コメント3
Jiji
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪キャンドゥのA4サイズのファイルケースに、透明素材用のテープを使います。ポリプロピレンの接着には向かないようですが、テープが目立たないようにしたくて...試しに透明テープ使います...

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaoさんの実例写真
洗面所の小窓と浴室の扉にレトロ風の枠を貼りました。 3Mpの両面テープを使ったのですが、 屋外可の超強力両面テープなのに剥がせたり、凹凸面でもピターッと貼れて凄い!
洗面所の小窓と浴室の扉にレトロ風の枠を貼りました。 3Mpの両面テープを使ったのですが、 屋外可の超強力両面テープなのに剥がせたり、凹凸面でもピターッと貼れて凄い!
kao
kao
3LDK | 家族
7OfPinkRedさんの実例写真
フードにティンプレート つけました! 超強力な両面テープで!
フードにティンプレート つけました! 超強力な両面テープで!
7OfPinkRed
7OfPinkRed
4LDK | 家族
reecolonさんの実例写真
ずっとリモコン置場所に悩んでいたのですが、ようやくできました♪ セリアのアイアンレターラックをリメイクシートでラッピングして、超強力両面テープでリビングテーブルの裏にペタン♪ いいかくれんぼができました(*^^*)
ずっとリモコン置場所に悩んでいたのですが、ようやくできました♪ セリアのアイアンレターラックをリメイクシートでラッピングして、超強力両面テープでリビングテーブルの裏にペタン♪ いいかくれんぼができました(*^^*)
reecolon
reecolon
4LDK
SOHSAさんの実例写真
キッチンの正面に取り付けたIKEAのバー。パネルにネジで固定しなければいけないのですが、パネルの奥がどうなっているかわからないため、強力な3Mの両面テープで固定。5年間落ちてこないことを思えばオッケーです。
キッチンの正面に取り付けたIKEAのバー。パネルにネジで固定しなければいけないのですが、パネルの奥がどうなっているかわからないため、強力な3Mの両面テープで固定。5年間落ちてこないことを思えばオッケーです。
SOHSA
SOHSA
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
冷蔵庫の扉に色々とペタペタ貼ってあるのを我慢できず、パントリーの空いてる壁にトタン平板を貼りました(ΦωΦ) 3Mの超強力両面テープで貼っただけ。 壁紙が心配ですが、まぁ・・・剥がれたら仕方ない!と勢いで。 スチールシートやマグネットシートも検討しましたが、磁力が弱かったり磁石の角度によって反発したりするので、単純で間違いのない鉄板に。 0.27mm厚の薄い板ですが、金属板なのでそれなりに重さがあります。(1kgくらい?) 落下すると危険なので両面テープは過剰気味に四方ぐるりとハシゴ状に3列。4mくらい使いました。 これで冷蔵庫を解放! 少しずつキッチンをスッキリさせていきます(*゚▽゚*)
冷蔵庫の扉に色々とペタペタ貼ってあるのを我慢できず、パントリーの空いてる壁にトタン平板を貼りました(ΦωΦ) 3Mの超強力両面テープで貼っただけ。 壁紙が心配ですが、まぁ・・・剥がれたら仕方ない!と勢いで。 スチールシートやマグネットシートも検討しましたが、磁力が弱かったり磁石の角度によって反発したりするので、単純で間違いのない鉄板に。 0.27mm厚の薄い板ですが、金属板なのでそれなりに重さがあります。(1kgくらい?) 落下すると危険なので両面テープは過剰気味に四方ぐるりとハシゴ状に3列。4mくらい使いました。 これで冷蔵庫を解放! 少しずつキッチンをスッキリさせていきます(*゚▽゚*)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
スチール物置をリメイクしてやっと室内からもカーテンをフルオープンして中庭を眺める事ができるようになりました✨ 家族も無関心の完全な自己満足の世界ですが😅 前から持っていた重たい木製のルーバー窓をどうにかして取り付けたくて探したのがコレ ↓↓↓ 3Mスコッチ超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途 屋内・屋外用粗面KPR-12 ある日突然ドタッ‼️っと落ちるかもしれないけど試してみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
スチール物置をリメイクしてやっと室内からもカーテンをフルオープンして中庭を眺める事ができるようになりました✨ 家族も無関心の完全な自己満足の世界ですが😅 前から持っていた重たい木製のルーバー窓をどうにかして取り付けたくて探したのがコレ ↓↓↓ 3Mスコッチ超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途 屋内・屋外用粗面KPR-12 ある日突然ドタッ‼️っと落ちるかもしれないけど試してみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
cherry
cherry
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
100均のブックエンドを四つ並べて貼り付けました。 白くペイントした板を上にのせています。 これで棚の完成です。 上に乗せるものは何でもいいのですが額は100均の物を白くペイントしています。 実はここの机の壁は普通の両面テープでも剥がれ落ちるほどツルツルで、ホットボンド家くっつき虫も試してみましたが、 いずれもしばらくすると剥がれ落ちてきました。 画鋲は固くて入りません。 かといって穴を開けてしまうのは嫌だったので、なやんでいたところです。 飾れないしメモも貼れない! これならマグネットが使えます! 接着は、3Mの超強力両面テープを使用しました。 安定しています。 どすこいっていう感じです。 貼るだけなので、3分でできました。
100均のブックエンドを四つ並べて貼り付けました。 白くペイントした板を上にのせています。 これで棚の完成です。 上に乗せるものは何でもいいのですが額は100均の物を白くペイントしています。 実はここの机の壁は普通の両面テープでも剥がれ落ちるほどツルツルで、ホットボンド家くっつき虫も試してみましたが、 いずれもしばらくすると剥がれ落ちてきました。 画鋲は固くて入りません。 かといって穴を開けてしまうのは嫌だったので、なやんでいたところです。 飾れないしメモも貼れない! これならマグネットが使えます! 接着は、3Mの超強力両面テープを使用しました。 安定しています。 どすこいっていう感じです。 貼るだけなので、3分でできました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
a-koさんの実例写真
3M様のモニターをさせて頂いてます 今回はなんだか名前からして凄そうなテープや接着剤など色々お試しさせてもらってます まずは、吊り戸棚にIKEAの人感センサーの照明をつけたので… コチラを使用して接着↓ 3M スコッチ 超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途薄手4m SPU-19 様々な素材に使用出来て名前の通り超強力!です なのに薄手なテープなので使いやすいです♪
3M様のモニターをさせて頂いてます 今回はなんだか名前からして凄そうなテープや接着剤など色々お試しさせてもらってます まずは、吊り戸棚にIKEAの人感センサーの照明をつけたので… コチラを使用して接着↓ 3M スコッチ 超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途薄手4m SPU-19 様々な素材に使用出来て名前の通り超強力!です なのに薄手なテープなので使いやすいです♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
今回試させていただく商品は 両面テープや接着剤です☺️ とはいえ、もともと両面テープ好きな私なのでもちろん持っているものも✨笑 とりあえずこの3Mさんの強力な両面テープは取れにくい😆DIYにハマっていた数年前(笑)とりあえず使いまくっていました!笑 木材にも結構いい仕事してくれるのです! そして数年経つとさらに色々改良されています👀 多少凸凹した面にもくっつきやすいタイプの両面テープは少しクッション性のあるテープなので凹凸面にも程よくフィットします☺️ 私はこのタイプを一番愛用しています✨(どんなけ語るねんw) 布用や工作用接着剤も興味深いのですが、今回はリアルに使っているテープの実際の使い方投稿させてもらいます☺️
今回試させていただく商品は 両面テープや接着剤です☺️ とはいえ、もともと両面テープ好きな私なのでもちろん持っているものも✨笑 とりあえずこの3Mさんの強力な両面テープは取れにくい😆DIYにハマっていた数年前(笑)とりあえず使いまくっていました!笑 木材にも結構いい仕事してくれるのです! そして数年経つとさらに色々改良されています👀 多少凸凹した面にもくっつきやすいタイプの両面テープは少しクッション性のあるテープなので凹凸面にも程よくフィットします☺️ 私はこのタイプを一番愛用しています✨(どんなけ語るねんw) 布用や工作用接着剤も興味深いのですが、今回はリアルに使っているテープの実際の使い方投稿させてもらいます☺️
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
BOWさんの実例写真
モニターさせて頂いている3M様の超強力両面テープでフレームの補強をさせて頂きました。薄くて厚みもないのに超強力!!これは本当に凄いです*˙0˙*)۶♥ 我が家の色々なところで活躍してくれます!!
モニターさせて頂いている3M様の超強力両面テープでフレームの補強をさせて頂きました。薄くて厚みもないのに超強力!!これは本当に凄いです*˙0˙*)۶♥ 我が家の色々なところで活躍してくれます!!
BOW
BOW
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
ラベル隠しに100均のカバーを使っていますが、付属の両面テープだとすぐに剥がれてしまい、紙用両面テープで張り直してみたしたが、やっぱり濡れてしまうと、すぐに剥がれてしまって、貼っては剥がれの繰り返しでした。 そんな時に3Mさんの両面テープのモニター。早速張り直してみました。 屋外でも使える強力両面テープ。 今のところしっかり貼れてます。
ラベル隠しに100均のカバーを使っていますが、付属の両面テープだとすぐに剥がれてしまい、紙用両面テープで張り直してみたしたが、やっぱり濡れてしまうと、すぐに剥がれてしまって、貼っては剥がれの繰り返しでした。 そんな時に3Mさんの両面テープのモニター。早速張り直してみました。 屋外でも使える強力両面テープ。 今のところしっかり貼れてます。
terumin
terumin
rara.ra8787さんの実例写真
そこへトレをスライドさせたら完成! 簡単工作です(笑) 性格がズボラ過ぎて、ちゃんと測ることもなく適当に取り付けたのですが、こんな私でもできました😅 防水スプレーや殺虫剤などかさばるスプレー類をここへ入れたいと思います。接着力がきちんと出るまでに1日かかるようなので、まずは軽いトレイだけ設置しました。
そこへトレをスライドさせたら完成! 簡単工作です(笑) 性格がズボラ過ぎて、ちゃんと測ることもなく適当に取り付けたのですが、こんな私でもできました😅 防水スプレーや殺虫剤などかさばるスプレー類をここへ入れたいと思います。接着力がきちんと出るまでに1日かかるようなので、まずは軽いトレイだけ設置しました。
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
ai-nさんの実例写真
アルバムケースのリメイク☆ビフォーアフター 布で隠していたカラフルなアルバムケースに 、板を貼ったらスッキリしました! 3Mさんの超強力両面テープのお陰で、簡単にリメイク出来ました!
アルバムケースのリメイク☆ビフォーアフター 布で隠していたカラフルなアルバムケースに 、板を貼ったらスッキリしました! 3Mさんの超強力両面テープのお陰で、簡単にリメイク出来ました!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
BOWさんの実例写真
マグネットボードを再度DIY𓂃𓈒𓏸 超強力両面テープで補強しました。 本当に優秀でDIYも楽にできちゃいます! ₍₍ (ง ꈿヮꈿ)ว ⁾⁾‬
マグネットボードを再度DIY𓂃𓈒𓏸 超強力両面テープで補強しました。 本当に優秀でDIYも楽にできちゃいます! ₍₍ (ง ꈿヮꈿ)ว ⁾⁾‬
BOW
BOW
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
洗濯機脇、反対側です。 引き戸とのほんの少しの隙間に、ギリギリで液体洗剤系を収納しています。 こちらも、マグネットの強度に不安があったので3Mの強力両面テープ+磁石で補強してみました。 液体洗剤+柔軟剤を入れてますが、落ちることもなく、いい感じです😊
洗濯機脇、反対側です。 引き戸とのほんの少しの隙間に、ギリギリで液体洗剤系を収納しています。 こちらも、マグネットの強度に不安があったので3Mの強力両面テープ+磁石で補強してみました。 液体洗剤+柔軟剤を入れてますが、落ちることもなく、いい感じです😊
may
may
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
スチールのブックエンドなので、マグネット式のフックが使えます。
スチールのブックエンドなので、マグネット式のフックが使えます。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
planteaさんの実例写真
3Mのモニター投稿です✨ Scotch超強力透明素材用と家にあった無印のポリプロピレン整理ボックス2で冷蔵庫横にスパイスラックを作りました。 横長の整理ボックスの裏に2本「超強力透明素材用両面テープ」を貼り、冷蔵庫にペタッ! かなり強力についてるし、透明なので半透明なポリプロピレンも透けてなくて、いい感じです😆👍✨ 一日置いておくと更に接着力が増すらしいです! 安心感が増しますね! リビングから死角の冷蔵庫横に、マグネットのスパイスラックを買おうと探してたのですが、0円でできちゃった🎶 超強力なので、もしかしたらとれないかもしれないけど、冷蔵庫もだいぶ古いからOK😁 隣が洗いかごなので、落ちない超強力両面テープで直付けしたのは、結果的によかったな👍 うちのキッチンはオープン収納なので、調味料などが丸見えです。 なので、ちょっとでもすっきり見えるように、新品を出すときになるべくラベルをとってしまいます。 その中でもラベルが感動的に取れる、S&Bのスパイスシリーズ! 紙は長時間水につけたりしないと取れないものが多い中、スルンと気持ちよく剥がせます! フタがもうちょい落ち着いた色合いだったらいいんだけどな✨
3Mのモニター投稿です✨ Scotch超強力透明素材用と家にあった無印のポリプロピレン整理ボックス2で冷蔵庫横にスパイスラックを作りました。 横長の整理ボックスの裏に2本「超強力透明素材用両面テープ」を貼り、冷蔵庫にペタッ! かなり強力についてるし、透明なので半透明なポリプロピレンも透けてなくて、いい感じです😆👍✨ 一日置いておくと更に接着力が増すらしいです! 安心感が増しますね! リビングから死角の冷蔵庫横に、マグネットのスパイスラックを買おうと探してたのですが、0円でできちゃった🎶 超強力なので、もしかしたらとれないかもしれないけど、冷蔵庫もだいぶ古いからOK😁 隣が洗いかごなので、落ちない超強力両面テープで直付けしたのは、結果的によかったな👍 うちのキッチンはオープン収納なので、調味料などが丸見えです。 なので、ちょっとでもすっきり見えるように、新品を出すときになるべくラベルをとってしまいます。 その中でもラベルが感動的に取れる、S&Bのスパイスシリーズ! 紙は長時間水につけたりしないと取れないものが多い中、スルンと気持ちよく剥がせます! フタがもうちょい落ち着いた色合いだったらいいんだけどな✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
Scotch超強力両面テープモニター中◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* ついに念願の傘掛け! 傘を掛けたくてモヤモヤしながら築3年。 自分では外壁に穴を開けることなんてできないので、、、今回のモニターでやりたい事の1つでした。 *外壁はジョリパッドの荒塗りぽい感じ *雨は当たらない場所です 今回使用のアイテム☆*° ・Scotch超強力 あとからはがせる両面テープ ・アイアンバー 百均 ・アイアンインテリア 百均 ・庭先のラベンダー
Scotch超強力両面テープモニター中◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* ついに念願の傘掛け! 傘を掛けたくてモヤモヤしながら築3年。 自分では外壁に穴を開けることなんてできないので、、、今回のモニターでやりたい事の1つでした。 *外壁はジョリパッドの荒塗りぽい感じ *雨は当たらない場所です 今回使用のアイテム☆*° ・Scotch超強力 あとからはがせる両面テープ ・アイアンバー 百均 ・アイアンインテリア 百均 ・庭先のラベンダー
tomm
tomm
家族
miffyさんの実例写真
先程1つ前に投稿した超強力両面テープでセリアのアイアンバーを2本つけてみました! 子ども達のサンダルは普段あまり使わないので、床に散らばってて掃除しにくくて...。 このモニターの機会がなければ、挑戦していなかった屋外で使える両面テープ。 すごい良い(o^^o) こんなにしっかり付いてくれるんだなぁもっと早く挑戦しとけばよかったです。 釘もネジも使わず、アイアンバーを外で使えるなんて♪ ついで掃除道具も引っ掛けてみました! 次は、同じ両面テープでホース収納もやってみたので、次の投稿で載せます(o^^o)
先程1つ前に投稿した超強力両面テープでセリアのアイアンバーを2本つけてみました! 子ども達のサンダルは普段あまり使わないので、床に散らばってて掃除しにくくて...。 このモニターの機会がなければ、挑戦していなかった屋外で使える両面テープ。 すごい良い(o^^o) こんなにしっかり付いてくれるんだなぁもっと早く挑戦しとけばよかったです。 釘もネジも使わず、アイアンバーを外で使えるなんて♪ ついで掃除道具も引っ掛けてみました! 次は、同じ両面テープでホース収納もやってみたので、次の投稿で載せます(o^^o)
miffy
miffy
3LDK
izuさんの実例写真
3Mサポーター第2弾参観中 強力両面テープ使用② 濡れた傘を置く傘立てが劣化してたので、玄関の外壁にアイアンバーを強力両面テープで付けました! 濡れた傘は中まで持ち込みたくないので、ここに! 丸一日置いてみましたが、見事な力で接着してくれています😳 本当にこれは使える!!
3Mサポーター第2弾参観中 強力両面テープ使用② 濡れた傘を置く傘立てが劣化してたので、玄関の外壁にアイアンバーを強力両面テープで付けました! 濡れた傘は中まで持ち込みたくないので、ここに! 丸一日置いてみましたが、見事な力で接着してくれています😳 本当にこれは使える!!
izu
izu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
utayukaさんの実例写真
3Mでいただいた超強力両面テープで、キャンドゥで買ったミニホワイトボードを壁にペタリ。 朝のボーっとした頭を助けてくれる逸品が出来上がりました。 実は娘にのアイデアのパクリです😆
3Mでいただいた超強力両面テープで、キャンドゥで買ったミニホワイトボードを壁にペタリ。 朝のボーっとした頭を助けてくれる逸品が出来上がりました。 実は娘にのアイデアのパクリです😆
utayuka
utayuka
家族
Jijiさんの実例写真
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ 先ほどは文房具を入れてみましたが、 本命はこっち。 自分のメイク道具を置く場所がなく...ポーチにドカッと入れたまま使っていました。 今回は洗面所の鏡裏にスペース作ってみました🎶 見やす~い✨ 透明の両面テープ、振動にも強いそう✨ かなりしっっっかりくっついてます‼️
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ 先ほどは文房具を入れてみましたが、 本命はこっち。 自分のメイク道具を置く場所がなく...ポーチにドカッと入れたまま使っていました。 今回は洗面所の鏡裏にスペース作ってみました🎶 見やす~い✨ 透明の両面テープ、振動にも強いそう✨ かなりしっっっかりくっついてます‼️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★超強力両面テープモニター★ ダイソーのウッドデッキパネル5枚で 大きめサイズのエバーフレッシュに合うプラントカバーができました! 両面テープは接着後3秒間押さえて1日ほど強い力が加わらないようにと書いてありました。 実際3秒間押さえたあとすでに物凄あ接着力で驚きました。
★超強力両面テープモニター★ ダイソーのウッドデッキパネル5枚で 大きめサイズのエバーフレッシュに合うプラントカバーができました! 両面テープは接着後3秒間押さえて1日ほど強い力が加わらないようにと書いてありました。 実際3秒間押さえたあとすでに物凄あ接着力で驚きました。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
3M超強力両面テープモニター中です◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* しっかり付いているので、傘をかけてみました\★/便利〜🎶 これで傘置き場もいらないし、晴れた次の日まで一時置きできますd(˙꒳​˙* ) 使わない時はインテリアでも掛けておくとオシャレかな🎶 我が家はジョリパッドの手塗りです◎ そこまで凹凸はありませんが、少しザラザラしている壁。 外壁はそれぞれだと思いますので、ご参考までに✩.*˚
3M超強力両面テープモニター中です◎ 3Mサポーターとして選んでいただいてます^^* しっかり付いているので、傘をかけてみました\★/便利〜🎶 これで傘置き場もいらないし、晴れた次の日まで一時置きできますd(˙꒳​˙* ) 使わない時はインテリアでも掛けておくとオシャレかな🎶 我が家はジョリパッドの手塗りです◎ そこまで凹凸はありませんが、少しザラザラしている壁。 外壁はそれぞれだと思いますので、ご参考までに✩.*˚
tomm
tomm
家族
hinamamaさんの実例写真
100均のフレームを4つ繋げたフレーム完成♡ 3MのScotch超強力両面テープでくっつけて作った窓枠です♪ なかなかいいんじゃない⤴︎笑 どこに置きましょう♡プラスチックなのでそのまま外でもokかなぁ⁉︎あまり、日当たり良すぎてもいけないかもだけど💦まぁ400円には、見えないんじゃないかなぁ💕
100均のフレームを4つ繋げたフレーム完成♡ 3MのScotch超強力両面テープでくっつけて作った窓枠です♪ なかなかいいんじゃない⤴︎笑 どこに置きましょう♡プラスチックなのでそのまま外でもokかなぁ⁉︎あまり、日当たり良すぎてもいけないかもだけど💦まぁ400円には、見えないんじゃないかなぁ💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
★3Mモニター★ 洗面所のミラー脇にメガネ置きを設置してみました❗️ いつも洗濯機に置くパパ。 ここはどうだろう…⁉️ はがせるタイプの『スコッチ超強力両面テープ』なので、もし気に入らなかったら、はがして調整します‼️
★3Mモニター★ 洗面所のミラー脇にメガネ置きを設置してみました❗️ いつも洗濯機に置くパパ。 ここはどうだろう…⁉️ はがせるタイプの『スコッチ超強力両面テープ』なので、もし気に入らなかったら、はがして調整します‼️
tulip
tulip
家族
Jijiさんの実例写真
玄関収納イベント終わってしまってた...😂 100均イベントで参加🌟 外で使うフラフープの収納に、100均グッズ使いました♪ 付属のテープではなく、3Mさんの、剥がせるタイプの強力両面テープを使用して、くっつけました。 浮かせる収納ですっきり🌟 靴箱横のビミョ~な隙間もちょうど良かった✨ フラフープを使わなくなっても、剥がせる両面テープなので良いですね✨
玄関収納イベント終わってしまってた...😂 100均イベントで参加🌟 外で使うフラフープの収納に、100均グッズ使いました♪ 付属のテープではなく、3Mさんの、剥がせるタイプの強力両面テープを使用して、くっつけました。 浮かせる収納ですっきり🌟 靴箱横のビミョ~な隙間もちょうど良かった✨ フラフープを使わなくなっても、剥がせる両面テープなので良いですね✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ すのこにテープでキャスターを取り付けました。 4ヶ所ネジ止めするより簡単ラクチン。 5分とかかっていないと思う... DIYイベントで投稿してますが、 DIYしたよ、と言えるほどのものではないです...🤣笑 寝室横のベランダで使うものを、ベッド下に直置きしていたので、取り出しやすく見やすくしてみました。 掃除もしやすい。 ざらざらしたすのこの表面ですが、超強力両面テープがしっかりくっついてくれています🎵 キャスターもスムーズで快適◎
3Mさんの超強力両面テープモニター中♪ すのこにテープでキャスターを取り付けました。 4ヶ所ネジ止めするより簡単ラクチン。 5分とかかっていないと思う... DIYイベントで投稿してますが、 DIYしたよ、と言えるほどのものではないです...🤣笑 寝室横のベランダで使うものを、ベッド下に直置きしていたので、取り出しやすく見やすくしてみました。 掃除もしやすい。 ざらざらしたすのこの表面ですが、超強力両面テープがしっかりくっついてくれています🎵 キャスターもスムーズで快適◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
斜めからも失礼します。 アルコールスプレーのボトルを引っ掛けているフィルムリングも100均アイテムだった。 お気に入りシリコンミトンもボードに引っ掛けてます。必要なときすぐ取れる✨ 100均いっぱいです♪ 3Mさんの剥がせる超強力両面テープ。 塩砂糖の容器やお箸入れなど全体的に結構重さありますが、ボードはがっちり固定できていて、ずれたり剥がれたりする気配は全くありません。 こんなに強力なのに、あとで剥がせるのだから、すごいです。 キレイに剥がせるのを確認済みなので、設置の失敗や、跡残りなどはもう怖くない! 配置替えをしたくなったり、賃貸にお住まいで原状回復が必要な場合などにも、すごく便利に使えそうだなと思いました。
斜めからも失礼します。 アルコールスプレーのボトルを引っ掛けているフィルムリングも100均アイテムだった。 お気に入りシリコンミトンもボードに引っ掛けてます。必要なときすぐ取れる✨ 100均いっぱいです♪ 3Mさんの剥がせる超強力両面テープ。 塩砂糖の容器やお箸入れなど全体的に結構重さありますが、ボードはがっちり固定できていて、ずれたり剥がれたりする気配は全くありません。 こんなに強力なのに、あとで剥がせるのだから、すごいです。 キレイに剥がせるのを確認済みなので、設置の失敗や、跡残りなどはもう怖くない! 配置替えをしたくなったり、賃貸にお住まいで原状回復が必要な場合などにも、すごく便利に使えそうだなと思いました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 夫のひげ剃りの位置を見直しました。 充電もぐちゃぐちゃ丸めて棚に置かれていたので引っ掛け。 本体も充電器も場所を変えずにこのまま充電できるようにしてみました。 ダイソーのL字フックを、3Mさんの剥がせるタイプの超強力両面テープでくっつけて使っています。 モニターの3種類のテープ。 透明素材には「透明タイプ」のテープ、 場所変更があるかもしれない箇所や収納には「あとから剥がせるタイプ」のテープ、 しっかりくっつけたい箇所、場所変更しない箇所、補修などには「グレーのスーパー多用途」のテープ。 だいたいそんな感じで使い分けて使ってみました。 使うテープの長さで強度は変わると思うので、接着面積が小さくて重さのあるものだとちょっと強度は弱くなってしまうかも... あとざらざらが強すぎるところも接着力弱いです~ツルンとした面の接着力はかなりしっかりしてます! 3Mさんモニター第2弾、長くなってしまいましたが、お付き合いありがとうございました。 とりあえず一旦終わりですが、また使ったら投稿したいと思います!
洗面所の鏡裏収納。 夫のひげ剃りの位置を見直しました。 充電もぐちゃぐちゃ丸めて棚に置かれていたので引っ掛け。 本体も充電器も場所を変えずにこのまま充電できるようにしてみました。 ダイソーのL字フックを、3Mさんの剥がせるタイプの超強力両面テープでくっつけて使っています。 モニターの3種類のテープ。 透明素材には「透明タイプ」のテープ、 場所変更があるかもしれない箇所や収納には「あとから剥がせるタイプ」のテープ、 しっかりくっつけたい箇所、場所変更しない箇所、補修などには「グレーのスーパー多用途」のテープ。 だいたいそんな感じで使い分けて使ってみました。 使うテープの長さで強度は変わると思うので、接着面積が小さくて重さのあるものだとちょっと強度は弱くなってしまうかも... あとざらざらが強すぎるところも接着力弱いです~ツルンとした面の接着力はかなりしっかりしてます! 3Mさんモニター第2弾、長くなってしまいましたが、お付き合いありがとうございました。 とりあえず一旦終わりですが、また使ったら投稿したいと思います!
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
玄関にある収納スペースの扉裏です。 RCでもモニターされていた3Mの剥がせる強力両面テープを使って、収納ケースやフックを貼りつけて、ダイソンの充電器やパーツ、フローリングワイパー、フローリングシート(ティッシュケースの中に入れて)を収納しています。 剥がせるテープなら収納を見直したくなったときでも安心です♪
玄関にある収納スペースの扉裏です。 RCでもモニターされていた3Mの剥がせる強力両面テープを使って、収納ケースやフックを貼りつけて、ダイソンの充電器やパーツ、フローリングワイパー、フローリングシート(ティッシュケースの中に入れて)を収納しています。 剥がせるテープなら収納を見直したくなったときでも安心です♪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
★3Mモニター商品到着★ ①スコッチ®強力瞬間接着剤は、ソフトラバーの採用で、握りやすく、押しやすい容器で細かい接着ができます! ②③スコッチ® 超強力両面テープはざまざまな素材に適応し、高い接着力を発揮します。 これから、子供たちと使ってみたいと思います!
★3Mモニター商品到着★ ①スコッチ®強力瞬間接着剤は、ソフトラバーの採用で、握りやすく、押しやすい容器で細かい接着ができます! ②③スコッチ® 超強力両面テープはざまざまな素材に適応し、高い接着力を発揮します。 これから、子供たちと使ってみたいと思います!
tulip
tulip
家族
miffyさんの実例写真
トミカ収納棚です🚙 セリアで購入した木のボックス14個を両面テープで貼りつけています🤗 モニターさせて頂いたスコッチさんの両面テープ、今回も大活躍です♪ 下にチラッと写っている道路と芝生はマスキングテープです(^ ^)
トミカ収納棚です🚙 セリアで購入した木のボックス14個を両面テープで貼りつけています🤗 モニターさせて頂いたスコッチさんの両面テープ、今回も大活躍です♪ 下にチラッと写っている道路と芝生はマスキングテープです(^ ^)
miffy
miffy
3LDK
Jijiさんの実例写真
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
キッチン洗剤のプラスチックボトルを3Mさんの剥がせる強力両面テープでくっつけています◎ マグネットでくっつかない壁なので、剥がせる両面テープで! 厚みのあるテープでしっかりくっついてくれています。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
両面テープのイベント今日まででしたねー!! コンロ前の壁にも両面テープ使ってました!ここの壁もマグネットがくっつかないんです😗 よく使うものは出しっぱなし派なんですが、天板の上はなるべくスペースをあけておきたくて... それで、ダイソーの有孔ボードを、3Mさんの剥がせる超強力両面テープでくっつけて浮かせる収納にしてます。
両面テープのイベント今日まででしたねー!! コンロ前の壁にも両面テープ使ってました!ここの壁もマグネットがくっつかないんです😗 よく使うものは出しっぱなし派なんですが、天板の上はなるべくスペースをあけておきたくて... それで、ダイソーの有孔ボードを、3Mさんの剥がせる超強力両面テープでくっつけて浮かせる収納にしてます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
シンク下の収納。 我が家のキッチンはクリナップ。 入居当初はシンク下にお米などの食品を入れてましたが、シンク下は湿気がこもりやすくカビや腐敗の原因になるということを知ってからは食品は収納せずキッチン用品などを入れています。 引き出しタイプで収納ケースなどが動かすたびにずれてしまう状態でしたが、超強力両面テープを使ってズレ防止をしています。 ゴミ袋やジップロックはmon・o・toneのホワイトケースに収納しています。 三角コーナーのネットと穴あき袋ははケースの中に仕切り目的でSeriaの紙袋を使って分別してます。 あとは場所をとって困るタッパ。収納場所を限定して無駄に増えないようにしています。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
no.13さんの実例写真
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
ベランダサンダルは日光で劣化してしまわないように、部屋の中に。 ドアにアイアンバーを剥がせる強力両面テープで止めてます。
no.13
no.13
yamamaさんの実例写真
\ナイスタックで扉裏に浮かせる収納/ 扉裏にあったら取り出しやすく便利な 「ビニール手袋」「排水溝ネット」 「ふきん」を Seriaのプルアウトボックスごと ナイスタック  プラスチック用超強力でペタリ✨✨ シンク下の収納や吊り戸棚に 置いていたけど 扉裏に貼ったことですぐにぱっと 取り出せて便利☺️ 超強力だから本当にしっかりくっついてて 扉の開閉でもびくともしない🙌
\ナイスタックで扉裏に浮かせる収納/ 扉裏にあったら取り出しやすく便利な 「ビニール手袋」「排水溝ネット」 「ふきん」を Seriaのプルアウトボックスごと ナイスタック  プラスチック用超強力でペタリ✨✨ シンク下の収納や吊り戸棚に 置いていたけど 扉裏に貼ったことですぐにぱっと 取り出せて便利☺️ 超強力だから本当にしっかりくっついてて 扉の開閉でもびくともしない🙌
yamama
yamama
2LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
イベント参加です。 10分でできる100均リメイク セリアの桐の板にニスを塗り(板もニスも前に壁掛けミラーを作った余り)、アイアンバーとフックを取り付けました。 モニターさせていただいている、スリーエムさんのあとからはがせる超強力両面テープ 粗面用で、玄関ポーチの外壁に貼って、傘掛けの完成! 吹き付けモルタルの凹凸のある外壁でも、しっかりくっついてくれています。 最初はバーだけ付けていたんですが、持ち手がU字になっていない折り畳み傘も掛けたく、フックを追加。 雨の日の外出後、水が切れるまでここに掛けておくと、玄関内に濡れ物を持ち込まずに済んで良き!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
もっと見る