
庭のアジサイを剪定しました。
庭のアジサイを剪定しました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
今日はガーデニングがんばりました💦 椿、南天、ツツジ、アジサイだいぶ小さくしました💦 レンガの1部を新しくしました💦 カラーリーフの寄せ植えをしました🍀 新しい物の匂いを嗅ぐウル🐶 食べたらダメだよ💢
今日はガーデニングがんばりました💦 椿、南天、ツツジ、アジサイだいぶ小さくしました💦 レンガの1部を新しくしました💦 カラーリーフの寄せ植えをしました🍀 新しい物の匂いを嗅ぐウル🐶 食べたらダメだよ💢
yukarimama
yukarimama
家族
shiokoさんの実例写真
キャンドルライト¥2,390
庭のアジサイを剪定して、お部屋に。家中アジサイだらけ。
庭のアジサイを剪定して、お部屋に。家中アジサイだらけ。
shioko
shioko
2LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
昨日今日と息子の体調悪化で仕事を休んでしまったので、庭のアジサイをばっさり剪定して玄関に吊るしました。 すっかり緑だけど。水色の状態で綺麗なドライにする方法ってあるのかなー( ˘•ω•˘ ).。oஇ
昨日今日と息子の体調悪化で仕事を休んでしまったので、庭のアジサイをばっさり剪定して玄関に吊るしました。 すっかり緑だけど。水色の状態で綺麗なドライにする方法ってあるのかなー( ˘•ω•˘ ).。oஇ
kazane
kazane
家族
kiyosukeさんの実例写真
今庭❤️❤️ このあと 水やり、液肥、あじさいカットしました✨✨
今庭❤️❤️ このあと 水やり、液肥、あじさいカットしました✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
me_sweetさんの実例写真
イベント最終日に滑り込み〜(^^) 玄関前のヤマボウシも少しずつ秋色に変わりつつあります…。 ダイカンドラは、モコモコに茂ってこの角度だとレンガの小道が完全に埋もれてます(笑) 小人たちの後ろのアジサイは、今年はちゃんとネットで調べて剪定しました! 来年はたくさん咲いてくれるといいなぁ( ´∀`)
イベント最終日に滑り込み〜(^^) 玄関前のヤマボウシも少しずつ秋色に変わりつつあります…。 ダイカンドラは、モコモコに茂ってこの角度だとレンガの小道が完全に埋もれてます(笑) 小人たちの後ろのアジサイは、今年はちゃんとネットで調べて剪定しました! 来年はたくさん咲いてくれるといいなぁ( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
ピラミッドあじさいの季節がやってまいりました。 去年の剪定があたりだったみたいで、今年はたくさんの花が☺️
ピラミッドあじさいの季節がやってまいりました。 去年の剪定があたりだったみたいで、今年はたくさんの花が☺️
negimecco
negimecco
Milyさんの実例写真
去年切りすぎたからか今年は1房しか咲かなかった柏葉あじさい(T-T)
去年切りすぎたからか今年は1房しか咲かなかった柏葉あじさい(T-T)
Mily
Mily
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
柏葉あじさい乾燥中♪ あじさい達を剪定しました。庭からは見えない所にまだまだ沢山咲いていましたが来年の為に✂️しました。この暑さであっという間にドライになりますね。
柏葉あじさい乾燥中♪ あじさい達を剪定しました。庭からは見えない所にまだまだ沢山咲いていましたが来年の為に✂️しました。この暑さであっという間にドライになりますね。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
いただいたアジサイを剪定しました 赤色の珍しい色、どんなドライフラワーになるかな〜(〃ω〃)
いただいたアジサイを剪定しました 赤色の珍しい色、どんなドライフラワーになるかな〜(〃ω〃)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 雨の1日です。 昨日ガクアジサイを剪定したので大きめのガラスの器にお花を浮かせ その周りを時計草のつるで飾りました。 手前の木箱は白にペイントして所々にスタンプを押して 帝王貝細工のリースと白にペイントしたセリアのうさぎさんを飾りました。 うさぎさんはビオラの押し花を貼ってドライのお花をつけスタンプを押しました。
こんばんは。 雨の1日です。 昨日ガクアジサイを剪定したので大きめのガラスの器にお花を浮かせ その周りを時計草のつるで飾りました。 手前の木箱は白にペイントして所々にスタンプを押して 帝王貝細工のリースと白にペイントしたセリアのうさぎさんを飾りました。 うさぎさんはビオラの押し花を貼ってドライのお花をつけスタンプを押しました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
   額アジサイ 今日アジサイが一つ咲いてました 昨年剪定し過ぎて咲かないかもと思ってたのでよかったです😄
   額アジサイ 今日アジサイが一つ咲いてました 昨年剪定し過ぎて咲かないかもと思ってたのでよかったです😄
hiro.904
hiro.904
家族
mamizaさんの実例写真
1、2枚目は紫陽花 毎年カット✂️していますが もう見上げる程になり室内からは 見にくくなった紫陽花 咲かないの覚悟で年末に完全カットするべきか。 3枚目 ここに3種ギボウシを植えています。 一番小さいのは10cmのチビ いつも踏みそうになります。
1、2枚目は紫陽花 毎年カット✂️していますが もう見上げる程になり室内からは 見にくくなった紫陽花 咲かないの覚悟で年末に完全カットするべきか。 3枚目 ここに3種ギボウシを植えています。 一番小さいのは10cmのチビ いつも踏みそうになります。
mamiza
mamiza
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ホルダー付き ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お気に入りの花びん ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 昨年買って来た紫陽花 剪定位置を誤ったせいか、 大きな鉢への植え替えが遅かったか… 枝葉は大きく成長したのに 咲いたのはコレひとつ(ノ_・。) 今年は剪定せず 来年に期待して ✐ SPICE OF LIFE ・ブリュージュ ガラスボトルフラワーベース アイアンホルダー付き ダブル 一輪挿しにしたり ドライフラワーを飾るのによく使います
☺︎ ホルダー付き ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お気に入りの花びん ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 昨年買って来た紫陽花 剪定位置を誤ったせいか、 大きな鉢への植え替えが遅かったか… 枝葉は大きく成長したのに 咲いたのはコレひとつ(ノ_・。) 今年は剪定せず 来年に期待して ✐ SPICE OF LIFE ・ブリュージュ ガラスボトルフラワーベース アイアンホルダー付き ダブル 一輪挿しにしたり ドライフラワーを飾るのによく使います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

アジサイの剪定の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アジサイの剪定

59枚の部屋写真から42枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
本日、とうとうRoomClip歴10年になりました㊗️ (昨日に引き続きしつこくアピール🎊) そして今日は娘のピアノ発表会で緊張しまくった後🎹、今月選挙権を得たばかりの息子と投票に行き🗳️、夕方、全身に蚊よけスプレーをかけまくり🦟やっとこさアジサイの剪定をしました✂︎ 気がかりだったことが全て片付いたスッキリした1日でした😮‍💨 2、3枚目:剪定前のアナベルとピンクの臭い花 4枚目:沢山収穫したつもりが、花瓶に詰めると圧縮されてこぢんまりとしました。 こぢんまりとしすぎのルビーアナベル(左手前)が来年はもっと大きくなってくれるといいな。 ついでに、昨年農林高校バザーでGETしたアガベ、 https://roomclip.jp/photo/0aaL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 形はイマイチだけどひとまわり大きくなった😙
本日、とうとうRoomClip歴10年になりました㊗️ (昨日に引き続きしつこくアピール🎊) そして今日は娘のピアノ発表会で緊張しまくった後🎹、今月選挙権を得たばかりの息子と投票に行き🗳️、夕方、全身に蚊よけスプレーをかけまくり🦟やっとこさアジサイの剪定をしました✂︎ 気がかりだったことが全て片付いたスッキリした1日でした😮‍💨 2、3枚目:剪定前のアナベルとピンクの臭い花 4枚目:沢山収穫したつもりが、花瓶に詰めると圧縮されてこぢんまりとしました。 こぢんまりとしすぎのルビーアナベル(左手前)が来年はもっと大きくなってくれるといいな。 ついでに、昨年農林高校バザーでGETしたアガベ、 https://roomclip.jp/photo/0aaL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 形はイマイチだけどひとまわり大きくなった😙
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
1枚目 昨日は早朝に西洋アジサイの剪定をしました この時期の庭仕事には欠かせない必需品達です 去年作ったネッククーラーも便利グッズなのですが、そろそろ必要と思って2週間ほど前に中身の保冷剤は冷凍庫に入れたのに、そのあと手作りしたネッククーラーが見当たらなくなりました?はて、どこに置いたかしら… 夏が終わるまでに出てくると嬉しいなぁ😌 2枚目 お隣さんの敷地にも大きくはみ出した西洋アジサイです、申し訳ない… 少し秋色に変化したこの時期に剪定をしています 3枚目 今年は「趣味の園芸」で覚えた、アジサイの花を残す剪定にトライしてみました 残す花は2節目3節目に顔を出した脇芽をはじき飛ばしておきます そうすると4節目5節目から新たに脇芽が生まれるとのこと… それで秋色に変化する花をずっと楽しめるそうです ほんとかなぁ? まぁやってみました 4枚目 早朝6時から剪定作業をして、8時に朝食です いくら早朝でもこの時期、暑いものは暑い🥵 キンキンに冷やしたもぎたてキュウリとぶっかけ冷そばで、しっかり水分補給とクールダウンです 熱中症にはくれぐれもお気をつけて☀️
1枚目 昨日は早朝に西洋アジサイの剪定をしました この時期の庭仕事には欠かせない必需品達です 去年作ったネッククーラーも便利グッズなのですが、そろそろ必要と思って2週間ほど前に中身の保冷剤は冷凍庫に入れたのに、そのあと手作りしたネッククーラーが見当たらなくなりました?はて、どこに置いたかしら… 夏が終わるまでに出てくると嬉しいなぁ😌 2枚目 お隣さんの敷地にも大きくはみ出した西洋アジサイです、申し訳ない… 少し秋色に変化したこの時期に剪定をしています 3枚目 今年は「趣味の園芸」で覚えた、アジサイの花を残す剪定にトライしてみました 残す花は2節目3節目に顔を出した脇芽をはじき飛ばしておきます そうすると4節目5節目から新たに脇芽が生まれるとのこと… それで秋色に変化する花をずっと楽しめるそうです ほんとかなぁ? まぁやってみました 4枚目 早朝6時から剪定作業をして、8時に朝食です いくら早朝でもこの時期、暑いものは暑い🥵 キンキンに冷やしたもぎたてキュウリとぶっかけ冷そばで、しっかり水分補給とクールダウンです 熱中症にはくれぐれもお気をつけて☀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
as_note
as_note
2LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
連投失礼します🙏 鉢植えで買った紫陽花を剪定しました🪴 が、、、 茎の長さが短いのでちょっと不安定です😅 秋色紫陽花 西安(シーアン)
連投失礼します🙏 鉢植えで買った紫陽花を剪定しました🪴 が、、、 茎の長さが短いのでちょっと不安定です😅 秋色紫陽花 西安(シーアン)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Junran50さんの実例写真
鉢植えの山アジサイが、雨に打たれて殆ど倒れていました。今日やっと剪定し、花の形も崩れてたので混み混みに挿して…💕 我が家の紫陽花も、これが最後。。。
鉢植えの山アジサイが、雨に打たれて殆ど倒れていました。今日やっと剪定し、花の形も崩れてたので混み混みに挿して…💕 我が家の紫陽花も、これが最後。。。
Junran50
Junran50
家族
puchitomatoさんの実例写真
2mを越えて鬱蒼としてた柏葉アジサイ。スッキリ剪定。来年花は咲くかなー?
2mを越えて鬱蒼としてた柏葉アジサイ。スッキリ剪定。来年花は咲くかなー?
puchitomato
puchitomato
micoさんの実例写真
あじさいの時期も終わりかなぁ?と思って 剪定してみたけど、どこで切っていいのか難しい(^_^;) 台風で花は傷んじゃったし、色も落ちてるけど、名残惜しいので並べてみた♪
あじさいの時期も終わりかなぁ?と思って 剪定してみたけど、どこで切っていいのか難しい(^_^;) 台風で花は傷んじゃったし、色も落ちてるけど、名残惜しいので並べてみた♪
mico
mico
4LDK | 家族
miharunさんの実例写真
アジサイ 剪定してキレイめのものを飾りました。 満開を迎えたルドベキアとともに。 ギリ、インターフォンのカメラにかかっていないハズ…!
アジサイ 剪定してキレイめのものを飾りました。 満開を迎えたルドベキアとともに。 ギリ、インターフォンのカメラにかかっていないハズ…!
miharun
miharun
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
うちの巨木化したガクアジサイ、余裕で二メートル超え。 誰の目にも留まらない高さで咲いてるので、切って部屋に持ってきました。 お花も葉っぱもすごく大きい💦 あまりに野生的な巨木の方は、来年の花は諦めることにして、早くもざっくり切ってしまいました。勢い付いて棒のような状態。。。 大丈夫?念のため挿木もしておこうかと思います(笑)
うちの巨木化したガクアジサイ、余裕で二メートル超え。 誰の目にも留まらない高さで咲いてるので、切って部屋に持ってきました。 お花も葉っぱもすごく大きい💦 あまりに野生的な巨木の方は、来年の花は諦めることにして、早くもざっくり切ってしまいました。勢い付いて棒のような状態。。。 大丈夫?念のため挿木もしておこうかと思います(笑)
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
夕暮れの満開になったガクアジサイ 後ろは強剪定したオリーブの木 手付かずの庭はまだ手付け中なので いろんなものが散乱しております🤣
夕暮れの満開になったガクアジサイ 後ろは強剪定したオリーブの木 手付かずの庭はまだ手付け中なので いろんなものが散乱しております🤣
moainano
moainano
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
関東も昨日、梅雨入りしましたね 梅雨入り準備に植物をボチボチ剪定する日々が続いていました 柏葉アジサイが5年経過し、縦横大きくなっていました 玄関からの通り道なので、足元が濡れると家族から評判が悪かった為、株立ち風に育てて行くことにしました 柏葉アジサイは株が木質化してくるので、シンボルツリーのように育てることができます 1年前に強剪定したため、今年は花が咲きませんでした 株は今年、縦に1メートルくらい伸びたので現在170cm近くあると思います 花壇を隠していた下の部分を全て取り除き土が見えたので、メドーセージを植えようと思いましたが、ワサワサ育って家族からクレームがくるのでやめましたಥ‿ಥ とりあえずゼラニウムです(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
Dinoさんの実例写真
今日は、曇り空。 玄関で咲いてるアジサイを剪定ついでに花びんに飾りました(*^o^*)
今日は、曇り空。 玄関で咲いてるアジサイを剪定ついでに花びんに飾りました(*^o^*)
Dino
Dino
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
まったり日曜日 グリーンたちも元気です( ´∀`) 紫陽花、カットした方がいいのだろうけど かわいくて切りたくないなぁ。。 今日もベランダ眺めて過ごします 2枚目は紫陽花メインで♪ 皆さま素敵な日曜日を~(●’∇’)♪
まったり日曜日 グリーンたちも元気です( ´∀`) 紫陽花、カットした方がいいのだろうけど かわいくて切りたくないなぁ。。 今日もベランダ眺めて過ごします 2枚目は紫陽花メインで♪ 皆さま素敵な日曜日を~(●’∇’)♪
mari_mari
mari_mari
家族
yururiraさんの実例写真
庭のアジサイを剪定しました。
庭のアジサイを剪定しました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
今日はガーデニングがんばりました💦 椿、南天、ツツジ、アジサイだいぶ小さくしました💦 レンガの1部を新しくしました💦 カラーリーフの寄せ植えをしました🍀 新しい物の匂いを嗅ぐウル🐶 食べたらダメだよ💢
今日はガーデニングがんばりました💦 椿、南天、ツツジ、アジサイだいぶ小さくしました💦 レンガの1部を新しくしました💦 カラーリーフの寄せ植えをしました🍀 新しい物の匂いを嗅ぐウル🐶 食べたらダメだよ💢
yukarimama
yukarimama
家族
shiokoさんの実例写真
庭のアジサイを剪定して、お部屋に。家中アジサイだらけ。
庭のアジサイを剪定して、お部屋に。家中アジサイだらけ。
shioko
shioko
2LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
昨日今日と息子の体調悪化で仕事を休んでしまったので、庭のアジサイをばっさり剪定して玄関に吊るしました。 すっかり緑だけど。水色の状態で綺麗なドライにする方法ってあるのかなー( ˘•ω•˘ ).。oஇ
昨日今日と息子の体調悪化で仕事を休んでしまったので、庭のアジサイをばっさり剪定して玄関に吊るしました。 すっかり緑だけど。水色の状態で綺麗なドライにする方法ってあるのかなー( ˘•ω•˘ ).。oஇ
kazane
kazane
家族
kiyosukeさんの実例写真
今庭❤️❤️ このあと 水やり、液肥、あじさいカットしました✨✨
今庭❤️❤️ このあと 水やり、液肥、あじさいカットしました✨✨
kiyosuke
kiyosuke
家族
me_sweetさんの実例写真
イベント最終日に滑り込み〜(^^) 玄関前のヤマボウシも少しずつ秋色に変わりつつあります…。 ダイカンドラは、モコモコに茂ってこの角度だとレンガの小道が完全に埋もれてます(笑) 小人たちの後ろのアジサイは、今年はちゃんとネットで調べて剪定しました! 来年はたくさん咲いてくれるといいなぁ( ´∀`)
イベント最終日に滑り込み〜(^^) 玄関前のヤマボウシも少しずつ秋色に変わりつつあります…。 ダイカンドラは、モコモコに茂ってこの角度だとレンガの小道が完全に埋もれてます(笑) 小人たちの後ろのアジサイは、今年はちゃんとネットで調べて剪定しました! 来年はたくさん咲いてくれるといいなぁ( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
negimeccoさんの実例写真
ピラミッドあじさいの季節がやってまいりました。 去年の剪定があたりだったみたいで、今年はたくさんの花が☺️
ピラミッドあじさいの季節がやってまいりました。 去年の剪定があたりだったみたいで、今年はたくさんの花が☺️
negimecco
negimecco
Milyさんの実例写真
去年切りすぎたからか今年は1房しか咲かなかった柏葉あじさい(T-T)
去年切りすぎたからか今年は1房しか咲かなかった柏葉あじさい(T-T)
Mily
Mily
4LDK | 家族
amiromikaさんの実例写真
柏葉あじさい乾燥中♪ あじさい達を剪定しました。庭からは見えない所にまだまだ沢山咲いていましたが来年の為に✂️しました。この暑さであっという間にドライになりますね。
柏葉あじさい乾燥中♪ あじさい達を剪定しました。庭からは見えない所にまだまだ沢山咲いていましたが来年の為に✂️しました。この暑さであっという間にドライになりますね。
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
いただいたアジサイを剪定しました 赤色の珍しい色、どんなドライフラワーになるかな〜(〃ω〃)
いただいたアジサイを剪定しました 赤色の珍しい色、どんなドライフラワーになるかな〜(〃ω〃)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 雨の1日です。 昨日ガクアジサイを剪定したので大きめのガラスの器にお花を浮かせ その周りを時計草のつるで飾りました。 手前の木箱は白にペイントして所々にスタンプを押して 帝王貝細工のリースと白にペイントしたセリアのうさぎさんを飾りました。 うさぎさんはビオラの押し花を貼ってドライのお花をつけスタンプを押しました。
こんばんは。 雨の1日です。 昨日ガクアジサイを剪定したので大きめのガラスの器にお花を浮かせ その周りを時計草のつるで飾りました。 手前の木箱は白にペイントして所々にスタンプを押して 帝王貝細工のリースと白にペイントしたセリアのうさぎさんを飾りました。 うさぎさんはビオラの押し花を貼ってドライのお花をつけスタンプを押しました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
hiro.904さんの実例写真
   額アジサイ 今日アジサイが一つ咲いてました 昨年剪定し過ぎて咲かないかもと思ってたのでよかったです😄
   額アジサイ 今日アジサイが一つ咲いてました 昨年剪定し過ぎて咲かないかもと思ってたのでよかったです😄
hiro.904
hiro.904
家族
mamizaさんの実例写真
1、2枚目は紫陽花 毎年カット✂️していますが もう見上げる程になり室内からは 見にくくなった紫陽花 咲かないの覚悟で年末に完全カットするべきか。 3枚目 ここに3種ギボウシを植えています。 一番小さいのは10cmのチビ いつも踏みそうになります。
1、2枚目は紫陽花 毎年カット✂️していますが もう見上げる程になり室内からは 見にくくなった紫陽花 咲かないの覚悟で年末に完全カットするべきか。 3枚目 ここに3種ギボウシを植えています。 一番小さいのは10cmのチビ いつも踏みそうになります。
mamiza
mamiza
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ホルダー付き ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お気に入りの花びん ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 昨年買って来た紫陽花 剪定位置を誤ったせいか、 大きな鉢への植え替えが遅かったか… 枝葉は大きく成長したのに 咲いたのはコレひとつ(ノ_・。) 今年は剪定せず 来年に期待して ✐ SPICE OF LIFE ・ブリュージュ ガラスボトルフラワーベース アイアンホルダー付き ダブル 一輪挿しにしたり ドライフラワーを飾るのによく使います
☺︎ ホルダー付き ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お気に入りの花びん ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 昨年買って来た紫陽花 剪定位置を誤ったせいか、 大きな鉢への植え替えが遅かったか… 枝葉は大きく成長したのに 咲いたのはコレひとつ(ノ_・。) 今年は剪定せず 来年に期待して ✐ SPICE OF LIFE ・ブリュージュ ガラスボトルフラワーベース アイアンホルダー付き ダブル 一輪挿しにしたり ドライフラワーを飾るのによく使います
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

アジサイの剪定の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ