RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 エレベーター

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
tommy0208さんの実例写真
1歳を過ぎてヨチヨチ歩くようになった息子ですが、なぜか1階に降りてエレベーターホールに着くと毎回こうなります(^^;;
1歳を過ぎてヨチヨチ歩くようになった息子ですが、なぜか1階に降りてエレベーターホールに着くと毎回こうなります(^^;;
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
玄関にTEORIのミラーを付けました😆 朝はバタバタ出掛けるので自分の顔をチェックするのがマンションのエレベーターの中の鏡でした😂 そしていつもすでに手遅れ… マスクのおかげで色々隠せるけど💦 いつかリフォームして姿見とエコカラットを付けたいな~
玄関にTEORIのミラーを付けました😆 朝はバタバタ出掛けるので自分の顔をチェックするのがマンションのエレベーターの中の鏡でした😂 そしていつもすでに手遅れ… マスクのおかげで色々隠せるけど💦 いつかリフォームして姿見とエコカラットを付けたいな~
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
エレベーター内、 サンタさんのガーランドと 雪の結晶の柔らかいシールで クリスマスの雰囲気を。 外側の青っぽく見えている 壁面も「白」です。
エレベーター内、 サンタさんのガーランドと 雪の結晶の柔らかいシールで クリスマスの雰囲気を。 外側の青っぽく見えている 壁面も「白」です。
bonobono54
bonobono54
家族
lismo500さんの実例写真
マンションのエレベーターホールです。
マンションのエレベーターホールです。
lismo500
lismo500
3LDK | 一人暮らし
7さんの実例写真
7
7
sakiko2006さんの実例写真
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
sakiko2006
sakiko2006
家族
enu.さんの実例写真
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ようやく春らしく温かい気温になってきたので、玄関の飾りを春バージョンに変えてみました。 我が家の前を通る、社宅に住んでおられる方や宅配の方に、少しでも季節感を。
ようやく春らしく温かい気温になってきたので、玄関の飾りを春バージョンに変えてみました。 我が家の前を通る、社宅に住んでおられる方や宅配の方に、少しでも季節感を。
chika
chika
家族
fuutaさんの実例写真
カメラマーク消しです😁 そして、プチプラインテリアのイベに参加😊 部屋の窓に、目隠しのフェイクグリーンをつけてます 窓を開けるほうだけしてます 窓の前が、エレベーターだからなんとなく目隠しで(笑) でも気に入ってます👌
カメラマーク消しです😁 そして、プチプラインテリアのイベに参加😊 部屋の窓に、目隠しのフェイクグリーンをつけてます 窓を開けるほうだけしてます 窓の前が、エレベーターだからなんとなく目隠しで(笑) でも気に入ってます👌
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
cosplaykoechanさんの実例写真
エレベーターホール
エレベーターホール
cosplaykoechan
cosplaykoechan
4LDK | 家族
MIMURAさんの実例写真
MIMURA
MIMURA
2DK | 家族
ORIONさんの実例写真
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
ORION
ORION
hozさんの実例写真
我が家は狭い敷地ですが、将来の二世帯を想定して建て替え時に3階建てにしました。 老後を考えて、玄関上がるとすぐのところにホームエレベーターを設置。ウチは2階にお風呂があるので、エレベーターは2階まで。3階はエレベータースペースを収納にしました。 今日は午後から、年に一度のエレベーター点検があります。ついつい忘れがちですが、今日はエレベーター内も掃除しなくちゃ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家は狭い敷地ですが、将来の二世帯を想定して建て替え時に3階建てにしました。 老後を考えて、玄関上がるとすぐのところにホームエレベーターを設置。ウチは2階にお風呂があるので、エレベーターは2階まで。3階はエレベータースペースを収納にしました。 今日は午後から、年に一度のエレベーター点検があります。ついつい忘れがちですが、今日はエレベーター内も掃除しなくちゃ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
hoz
hoz
家族
kaochanさんの実例写真
我が家は重度重複障害のある子どもがいるので、玄関はフラットになっています💡 この写真では写っていませんが、玄関の扉は三枚引き戸です💡 玄関を入って右側にエレベーターがあります💡 エレベーターの扉は『目立たせないで壁と溶け込めるので良いですよ🎵』という建築士さんのアドバイスで白にしました💡 主に子どもや私の母が使っています💡 ちなみに玄関の左側はトイレです💡 こちらは、最初は普通のトイレだったのですが、子どもがこちらのトイレを使う機会が増えたので、扉を引き戸に替えました。
我が家は重度重複障害のある子どもがいるので、玄関はフラットになっています💡 この写真では写っていませんが、玄関の扉は三枚引き戸です💡 玄関を入って右側にエレベーターがあります💡 エレベーターの扉は『目立たせないで壁と溶け込めるので良いですよ🎵』という建築士さんのアドバイスで白にしました💡 主に子どもや私の母が使っています💡 ちなみに玄関の左側はトイレです💡 こちらは、最初は普通のトイレだったのですが、子どもがこちらのトイレを使う機会が増えたので、扉を引き戸に替えました。
kaochan
kaochan
家族
lovelinさんの実例写真
ホームエレベーターから降りた時の玄関隣 もう一つの入口 普段は使わないから殺風景 気をつけないとまた主人の物置に成りかねない場所。たまにチェックせねば!(>▽<)b
ホームエレベーターから降りた時の玄関隣 もう一つの入口 普段は使わないから殺風景 気をつけないとまた主人の物置に成りかねない場所。たまにチェックせねば!(>▽<)b
lovelin
lovelin
家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
ホームエレベーター工事❗️ 玄関から直接2階へ❗️
ホームエレベーター工事❗️ 玄関から直接2階へ❗️
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
kawaii.room.naareさんの実例写真
時計が来ました♪ エレベーターだけ、昔のまんま😆
時計が来ました♪ エレベーターだけ、昔のまんま😆
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
wobonさんの実例写真
エレベーター!思ったよりオシャレでびっくり。
エレベーター!思ったよりオシャレでびっくり。
wobon
wobon
家族
hiromisoさんの実例写真
エレベーターはロングタイプ。 介助者と車椅子が楽に乗ることができます。
エレベーターはロングタイプ。 介助者と車椅子が楽に乗ることができます。
hiromiso
hiromiso
家族
Jinaさんの実例写真
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
Jina
Jina
4LDK | 家族
mamipokoさんの実例写真
mamipoko
mamipoko
PINKさんの実例写真
息子にせがまれ段ボールと色画用紙で作成。 エレベーター操作板。 好きな色で作れるのが手作りの良いところ( ^ω^ )
息子にせがまれ段ボールと色画用紙で作成。 エレベーター操作板。 好きな色で作れるのが手作りの良いところ( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
エレベーター重宝してます
エレベーター重宝してます
pochi3461
pochi3461
家族
tmmさんの実例写真
3階建てのマンションでエレベーターなしのお家。 階段で上がっていくスタイル。 自転車も入れられるけど、自転車置き場があるので必要もなく…。 奥は備え付けのシーリングライト×2とすぐ避難できるようにと防災グッズ。リュックじゃない…。 今日最後まで残っていた粗大ゴミを出してやっとスッキリしました。 コートがけは冬が始まったらここにかけてみようかなと。 寒くてコートが冷たすぎる可能性大。
3階建てのマンションでエレベーターなしのお家。 階段で上がっていくスタイル。 自転車も入れられるけど、自転車置き場があるので必要もなく…。 奥は備え付けのシーリングライト×2とすぐ避難できるようにと防災グッズ。リュックじゃない…。 今日最後まで残っていた粗大ゴミを出してやっとスッキリしました。 コートがけは冬が始まったらここにかけてみようかなと。 寒くてコートが冷たすぎる可能性大。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Connieさんの実例写真
Connie
Connie
MARIさんの実例写真
毎朝エレベーターの鏡で写真を撮るのが日課です♡
毎朝エレベーターの鏡で写真を撮るのが日課です♡
MARI
MARI
もっと見る

玄関/入り口 エレベーターが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 エレベーターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 エレベーター

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
tommy0208さんの実例写真
1歳を過ぎてヨチヨチ歩くようになった息子ですが、なぜか1階に降りてエレベーターホールに着くと毎回こうなります(^^;;
1歳を過ぎてヨチヨチ歩くようになった息子ですが、なぜか1階に降りてエレベーターホールに着くと毎回こうなります(^^;;
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
玄関にTEORIのミラーを付けました😆 朝はバタバタ出掛けるので自分の顔をチェックするのがマンションのエレベーターの中の鏡でした😂 そしていつもすでに手遅れ… マスクのおかげで色々隠せるけど💦 いつかリフォームして姿見とエコカラットを付けたいな~
玄関にTEORIのミラーを付けました😆 朝はバタバタ出掛けるので自分の顔をチェックするのがマンションのエレベーターの中の鏡でした😂 そしていつもすでに手遅れ… マスクのおかげで色々隠せるけど💦 いつかリフォームして姿見とエコカラットを付けたいな~
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
エレベーター内、 サンタさんのガーランドと 雪の結晶の柔らかいシールで クリスマスの雰囲気を。 外側の青っぽく見えている 壁面も「白」です。
エレベーター内、 サンタさんのガーランドと 雪の結晶の柔らかいシールで クリスマスの雰囲気を。 外側の青っぽく見えている 壁面も「白」です。
bonobono54
bonobono54
家族
lismo500さんの実例写真
マンションのエレベーターホールです。
マンションのエレベーターホールです。
lismo500
lismo500
3LDK | 一人暮らし
7さんの実例写真
7
7
sakiko2006さんの実例写真
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
エレベーター、 リニューアル工事、 終わりました。。。 8日間、完全停止、、、でした。 エレベーターの内装、 なんと、正面を赤に、 両サイドと、天井、 扉の、内側は、 白ですが、 細かい市松模様なのです。。。 この工事のため、もありましたが、 小屋は、 既存の建物に対して、 重量オーバーだったらしく、 解体、撤去、、、となりました。。。。 次は、屋上防水工事です。来年の予定です。 お金に羽根がはえて、飛んでいくようです。。。
sakiko2006
sakiko2006
家族
enu.さんの実例写真
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
玄関ドアの向こうはエレベーターの乗り口。 エレベーターの扉が開くタイミングで、玄関ドアを開けてしまうと、部屋の中が丸見えに… そのため、つっぱり棒でカーテンをつけました。 少し透ける素材で圧迫感がなく、玄関を開けると風にふわりと揺れ、とても気に入っています。 普段はカーテンクリップでとめずに、そのままにしています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ようやく春らしく温かい気温になってきたので、玄関の飾りを春バージョンに変えてみました。 我が家の前を通る、社宅に住んでおられる方や宅配の方に、少しでも季節感を。
ようやく春らしく温かい気温になってきたので、玄関の飾りを春バージョンに変えてみました。 我が家の前を通る、社宅に住んでおられる方や宅配の方に、少しでも季節感を。
chika
chika
家族
fuutaさんの実例写真
カメラマーク消しです😁 そして、プチプラインテリアのイベに参加😊 部屋の窓に、目隠しのフェイクグリーンをつけてます 窓を開けるほうだけしてます 窓の前が、エレベーターだからなんとなく目隠しで(笑) でも気に入ってます👌
カメラマーク消しです😁 そして、プチプラインテリアのイベに参加😊 部屋の窓に、目隠しのフェイクグリーンをつけてます 窓を開けるほうだけしてます 窓の前が、エレベーターだからなんとなく目隠しで(笑) でも気に入ってます👌
fuuta
fuuta
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
cosplaykoechanさんの実例写真
エレベーターホール
エレベーターホール
cosplaykoechan
cosplaykoechan
4LDK | 家族
MIMURAさんの実例写真
MIMURA
MIMURA
2DK | 家族
ORIONさんの実例写真
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
ORION
ORION
hozさんの実例写真
我が家は狭い敷地ですが、将来の二世帯を想定して建て替え時に3階建てにしました。 老後を考えて、玄関上がるとすぐのところにホームエレベーターを設置。ウチは2階にお風呂があるので、エレベーターは2階まで。3階はエレベータースペースを収納にしました。 今日は午後から、年に一度のエレベーター点検があります。ついつい忘れがちですが、今日はエレベーター内も掃除しなくちゃ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
我が家は狭い敷地ですが、将来の二世帯を想定して建て替え時に3階建てにしました。 老後を考えて、玄関上がるとすぐのところにホームエレベーターを設置。ウチは2階にお風呂があるので、エレベーターは2階まで。3階はエレベータースペースを収納にしました。 今日は午後から、年に一度のエレベーター点検があります。ついつい忘れがちですが、今日はエレベーター内も掃除しなくちゃ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
hoz
hoz
家族
kaochanさんの実例写真
我が家は重度重複障害のある子どもがいるので、玄関はフラットになっています💡 この写真では写っていませんが、玄関の扉は三枚引き戸です💡 玄関を入って右側にエレベーターがあります💡 エレベーターの扉は『目立たせないで壁と溶け込めるので良いですよ🎵』という建築士さんのアドバイスで白にしました💡 主に子どもや私の母が使っています💡 ちなみに玄関の左側はトイレです💡 こちらは、最初は普通のトイレだったのですが、子どもがこちらのトイレを使う機会が増えたので、扉を引き戸に替えました。
我が家は重度重複障害のある子どもがいるので、玄関はフラットになっています💡 この写真では写っていませんが、玄関の扉は三枚引き戸です💡 玄関を入って右側にエレベーターがあります💡 エレベーターの扉は『目立たせないで壁と溶け込めるので良いですよ🎵』という建築士さんのアドバイスで白にしました💡 主に子どもや私の母が使っています💡 ちなみに玄関の左側はトイレです💡 こちらは、最初は普通のトイレだったのですが、子どもがこちらのトイレを使う機会が増えたので、扉を引き戸に替えました。
kaochan
kaochan
家族
lovelinさんの実例写真
ホームエレベーターから降りた時の玄関隣 もう一つの入口 普段は使わないから殺風景 気をつけないとまた主人の物置に成りかねない場所。たまにチェックせねば!(>▽<)b
ホームエレベーターから降りた時の玄関隣 もう一つの入口 普段は使わないから殺風景 気をつけないとまた主人の物置に成りかねない場所。たまにチェックせねば!(>▽<)b
lovelin
lovelin
家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
ホームエレベーター工事❗️ 玄関から直接2階へ❗️
ホームエレベーター工事❗️ 玄関から直接2階へ❗️
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
kawaii.room.naareさんの実例写真
時計が来ました♪ エレベーターだけ、昔のまんま😆
時計が来ました♪ エレベーターだけ、昔のまんま😆
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
wobonさんの実例写真
エレベーター!思ったよりオシャレでびっくり。
エレベーター!思ったよりオシャレでびっくり。
wobon
wobon
家族
hiromisoさんの実例写真
エレベーターはロングタイプ。 介助者と車椅子が楽に乗ることができます。
エレベーターはロングタイプ。 介助者と車椅子が楽に乗ることができます。
hiromiso
hiromiso
家族
Jinaさんの実例写真
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
応募用です。。。 使いたい場所その② 廊下兼エレベーターホール。 知らなかったんです…ホームエレベーターが、こんなに外気を送り込んでくるヤツだったなんて…!! カゴが上下する空間にいつも外気があるので、廊下に出る引戸の向こうは常に外気温と同じ… エレベーター前でコートを着れるようフックも設置したのに、あまりの寒さにコートを着ないと廊下に出れません(T0T) 北向なので夏場はなんとか過ごせましたがこれからは。。。 右手の扉が脱衣所なので、朝昼は廊下、夜は脱衣所で使えたら万々歳なのです。山善さんの目にとまりますように。
Jina
Jina
4LDK | 家族
mamipokoさんの実例写真
mamipoko
mamipoko
PINKさんの実例写真
息子にせがまれ段ボールと色画用紙で作成。 エレベーター操作板。 好きな色で作れるのが手作りの良いところ( ^ω^ )
息子にせがまれ段ボールと色画用紙で作成。 エレベーター操作板。 好きな色で作れるのが手作りの良いところ( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
エレベーター重宝してます
エレベーター重宝してます
pochi3461
pochi3461
家族
tmmさんの実例写真
3階建てのマンションでエレベーターなしのお家。 階段で上がっていくスタイル。 自転車も入れられるけど、自転車置き場があるので必要もなく…。 奥は備え付けのシーリングライト×2とすぐ避難できるようにと防災グッズ。リュックじゃない…。 今日最後まで残っていた粗大ゴミを出してやっとスッキリしました。 コートがけは冬が始まったらここにかけてみようかなと。 寒くてコートが冷たすぎる可能性大。
3階建てのマンションでエレベーターなしのお家。 階段で上がっていくスタイル。 自転車も入れられるけど、自転車置き場があるので必要もなく…。 奥は備え付けのシーリングライト×2とすぐ避難できるようにと防災グッズ。リュックじゃない…。 今日最後まで残っていた粗大ゴミを出してやっとスッキリしました。 コートがけは冬が始まったらここにかけてみようかなと。 寒くてコートが冷たすぎる可能性大。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
Connieさんの実例写真
Connie
Connie
MARIさんの実例写真
毎朝エレベーターの鏡で写真を撮るのが日課です♡
毎朝エレベーターの鏡で写真を撮るのが日課です♡
MARI
MARI
もっと見る

玄関/入り口 エレベーターが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 エレベーターの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ