tomoさんの部屋
ウタマロ クリーナー(400ml)【tbn24】【ウタマロ】
その他¥601
コメント1
tomo
我が家はお風呂掃除の時に『ボディタオル』を使っています🍃勿論お風呂掃除専用のボディタオルを用意しています⭐ボディタオルのざらざらが汚れを落としてくれ隙間や角など掃除しにくい場所にもフィットしてきれいにしてくれるんです⭐そしてウタマロクリーナーは万能洗剤で家中全部使え環境にも優しく気に入って使っています⭐

この写真を見た人へのおすすめの写真

___a.r.r.y___さんの実例写真
ウタマロクリーナー➕オキシクリーン➕ハイホームでお風呂掃場徹底掃除✨
ウタマロクリーナー➕オキシクリーン➕ハイホームでお風呂掃場徹底掃除✨
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
お風呂の床掃除に、ウタマロクリーナー!! 以前シール剥がしスプレーで床の黒ずみが取れますよーって上げたらたくさんのいいね!頂いたんですけど、なにせ匂いがすごいんですよね。そしてシール剥がしスプレー、結構お高い。。 あれからまたいろいろ試してみたんです。 そしてウタマロクリーナーで取れる!って聞いて試してみました。 ウタマロクリーナー(住宅用クリーナー)を床にスプレーして、ブラシで軽く伸ばします。しばらく置いて(私は30分くらいおきました)、ちょっとしっかりめにブラシでゴシゴシ。水で流すと真っ白です!! 匂いもいい香りだし、素手でも触れるし、ウタマロクリーナーすごい! 上靴も真っ白になるし、どごでも使えちゃう!今までウタマロせっけん使ってたけど、スプレー手軽でめっちゃいいです!!
Erin
Erin
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
お風呂掃除完了〜*◡̎⃝ 鏡はウタマロクリーナー、パストリーゼで拭き上げます!
お風呂掃除完了〜*◡̎⃝ 鏡はウタマロクリーナー、パストリーゼで拭き上げます!
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
お風呂は100均の磁石式タオル掛けやフックで掛ける収納をしています。 明日は息子のバレー部の先輩がうちでシャワー&昼食に来てくれます❤️ お風呂掃除をして、ボディタオルも新調しました。 気持ちいい❤️(♡´艸`)ウフフ あとは昼食のメニューを考えながら寝まーす❤︎
お風呂は100均の磁石式タオル掛けやフックで掛ける収納をしています。 明日は息子のバレー部の先輩がうちでシャワー&昼食に来てくれます❤️ お風呂掃除をして、ボディタオルも新調しました。 気持ちいい❤️(♡´艸`)ウフフ あとは昼食のメニューを考えながら寝まーす❤︎
miki
miki
家族
marutujiさんの実例写真
シール¥950
我が家のお風呂掃除三兄弟(バスマジックリン、バススポンジ、水切り)に先月くらいから右から2番目のブラシが仲間入りして四兄弟に♥(*´▽`*)ゞ セリアかカインズかどこで買ったか、買ってから使うまでにタイムラグがあったので忘れてしまいましたが(笑) そもそもは排水口用ブラシですが、床の溝や先が曲がってるのでコーナーの掃除に便利です♥ ちなみに我が家のお風呂はタオルハンガーが2本☆ 片方はボディスポンジ用☆ もう一方は掃除道具や少し前までは水鉄砲等の玩具をぶら下げるために設置したのですが、これも便利(∩´∀`)∩♥
我が家のお風呂掃除三兄弟(バスマジックリン、バススポンジ、水切り)に先月くらいから右から2番目のブラシが仲間入りして四兄弟に♥(*´▽`*)ゞ セリアかカインズかどこで買ったか、買ってから使うまでにタイムラグがあったので忘れてしまいましたが(笑) そもそもは排水口用ブラシですが、床の溝や先が曲がってるのでコーナーの掃除に便利です♥ ちなみに我が家のお風呂はタオルハンガーが2本☆ 片方はボディスポンジ用☆ もう一方は掃除道具や少し前までは水鉄砲等の玩具をぶら下げるために設置したのですが、これも便利(∩´∀`)∩♥
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
お風呂はなるべくスッキリと! 唯一のこだわりは、お掃除を楽にする為に、カウンターを外してもらったことです(*^^*) ボタニストのボディーソープの香りでバスタイムが癒しの時間になっています♡
お風呂はなるべくスッキリと! 唯一のこだわりは、お掃除を楽にする為に、カウンターを外してもらったことです(*^^*) ボタニストのボディーソープの香りでバスタイムが癒しの時間になっています♡
mura
mura
3LDK | 家族
pattyoさんの実例写真
お風呂場✩︎ 無印のお掃除グッズ使いやすかった☺︎ 今日は無印のタオルハンガー買った✩︎ 今まで掃除グッズのとこや 浴槽の上にかけていたボディータオル 浴槽の上だと使ったばっかの ボディータオルから水が垂れ浴槽に… それが嫌でタオルハンガーに かけてみたらいい感じ✧✧ あとはシャンプーやら置いてるとこの 1番下の段のボトルをかえたい( ・᷄-・᷅ )
お風呂場✩︎ 無印のお掃除グッズ使いやすかった☺︎ 今日は無印のタオルハンガー買った✩︎ 今まで掃除グッズのとこや 浴槽の上にかけていたボディータオル 浴槽の上だと使ったばっかの ボディータオルから水が垂れ浴槽に… それが嫌でタオルハンガーに かけてみたらいい感じ✧✧ あとはシャンプーやら置いてるとこの 1番下の段のボトルをかえたい( ・᷄-・᷅ )
pattyo
pattyo
4LDK | 家族
Chisatoさんの実例写真
お風呂は後に入った人がお掃除担当 使ったウタマロクリーナーは引っ掛けて乾かしたら洗剤置き場に戻します
お風呂は後に入った人がお掃除担当 使ったウタマロクリーナーは引っ掛けて乾かしたら洗剤置き場に戻します
Chisato
Chisato
4LDK | 家族
PR
楽天市場
___a.r.r.y___さんの実例写真
お風呂掃除も完了〜‼ お風呂掃除はウタマロクリーナーとサンサンスポンジでしてます‼ ウタマロクリーナーの匂いが好き♡♡
お風呂掃除も完了〜‼ お風呂掃除はウタマロクリーナーとサンサンスポンジでしてます‼ ウタマロクリーナーの匂いが好き♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
te..dte..dさんの実例写真
ウタマロ必須☺︎www
ウタマロ必須☺︎www
te..dte..d
te..dte..d
3LDK
wakaba223さんの実例写真
お風呂の大掃除♪第一章♪ 我が家のお風呂の扉は引き戸です‼ 引き戸を外して、その下のレールも外して大掃除(*^^*) 常に水が溜まりやすく、ホコリとのミックスです(*_*) 扉の下部分も扉を付けたままでは掃除しきれないところまでできて、ここでもウタマロクリーナーが大活躍♪ すっきりきれいになりました(о^∇^о) 今夜はオキシクリーンで浴槽&小物を漬けて明日は防カビ燻煙剤したら大掃除完結です(^-^)v
お風呂の大掃除♪第一章♪ 我が家のお風呂の扉は引き戸です‼ 引き戸を外して、その下のレールも外して大掃除(*^^*) 常に水が溜まりやすく、ホコリとのミックスです(*_*) 扉の下部分も扉を付けたままでは掃除しきれないところまでできて、ここでもウタマロクリーナーが大活躍♪ すっきりきれいになりました(о^∇^о) 今夜はオキシクリーンで浴槽&小物を漬けて明日は防カビ燻煙剤したら大掃除完結です(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
気持ちよくお風呂を使うために! ・ウタマロクリーナー ・ハイホーム ・クエン酸スプレー は欠かせません♩
気持ちよくお風呂を使うために! ・ウタマロクリーナー ・ハイホーム ・クエン酸スプレー は欠かせません♩
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
お風呂掃除のアフター写真です! 石けんはマグネット派。 余計なチューブなどは置かないようにし、フックで引っ掛けています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ドアを開けた時にスッキリ見えるよう、正面のラックにはシャンプーとボディソープのみ。 死角はごちゃついています(^^; タオルバーに乗せるタイプのラックを付けています。
ドアを開けた時にスッキリ見えるよう、正面のラックにはシャンプーとボディソープのみ。 死角はごちゃついています(^^; タオルバーに乗せるタイプのラックを付けています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
skoさんの実例写真
玄関マット¥5,713
重い腰を起こして玄関タイルの掃除。 今まで、セスキやらアルカリ酸性水を使っていましたが、今回ウタマロクリーナーを使いました。 固形のウタマロは上の子の赤ちゃんの時から愛用していましたが、ウタマロクリーナーは今回初めてです。思ったより泡立つ! ブラシはニトリのお風呂タイル用のを使ってみました。 シャカシャカ音がして気持ちよかったー。 乾燥後、どれくらい綺麗になっているか…ちょっと楽しみ!
重い腰を起こして玄関タイルの掃除。 今まで、セスキやらアルカリ酸性水を使っていましたが、今回ウタマロクリーナーを使いました。 固形のウタマロは上の子の赤ちゃんの時から愛用していましたが、ウタマロクリーナーは今回初めてです。思ったより泡立つ! ブラシはニトリのお風呂タイル用のを使ってみました。 シャカシャカ音がして気持ちよかったー。 乾燥後、どれくらい綺麗になっているか…ちょっと楽しみ!
sko
sko
家族
marc.sarcさんの実例写真
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
お風呂掃除 こんにちは 今日は楽天のお買い物マラソンで購入したウタマロクリーナーでお風呂の床をお掃除♡ インスタでよく見てて気になってたので使うの楽しみにしてました〜♡ ゴシゴシ洗ったらしばらく放置! その間に洗面所の床にも“ウタマロクリーナー”をシュッシュして歯ブラシでゴシゴシ。 またまた楽天のお買い物マラソンで購入した “洗って使えるペーパータオル”でフキフキ。 キレイになったー ウタマロクリーナー&洗って使えるペーパータオルのコンビほんとにオススメです‼️ ペーパータオルはまだまだ使えそうだったので、階段、扉、レンジ、換気扇、冷蔵庫 などウタマロクリーナーを使ってピッカピカにしました♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
PR
楽天市場
rererereinaさんの実例写真
ざ、生活感_(:3」∠)_ 毎日お風呂のエプロンは取り外してるからササーの掃除だけで綺麗〜(⁑3っ)∋ 光でとんでもーてるけど、母親が朝イチかなんかでお風呂掃除には車のボディ用ブラシがキズつけへんしええらしいで〜て言ってたから使用中=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 最初は手が疲れるがな!て思ったけど使ってるうちに慣れて洗える範囲も広いし壁も毎日洗うから高いとこまで手たらうし、なかなかいい気がしてきた٩(•౪•٩)三 スポンジよりへたらずええ感じ_(:3」∠)_
ざ、生活感_(:3」∠)_ 毎日お風呂のエプロンは取り外してるからササーの掃除だけで綺麗〜(⁑3っ)∋ 光でとんでもーてるけど、母親が朝イチかなんかでお風呂掃除には車のボディ用ブラシがキズつけへんしええらしいで〜て言ってたから使用中=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )= 最初は手が疲れるがな!て思ったけど使ってるうちに慣れて洗える範囲も広いし壁も毎日洗うから高いとこまで手たらうし、なかなかいい気がしてきた٩(•౪•٩)三 スポンジよりへたらずええ感じ_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
「お風呂掃除用品の 置き場所」 浴室内は どうしても 湯垢・湿気で 道具も汚れがち。 なので 浴室内に ほとんど お掃除用などの 道具を置いていません、 お風呂掃除用のスプレーは 洗濯機横に。 掃除が終わった時に さっと タオルで 水分を拭き取ってから 戻す習慣さえ身についてしまえば スプレーが 汚れることもなく ストレスフリーです 最近は フォローしているインスタグラマーさんの知恵を導入し、お風呂掃除のスポンジも廃止しました スポンジの代わりに ボディタオル(兼用でなく専用)で代用し 使ったら 洗濯機に ぽい すぐに乾くので 2枚あれば じゅうぶん お風呂場から スポンジが 消えて 空間すっきり、衛生面も 更にアップしました。 (再投稿picですが スポンジの件など 内容更新しました)
「お風呂掃除用品の 置き場所」 浴室内は どうしても 湯垢・湿気で 道具も汚れがち。 なので 浴室内に ほとんど お掃除用などの 道具を置いていません、 お風呂掃除用のスプレーは 洗濯機横に。 掃除が終わった時に さっと タオルで 水分を拭き取ってから 戻す習慣さえ身についてしまえば スプレーが 汚れることもなく ストレスフリーです 最近は フォローしているインスタグラマーさんの知恵を導入し、お風呂掃除のスポンジも廃止しました スポンジの代わりに ボディタオル(兼用でなく専用)で代用し 使ったら 洗濯機に ぽい すぐに乾くので 2枚あれば じゅうぶん お風呂場から スポンジが 消えて 空間すっきり、衛生面も 更にアップしました。 (再投稿picですが スポンジの件など 内容更新しました)
kanata_
kanata_
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
taoさんの実例写真
引っ越したてのお家!皆さんのお風呂を参考に、吊り下げてみました(´▽`) 棚の一番上何を置こうか考え中…
引っ越したてのお家!皆さんのお風呂を参考に、吊り下げてみました(´▽`) 棚の一番上何を置こうか考え中…
tao
tao
1K | 一人暮らし
ex.Tさんの実例写真
¥601
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
床拭きはコレでスッキリ✨させてます ✔︎ウタマロクリーナー 1.5〜2プッシュ位 ✔︎ハッカ油 5振り を水に入れて拭くだけでハッカ油で爽やかな香りで暑い夏でも爽やかに掃除ができる💪🏻 床はサラサラ快適に 素足の多い時期は1週間でも拭いてみると真っ黒ですよ😅 ショップタオルだと少し色が落ちるので… 軽くもみ洗いしてから使う事をオススメします☝🏻
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
初めからお風呂の棚は採用せず、掃除の手間をカット❣️シャンプーボトル以外のお掃除道具、桶、ボディタオル、洗顔などはタオルバーに吊るす収納に❣️
初めからお風呂の棚は採用せず、掃除の手間をカット❣️シャンプーボトル以外のお掃除道具、桶、ボディタオル、洗顔などはタオルバーに吊るす収納に❣️
sana
sana
家族
Boboさんの実例写真
今更ながらウタマロデビューです。 家中おそうじこれ一本の謳い文句。 お掃除グッズが格段に減ることを期待♪ ブラシはお風呂の床そうじ用。セリアで購入しました。ブラックとグレーの2色展開でした。
今更ながらウタマロデビューです。 家中おそうじこれ一本の謳い文句。 お掃除グッズが格段に減ることを期待♪ ブラシはお風呂の床そうじ用。セリアで購入しました。ブラックとグレーの2色展開でした。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
朝からお風呂の大掃除! 小物は、洗濯ネットに入れて、浴槽でオキシ漬けに…床もキレイになりました(^-^)v
朝からお風呂の大掃除! 小物は、洗濯ネットに入れて、浴槽でオキシ漬けに…床もキレイになりました(^-^)v
hiro
hiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiteacupさんの実例写真
大掃除完了〜! 水回りがピカピカだとやっぱり気持ちがいい✩*॰¨̮ 今年の大掃除はウタマロクリーナーとクエン酸で家中キレイになりました♬
大掃除完了〜! 水回りがピカピカだとやっぱり気持ちがいい✩*॰¨̮ 今年の大掃除はウタマロクリーナーとクエン酸で家中キレイになりました♬
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mippiさんの実例写真
お風呂場をいつもより念入りにお掃除しました✨ ウタマロクリーナーは色々な場所に使えてとっても便利❗
お風呂場をいつもより念入りにお掃除しました✨ ウタマロクリーナーは色々な場所に使えてとっても便利❗
mippi
mippi
家族
nicoroomさんの実例写真
注意‼️ 汚画像有り😂😭 お風呂の床の黒ずみ💦💦 日頃の適当掃除が積もりに積もって左画像。。 で、ある時カビキラーを振りかけてみたら 振りかけたところだけまだらに白く😵 ならば、水を張ってカビキラーしてみたけど 何も変わらず。。。。 そこで、昨日長々と書いたように オキシ漬け(では何も変わらず) ↓ ↓ ↓ ウタマロクリーナーでゴシゴシ(まだ落ちない) ↓ ↓ ↓ 30分置いて再度ゴシゴシふきふき 今日は軽くウタマロクリーナーでゴシゴシしただけ‼️ かなり綺麗になりました💦💦 絶対これからは汚しませんっっ💪
注意‼️ 汚画像有り😂😭 お風呂の床の黒ずみ💦💦 日頃の適当掃除が積もりに積もって左画像。。 で、ある時カビキラーを振りかけてみたら 振りかけたところだけまだらに白く😵 ならば、水を張ってカビキラーしてみたけど 何も変わらず。。。。 そこで、昨日長々と書いたように オキシ漬け(では何も変わらず) ↓ ↓ ↓ ウタマロクリーナーでゴシゴシ(まだ落ちない) ↓ ↓ ↓ 30分置いて再度ゴシゴシふきふき 今日は軽くウタマロクリーナーでゴシゴシしただけ‼️ かなり綺麗になりました💦💦 絶対これからは汚しませんっっ💪
nicoroom
nicoroom
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
モノトーングッズ♡イベント参加pic ボディタオルをグレーからホワイトに変えて白率あっぷ(ฅωฅ♡)//
モノトーングッズ♡イベント参加pic ボディタオルをグレーからホワイトに変えて白率あっぷ(ฅωฅ♡)//
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
《S字フック、ここで使っています》① イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 我が家のバスルーム\(*ˊᗜˋ*)/ お掃除グッズにS字フック♡ シャンプー、ボディソープに使っているフックはセリアのボトルハンギングフック♡ ボディタオル、ボディスポンジに使っているフックは無印良品のひっかけるワイヤークリップ♡ フックを使用するとスッキリしますねっ(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
《S字フック、ここで使っています》① イベント参加用picなので、コメントお気遣いなくです♡ いつも見て下さりありがとうございます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 我が家のバスルーム\(*ˊᗜˋ*)/ お掃除グッズにS字フック♡ シャンプー、ボディソープに使っているフックはセリアのボトルハンギングフック♡ ボディタオル、ボディスポンジに使っているフックは無印良品のひっかけるワイヤークリップ♡ フックを使用するとスッキリしますねっ(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
毎日の掃除を楽にしたくて吊り下げ収納にしてます(*^^*) 使っているもの ①タオルバー ②ハンギングステンレスピンチ ③ステンレスボトルハンギングフック ④詰め替えボトル ⑤ボトルのラベル ①②③④はセリア ⑤はダイソー です(*˙︶˙*)ノ"♪♪
毎日の掃除を楽にしたくて吊り下げ収納にしてます(*^^*) 使っているもの ①タオルバー ②ハンギングステンレスピンチ ③ステンレスボトルハンギングフック ④詰め替えボトル ⑤ボトルのラベル ①②③④はセリア ⑤はダイソー です(*˙︶˙*)ノ"♪♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,970
お休み10日目(๑•᎑•๑) セリアのタオルバーでの吊り下げ収納(*˙˘˙*) 吸盤の強度が心配でしたが、吸盤補助板のおかげもあってか全然落ちません(*ˊ꒳ˋ*)✨ 気に入ったので掃除道具もセリアのタオルバーに吊り下げ収納してます(*ˊ˘ˋ*)♪♪
お休み10日目(๑•᎑•๑) セリアのタオルバーでの吊り下げ収納(*˙˘˙*) 吸盤の強度が心配でしたが、吸盤補助板のおかげもあってか全然落ちません(*ˊ꒳ˋ*)✨ 気に入ったので掃除道具もセリアのタオルバーに吊り下げ収納してます(*ˊ˘ˋ*)♪♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
526さんの実例写真
526
526
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bambiさんの実例写真
お風呂用品はかけられるように作ってもらったのですが水垢に悩まされることもなく1年が過ぎました☺️ かけれるタイプの体を洗うタオルも便利で気に入っています。
お風呂用品はかけられるように作ってもらったのですが水垢に悩まされることもなく1年が過ぎました☺️ かけれるタイプの体を洗うタオルも便利で気に入っています。
bambi
bambi
3LDK | 家族
maさんの実例写真
ma
ma
1DK | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
モニター投稿です! 湯船からの眺め。 せっかくなので配置を少し変更しました😆 バスポケットに収納するものは大人のものなので タオルバーの上に。 こっちの方が鏡の掃除がしやすそう。 あと、掃除モップは少し離しました。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ
モニター投稿です! 湯船からの眺め。 せっかくなので配置を少し変更しました😆 バスポケットに収納するものは大人のものなので タオルバーの上に。 こっちの方が鏡の掃除がしやすそう。 あと、掃除モップは少し離しました。 ビフォーはこちら https://roomclip.jp/photo/UfRJ
Rei
Rei
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
お風呂掃除も水回りも床もウタマロ! もううちの掃除はほぼこれ! 床の黒ずみもキレイになる!
お風呂掃除も水回りも床もウタマロ! もううちの掃除はほぼこれ! 床の黒ずみもキレイになる!
ka
ka
家族
naginagitoさんの実例写真
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
haru29
haru29
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
お風呂の掃除は、毎日のついで掃除。 ❖1枚目 自分が入浴するついでに、床や、排水溝周り、バスタブのコーキングなど気になるところをブラシでこすります。 気になるところはウタマロクリーナー ウタマロクリーナーは手肌に優しいから入浴中ても(もちろんかからないようにはしますが…)安心して使えます✨ 排水口は、蓋を取って、もともとついていたゴミ受けに向けて、泡や垢の絡まりをシャワーの水圧で髪の毛だけになるまで流して、そのまま蓋は開けたままにします(これは翌朝ティッシュで取ります) 鏡、壁の汚れをスキージーで払って全体をシャワーで流して出ます(換気扇回すので拭き取りまではしてません) ❖2枚目 掃除道具は、全てタオルバーにかけてます。 左から、 ・石鹸(掃除道具ではないけど、網は100均) ・ブラシ(セリア) ・スキージー(セリア?) ・ウタマロクリーナー ・フック(100均) ・スコッチブライトのバスシャイン 長いブラシは長男用(お風呂係) ハンディは私用 どちらもヘッドが、交換できて衛生的でエコなタイプ。 ❖3枚目 外した排水溝の蓋は、次に入浴するまで水栓の上に置いて乾かします。出るときは換気扇を回して乾燥します。 時々コレ自体もブラシで洗ってね。 あ、あと、風呂蓋も! ❖4枚目 翌朝…フロアワイパーに取り付ける前のシート(ドライ)でここ(浴室ドア上の換気口…)とドア枠を拭いてます。当初知らずに放置してたらものすごいホコリが!!!😨 うちは下は空いてなくて上にありました。下の場合もこまめに拭かないとすごいことになりますよね~毎日拭いてもちょこっとホコリがついてます。 続けて洗面台、洗濯機、洗濯機上の棚と…拭いたあとフロアワイパーにセット(部屋を掃除します) 毎日ついでに掃除すれば汚れもひどくならないので基本的にはハイターとか、スプレーとか強力な洗剤は不要で、大掃除も省けていいことづくしです✨ そして、今朝は月1フィルター交換の日(月初めの最初のゴミの日)トイレ、お風呂場、そしてキッチンの換気扇フィルターを一斉に交換しました。 ちょうど地震警報のとき、キッチンの換気扇掃除してました💦朝からびっくりしましたね。テレビも少ししていつも通りに戻ってひと安心しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る