コメント17
rooku
古い木箱をリメイクしたものに箸置きを入れています( ˊᵕˋ* )

この写真を見た人へのおすすめの写真

chikoさんの実例写真
古い木箱とセリアのワイヤーカゴで収納棚を作りました♡作り方はブログを見てね♡
古い木箱とセリアのワイヤーカゴで収納棚を作りました♡作り方はブログを見てね♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
EVOBさんの実例写真
テレビボードは、工場で使われていた古い作業用天板を木箱に乗せただけのものだけど、気に入っています。
テレビボードは、工場で使われていた古い作業用天板を木箱に乗せただけのものだけど、気に入っています。
EVOB
EVOB
4LDK | カップル
Makikoさんの実例写真
食器棚の引き出しの中です(*´∀`)お弁当箱やお弁当用の箸、箸置きなどの小物が入ってます✨
食器棚の引き出しの中です(*´∀`)お弁当箱やお弁当用の箸、箸置きなどの小物が入ってます✨
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
我が家の下駄箱は最初からのはめ込み下駄箱で取る事が困難((T_T))なので天板は、前は珪藻土を塗ってタイルをはめこみしてたけど あまったクッションフロアを敷いて茶色に統一してみました。(;A´▽`A
我が家の下駄箱は最初からのはめ込み下駄箱で取る事が困難((T_T))なので天板は、前は珪藻土を塗ってタイルをはめこみしてたけど あまったクッションフロアを敷いて茶色に統一してみました。(;A´▽`A
sora
sora
2DK | 家族
ranranさんの実例写真
リンゴ箱をリメイクした棚には家族全員のマフラー、手袋、ネックウォーマー、ニット帽が入ってます♡ パンパンです(笑)(*≧m≦*)ププッ
リンゴ箱をリメイクした棚には家族全員のマフラー、手袋、ネックウォーマー、ニット帽が入ってます♡ パンパンです(笑)(*≧m≦*)ププッ
ranran
ranran
4LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
昨日の棚の横はこんな感じです。 まずは上の段から〜 ホーローのパットを引き出しにみせた書類棚。 これも結構前に作ったもの。 隣はダイソーのBOXを3段重ねてお箸置きを入れてます。
昨日の棚の横はこんな感じです。 まずは上の段から〜 ホーローのパットを引き出しにみせた書類棚。 これも結構前に作ったもの。 隣はダイソーのBOXを3段重ねてお箸置きを入れてます。
Yuahome
Yuahome
家族
sachieさんの実例写真
セリアで買った缶は洗面台へ。ん…クリアクリーンが目立つな(笑)下に置いてるセリアの木箱は綿棒が入ってます❤︎
セリアで買った缶は洗面台へ。ん…クリアクリーンが目立つな(笑)下に置いてるセリアの木箱は綿棒が入ってます❤︎
sachie
sachie
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
キッチンに、古い机をリメイクして置いています。 キッチンの作業台としてはもちろん、 机の引出しに一通りの文具入れてあるので、 ちょっとした書類を書いたりPC作業をしたり、と、大抵の作業はここで済ませる事が出来て、とても便利です。 写真には写っていませんが、 机の下は、 奥には調味料のストックを、 手前にはキャスターを付けたワインの木箱を2段積んで入れて、 お弁当グッズや水筒を収納しています。
キッチンに、古い机をリメイクして置いています。 キッチンの作業台としてはもちろん、 机の引出しに一通りの文具入れてあるので、 ちょっとした書類を書いたりPC作業をしたり、と、大抵の作業はここで済ませる事が出来て、とても便利です。 写真には写っていませんが、 机の下は、 奥には調味料のストックを、 手前にはキャスターを付けたワインの木箱を2段積んで入れて、 お弁当グッズや水筒を収納しています。
kao
kao
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mihoさんの実例写真
新しいお弁当
新しいお弁当
miho
miho
4LDK
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
家族
marinabieikazeさんの実例写真
ニトリのスパイスボトル&ラック☆ よく使う粉末調味料を入れてます。 ウッドスプーンやビー玉のような箸置きもお気に入り(*^^*)
ニトリのスパイスボトル&ラック☆ よく使う粉末調味料を入れてます。 ウッドスプーンやビー玉のような箸置きもお気に入り(*^^*)
marinabieikaze
marinabieikaze
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
キッチンの一番お気に入りな場所〜♪ りんご箱のリメイク食器棚が大活躍してくれてます(*≧艸≦)
キッチンの一番お気に入りな場所〜♪ りんご箱のリメイク食器棚が大活躍してくれてます(*≧艸≦)
Yuahome
Yuahome
家族
PUNさんの実例写真
アンティークショップで見つけた 古い木箱。昔の道具入れだったようでとてもしっかりしていました。 なので蓋を少しカットして扉にかえ 裏に穴をあけコードを通し 棚をつけ充電コーナーにしました。 ソファ横にいつも広がって丸見えだった コードや充電器がスッキリしました。 中もスッキリするように USBが直接繋がるコードにかえて 充電器を繋ぎました。
アンティークショップで見つけた 古い木箱。昔の道具入れだったようでとてもしっかりしていました。 なので蓋を少しカットして扉にかえ 裏に穴をあけコードを通し 棚をつけ充電コーナーにしました。 ソファ横にいつも広がって丸見えだった コードや充電器がスッキリしました。 中もスッキリするように USBが直接繋がるコードにかえて 充電器を繋ぎました。
PUN
PUN
家族
macaronさんの実例写真
気がつけばこんなに。。。∑(゚Д゚) らくやきマーカーは焼き付け前と焼き付け後の質感は変わりませんでした! セラムグラスよりマットな質感のような気がします。 今度は細字タイプのセラムグラスにも挑戦してみたいです♡
気がつけばこんなに。。。∑(゚Д゚) らくやきマーカーは焼き付け前と焼き付け後の質感は変わりませんでした! セラムグラスよりマットな質感のような気がします。 今度は細字タイプのセラムグラスにも挑戦してみたいです♡
macaron
macaron
3LDK | 家族
Yuahomeさんの実例写真
器収納〜② ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
器収納〜② ( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
Yuahome
Yuahome
家族
namiheiさんの実例写真
既製品リメイク&DIY 細かい所ちょこちょこいじってます‼ ほぼ手作りエリア(^-^)
既製品リメイク&DIY 細かい所ちょこちょこいじってます‼ ほぼ手作りエリア(^-^)
namihei
namihei
家族
PR
楽天市場
Renさんの実例写真
木の箱の中は 箸置きを入れています 三段になってるので 小分けできて見やすくて 取り出しやすいです このケースは 元はカトラリーケースです☆ サイズが箸置きに ぴったりでした!
木の箱の中は 箸置きを入れています 三段になってるので 小分けできて見やすくて 取り出しやすいです このケースは 元はカトラリーケースです☆ サイズが箸置きに ぴったりでした!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ttisさんの実例写真
★食卓テーブル★ 昔っから何故かお箸を洗うのだけが大っ嫌い。笑 なので我が家には箸は割り箸しかない! 旦那が買ってきた黒猫の箸置きだけが9個もある! なんでや!なんでや!
★食卓テーブル★ 昔っから何故かお箸を洗うのだけが大っ嫌い。笑 なので我が家には箸は割り箸しかない! 旦那が買ってきた黒猫の箸置きだけが9個もある! なんでや!なんでや!
ttis
ttis
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kiyoさんの実例写真
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
<イベント参加> ダイニングテーブルの上にダイソーの木箱をリメイクして、薬を収納してます。 飲み忘れ防止‼︎すぐ取り出せる‼︎ので便利です^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
連投失礼します 以前作った時計 そうめんの木箱と100均の時計で作りました トマトの空き缶で作ったリメ缶と セリアの木かる粘土で作った箸置きと一緒に♡ イベント参加のためコメントお気遣いなくです〜(*´ω`*)
連投失礼します 以前作った時計 そうめんの木箱と100均の時計で作りました トマトの空き缶で作ったリメ缶と セリアの木かる粘土で作った箸置きと一緒に♡ イベント参加のためコメントお気遣いなくです〜(*´ω`*)
haru
haru
家族
natulove0418さんの実例写真
久しぶりのリビング😄 余ってたワイン箱にフタをつけてわんこのシート入れにしてみました😊 たくさん入るのでいい感じ~( 〜👍•̀ᴗ•́ )〜👍
久しぶりのリビング😄 余ってたワイン箱にフタをつけてわんこのシート入れにしてみました😊 たくさん入るのでいい感じ~( 〜👍•̀ᴗ•́ )〜👍
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
ARR537さんの実例写真
古いマンションなので 玄関扉と同じ様な色で薄グレーの 味気ない下駄箱をリメイクしました。 下駄箱の奥行も 28.5cmの倅達の靴を入れると 引き戸が閉まらずウイリーさせたり 横置きにしてみたりと 無理矢理収納してました 見た目以下の収納力。 上下段とも引き戸を取っぱらい 上は2段追加。 下は好きな高さで棚を作り そのままはめ込み収納力up↑ 外枠や台には1×4材 扉には桧材を使用しました。 上下段とも観音扉にして 奥行数センチを確保。 これで靴真っ直ぐに直せる様になりました
古いマンションなので 玄関扉と同じ様な色で薄グレーの 味気ない下駄箱をリメイクしました。 下駄箱の奥行も 28.5cmの倅達の靴を入れると 引き戸が閉まらずウイリーさせたり 横置きにしてみたりと 無理矢理収納してました 見た目以下の収納力。 上下段とも引き戸を取っぱらい 上は2段追加。 下は好きな高さで棚を作り そのままはめ込み収納力up↑ 外枠や台には1×4材 扉には桧材を使用しました。 上下段とも観音扉にして 奥行数センチを確保。 これで靴真っ直ぐに直せる様になりました
ARR537
ARR537
3LDK | 家族
saaaさんの実例写真
生憎の天気ですね!これで部屋干しすると部屋がいい香りになります^ ^
生憎の天気ですね!これで部屋干しすると部屋がいい香りになります^ ^
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
WAKKOさんの実例写真
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
下駄箱の塗装完了! 後は、上の段ですが、 旦那の提案で、上は木目を残して、 全く下と別物の収納にしては? との案。 なるほど、その方が洒落てるかも! サイズも小さいし、 全部板張りにして、 オイル仕上げにしようかなと 思ってます。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
下駄の上の段出来ました! 旦那の提案通り、下と同じグレーにせずに、全体に合板を貼って、 ブライワックスだけにしました! 上下グレーの下駄箱だと、 重すぎたかも。 木目にして正解でした! ナイスだったのが、 扉の真ん中に貼った薄い桐の合板です!薄さ3ミリで、綺麗な木目。 ホームセンターにこんな薄い板はどこにも売ってなかったのに、 なんと、近所のセリアに1枚110円で見つけました! ブライワックスのノリも凄く綺麗だし、加工しやすいし、最高でした! 上の段の取っ手は、外しました。 この方がいいかなあ。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
クイックルシリーズお掃除セットのモニターです♪♬*゜ クイックルワイパーハンディを収納するのに筒型のポテトチップの空き箱がぴったり❣️ ダイソーのウイリアムモリスのマステ。 買ってからずっと使えずにいたけど貼ってみました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪ 切って貼るだけだから10分も掛からずにできました😆💕 これなら出しっぱなしでも大丈夫です💓
Fuku222
Fuku222
家族
takechanさんの実例写真
古い木箱にフォールディングファイルで項目別に頭の中を整理
古い木箱にフォールディングファイルで項目別に頭の中を整理
takechan
takechan
家族
shigurenekoさんの実例写真
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
コの字に組んだ端材をセリアのペンキで塗装し、オーブントースター台に... 下には素麺箱をリメイクしたトレイを入れてみました。 中には箸置きを収納する予定です。
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
harukaさんの実例写真
ベージュ×ブラウンで揃えた寝室。 ベージュとブラウンの組み合わせ最強。小物で差し色するだけで雰囲気変わるし何でも合う!
ベージュ×ブラウンで揃えた寝室。 ベージュとブラウンの組み合わせ最強。小物で差し色するだけで雰囲気変わるし何でも合う!
haruka
haruka
4LDK
harukaさんの実例写真
¥2,580
猫がいても気軽における、卓上ミニツリーを買いました。これなら隠したい時はすぐ片付けれるし、楽ちん。飾りもオーナメントはなく、雪と松ぼっくりだけでシンプルなものにしました。
猫がいても気軽における、卓上ミニツリーを買いました。これなら隠したい時はすぐ片付けれるし、楽ちん。飾りもオーナメントはなく、雪と松ぼっくりだけでシンプルなものにしました。
haruka
haruka
4LDK
harukaさんの実例写真
りんご箱はジモティーで激安で譲っていただきました。 茶色の雑貨が多く暗く見えるので、チーズクロスをふんわりかけて可愛らしさもプラス。 木箱って何個あっても可愛いなぁ。
りんご箱はジモティーで激安で譲っていただきました。 茶色の雑貨が多く暗く見えるので、チーズクロスをふんわりかけて可愛らしさもプラス。 木箱って何個あっても可愛いなぁ。
haruka
haruka
4LDK
PR
楽天市場
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク!(第2弾) TVスタンドと繋がっています。 安全/ほこり防止/スッキリになりました。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
カトラリー収納を見直しました 長く愛用していたお気に入りでしたが、箸置きやスプーン類など入りきらない物があったので、全てダイニングテーブルに収納出来るよう、IKEAのエロヴェンに替えました 食事時の配膳が、便利に使い易くなりました♡
カトラリー収納を見直しました 長く愛用していたお気に入りでしたが、箸置きやスプーン類など入りきらない物があったので、全てダイニングテーブルに収納出来るよう、IKEAのエロヴェンに替えました 食事時の配膳が、便利に使い易くなりました♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
うちのカトラリー収納‧✧̣̇‧ 箸置きやランチョンマットと一緒に収納し テーブルセッティングしやすくしてます🍴
Re_
Re_
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
ワックス¥1,650
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
tararaさんの実例写真
蒲鉾が入っていた木箱にペイントとステンシルをしてリメイク💅 脚もつけて動物風に🐕 これなら部屋のどこにでも置けるかな⁉️と🤣笑 鉢は古着のタグを使った空缶リメイクです🥫 ステンシルシートもクリアファイルをカットして作りました✌️
蒲鉾が入っていた木箱にペイントとステンシルをしてリメイク💅 脚もつけて動物風に🐕 これなら部屋のどこにでも置けるかな⁉️と🤣笑 鉢は古着のタグを使った空缶リメイクです🥫 ステンシルシートもクリアファイルをカットして作りました✌️
tarara
tarara
家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
PR
楽天市場
omochiさんの実例写真
箸置きに薬味を入れられるのが便利です☺️
箸置きに薬味を入れられるのが便利です☺️
omochi
omochi
3LDK | 家族
もっと見る