レンガはDIY

10,211枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
tpmoppさんの実例写真
こんばんは♪ リビングに入ると目の前にレンガの壁があります。 これは壁紙ではなく、一つ一つ自分で貼った壁です。 今日は大きな木を飾ったのでこちらに置いてみました。フラワーベースはニトリです。
こんばんは♪ リビングに入ると目の前にレンガの壁があります。 これは壁紙ではなく、一つ一つ自分で貼った壁です。 今日は大きな木を飾ったのでこちらに置いてみました。フラワーベースはニトリです。
tpmopp
tpmopp
3LDK | 家族
masanさんの実例写真
玄関から庭までのアプローチ作り中!
玄関から庭までのアプローチ作り中!
masan
masan
家族
nami-tsunさんの実例写真
旦那の思いつきで貼ったこのレンガ壁紙。。どーにかしたくて今まで全く興味なかった男前インテリアを只今猛勉強中〜〜 色んなトコでいいね、保存しまくりでゴメンナサ〜〜イ(;o;)
旦那の思いつきで貼ったこのレンガ壁紙。。どーにかしたくて今まで全く興味なかった男前インテリアを只今猛勉強中〜〜 色んなトコでいいね、保存しまくりでゴメンナサ〜〜イ(;o;)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ruicoさんの実例写真
このシート、最初、トイレに貼ろうかと思ったんですが、ここにしました♡ 貼るだけだから簡単だけど、つなぎ目合わせるのが地味に神経ヤられる… 腰がすぐ痛くなるババァなもんで、途中ほったらかしです。
このシート、最初、トイレに貼ろうかと思ったんですが、ここにしました♡ 貼るだけだから簡単だけど、つなぎ目合わせるのが地味に神経ヤられる… 腰がすぐ痛くなるババァなもんで、途中ほったらかしです。
ruico
ruico
家族
CYNOSさんの実例写真
文房具¥858
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
nao.tomboyさんの実例写真
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
nao.tomboy
nao.tomboy
3DK | 家族
sachieyさんの実例写真
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
GINの「誰でもDIY🛠」〜♪ ⸜(*´꒳`*)⸝ *。٩(ˊᗜˋ*)و*。(ง`▽´)ง さ💡 今回は 『発泡スチロール板で レンガの壁を作ろう🧱』 用意する物 ① 「発泡スチロール板」 厚さは約1.5cmで90✕90cm ってのがホムセンにある💡 お好きなサイズにカット✨ 今回は在庫していた 1.2✕21✕30cmで試作🛠 ② あれば「ハンダゴテ」 今回は購入しました✨ (ちなみに1,400円) 要は溝(目地)に見えりゃOK ③ 発泡スチロールに塗れる塗料 アイテムに付けときます💡 以上✨ まずは レンガの大きさを決め (今回は「かるかるブリック」を 引用) (4.5✕9.5cm)) ペンなどで描いた線を ハンダゴテでなぞります✨ この時 あまり直線的にならず あえてガタガタにすると より雰囲気が出ます💡 角も落とすとさらにリアル✨ で 今回は目地を先に塗り (あとからだとメンドイw) 「それらしい感じ」に スポンジやハケで塗ります 参考picなどを真似て塗るのも 良いと思います✨ 塗料はベターって塗るより かすれ気味を何回も塗る方が 「味」が出ていい感じです♪ 違う色を重ね塗りしたり 端だけ違う色にグラデしたり✨ 実際のレンガも 「白華(はっか)現象」といって 白い粉みたいなのが浮き上がる ので 多少塗り残しのがあっても 地味にリアルぽくなりますw で 乾いたら完成〜🎶 (・▽・)b あとは「剥がせる両面テープ」で 好きな場所に貼り付けたり マステを壁に貼ってから 両面テープでくっつけたり✨ たまに梱包材として入ってる 発泡スチロール板 捨てないで何か作ってみたら? (*´˘`*)b 🎶 そんなヒマじゃないか💨(笑) { オマエダケダヨ (*ノ>ᴗ<) テヘッ ちなみにpicは ②→③→④→① の工程です💡
GINの「誰でもDIY🛠」〜♪ ⸜(*´꒳`*)⸝ *。٩(ˊᗜˋ*)و*。(ง`▽´)ง さ💡 今回は 『発泡スチロール板で レンガの壁を作ろう🧱』 用意する物 ① 「発泡スチロール板」 厚さは約1.5cmで90✕90cm ってのがホムセンにある💡 お好きなサイズにカット✨ 今回は在庫していた 1.2✕21✕30cmで試作🛠 ② あれば「ハンダゴテ」 今回は購入しました✨ (ちなみに1,400円) 要は溝(目地)に見えりゃOK ③ 発泡スチロールに塗れる塗料 アイテムに付けときます💡 以上✨ まずは レンガの大きさを決め (今回は「かるかるブリック」を 引用) (4.5✕9.5cm)) ペンなどで描いた線を ハンダゴテでなぞります✨ この時 あまり直線的にならず あえてガタガタにすると より雰囲気が出ます💡 角も落とすとさらにリアル✨ で 今回は目地を先に塗り (あとからだとメンドイw) 「それらしい感じ」に スポンジやハケで塗ります 参考picなどを真似て塗るのも 良いと思います✨ 塗料はベターって塗るより かすれ気味を何回も塗る方が 「味」が出ていい感じです♪ 違う色を重ね塗りしたり 端だけ違う色にグラデしたり✨ 実際のレンガも 「白華(はっか)現象」といって 白い粉みたいなのが浮き上がる ので 多少塗り残しのがあっても 地味にリアルぽくなりますw で 乾いたら完成〜🎶 (・▽・)b あとは「剥がせる両面テープ」で 好きな場所に貼り付けたり マステを壁に貼ってから 両面テープでくっつけたり✨ たまに梱包材として入ってる 発泡スチロール板 捨てないで何か作ってみたら? (*´˘`*)b 🎶 そんなヒマじゃないか💨(笑) { オマエダケダヨ (*ノ>ᴗ<) テヘッ ちなみにpicは ②→③→④→① の工程です💡
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
and.__.shuさんの実例写真
新しくロベリアなどを植え、賑やかになってきた小庭。
新しくロベリアなどを植え、賑やかになってきた小庭。
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
nekosamaさんの実例写真
スタイロフォームでレンガ やってみたかったんだけど 初チャレンジ✊ 隣に本物あるとさらにクソレベル😢 またかわいたら目地いれて 塗り直してみます😢 裏側は白漆喰風の壁紙はりました🌿
スタイロフォームでレンガ やってみたかったんだけど 初チャレンジ✊ 隣に本物あるとさらにクソレベル😢 またかわいたら目地いれて 塗り直してみます😢 裏側は白漆喰風の壁紙はりました🌿
nekosama
nekosama
家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
Misuzuさんの実例写真
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
Perlさんの実例写真
壁紙本舗さんの生のり付きホワイトレンガです 元々もホワイトですが、長年住んで少し黄ばんだ感じになっており、思い切って上からホワイトレンガ壁紙を貼りました とっても明るくなってお洒落な感じに仕上がりました とってもお気に入りです! モンステラの下の台は、Waterサーバーの予備水が入っており、キャスター付きで椅子にもなります。
壁紙本舗さんの生のり付きホワイトレンガです 元々もホワイトですが、長年住んで少し黄ばんだ感じになっており、思い切って上からホワイトレンガ壁紙を貼りました とっても明るくなってお洒落な感じに仕上がりました とってもお気に入りです! モンステラの下の台は、Waterサーバーの予備水が入っており、キャスター付きで椅子にもなります。
Perl
Perl
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
発泡スチロールレンガに挑戦‼︎ペンキに砂を混ぜたらなかなか上手くいきました♡
発泡スチロールレンガに挑戦‼︎ペンキに砂を混ぜたらなかなか上手くいきました♡
ami
ami
yokoさんの実例写真
ビニールクロス¥388
只今、壁紙の張り替え中。だが…シートが足りず、追加注文しなきゃ。
只今、壁紙の張り替え中。だが…シートが足りず、追加注文しなきゃ。
yoko
yoko
4LDK | 家族
tamo.さんの実例写真
tamo.
tamo.
2LDK | カップル
morimiさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 今更ですが、ずっとやりたかった発泡スチロールレンガに挑戦しています。 前picで載せていた通り壁1面なので90×180の大きい発泡スチロールが5枚。 これはまだ線を引いた上を半田ごてで溶かしただけです。 この上に漆喰を塗ってペンキを重ねてリアルな白レンガを目指します! 連休中に終わらせたいなぁσ(^_^;)
連投失礼しますm(_ _)m 今更ですが、ずっとやりたかった発泡スチロールレンガに挑戦しています。 前picで載せていた通り壁1面なので90×180の大きい発泡スチロールが5枚。 これはまだ線を引いた上を半田ごてで溶かしただけです。 この上に漆喰を塗ってペンキを重ねてリアルな白レンガを目指します! 連休中に終わらせたいなぁσ(^_^;)
morimi
morimi
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
西側張り終えました! 東側は足らなかったのでまた後日に調達せねば!在庫あると良いのだけど… 長さ71センチと表記してあるけど個体差があり1枚派手に失敗しました(|| ゜Д゜) 1枚ずつ計測して裁断しないとならないと勉強になりました。
西側張り終えました! 東側は足らなかったのでまた後日に調達せねば!在庫あると良いのだけど… 長さ71センチと表記してあるけど個体差があり1枚派手に失敗しました(|| ゜Д゜) 1枚ずつ計測して裁断しないとならないと勉強になりました。
yukana
yukana
4LDK | 家族
tategonさんの実例写真
ブリックタイルは、アムファクトリーさんで購入しました。
ブリックタイルは、アムファクトリーさんで購入しました。
tategon
tategon
家族
gotsukiさんの実例写真
発泡スチロールレンガ完成!後は貼るだけ( ´ ▽ ` )ノ
発泡スチロールレンガ完成!後は貼るだけ( ´ ▽ ` )ノ
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
さて、連投になりますが失礼します! 山善さんのサンプリングのドリームレンガ(*^_^*) ひとつひとつ角を丸くカットしてます♡ まるで本物のブリックタイル! リビング壁にランダムに仮に貼ってみてますが、あきらかにたりない☹ ん〜〜どうしましようかなぁ笑
さて、連投になりますが失礼します! 山善さんのサンプリングのドリームレンガ(*^_^*) ひとつひとつ角を丸くカットしてます♡ まるで本物のブリックタイル! リビング壁にランダムに仮に貼ってみてますが、あきらかにたりない☹ ん〜〜どうしましようかなぁ笑
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
akavさんの実例写真
ビニールクロス¥1,566
玄関のニッチにクッションレンガシートを貼りました😊 100均にしようかと悩みましたが、壁紙屋本舗さんで購入💡 はじめに両はしをカットして簡単に模様替えできました✨ ハロウィンのディスプレイするのが楽しみです♪
玄関のニッチにクッションレンガシートを貼りました😊 100均にしようかと悩みましたが、壁紙屋本舗さんで購入💡 はじめに両はしをカットして簡単に模様替えできました✨ ハロウィンのディスプレイするのが楽しみです♪
akav
akav
家族
jojokeiさんの実例写真
もうちょっとで完成なのに。。。首が痛くて、なかなかだ。
もうちょっとで完成なのに。。。首が痛くて、なかなかだ。
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
密かにポチしてたクッションブリック。今さっき貼り終えた✨ 夜だと暗く映るのわかっていたけど貼り終えたよーて事でひとまずアップしたかったです。 TV後ろの壁に貼るつもりで購入したのに、合わせてみたら何か違ったし狭い我がには圧迫感ありすぎておかしかったのでダイニングスペースの窓の下の高さに合わせて貼りました。 すんごいイメージ変わったけど、変わりすぎてカフェみたいになっちゃいました。゚(ノ∀`*)゚。 私、どこ目指してるんだろwww 明るい時にまたアップします☆
密かにポチしてたクッションブリック。今さっき貼り終えた✨ 夜だと暗く映るのわかっていたけど貼り終えたよーて事でひとまずアップしたかったです。 TV後ろの壁に貼るつもりで購入したのに、合わせてみたら何か違ったし狭い我がには圧迫感ありすぎておかしかったのでダイニングスペースの窓の下の高さに合わせて貼りました。 すんごいイメージ変わったけど、変わりすぎてカフェみたいになっちゃいました。゚(ノ∀`*)゚。 私、どこ目指してるんだろwww 明るい時にまたアップします☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ABORIGGYさんの実例写真
ABORIGGY
ABORIGGY
e0619y.asahiさんの実例写真
♡ 発泡スチロールレンガに初挑戦! うまくできるかなー( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
♡ 発泡スチロールレンガに初挑戦! うまくできるかなー( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
e0619y.asahi
e0619y.asahi
3LDK | 家族
もっと見る

レンガはDIYの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

レンガはDIY

10,211枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
tpmoppさんの実例写真
こんばんは♪ リビングに入ると目の前にレンガの壁があります。 これは壁紙ではなく、一つ一つ自分で貼った壁です。 今日は大きな木を飾ったのでこちらに置いてみました。フラワーベースはニトリです。
こんばんは♪ リビングに入ると目の前にレンガの壁があります。 これは壁紙ではなく、一つ一つ自分で貼った壁です。 今日は大きな木を飾ったのでこちらに置いてみました。フラワーベースはニトリです。
tpmopp
tpmopp
3LDK | 家族
masanさんの実例写真
玄関から庭までのアプローチ作り中!
玄関から庭までのアプローチ作り中!
masan
masan
家族
nami-tsunさんの実例写真
旦那の思いつきで貼ったこのレンガ壁紙。。どーにかしたくて今まで全く興味なかった男前インテリアを只今猛勉強中〜〜 色んなトコでいいね、保存しまくりでゴメンナサ〜〜イ(;o;)
旦那の思いつきで貼ったこのレンガ壁紙。。どーにかしたくて今まで全く興味なかった男前インテリアを只今猛勉強中〜〜 色んなトコでいいね、保存しまくりでゴメンナサ〜〜イ(;o;)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ruicoさんの実例写真
このシート、最初、トイレに貼ろうかと思ったんですが、ここにしました♡ 貼るだけだから簡単だけど、つなぎ目合わせるのが地味に神経ヤられる… 腰がすぐ痛くなるババァなもんで、途中ほったらかしです。
このシート、最初、トイレに貼ろうかと思ったんですが、ここにしました♡ 貼るだけだから簡単だけど、つなぎ目合わせるのが地味に神経ヤられる… 腰がすぐ痛くなるババァなもんで、途中ほったらかしです。
ruico
ruico
家族
CYNOSさんの実例写真
文房具¥858
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
我が家のプチプラアイテムを使ったインテリアは、廊下の壁をダイソーで購入した発泡ボードに半田ごてとミルクペイントで煉瓦風に加工して貼り付けた壁と、ダイソーで購入したペンダントライトを革とチェーンで加工したのを吊るしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
nao.tomboyさんの実例写真
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
壁にレンガを貼りたくて、どの方法が1番コストがかからないか試行錯誤…。 100均の発泡スチロールをはんだごてで形を作り、ペンキと絵の具で色付けしました。 目地には、粘土を所々に詰めてみました。 どうでしょうか…レンガにみえます?
nao.tomboy
nao.tomboy
3DK | 家族
sachieyさんの実例写真
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
GINの「誰でもDIY🛠」〜♪ ⸜(*´꒳`*)⸝ *。٩(ˊᗜˋ*)و*。(ง`▽´)ง さ💡 今回は 『発泡スチロール板で レンガの壁を作ろう🧱』 用意する物 ① 「発泡スチロール板」 厚さは約1.5cmで90✕90cm ってのがホムセンにある💡 お好きなサイズにカット✨ 今回は在庫していた 1.2✕21✕30cmで試作🛠 ② あれば「ハンダゴテ」 今回は購入しました✨ (ちなみに1,400円) 要は溝(目地)に見えりゃOK ③ 発泡スチロールに塗れる塗料 アイテムに付けときます💡 以上✨ まずは レンガの大きさを決め (今回は「かるかるブリック」を 引用) (4.5✕9.5cm)) ペンなどで描いた線を ハンダゴテでなぞります✨ この時 あまり直線的にならず あえてガタガタにすると より雰囲気が出ます💡 角も落とすとさらにリアル✨ で 今回は目地を先に塗り (あとからだとメンドイw) 「それらしい感じ」に スポンジやハケで塗ります 参考picなどを真似て塗るのも 良いと思います✨ 塗料はベターって塗るより かすれ気味を何回も塗る方が 「味」が出ていい感じです♪ 違う色を重ね塗りしたり 端だけ違う色にグラデしたり✨ 実際のレンガも 「白華(はっか)現象」といって 白い粉みたいなのが浮き上がる ので 多少塗り残しのがあっても 地味にリアルぽくなりますw で 乾いたら完成〜🎶 (・▽・)b あとは「剥がせる両面テープ」で 好きな場所に貼り付けたり マステを壁に貼ってから 両面テープでくっつけたり✨ たまに梱包材として入ってる 発泡スチロール板 捨てないで何か作ってみたら? (*´˘`*)b 🎶 そんなヒマじゃないか💨(笑) { オマエダケダヨ (*ノ>ᴗ<) テヘッ ちなみにpicは ②→③→④→① の工程です💡
GINの「誰でもDIY🛠」〜♪ ⸜(*´꒳`*)⸝ *。٩(ˊᗜˋ*)و*。(ง`▽´)ง さ💡 今回は 『発泡スチロール板で レンガの壁を作ろう🧱』 用意する物 ① 「発泡スチロール板」 厚さは約1.5cmで90✕90cm ってのがホムセンにある💡 お好きなサイズにカット✨ 今回は在庫していた 1.2✕21✕30cmで試作🛠 ② あれば「ハンダゴテ」 今回は購入しました✨ (ちなみに1,400円) 要は溝(目地)に見えりゃOK ③ 発泡スチロールに塗れる塗料 アイテムに付けときます💡 以上✨ まずは レンガの大きさを決め (今回は「かるかるブリック」を 引用) (4.5✕9.5cm)) ペンなどで描いた線を ハンダゴテでなぞります✨ この時 あまり直線的にならず あえてガタガタにすると より雰囲気が出ます💡 角も落とすとさらにリアル✨ で 今回は目地を先に塗り (あとからだとメンドイw) 「それらしい感じ」に スポンジやハケで塗ります 参考picなどを真似て塗るのも 良いと思います✨ 塗料はベターって塗るより かすれ気味を何回も塗る方が 「味」が出ていい感じです♪ 違う色を重ね塗りしたり 端だけ違う色にグラデしたり✨ 実際のレンガも 「白華(はっか)現象」といって 白い粉みたいなのが浮き上がる ので 多少塗り残しのがあっても 地味にリアルぽくなりますw で 乾いたら完成〜🎶 (・▽・)b あとは「剥がせる両面テープ」で 好きな場所に貼り付けたり マステを壁に貼ってから 両面テープでくっつけたり✨ たまに梱包材として入ってる 発泡スチロール板 捨てないで何か作ってみたら? (*´˘`*)b 🎶 そんなヒマじゃないか💨(笑) { オマエダケダヨ (*ノ>ᴗ<) テヘッ ちなみにpicは ②→③→④→① の工程です💡
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
and.__.shuさんの実例写真
新しくロベリアなどを植え、賑やかになってきた小庭。
新しくロベリアなどを植え、賑やかになってきた小庭。
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
nekosamaさんの実例写真
スタイロフォームでレンガ やってみたかったんだけど 初チャレンジ✊ 隣に本物あるとさらにクソレベル😢 またかわいたら目地いれて 塗り直してみます😢 裏側は白漆喰風の壁紙はりました🌿
スタイロフォームでレンガ やってみたかったんだけど 初チャレンジ✊ 隣に本物あるとさらにクソレベル😢 またかわいたら目地いれて 塗り直してみます😢 裏側は白漆喰風の壁紙はりました🌿
nekosama
nekosama
家族
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
Misuzuさんの実例写真
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
HCで購入した発泡スチロールをレンガ風にするためはんだごてで溶かして、漆喰うまくぬれ〜るの白色を手でザッとムラがでるように塗りました。思ったよりいい感じにレンガっぽくなって満足です꒰*´∀`*꒱
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
Perlさんの実例写真
¥1,012
壁紙本舗さんの生のり付きホワイトレンガです 元々もホワイトですが、長年住んで少し黄ばんだ感じになっており、思い切って上からホワイトレンガ壁紙を貼りました とっても明るくなってお洒落な感じに仕上がりました とってもお気に入りです! モンステラの下の台は、Waterサーバーの予備水が入っており、キャスター付きで椅子にもなります。
壁紙本舗さんの生のり付きホワイトレンガです 元々もホワイトですが、長年住んで少し黄ばんだ感じになっており、思い切って上からホワイトレンガ壁紙を貼りました とっても明るくなってお洒落な感じに仕上がりました とってもお気に入りです! モンステラの下の台は、Waterサーバーの予備水が入っており、キャスター付きで椅子にもなります。
Perl
Perl
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
発泡スチロールレンガに挑戦‼︎ペンキに砂を混ぜたらなかなか上手くいきました♡
発泡スチロールレンガに挑戦‼︎ペンキに砂を混ぜたらなかなか上手くいきました♡
ami
ami
yokoさんの実例写真
只今、壁紙の張り替え中。だが…シートが足りず、追加注文しなきゃ。
只今、壁紙の張り替え中。だが…シートが足りず、追加注文しなきゃ。
yoko
yoko
4LDK | 家族
tamo.さんの実例写真
tamo.
tamo.
2LDK | カップル
morimiさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 今更ですが、ずっとやりたかった発泡スチロールレンガに挑戦しています。 前picで載せていた通り壁1面なので90×180の大きい発泡スチロールが5枚。 これはまだ線を引いた上を半田ごてで溶かしただけです。 この上に漆喰を塗ってペンキを重ねてリアルな白レンガを目指します! 連休中に終わらせたいなぁσ(^_^;)
連投失礼しますm(_ _)m 今更ですが、ずっとやりたかった発泡スチロールレンガに挑戦しています。 前picで載せていた通り壁1面なので90×180の大きい発泡スチロールが5枚。 これはまだ線を引いた上を半田ごてで溶かしただけです。 この上に漆喰を塗ってペンキを重ねてリアルな白レンガを目指します! 連休中に終わらせたいなぁσ(^_^;)
morimi
morimi
4LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
西側張り終えました! 東側は足らなかったのでまた後日に調達せねば!在庫あると良いのだけど… 長さ71センチと表記してあるけど個体差があり1枚派手に失敗しました(|| ゜Д゜) 1枚ずつ計測して裁断しないとならないと勉強になりました。
西側張り終えました! 東側は足らなかったのでまた後日に調達せねば!在庫あると良いのだけど… 長さ71センチと表記してあるけど個体差があり1枚派手に失敗しました(|| ゜Д゜) 1枚ずつ計測して裁断しないとならないと勉強になりました。
yukana
yukana
4LDK | 家族
tategonさんの実例写真
ブリックタイルは、アムファクトリーさんで購入しました。
ブリックタイルは、アムファクトリーさんで購入しました。
tategon
tategon
家族
gotsukiさんの実例写真
発泡スチロールレンガ完成!後は貼るだけ( ´ ▽ ` )ノ
発泡スチロールレンガ完成!後は貼るだけ( ´ ▽ ` )ノ
gotsuki
gotsuki
2K | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
さて、連投になりますが失礼します! 山善さんのサンプリングのドリームレンガ(*^_^*) ひとつひとつ角を丸くカットしてます♡ まるで本物のブリックタイル! リビング壁にランダムに仮に貼ってみてますが、あきらかにたりない☹ ん〜〜どうしましようかなぁ笑
さて、連投になりますが失礼します! 山善さんのサンプリングのドリームレンガ(*^_^*) ひとつひとつ角を丸くカットしてます♡ まるで本物のブリックタイル! リビング壁にランダムに仮に貼ってみてますが、あきらかにたりない☹ ん〜〜どうしましようかなぁ笑
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
akavさんの実例写真
ビニールクロス¥1,566
玄関のニッチにクッションレンガシートを貼りました😊 100均にしようかと悩みましたが、壁紙屋本舗さんで購入💡 はじめに両はしをカットして簡単に模様替えできました✨ ハロウィンのディスプレイするのが楽しみです♪
玄関のニッチにクッションレンガシートを貼りました😊 100均にしようかと悩みましたが、壁紙屋本舗さんで購入💡 はじめに両はしをカットして簡単に模様替えできました✨ ハロウィンのディスプレイするのが楽しみです♪
akav
akav
家族
jojokeiさんの実例写真
もうちょっとで完成なのに。。。首が痛くて、なかなかだ。
もうちょっとで完成なのに。。。首が痛くて、なかなかだ。
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
密かにポチしてたクッションブリック。今さっき貼り終えた✨ 夜だと暗く映るのわかっていたけど貼り終えたよーて事でひとまずアップしたかったです。 TV後ろの壁に貼るつもりで購入したのに、合わせてみたら何か違ったし狭い我がには圧迫感ありすぎておかしかったのでダイニングスペースの窓の下の高さに合わせて貼りました。 すんごいイメージ変わったけど、変わりすぎてカフェみたいになっちゃいました。゚(ノ∀`*)゚。 私、どこ目指してるんだろwww 明るい時にまたアップします☆
密かにポチしてたクッションブリック。今さっき貼り終えた✨ 夜だと暗く映るのわかっていたけど貼り終えたよーて事でひとまずアップしたかったです。 TV後ろの壁に貼るつもりで購入したのに、合わせてみたら何か違ったし狭い我がには圧迫感ありすぎておかしかったのでダイニングスペースの窓の下の高さに合わせて貼りました。 すんごいイメージ変わったけど、変わりすぎてカフェみたいになっちゃいました。゚(ノ∀`*)゚。 私、どこ目指してるんだろwww 明るい時にまたアップします☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ABORIGGYさんの実例写真
ABORIGGY
ABORIGGY
e0619y.asahiさんの実例写真
♡ 発泡スチロールレンガに初挑戦! うまくできるかなー( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
♡ 発泡スチロールレンガに初挑戦! うまくできるかなー( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
e0619y.asahi
e0619y.asahi
3LDK | 家族
もっと見る

レンガはDIYの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ