庭木

3,166枚の部屋写真から46枚をセレクト
Maroさんの実例写真
植木屋さんに剪定に入っていただきました! 「日中いないので、そちらの都合の良い時に来てやってください」 とお願いしていたところ、「今日の仕事が早く終わって時間ができたので、これからやります」と連絡いただき、わずか2時間あまりでビフォーアフター写真を送ってくださいました。 手に負えない成長を遂げ困っていたミツバハマゴウをスッキリ小さくしていただき、シンボルツリーのサルスベリも美しい木肌が見えるように。暑さのあまり放置していた裏の境界部分の掃除までしてくれました。 プロってすごーい✨️
植木屋さんに剪定に入っていただきました! 「日中いないので、そちらの都合の良い時に来てやってください」 とお願いしていたところ、「今日の仕事が早く終わって時間ができたので、これからやります」と連絡いただき、わずか2時間あまりでビフォーアフター写真を送ってくださいました。 手に負えない成長を遂げ困っていたミツバハマゴウをスッキリ小さくしていただき、シンボルツリーのサルスベリも美しい木肌が見えるように。暑さのあまり放置していた裏の境界部分の掃除までしてくれました。 プロってすごーい✨️
Maro
Maro
2LDK
surviveさんの実例写真
エゴノキのお花が咲きました❀❀❀ 小さくて可憐なお花は下向きに咲き 花言葉は『壮大 清楚』です✨ 毎年徒長枝がすごくて強剪定しないと隣家まで届きそうになります💦
エゴノキのお花が咲きました❀❀❀ 小さくて可憐なお花は下向きに咲き 花言葉は『壮大 清楚』です✨ 毎年徒長枝がすごくて強剪定しないと隣家まで届きそうになります💦
survive
survive
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日はびっくりするくらい空が青い‼️ 雨の後、陽が当たった庭木が生き生きしてます。 3枚目は去年植えたドウダンツツジ、 まだ小さいので下葉だけを切って飾りました。
今日はびっくりするくらい空が青い‼️ 雨の後、陽が当たった庭木が生き生きしてます。 3枚目は去年植えたドウダンツツジ、 まだ小さいので下葉だけを切って飾りました。
coco
coco
sonaさんの実例写真
去年の春、枝枯れしてたヒメシャラとハイノキ、今年は復活してもっと成長してほしいな
去年の春、枝枯れしてたヒメシャラとハイノキ、今年は復活してもっと成長してほしいな
sona
sona
2LDK | 家族
monchanさんの実例写真
デッキのすぐ前にヒメシャラの木を2本植えました。手前と、ちょっと右奥のやつ。去年の秋ごろ園芸店で買ったんだけど、そのときは葉っぱもなくて種類もよく分からず…。でも春になって新しい葉が出てきたら、形も色も微妙に違ってて面白い!
デッキのすぐ前にヒメシャラの木を2本植えました。手前と、ちょっと右奥のやつ。去年の秋ごろ園芸店で買ったんだけど、そのときは葉っぱもなくて種類もよく分からず…。でも春になって新しい葉が出てきたら、形も色も微妙に違ってて面白い!
monchan
monchan
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
庭木はジューンベリー(写真では見切れてしまっていますが💦)、シルバースター、ゴールドクレスト。特にシルバースターとゴールドクレストの針葉樹コンビは色の組み合わせもお気に入りで、1年を通してお庭に彩りを添えてくれます✨
庭木はジューンベリー(写真では見切れてしまっていますが💦)、シルバースター、ゴールドクレスト。特にシルバースターとゴールドクレストの針葉樹コンビは色の組み合わせもお気に入りで、1年を通してお庭に彩りを添えてくれます✨
Ys_works
Ys_works
mikigumaさんの実例写真
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kepeさんの実例写真
あーー休み終わったーーーー_:(´ཀ`」 ∠):_ 8月まで何を楽しみに生きていこう… GWに庭木が2本増えました(゚∀゚)こちらはエゴノキ。 詳しくは→http://ameblo.jp/kepe0828/entry-12272630141.html
あーー休み終わったーーーー_:(´ཀ`」 ∠):_ 8月まで何を楽しみに生きていこう… GWに庭木が2本増えました(゚∀゚)こちらはエゴノキ。 詳しくは→http://ameblo.jp/kepe0828/entry-12272630141.html
kepe
kepe
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
アオダモも本格的に紅葉が始まりました🍁 ビオラとチューリップの球根も植えて 来春を楽しみにします(*^^*)
アオダモも本格的に紅葉が始まりました🍁 ビオラとチューリップの球根も植えて 来春を楽しみにします(*^^*)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
chiitamaさんの実例写真
切った庭木を結束バンドで固定。 物干し立てに、、
切った庭木を結束バンドで固定。 物干し立てに、、
chiitama
chiitama
nyaaさんの実例写真
山善さんのガーデンヘッジトリマー モニターさせていただいてます。 今日は今のところ雨も止んでて出来そうだったので 第1標的のヒバ 対峙してきました! まずはお恥ずかしながらbefore 大暴れしてます😇
山善さんのガーデンヘッジトリマー モニターさせていただいてます。 今日は今のところ雨も止んでて出来そうだったので 第1標的のヒバ 対峙してきました! まずはお恥ずかしながらbefore 大暴れしてます😇
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
sugarcookieさんの実例写真
こんにちは! 山善様のモニターをさせていただきました(⁎˃ᴗ˂⁎) ありがとうございます💕 山善様、RCスタッフ様、本日は暑い中本当に本当にありがとうございました💕お忙しい中都内より来ていただいてありがとうございました💕 道路側のハイノキを選定しました。モッサモサしていましたがすっきり!業者に依頼するならこちらを使ったほうが経済的です。念願の高い所にも届いてスムーズでこれまた切れ味最高💕勢いに乗ってハマりました(⁎˃ᴗ˂⁎)止まらなくノリノリだぜぇい! とっても楽しくて、お庭もすっきりしました!使い方の説明も丁寧でわかりやすく、操作も簡単!私でも使いこなせました (≧艸≦*) 楽しい時間をありがとうございました。もっともっとお話したかったです〜(笑)なんて。。 (≧艸≦*) 他にも選定しましたのでお付き合いいただけたら嬉しいです! 見てくださり、また長文読んでくださりありがとうございます💕
こんにちは! 山善様のモニターをさせていただきました(⁎˃ᴗ˂⁎) ありがとうございます💕 山善様、RCスタッフ様、本日は暑い中本当に本当にありがとうございました💕お忙しい中都内より来ていただいてありがとうございました💕 道路側のハイノキを選定しました。モッサモサしていましたがすっきり!業者に依頼するならこちらを使ったほうが経済的です。念願の高い所にも届いてスムーズでこれまた切れ味最高💕勢いに乗ってハマりました(⁎˃ᴗ˂⁎)止まらなくノリノリだぜぇい! とっても楽しくて、お庭もすっきりしました!使い方の説明も丁寧でわかりやすく、操作も簡単!私でも使いこなせました (≧艸≦*) 楽しい時間をありがとうございました。もっともっとお話したかったです〜(笑)なんて。。 (≧艸≦*) 他にも選定しましたのでお付き合いいただけたら嬉しいです! 見てくださり、また長文読んでくださりありがとうございます💕
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
初庭木。 とりあえず植えてみました。 自己満足だけど、雰囲気変わるなぁ〜! いいじゃないの〜!! お隣さんの窓は隠れきっておりませんが、伸びてくれるでしょう。 まずは北海道の冬を乗り切ってほしいところ!
初庭木。 とりあえず植えてみました。 自己満足だけど、雰囲気変わるなぁ〜! いいじゃないの〜!! お隣さんの窓は隠れきっておりませんが、伸びてくれるでしょう。 まずは北海道の冬を乗り切ってほしいところ!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
shimaeriさんの実例写真
表札¥6,804
全て完成しました!
全て完成しました!
shimaeri
shimaeri
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
momokasan
momokasan
家族
nobikoさんの実例写真
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
庭のヤマボウシとサルスベリが紅葉し、秋らしくなりました🍁 風が気持ちいい季節ですね〜💕 我が家の庭木は7割近くが落葉樹です。秋の紅葉、落葉した後の冬はイルミネーションを楽しみ、春は新芽の緑、夏は深緑、季節感があり気に入っています💓
庭のヤマボウシとサルスベリが紅葉し、秋らしくなりました🍁 風が気持ちいい季節ですね〜💕 我が家の庭木は7割近くが落葉樹です。秋の紅葉、落葉した後の冬はイルミネーションを楽しみ、春は新芽の緑、夏は深緑、季節感があり気に入っています💓
maimai0110
maimai0110
家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
blueberryさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ガーデンパラソル¥5,999
今年はお庭のお手入れも頑張ったので、スッキリとしたお庭で冬を迎えられます😆 また春先に詳しくリポートすることになりますが、山善のガーデンお手入れ用品を使って、伸び放題で巨大化しずっと気になっていた金木犀などの庭木を剪定しました!
今年はお庭のお手入れも頑張ったので、スッキリとしたお庭で冬を迎えられます😆 また春先に詳しくリポートすることになりますが、山善のガーデンお手入れ用品を使って、伸び放題で巨大化しずっと気になっていた金木犀などの庭木を剪定しました!
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
takapinさんの実例写真
ウッドデッキは身近なアウトドア。 一服したりご飯食べたり酒飲んだり。 気持ちが良いと寝ちゃったり。
ウッドデッキは身近なアウトドア。 一服したりご飯食べたり酒飲んだり。 気持ちが良いと寝ちゃったり。
takapin
takapin
家族
prepreさんの実例写真
裏庭に植えたヤマボウシ 大きくなりました〰🌳 色づき出したのもここ数年 一年中緑を感じるこのヤマボウシには癒されています(*´∀`*) ちなみにもう一本のヤマボウシは葉が落ちてしまいます〰💦
裏庭に植えたヤマボウシ 大きくなりました〰🌳 色づき出したのもここ数年 一年中緑を感じるこのヤマボウシには癒されています(*´∀`*) ちなみにもう一本のヤマボウシは葉が落ちてしまいます〰💦
prepre
prepre
3LDK | カップル
chiimalさんの実例写真
わーーぁ、お久しぶりです(-。-; 年末に板塀できました。上がビフォーで下がアフター。 庭作業が楽しくなりましたー(^◇^)
わーーぁ、お久しぶりです(-。-; 年末に板塀できました。上がビフォーで下がアフター。 庭作業が楽しくなりましたー(^◇^)
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
もっと見る

庭木の投稿一覧

1,097枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23431
1
231
1/31ページ

庭木

3,166枚の部屋写真から46枚をセレクト
Maroさんの実例写真
植木屋さんに剪定に入っていただきました! 「日中いないので、そちらの都合の良い時に来てやってください」 とお願いしていたところ、「今日の仕事が早く終わって時間ができたので、これからやります」と連絡いただき、わずか2時間あまりでビフォーアフター写真を送ってくださいました。 手に負えない成長を遂げ困っていたミツバハマゴウをスッキリ小さくしていただき、シンボルツリーのサルスベリも美しい木肌が見えるように。暑さのあまり放置していた裏の境界部分の掃除までしてくれました。 プロってすごーい✨️
植木屋さんに剪定に入っていただきました! 「日中いないので、そちらの都合の良い時に来てやってください」 とお願いしていたところ、「今日の仕事が早く終わって時間ができたので、これからやります」と連絡いただき、わずか2時間あまりでビフォーアフター写真を送ってくださいました。 手に負えない成長を遂げ困っていたミツバハマゴウをスッキリ小さくしていただき、シンボルツリーのサルスベリも美しい木肌が見えるように。暑さのあまり放置していた裏の境界部分の掃除までしてくれました。 プロってすごーい✨️
Maro
Maro
2LDK
surviveさんの実例写真
エゴノキのお花が咲きました❀❀❀ 小さくて可憐なお花は下向きに咲き 花言葉は『壮大 清楚』です✨ 毎年徒長枝がすごくて強剪定しないと隣家まで届きそうになります💦
エゴノキのお花が咲きました❀❀❀ 小さくて可憐なお花は下向きに咲き 花言葉は『壮大 清楚』です✨ 毎年徒長枝がすごくて強剪定しないと隣家まで届きそうになります💦
survive
survive
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今日はびっくりするくらい空が青い‼️ 雨の後、陽が当たった庭木が生き生きしてます。 3枚目は去年植えたドウダンツツジ、 まだ小さいので下葉だけを切って飾りました。
今日はびっくりするくらい空が青い‼️ 雨の後、陽が当たった庭木が生き生きしてます。 3枚目は去年植えたドウダンツツジ、 まだ小さいので下葉だけを切って飾りました。
coco
coco
sonaさんの実例写真
去年の春、枝枯れしてたヒメシャラとハイノキ、今年は復活してもっと成長してほしいな
去年の春、枝枯れしてたヒメシャラとハイノキ、今年は復活してもっと成長してほしいな
sona
sona
2LDK | 家族
monchanさんの実例写真
デッキのすぐ前にヒメシャラの木を2本植えました。手前と、ちょっと右奥のやつ。去年の秋ごろ園芸店で買ったんだけど、そのときは葉っぱもなくて種類もよく分からず…。でも春になって新しい葉が出てきたら、形も色も微妙に違ってて面白い!
デッキのすぐ前にヒメシャラの木を2本植えました。手前と、ちょっと右奥のやつ。去年の秋ごろ園芸店で買ったんだけど、そのときは葉っぱもなくて種類もよく分からず…。でも春になって新しい葉が出てきたら、形も色も微妙に違ってて面白い!
monchan
monchan
4LDK | 家族
Ys_worksさんの実例写真
庭木はジューンベリー(写真では見切れてしまっていますが💦)、シルバースター、ゴールドクレスト。特にシルバースターとゴールドクレストの針葉樹コンビは色の組み合わせもお気に入りで、1年を通してお庭に彩りを添えてくれます✨
庭木はジューンベリー(写真では見切れてしまっていますが💦)、シルバースター、ゴールドクレスト。特にシルバースターとゴールドクレストの針葉樹コンビは色の組み合わせもお気に入りで、1年を通してお庭に彩りを添えてくれます✨
Ys_works
Ys_works
mikigumaさんの実例写真
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
リビングから見える場所にある ジューンベリーの木 何を植えようか悩みに悩んで 四季を楽しめるこの木を選びました🌱 かなり日当たりの良い場所で 連日の猛暑日から、 冬の雪に埋もれても動じず かなり丈夫な木だと思います✨ 冬場はちょっと寂しいですが 期間は短いけど春の花や ベリーの収穫など 楽しみがたくさんあるのも嬉しい♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
kepeさんの実例写真
あーー休み終わったーーーー_:(´ཀ`」 ∠):_ 8月まで何を楽しみに生きていこう… GWに庭木が2本増えました(゚∀゚)こちらはエゴノキ。 詳しくは→http://ameblo.jp/kepe0828/entry-12272630141.html
あーー休み終わったーーーー_:(´ཀ`」 ∠):_ 8月まで何を楽しみに生きていこう… GWに庭木が2本増えました(゚∀゚)こちらはエゴノキ。 詳しくは→http://ameblo.jp/kepe0828/entry-12272630141.html
kepe
kepe
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
アオダモも本格的に紅葉が始まりました🍁 ビオラとチューリップの球根も植えて 来春を楽しみにします(*^^*)
アオダモも本格的に紅葉が始まりました🍁 ビオラとチューリップの球根も植えて 来春を楽しみにします(*^^*)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
chiitamaさんの実例写真
切った庭木を結束バンドで固定。 物干し立てに、、
切った庭木を結束バンドで固定。 物干し立てに、、
chiitama
chiitama
nyaaさんの実例写真
山善さんのガーデンヘッジトリマー モニターさせていただいてます。 今日は今のところ雨も止んでて出来そうだったので 第1標的のヒバ 対峙してきました! まずはお恥ずかしながらbefore 大暴れしてます😇
山善さんのガーデンヘッジトリマー モニターさせていただいてます。 今日は今のところ雨も止んでて出来そうだったので 第1標的のヒバ 対峙してきました! まずはお恥ずかしながらbefore 大暴れしてます😇
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
yuumyさんの実例写真
yuumy
yuumy
4LDK
sugarcookieさんの実例写真
こんにちは! 山善様のモニターをさせていただきました(⁎˃ᴗ˂⁎) ありがとうございます💕 山善様、RCスタッフ様、本日は暑い中本当に本当にありがとうございました💕お忙しい中都内より来ていただいてありがとうございました💕 道路側のハイノキを選定しました。モッサモサしていましたがすっきり!業者に依頼するならこちらを使ったほうが経済的です。念願の高い所にも届いてスムーズでこれまた切れ味最高💕勢いに乗ってハマりました(⁎˃ᴗ˂⁎)止まらなくノリノリだぜぇい! とっても楽しくて、お庭もすっきりしました!使い方の説明も丁寧でわかりやすく、操作も簡単!私でも使いこなせました (≧艸≦*) 楽しい時間をありがとうございました。もっともっとお話したかったです〜(笑)なんて。。 (≧艸≦*) 他にも選定しましたのでお付き合いいただけたら嬉しいです! 見てくださり、また長文読んでくださりありがとうございます💕
こんにちは! 山善様のモニターをさせていただきました(⁎˃ᴗ˂⁎) ありがとうございます💕 山善様、RCスタッフ様、本日は暑い中本当に本当にありがとうございました💕お忙しい中都内より来ていただいてありがとうございました💕 道路側のハイノキを選定しました。モッサモサしていましたがすっきり!業者に依頼するならこちらを使ったほうが経済的です。念願の高い所にも届いてスムーズでこれまた切れ味最高💕勢いに乗ってハマりました(⁎˃ᴗ˂⁎)止まらなくノリノリだぜぇい! とっても楽しくて、お庭もすっきりしました!使い方の説明も丁寧でわかりやすく、操作も簡単!私でも使いこなせました (≧艸≦*) 楽しい時間をありがとうございました。もっともっとお話したかったです〜(笑)なんて。。 (≧艸≦*) 他にも選定しましたのでお付き合いいただけたら嬉しいです! 見てくださり、また長文読んでくださりありがとうございます💕
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
初庭木。 とりあえず植えてみました。 自己満足だけど、雰囲気変わるなぁ〜! いいじゃないの〜!! お隣さんの窓は隠れきっておりませんが、伸びてくれるでしょう。 まずは北海道の冬を乗り切ってほしいところ!
初庭木。 とりあえず植えてみました。 自己満足だけど、雰囲気変わるなぁ〜! いいじゃないの〜!! お隣さんの窓は隠れきっておりませんが、伸びてくれるでしょう。 まずは北海道の冬を乗り切ってほしいところ!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
shimaeriさんの実例写真
全て完成しました!
全て完成しました!
shimaeri
shimaeri
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニター中です。記録2回目 我が家の庭のジューンベリーが今年も沢山実をつけてます。 「やさお酢」は植物の抵抗力を高めて病害虫を予防できる効果があるらしく、しかもお酢からできているので食べる直前まで使えると言う優れもの!💪 もちろん駆除もできるので、我が家のジューンベリーちゃんを守って貰うために早速吹きかけました🌲 発生前から使って病気にならない虫を沸かせない環境作りが大事! お酢なので、当たり前ですが匂いはお酢の匂いがします。外で使ったのもあるかもしれませんが私はそれほど気になりませんでした。
momokasan
momokasan
家族
nobikoさんの実例写真
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
そんなに広くもない前庭兼駐車スペースの周りに、これでもかというぐらいびっしり樹木を植えている我が家です なのでシンボルツリーがどれなのか、なかなか決めきれないのですが… 1枚目 右奥のモミジは樹高が1番なので、そういう意味ではこれが我が家のシンボルツリーなのかな? 手前のオオデマリは庭の中央に植えてあって、春には真っ白な花が咲いて、存在感は1番です 2枚目 南コーナーにはハナミズキが植えてあります 両サイドに紅白1本ずつあります その奥には2年前に植栽したミモザ(パールアカシア)来春は真っ黄色に染まりそうです 3枚目 西コーナーはコンパクトに剪定してある侘助ツバキです 半年前に♡型に剪定してみたのだけど、そろそろ型崩れしてますね 4枚目 先日玄関扉をリフォームしたばかりなので、最近よく撮影している玄関前です 左奥は植えて27年間、ほぼ花を見たことがないヤマボウシです その手前が2年前に植樹したマユミですが、これは実が主役だけど全く実が着きません あとで調べたら、雄雌2本植えないと実らないらしいです… 痛恨のミス(ㅠ︿ㅠ) 現在この2本を処分してこの場所に、ユーカリポポラスを植栽したいという想いが日に日に募っている今日この頃…🌳
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
庭のヤマボウシとサルスベリが紅葉し、秋らしくなりました🍁 風が気持ちいい季節ですね〜💕 我が家の庭木は7割近くが落葉樹です。秋の紅葉、落葉した後の冬はイルミネーションを楽しみ、春は新芽の緑、夏は深緑、季節感があり気に入っています💓
庭のヤマボウシとサルスベリが紅葉し、秋らしくなりました🍁 風が気持ちいい季節ですね〜💕 我が家の庭木は7割近くが落葉樹です。秋の紅葉、落葉した後の冬はイルミネーションを楽しみ、春は新芽の緑、夏は深緑、季節感があり気に入っています💓
maimai0110
maimai0110
家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
家族
blueberryさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
我が家のシンボルツリーは推定「アオダモ」です。 中古住宅を購入したので推定です😆 5月3日に植えた芝生の種が1ヶ月たち、まだらに生えてきました。蒔き方が悪かったみたいです(^_^;) 今日、生えていないところにまた芝生の種を植えました。1ヶ月後には綺麗な緑の絨毯になってるといいなぁ。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ガーデンパラソル¥5,999
今年はお庭のお手入れも頑張ったので、スッキリとしたお庭で冬を迎えられます😆 また春先に詳しくリポートすることになりますが、山善のガーデンお手入れ用品を使って、伸び放題で巨大化しずっと気になっていた金木犀などの庭木を剪定しました!
今年はお庭のお手入れも頑張ったので、スッキリとしたお庭で冬を迎えられます😆 また春先に詳しくリポートすることになりますが、山善のガーデンお手入れ用品を使って、伸び放題で巨大化しずっと気になっていた金木犀などの庭木を剪定しました!
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
takapinさんの実例写真
ウッドデッキは身近なアウトドア。 一服したりご飯食べたり酒飲んだり。 気持ちが良いと寝ちゃったり。
ウッドデッキは身近なアウトドア。 一服したりご飯食べたり酒飲んだり。 気持ちが良いと寝ちゃったり。
takapin
takapin
家族
prepreさんの実例写真
裏庭に植えたヤマボウシ 大きくなりました〰🌳 色づき出したのもここ数年 一年中緑を感じるこのヤマボウシには癒されています(*´∀`*) ちなみにもう一本のヤマボウシは葉が落ちてしまいます〰💦
裏庭に植えたヤマボウシ 大きくなりました〰🌳 色づき出したのもここ数年 一年中緑を感じるこのヤマボウシには癒されています(*´∀`*) ちなみにもう一本のヤマボウシは葉が落ちてしまいます〰💦
prepre
prepre
3LDK | カップル
chiimalさんの実例写真
わーーぁ、お久しぶりです(-。-; 年末に板塀できました。上がビフォーで下がアフター。 庭作業が楽しくなりましたー(^◇^)
わーーぁ、お久しぶりです(-。-; 年末に板塀できました。上がビフォーで下がアフター。 庭作業が楽しくなりましたー(^◇^)
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
もっと見る

庭木の投稿一覧

1,097枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23431
1
231
1/31ページ