cocoさんの部屋
2021年8月15日18
cocoさんの部屋
2021年8月15日18
コメント1
coco
2階建てですが、玄関ホールにエレベーターがあります。家具を上下させる以外は使っていません。毎年メンテナンス費が多くかかるので設置はあまりお勧めしません。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nipom02さんの実例写真
いつもいいねやフォロー、コメントをありがとうございます(*´ー`*人) 本日おやすみ前の1枚は、こちらのスペース。 左の扉を開けると階段へ続きます⑅︎◡̈︎* 焼肉などをした時にニオイが2階へいくことを防ぐ…そんな扉であってほしい、と願いつけました。 実際に焼肉をしてみると、その効果がよくわかりました!つけて正解です\( ˙▿︎˙ )/ こちらのスペースは今後何かと使えそうなので、ちょっと考えてみることにします。 ではでは、おやすみなさい☆
いつもいいねやフォロー、コメントをありがとうございます(*´ー`*人) 本日おやすみ前の1枚は、こちらのスペース。 左の扉を開けると階段へ続きます⑅︎◡̈︎* 焼肉などをした時にニオイが2階へいくことを防ぐ…そんな扉であってほしい、と願いつけました。 実際に焼肉をしてみると、その効果がよくわかりました!つけて正解です\( ˙▿︎˙ )/ こちらのスペースは今後何かと使えそうなので、ちょっと考えてみることにします。 ではでは、おやすみなさい☆
nipom02
nipom02
kaisou_sさんの実例写真
kaisou_s
kaisou_s
ayako721さんの実例写真
シンプルに...❤️
シンプルに...❤️
ayako721
ayako721
家族
yuchiさんの実例写真
一軒家の醍醐味で お玄関を 広めにつくったのは こだわりになるかな٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ ここの腰壁も とても こだわりました 玄関ドアを開けて (内開き)メイン玄関ホールと 左側に 階段 階段の親柱が 可愛いので 少し見えるように階段ごと数段出して 階段も 段差をゆったりつくりました 階段の踊り場も広くとりました 2階がリビング キッチン 生活の場なので よく使う階段は お年寄りになっても 使いやすよう考えて 将来 手摺が必要になった時の為に 壁の中に 手摺の高さに 補強材も入れてあります なおかつ 今は 玄関わきの物置として使っている所に エレベーターも作れるように 設計してあります もちろん 物置として 大活躍なので できる限り エレベーターなどつけませんヽ(*´з`*)ノ
一軒家の醍醐味で お玄関を 広めにつくったのは こだわりになるかな٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ ここの腰壁も とても こだわりました 玄関ドアを開けて (内開き)メイン玄関ホールと 左側に 階段 階段の親柱が 可愛いので 少し見えるように階段ごと数段出して 階段も 段差をゆったりつくりました 階段の踊り場も広くとりました 2階がリビング キッチン 生活の場なので よく使う階段は お年寄りになっても 使いやすよう考えて 将来 手摺が必要になった時の為に 壁の中に 手摺の高さに 補強材も入れてあります なおかつ 今は 玄関わきの物置として使っている所に エレベーターも作れるように 設計してあります もちろん 物置として 大活躍なので できる限り エレベーターなどつけませんヽ(*´з`*)ノ
yuchi
yuchi
家族
SIMPLEさんの実例写真
コンテスト用に再picです☺︎ 一番こだわった玄関。 土間が欲しくて少し広めの玄関にしました。 来客時、一斉に靴が脱げる様にホールを作りました☺︎
コンテスト用に再picです☺︎ 一番こだわった玄関。 土間が欲しくて少し広めの玄関にしました。 来客時、一斉に靴が脱げる様にホールを作りました☺︎
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
初めまして。ご覧くださってありがとうございます☻ うちは土地18坪弱の3階建てでほんと狭いですが、工夫次第でいいおうちが出来るんだな〜と思いました私達は外壁に悩みました。先々のメンテナンス代の事を考えて外壁にお金かけました5005さんも楽しみですね頑張ってください
初めまして。ご覧くださってありがとうございます☻ うちは土地18坪弱の3階建てでほんと狭いですが、工夫次第でいいおうちが出来るんだな〜と思いました私達は外壁に悩みました。先々のメンテナンス代の事を考えて外壁にお金かけました5005さんも楽しみですね頑張ってください
mi-
mi-
家族
KJTA4Oさんの実例写真
施主検査。まさかのタイル貼り間違い!!( ; ロ)゚ ゚
施主検査。まさかのタイル貼り間違い!!( ; ロ)゚ ゚
KJTA4O
KJTA4O
家族
bonobono54さんの実例写真
3階のエレベータードアと階段との間にある壁。 なぜか開放できるガラス窓があり、 ニッチ風のスペースになっています。 以前どこに貼るのか無目的に買ってあったタイル風のボーダーシールを 思いだし、窓枠下に貼り付け。 シールの距離が足りなかった⤵ので左側からくるガラス入りスライドドアで隠せるようにしてごまかしました。 無彩色だったからか悪目立ちせずしかもアクセントにもなり、好評でした。 まあ、目が慣れてくると皆素通りですけどね。
3階のエレベータードアと階段との間にある壁。 なぜか開放できるガラス窓があり、 ニッチ風のスペースになっています。 以前どこに貼るのか無目的に買ってあったタイル風のボーダーシールを 思いだし、窓枠下に貼り付け。 シールの距離が足りなかった⤵ので左側からくるガラス入りスライドドアで隠せるようにしてごまかしました。 無彩色だったからか悪目立ちせずしかもアクセントにもなり、好評でした。 まあ、目が慣れてくると皆素通りですけどね。
bonobono54
bonobono54
家族
PR
楽天市場
hozさんの実例写真
玄関上がってすぐのところにある階段の壁に、ニッチを設置。ニッチには、新築祝いで頂いたブリザーブドフラワーの置物が飾ってあります。
玄関上がってすぐのところにある階段の壁に、ニッチを設置。ニッチには、新築祝いで頂いたブリザーブドフラワーの置物が飾ってあります。
hoz
hoz
家族
LALALAさんの実例写真
LALALA
LALALA
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
車椅子生活のためエレベーター付いています。ホームエレベーターは遅いイメージでしたが、思ったより普通に動いています。
車椅子生活のためエレベーター付いています。ホームエレベーターは遅いイメージでしたが、思ったより普通に動いています。
Kaori
Kaori
家族
Kama_cさんの実例写真
残念なことが一つ。電気の配線上、インターホンとライトのスイッチがここに…。 ドアを開けなければインターホンもスイッチも押せず(TT)とほほ。
残念なことが一つ。電気の配線上、インターホンとライトのスイッチがここに…。 ドアを開けなければインターホンもスイッチも押せず(TT)とほほ。
Kama_c
Kama_c
hisaminさんの実例写真
hisamin
hisamin
家族
_____m.e_さんの実例写真
玄関ホール ☺︎ 間取り等 詳しくは ブログに記載しています ❁
玄関ホール ☺︎ 間取り等 詳しくは ブログに記載しています ❁
_____m.e_
_____m.e_
3LDK | 家族
hisaminさんの実例写真
hisamin
hisamin
家族
hozさんの実例写真
夕方の玄関ホール。 少し陽が長くなったので、タイマーの時間変更しないとね!(#^.^#)
夕方の玄関ホール。 少し陽が長くなったので、タイマーの時間変更しないとね!(#^.^#)
hoz
hoz
家族
PR
楽天市場
Yukikoさんの実例写真
室内エレベーター 3階まで登ります♡
室内エレベーター 3階まで登ります♡
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
rikunonさんの実例写真
おうちニッチ 2階建てです╰(*´︶`*)╯♡
おうちニッチ 2階建てです╰(*´︶`*)╯♡
rikunon
rikunon
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 毎日、同じマンションの人に挨拶するリースです❗️我が家はマンションの1階で、エレベーターホールの手前に玄関があります‼️ 今日はRCのみなさんに、一足早く、挨拶させていただきます‼️ こんばんは~✴️(^ー^)
おはようございます! こんにちは! こんばんは! 毎日、同じマンションの人に挨拶するリースです❗️我が家はマンションの1階で、エレベーターホールの手前に玄関があります‼️ 今日はRCのみなさんに、一足早く、挨拶させていただきます‼️ こんばんは~✴️(^ー^)
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
coffeeusagiさんの実例写真
coffeeusagi
coffeeusagi
カップル
bonobono54さんの実例写真
我が家のパナソニック製品 大物トップは ホームエレベーター。 サイトには載っていたけれど 建材というよりは 設備品ですね。💦💦
我が家のパナソニック製品 大物トップは ホームエレベーター。 サイトには載っていたけれど 建材というよりは 設備品ですね。💦💦
bonobono54
bonobono54
家族
hozさんの実例写真
イベント用です♡ 玄関ホールの2畳程のデッドスペースにテーブルセットが置いてあります。 ディスプレイをして楽しんだり、ご近所さんの簡単な用事ならここで済ませられる、意外と重宝する場所です。(o^^o)
イベント用です♡ 玄関ホールの2畳程のデッドスペースにテーブルセットが置いてあります。 ディスプレイをして楽しんだり、ご近所さんの簡単な用事ならここで済ませられる、意外と重宝する場所です。(o^^o)
hoz
hoz
家族
syrnuu946さんの実例写真
入居前に撮影しました。
入居前に撮影しました。
syrnuu946
syrnuu946
3LDK | 家族
PR
楽天市場
t.yumiさんの実例写真
玄関ホールからリビングへの引戸です。 スプルスの框戸はオリジナルデザインです。 ちなみに、引手はタオル掛けを縦に取り付けてあります( ´∀`)
玄関ホールからリビングへの引戸です。 スプルスの框戸はオリジナルデザインです。 ちなみに、引手はタオル掛けを縦に取り付けてあります( ´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
bonobono54さんの実例写真
「家作りでやってよかった事」 イベント参加。 ① ホームエレベーターの設置。 ② レンジフードを用いず 下引き換気扇にした事。 でしょうか。 高齢の義母との同居を 念頭にエレベーターを採用しました。 おかげで1階から3階LDKまでの 縦移動がたいへん楽に。 買い物荷物やゴミ出しは勿論、 来客には2階の個室ゾーンを 見られずにリビングへ案内できます。 エレベーターで上がってくると 本来ならこのキッチンの作りだと 眼前にレンジフードが くる筈ですが、 それを回避して見通し良くするため、 換気扇をIHとグリルの間に 埋め込んで下引きにしました。 アイランド上部がすっきりして 台所仕事中もリビング越しに 外の景色が大きく広がって見える キッチンになっています。
「家作りでやってよかった事」 イベント参加。 ① ホームエレベーターの設置。 ② レンジフードを用いず 下引き換気扇にした事。 でしょうか。 高齢の義母との同居を 念頭にエレベーターを採用しました。 おかげで1階から3階LDKまでの 縦移動がたいへん楽に。 買い物荷物やゴミ出しは勿論、 来客には2階の個室ゾーンを 見られずにリビングへ案内できます。 エレベーターで上がってくると 本来ならこのキッチンの作りだと 眼前にレンジフードが くる筈ですが、 それを回避して見通し良くするため、 換気扇をIHとグリルの間に 埋め込んで下引きにしました。 アイランド上部がすっきりして 台所仕事中もリビング越しに 外の景色が大きく広がって見える キッチンになっています。
bonobono54
bonobono54
家族
satochiyoさんの実例写真
リモコンニッチはスペースの関係で作れなかったけど、LDKからよく見えるここに集約。各部屋のスイッチプレートはコスト削減で1階のみアドバンスシリーズに。 ピータッチでイラスト表示にしたところは、来客が意外と気付いてくれて評判がいいので採用してよかったです(^o^)
リモコンニッチはスペースの関係で作れなかったけど、LDKからよく見えるここに集約。各部屋のスイッチプレートはコスト削減で1階のみアドバンスシリーズに。 ピータッチでイラスト表示にしたところは、来客が意外と気付いてくれて評判がいいので採用してよかったです(^o^)
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
エレベーターが大好きな息子。 エレベーターボタンを即席で作成。
エレベーターが大好きな息子。 エレベーターボタンを即席で作成。
fee...
fee...
4LDK | 家族
ribbonさんの実例写真
今度はシックな色味に塗りました 年末恒例壁塗り
今度はシックな色味に塗りました 年末恒例壁塗り
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
you5770さんの実例写真
2階ホールのエアコン、これ一台で2階の全部屋をカバー(するはず)。 天井コンセントは夫氏のコダワリ(*´∀`)
2階ホールのエアコン、これ一台で2階の全部屋をカバー(するはず)。 天井コンセントは夫氏のコダワリ(*´∀`)
you5770
you5770
karikoroさんの実例写真
··玄関収納·· 玄関入ってそのまままっすぐのとこにシューズクローゼットがあります。 ウォークスルータイプで、目の前に見えている扉が主寝室のWICにつながっていて、入って右側の扉はホールにつながっています。 開いてる状態で撮影していますが、家族玄関と来客用の玄関の間も扉があります。3方向に扉があるクローゼット😂 2畳弱ぐらいのクローゼットで左側一面に靴。右側にはポールハンガーを設置していて、傘やレインコートなどがかかっています。 このおかげでメイン玄関がいつもスッキリを保てて良き👍✨ ホールから2階(我が家は2階リビング)への階段のアクセスも良いので、子どもたちもちゃんと家族玄関のほうから家にあがります←これウォークスルー家族玄関作るならめちゃ大事なポイント😊💡
··玄関収納·· 玄関入ってそのまままっすぐのとこにシューズクローゼットがあります。 ウォークスルータイプで、目の前に見えている扉が主寝室のWICにつながっていて、入って右側の扉はホールにつながっています。 開いてる状態で撮影していますが、家族玄関と来客用の玄関の間も扉があります。3方向に扉があるクローゼット😂 2畳弱ぐらいのクローゼットで左側一面に靴。右側にはポールハンガーを設置していて、傘やレインコートなどがかかっています。 このおかげでメイン玄関がいつもスッキリを保てて良き👍✨ ホールから2階(我が家は2階リビング)への階段のアクセスも良いので、子どもたちもちゃんと家族玄関のほうから家にあがります←これウォークスルー家族玄関作るならめちゃ大事なポイント😊💡
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
daisoのナンバーマグネットでエレベーターボタン。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
わが家のドア、といっても開けているのでドアは一枚の板にしか見えません。 でもハイドアの良さは開けたときにわかるので、開けた写真を投稿したかったんです。 ドアを開けたときに天井が隣の部屋と繋がるこの感じ。フラットな空間を大切にするわが家になくてはならない設備です。
わが家のドア、といっても開けているのでドアは一枚の板にしか見えません。 でもハイドアの良さは開けたときにわかるので、開けた写真を投稿したかったんです。 ドアを開けたときに天井が隣の部屋と繋がるこの感じ。フラットな空間を大切にするわが家になくてはならない設備です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Mimmyさんの実例写真
Mimmy
Mimmy
2LDK | 家族
Riikushiimaさんの実例写真
Riikushiima
Riikushiima
家族
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
syam18さんの実例写真
記録用。 玄関ホールの手洗い。 帰宅後の手洗いと1Fトイレ手洗い兼用。 ・洗面台→TOTOドレーナ ラフペールウッド ・鏡→ a.depeche ロッタ ラタン ミラー エリプス L
記録用。 玄関ホールの手洗い。 帰宅後の手洗いと1Fトイレ手洗い兼用。 ・洗面台→TOTOドレーナ ラフペールウッド ・鏡→ a.depeche ロッタ ラタン ミラー エリプス L
syam18
syam18
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
エントランスホールのイメージ 広い玄関でなるべく渋滞しないように…という想いから今回はL字の框にしました。 左側が主寝室、真ん中にWIC、右側にはトレーニングルームの扉になっています。 階段はどうしても黒かグレーにしたくて探し回りました。想像以上にないんです。 すると設計段階では未発売の、EIDAIさんのユニカラーセレクションというシリーズにミッドナイトグレーが新色として加わるというニュースリリースを確認!(2023年12月4日発売) すぐにコーディネーターに確認をしてもらい、こちらに決定しました! EIDAIさんに感謝。
エントランスホールのイメージ 広い玄関でなるべく渋滞しないように…という想いから今回はL字の框にしました。 左側が主寝室、真ん中にWIC、右側にはトレーニングルームの扉になっています。 階段はどうしても黒かグレーにしたくて探し回りました。想像以上にないんです。 すると設計段階では未発売の、EIDAIさんのユニカラーセレクションというシリーズにミッドナイトグレーが新色として加わるというニュースリリースを確認!(2023年12月4日発売) すぐにコーディネーターに確認をしてもらい、こちらに決定しました! EIDAIさんに感謝。
Aki
Aki
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
新築のエントランスホール シューズクローゼットを作らなかったのですが、たくさん収納できるように、W2400のシューズボックスの奥にも収納を設けています。 右手に階段下のWICもあります。 玄関に飾りたいアートがまだ決まってなくて焦っています…‼︎ 2枚目を見てもらうと、チラリと見えますが、寝室は寝るだけなのでめちゃくちゃ狭いです。 セミダブルを2台並べるのみ。 さらに光が少しでも入るのが嫌ということで、窓もなし。もはや蔵です。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
KRNRさんの実例写真
夜の影が大好きです
夜の影が大好きです
KRNR
KRNR
家族
PR
楽天市場
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
もっと見る