shingoさんの部屋
アサヒペン 水性多用途ぺイントマットカラー 1.5L ジェットブラック 1個
アサヒペン塗料缶・ペンキ¥2,505
ターナー色彩 アイアンペイント 水性塗料 アイアンブラウン 200ml
ターナー色彩塗料缶・ペンキ¥1,113
カンペハピオ アレスアーチ ダークカーキー 0.5L
カンペハピオ塗料缶・ペンキ¥944
コメント16
shingo
工具箱の前面です😏前の小さい扉のみ迷彩ではありません!ロケ地家の前の公園でギャラリーはぬこ様1匹でした🐈今回は動画も長いですが塗装だけじゃなく木工にも力を入れてます!よければ遊びに来てください😄https://youtu.be/jlcEOr8FI1w

この写真を見た人へのおすすめの写真

edenさんの実例写真
シンク下の扉。工具入れにキッチン道具を収納してぶら下げました☆大好きな迷彩柄♡
シンク下の扉。工具入れにキッチン道具を収納してぶら下げました☆大好きな迷彩柄♡
eden
eden
M_house_officialさんの実例写真
ワイン箱DIY! 自称ヽ( ̄▽ ̄)ノ工具入れ 車検に持って行ったディーラーで 整備士さんの工具入れを見た時に ヽ( ̄▽ ̄)ノ使いやすそう‼‼ とヒントを得ました‼ 整備士さんのとは全然違うけどねー さーて今週も頑張りますか ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ワイン箱DIY! 自称ヽ( ̄▽ ̄)ノ工具入れ 車検に持って行ったディーラーで 整備士さんの工具入れを見た時に ヽ( ̄▽ ̄)ノ使いやすそう‼‼ とヒントを得ました‼ 整備士さんのとは全然違うけどねー さーて今週も頑張りますか ヽ( ̄▽ ̄)ノ
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
玄関にダンボールで置かれたままのDiyセット達。1つ500円のりんご箱買って来て道具箱にリメイク❤️ステンシルも忘れずに♪しかし、まだ途中...
玄関にダンボールで置かれたままのDiyセット達。1つ500円のりんご箱買って来て道具箱にリメイク❤️ステンシルも忘れずに♪しかし、まだ途中...
snoopy
snoopy
家族
3Bros.worksさんの実例写真
無印のスチールテレビ台をリメイク♪天板はSPF繋げて一枚板にして30センチ幅を広げ脚はアイアン風にペイント。pepsiの木箱と赤い工具箱でビンテージ感アップ★お気に入りです♪( ´▽`)
無印のスチールテレビ台をリメイク♪天板はSPF繋げて一枚板にして30センチ幅を広げ脚はアイアン風にペイント。pepsiの木箱と赤い工具箱でビンテージ感アップ★お気に入りです♪( ´▽`)
3Bros.works
3Bros.works
家族
m1h0iz12さんの実例写真
お菓子の缶をリメイクして、工具箱にしました。『私のカントリー』に掲載して頂きました
お菓子の缶をリメイクして、工具箱にしました。『私のカントリー』に掲載して頂きました
m1h0iz12
m1h0iz12
Wla45さんの実例写真
残業からなかなか上がれなくて 完成まで少し時間がかかりましたが、 コカコーラ風木箱がようやく完成しました。 エイジングは後の楽しみかな。 瓶が入っていたように、 底板に染みをつけて「らしさ」にも拘ったけど、自分には塗装はまだまだ敷居が高い気がしました。もっと数に挑戦してスキルアップだ!。 さて、次回作はまだ決まっていませんが、 RoomClipの先輩方に教わったクリアファイルを刻んでステンシルの修行中です!。
残業からなかなか上がれなくて 完成まで少し時間がかかりましたが、 コカコーラ風木箱がようやく完成しました。 エイジングは後の楽しみかな。 瓶が入っていたように、 底板に染みをつけて「らしさ」にも拘ったけど、自分には塗装はまだまだ敷居が高い気がしました。もっと数に挑戦してスキルアップだ!。 さて、次回作はまだ決まっていませんが、 RoomClipの先輩方に教わったクリアファイルを刻んでステンシルの修行中です!。
Wla45
Wla45
家族
mino64coさんの実例写真
あけましておめでとうございます‼ 今年もマイペースな更新ですがよろしくお願いします(*´ω`*) picは私の工具箱です 去年はたくさん使いました 今年もたくさん使いたいと思います (インスタと同じpicですみませぬ(。>д<))
あけましておめでとうございます‼ 今年もマイペースな更新ですがよろしくお願いします(*´ω`*) picは私の工具箱です 去年はたくさん使いました 今年もたくさん使いたいと思います (インスタと同じpicですみませぬ(。>д<))
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
Tatsuyaさんの実例写真
廃棄予定だった工具箱を貰ってきて赤サビ色のスプレーで塗装しています。ステンシルは雑誌からコピーして使っています
廃棄予定だった工具箱を貰ってきて赤サビ色のスプレーで塗装しています。ステンシルは雑誌からコピーして使っています
Tatsuya
Tatsuya
家族
PR
楽天市場
56worksさんの実例写真
机じゃなくて、すみませぬ。 中古の工具箱に、サビサビんぐ‼ ついでにSeria産プレートも
机じゃなくて、すみませぬ。 中古の工具箱に、サビサビんぐ‼ ついでにSeria産プレートも
56works
56works
Norikoさんの実例写真
工具箱にしました♪( ´▽`)
工具箱にしました♪( ´▽`)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
ホワイトシャビーな工具入れ 完成しましたo(^▽^)o
ホワイトシャビーな工具入れ 完成しましたo(^▽^)o
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
DIYの工具や備品の収納コーナーです♬…最近使って無いのでしまいっぱなしですが(^◇^;)
DIYの工具や備品の収納コーナーです♬…最近使って無いのでしまいっぱなしですが(^◇^;)
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
hc.jipeさんの実例写真
2016,7/2 ベンチ型のTOOLBOXです。 箱は私が作って座面(蓋)は相方が作ってくれました。 塗装はヴィンテージワックスのウォルナット。 思ってたより濃くなったけどステンシルしたらいい感じになったからヨシ!
2016,7/2 ベンチ型のTOOLBOXです。 箱は私が作って座面(蓋)は相方が作ってくれました。 塗装はヴィンテージワックスのウォルナット。 思ってたより濃くなったけどステンシルしたらいい感じになったからヨシ!
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
作業部屋の工具棚。
作業部屋の工具棚。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
N-Factoryさんの実例写真
N-Factory
N-Factory
chikoさんの実例写真
ダイソーの工具箱リメイクです! Beforeはブログをみてね! http://wagonworks.blog.jp/archives/11304179.html
ダイソーの工具箱リメイクです! Beforeはブログをみてね! http://wagonworks.blog.jp/archives/11304179.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nekobaiさんの実例写真
ガレージでの作業が増え時間がわからないと不便なので、時計を艶消し黒に塗装して設置
ガレージでの作業が増え時間がわからないと不便なので、時計を艶消し黒に塗装して設置
nekobai
nekobai
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
作業部屋
作業部屋
orange
orange
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
WoodRackさんの実例写真
完成したディアウォール棚にミルクペイント並べてみました♪ この棚の作り方はブログに載せてます☆ http://wp.me/p77GE7-Jg
完成したディアウォール棚にミルクペイント並べてみました♪ この棚の作り方はブログに載せてます☆ http://wp.me/p77GE7-Jg
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
1402_2101さんの実例写真
家でいろいろ作るようになってから、工具がどんどん増えていくので… 細々したものをまとめられるように道具箱を作りました(*^^*) 箱4つと、取っ手はフォトフレームです。蝶番つけて、取っ手つけて完成! グレーベースにしました!
家でいろいろ作るようになってから、工具がどんどん増えていくので… 細々したものをまとめられるように道具箱を作りました(*^^*) 箱4つと、取っ手はフォトフレームです。蝶番つけて、取っ手つけて完成! グレーベースにしました!
1402_2101
1402_2101
一人暮らし
SPRさんの実例写真
100均商品で作った道具箱です。 DIYする時に はさみ、カッター、ボンド、ペンチ、ドライバーなどを入れておけば効率も良し! ダイソーで買ったペンボックス(3つ)はデザインされた部分だけ塗装せずに残しました。 作り方はLIMIAのアイデアに載せてます。 https://limia.jp/idea/95425/ DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/1625 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
100均商品で作った道具箱です。 DIYする時に はさみ、カッター、ボンド、ペンチ、ドライバーなどを入れておけば効率も良し! ダイソーで買ったペンボックス(3つ)はデザインされた部分だけ塗装せずに残しました。 作り方はLIMIAのアイデアに載せてます。 https://limia.jp/idea/95425/ DIYREPi はこちら https://diyrepi.com/recipes/1625 ※DIYを始めてからの過去作品を随時 投稿中。
SPR
SPR
Kinanさんの実例写真
先程のペンキを塗った木材はこうなりました! ワインの木箱を2個繋げて工具収納ワゴンに♪ 木箱の板が薄くて苦労しました(^-^;
先程のペンキを塗った木材はこうなりました! ワインの木箱を2個繋げて工具収納ワゴンに♪ 木箱の板が薄くて苦労しました(^-^;
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
idoyuuさんの実例写真
ベットの板をリメイクしてみました!
ベットの板をリメイクしてみました!
idoyuu
idoyuu
PR
楽天市場
macaさんの実例写真
キッチンカウンターから見たアトリエが最近のお気に入りです(*・∀・)
キッチンカウンターから見たアトリエが最近のお気に入りです(*・∀・)
maca
maca
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
完成しました。ツールボックスとキャスターケース2段がちょうど収まりました♪\(^o^)/わーい!まだまだ置ける!
完成しました。ツールボックスとキャスターケース2段がちょうど収まりました♪\(^o^)/わーい!まだまだ置ける!
nomnom888
nomnom888
家族
445さんの実例写真
あまり変わりはないです。 無印の工具箱にはマスク入れてます。マスクは外出には必須なのでここにあると便利です。
あまり変わりはないです。 無印の工具箱にはマスク入れてます。マスクは外出には必須なのでここにあると便利です。
445
445
1R | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
hashima
hashima
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
工具置き場用に作成。 前回のカメラバッグ置き場のように脚をミルクペイントで黒くしようか悩みましたが、硬いものがガンガン当たって、すぐにはげる可能性があるのでワトコオイルのみで塗装。
工具置き場用に作成。 前回のカメラバッグ置き場のように脚をミルクペイントで黒くしようか悩みましたが、硬いものがガンガン当たって、すぐにはげる可能性があるのでワトコオイルのみで塗装。
carbonara
carbonara
家族
antiqueheartさんの実例写真
一見木の箱📦(笑)
一見木の箱📦(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
sokatanさんの実例写真
先程のキャスター付き収納BOX 完成はこんな感じになりました。 しっかり染み込む感じはあるのですが さらっとしていて伸びも良いので モニターで頂いた缶のサイズでも かなり塗ることが出来ますね! 私は工具入れに使う予定ですが 原材料が 自然素材で お子さんが使う物にも安心なので 木のおもちゃなんかに使用するのも良いと思います。
先程のキャスター付き収納BOX 完成はこんな感じになりました。 しっかり染み込む感じはあるのですが さらっとしていて伸びも良いので モニターで頂いた缶のサイズでも かなり塗ることが出来ますね! 私は工具入れに使う予定ですが 原材料が 自然素材で お子さんが使う物にも安心なので 木のおもちゃなんかに使用するのも良いと思います。
sokatan
sokatan
家族
yocchanさんの実例写真
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
ガレージ別アングル④ ここら辺は主に工具🛠 外壁やウッドデッキはセルフ塗装なので、塗装工具は欠かせません👨‍🎨 ベンダーはべんりだー😏
ガレージ別アングル④ ここら辺は主に工具🛠 外壁やウッドデッキはセルフ塗装なので、塗装工具は欠かせません👨‍🎨 ベンダーはべんりだー😏
FinePlay
FinePlay
家族
coleさんの実例写真
宅配ボックスをつくってみました。 こちらは制作工程。 コーキングがちゃんとできているか心配ではありますが、塗装は耐候性、防水性を考えて外装用で。 中のハンコケースは頂き物のお蕎麦の木箱を使ってつくりました笑
宅配ボックスをつくってみました。 こちらは制作工程。 コーキングがちゃんとできているか心配ではありますが、塗装は耐候性、防水性を考えて外装用で。 中のハンコケースは頂き物のお蕎麦の木箱を使ってつくりました笑
cole
cole
Zikenさんの実例写真
工具入れ作りましたー。 すっきりと納まりましたが…全く余裕がないのでこれ以上工具が増やせないなと。。。
工具入れ作りましたー。 すっきりと納まりましたが…全く余裕がないのでこれ以上工具が増やせないなと。。。
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
フェイク古材が完成したので、フレーム作りました🙌 工具は仮置きですが、紛失している工具が見つかり落ちてます OMG‥_| ̄|○ 下のカウンターは、折り畳み式棚受けを使って収納可能に 重そうだけど壁保つかな😂
フェイク古材が完成したので、フレーム作りました🙌 工具は仮置きですが、紛失している工具が見つかり落ちてます OMG‥_| ̄|○ 下のカウンターは、折り畳み式棚受けを使って収納可能に 重そうだけど壁保つかな😂
SMM
SMM
家族
DIYagFilmsさんの実例写真
評判の良いツールボックスを制作してみました! 材料はダイソーとセリアのみです👌 サイズ、ミルクペイントの塗装で分けてみたので各所で使って行こうと思います🌈
評判の良いツールボックスを制作してみました! 材料はダイソーとセリアのみです👌 サイズ、ミルクペイントの塗装で分けてみたので各所で使って行こうと思います🌈
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
g-menさんの実例写真
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
久しぶりにDIY 空いてるコーナーに ラブリコ収納棚を作りました。 ベニヤ壁、有孔ボード共に同色 ペイントし、2x4はブライワックス 仕上げしました。 工具入れにあった工具を デコってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
Kanisanchiさんの実例写真
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
momocchiさんの実例写真
おしゃれといえるかどうか、分からないけど、KUMIMOKUの木箱をウォルナットにペイントして、ネームプレートを付け、部品や道具を分類整理しました。 実はこの棚は昨年、多肉ちゃんの冬越しに使った折りたたみできる便利棚♥️ 今年は多肉ちゃんはもう1台ある棚で冬越しします。 KUMIMOKUの木箱はサイズがいろいろあるけど、スタッキングできるので便利です。
おしゃれといえるかどうか、分からないけど、KUMIMOKUの木箱をウォルナットにペイントして、ネームプレートを付け、部品や道具を分類整理しました。 実はこの棚は昨年、多肉ちゃんの冬越しに使った折りたたみできる便利棚♥️ 今年は多肉ちゃんはもう1台ある棚で冬越しします。 KUMIMOKUの木箱はサイズがいろいろあるけど、スタッキングできるので便利です。
momocchi
momocchi
家族
もっと見る