コメント9
tomoko
椅子はまだたくさんあるのですが、これで最後にします…🙈デンマークを代表するデザイナー、ハンス・J・ウェグナーが自邸のためにデザインをしたダイニングチェア、「PP701」です。1965年デザイン。4つの木材を上下左右に組み合わせて作られている背もたれが、とてもいいです✨中心部には十字型の「ちぎり」と言われるパーツが入っているのですが、これは各木材の接着の強度を高めると同時に、美的要素も兼ね備えています。スチールフレームも溶接部分を目立たなくするため手作業で削られていたり、多くの手間と熟練した職人の腕を必要とする椅子なんだそうです👀垂直に背筋を伸ばして座るのも楽なのですが、お尻を座面の前に持ってきて少しルーズな姿勢でも座りやすいように作られています🙆‍♀️それに、リラックスできるように肘を置けるアームがあったり、アームをテーブルに引っ掛けると足元を浮かせることができ、掃除機するとき便利だったり、めちゃくちゃ考えられたデザインになっています!!ウェグナーの椅子に対する想いが伝わってくる1脚ではないでしょうか。奥様のためにデザインした椅子でもあるそうですね💕座り心地よくてお気に入りです😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

towaさんの実例写真
今日の昼間に行ったデンマーク工芸博物館のカフェ。レクリントのフルーツランタンっていう照明の数がすごい笑。椅子はハンスウェグナーのpp701。贅沢すぎます。。
今日の昼間に行ったデンマーク工芸博物館のカフェ。レクリントのフルーツランタンっていう照明の数がすごい笑。椅子はハンスウェグナーのpp701。贅沢すぎます。。
towa
towa
1K
acicombさんの実例写真
我が家のハンス・J・ウェグナーダイニングチェア CH23 ハンスハンス・J・ウェグナーとはなんぞや? と何も知識がなったんですが、クラニスムストアさんで見かけて一目惚れで購入した後調べて、びっくり(≧∇≦) 経年劣化もいい感じで、Yチェアより座面がしっかりとしているので、大き目な私でも安心です。
我が家のハンス・J・ウェグナーダイニングチェア CH23 ハンスハンス・J・ウェグナーとはなんぞや? と何も知識がなったんですが、クラニスムストアさんで見かけて一目惚れで購入した後調べて、びっくり(≧∇≦) 経年劣化もいい感じで、Yチェアより座面がしっかりとしているので、大き目な私でも安心です。
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
noelさんの実例写真
noel
noel
wankorolinさんの実例写真
wankorolin
wankorolin
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルの椅子はPP701とYチェア。いつもは反対側にあるPP701を手前にして撮影しました。ハンス・J・ウェグナーが自邸の為にデザインした椅子は座り心地抜群です。背もたれの十字型は4つのパーツを上下左右に組み合わせて作られています。
我が家のダイニングテーブルの椅子はPP701とYチェア。いつもは反対側にあるPP701を手前にして撮影しました。ハンス・J・ウェグナーが自邸の為にデザインした椅子は座り心地抜群です。背もたれの十字型は4つのパーツを上下左右に組み合わせて作られています。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ダイニングチェアはウォールナットのPP701とYチェア。 座り心地はPP701が気に入っています。 ハンスJウェグナーが自邸の為にデザインしたダイニングチェアは、ラインも綺麗です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/02/27/京都%E3%80%80寺町通り%E3%80%80ギャラリーひたむき%E3%80%80作家さん/ 今日のblogは京都の寺町通りのギャラリーです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
ダイニングチェアはウォールナットのPP701とYチェア。 座り心地はPP701が気に入っています。 ハンスJウェグナーが自邸の為にデザインしたダイニングチェアは、ラインも綺麗です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/02/27/京都%E3%80%80寺町通り%E3%80%80ギャラリーひたむき%E3%80%80作家さん/ 今日のblogは京都の寺町通りのギャラリーです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ハンスJ.ウェグナーのCH002ダイニングテーブル。オークのオイル塗装仕上げ。折りたたみ式になっており90×90サイズ。横の板を広げれば188まで広がり6人以上が座れます。 椅子はpepeチェアーのBC。 オーダーから3カ月が経ち今日やっと我が家にやってきました。私はカレイドのレッド、旦那さんはファブリックのブルーです。 ベンチは子ども達用。 friendly!!benchの1200のオークのオイル仕上げ。 下の子はまだ小さいのでおさがりのイングリッシーナファストのレッドを使っています。
ハンスJ.ウェグナーのCH002ダイニングテーブル。オークのオイル塗装仕上げ。折りたたみ式になっており90×90サイズ。横の板を広げれば188まで広がり6人以上が座れます。 椅子はpepeチェアーのBC。 オーダーから3カ月が経ち今日やっと我が家にやってきました。私はカレイドのレッド、旦那さんはファブリックのブルーです。 ベンチは子ども達用。 friendly!!benchの1200のオークのオイル仕上げ。 下の子はまだ小さいのでおさがりのイングリッシーナファストのレッドを使っています。
moka
moka
家族
Yumiさんの実例写真
お気に入りの椅子。ハンスJウェグナーが自邸のダイニングの為にデザインしたPP701。 座り心地も肘掛けのラインの美しさも一目惚れした北欧の名作椅子です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/07/evam-eva-yamanashi-%E3%80%80形%E3%80%80建物も素敵ですが、インテリアsho/ 今日のblogは素敵なインテリアshopです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
お気に入りの椅子。ハンスJウェグナーが自邸のダイニングの為にデザインしたPP701。 座り心地も肘掛けのラインの美しさも一目惚れした北欧の名作椅子です。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2018/10/07/evam-eva-yamanashi-%E3%80%80形%E3%80%80建物も素敵ですが、インテリアsho/ 今日のblogは素敵なインテリアshopです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Tinoさんの実例写真
連投すみませんm(_ _)m 引き続きPP701について。 今度は「引き」の画像です。 現インテリアで拘ったのが、観葉植物以外、木(木目の見えるもの)は一切使わないことでした。 その徹底振りは、こだわり抜いて選んだイチョウ製のまな板でさえ、表から見えるラックに吊るの躊躇したくらいで。 わが家では「衣食住」に関してのみ、夫から全面的な信頼を得て、好き放題やらせてもらっているのですが、今回ばかりは「うちに合わなくない?」と冷たい一言。 いやいやいやいや。 シャープで無機質なリビングに、観葉植物と共に有機的なスパイスを添えるマホガニーの笠木。 十字の契で結合された寄木細工の緻密さ。職人芸。 しかもこの十字はただのお飾りじゃなく、構造上必要なものをあえて目立たせてデザインに取り込んでいるんだよ。ほら、これはデンマーク国旗の・・・   等とプレゼン。 夫はあっさり陥落。 本来は床や大型家具など、メインで使うことの多い木材を、あえてピンポイントで一箇所だけ。アクセント的に取り込む発想は、我ながら大成功だったと思うのですが。
連投すみませんm(_ _)m 引き続きPP701について。 今度は「引き」の画像です。 現インテリアで拘ったのが、観葉植物以外、木(木目の見えるもの)は一切使わないことでした。 その徹底振りは、こだわり抜いて選んだイチョウ製のまな板でさえ、表から見えるラックに吊るの躊躇したくらいで。 わが家では「衣食住」に関してのみ、夫から全面的な信頼を得て、好き放題やらせてもらっているのですが、今回ばかりは「うちに合わなくない?」と冷たい一言。 いやいやいやいや。 シャープで無機質なリビングに、観葉植物と共に有機的なスパイスを添えるマホガニーの笠木。 十字の契で結合された寄木細工の緻密さ。職人芸。 しかもこの十字はただのお飾りじゃなく、構造上必要なものをあえて目立たせてデザインに取り込んでいるんだよ。ほら、これはデンマーク国旗の・・・   等とプレゼン。 夫はあっさり陥落。 本来は床や大型家具など、メインで使うことの多い木材を、あえてピンポイントで一箇所だけ。アクセント的に取り込む発想は、我ながら大成功だったと思うのですが。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
先日わが家にやって来てくれた、PP701。 ウェグナーが自宅のためにわざわざデザインしたというこの椅子、肘掛けが食卓の高さとぴったり同じになるように設計されたというのですが…わが家のダイニングテーブルと比べると、はるかに低い😳 わが家のテーブルはイタリアのもので、高さ750mm。一方、このPP701は680mm。 日本の一般的なダイニングテーブルは720mmが多いそうですが、日本人よりはるかに背が高いと思われるデンマーク人が、そんな低いテーブルを使っていたなんて。ちょっと驚きでした😳 自宅のテーブルがそんなに高さがあったことに全く気づかなかった詰めの甘い自分にもWで驚きです…。
先日わが家にやって来てくれた、PP701。 ウェグナーが自宅のためにわざわざデザインしたというこの椅子、肘掛けが食卓の高さとぴったり同じになるように設計されたというのですが…わが家のダイニングテーブルと比べると、はるかに低い😳 わが家のテーブルはイタリアのもので、高さ750mm。一方、このPP701は680mm。 日本の一般的なダイニングテーブルは720mmが多いそうですが、日本人よりはるかに背が高いと思われるデンマーク人が、そんな低いテーブルを使っていたなんて。ちょっと驚きでした😳 自宅のテーブルがそんなに高さがあったことに全く気づかなかった詰めの甘い自分にもWで驚きです…。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
デスク用椅子は、ハンスJウェグナー 。
デスク用椅子は、ハンスJウェグナー 。
mio
mio
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
この春買ったばかりのPP701。 リビングの模様替えに伴い、一時的に和室に移動してみたら…思った以上にピタリとマッチ。 アームのマホガニーとルミマルヤの幹の色も合っていて、北欧デザインの奥深さを改めて実感しました。 なるほど、北欧アイテムが一時的な流行に留まらず、日本のインテリアに安定した地位を築けるわけです🤔
この春買ったばかりのPP701。 リビングの模様替えに伴い、一時的に和室に移動してみたら…思った以上にピタリとマッチ。 アームのマホガニーとルミマルヤの幹の色も合っていて、北欧デザインの奥深さを改めて実感しました。 なるほど、北欧アイテムが一時的な流行に留まらず、日本のインテリアに安定した地位を築けるわけです🤔
Tino
Tino
4LDK | 家族
missyさんの実例写真
ハンスJウェグナーのダイニングテーブル 5年経ってだいぶ味がでてきました
ハンスJウェグナーのダイニングテーブル 5年経ってだいぶ味がでてきました
missy
missy
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
今年わが家にやって来た、ハンス・J・ウェグナーのPP701。 新しいモノをお迎えしたい時は、そのカラー画像を拡大印刷して部屋に貼り、出来るだけリアルにイメージしてから決めるようにしています。 PP701の魅力については、購入直後に熱過ぎるほど熱く語っているので割愛させていただきます、笑。 https://roomclip.jp/photo/MJxz https://roomclip.jp/photo/MJx0 https://roomclip.jp/photo/Muzk
今年わが家にやって来た、ハンス・J・ウェグナーのPP701。 新しいモノをお迎えしたい時は、そのカラー画像を拡大印刷して部屋に貼り、出来るだけリアルにイメージしてから決めるようにしています。 PP701の魅力については、購入直後に熱過ぎるほど熱く語っているので割愛させていただきます、笑。 https://roomclip.jp/photo/MJxz https://roomclip.jp/photo/MJx0 https://roomclip.jp/photo/Muzk
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家は北欧とは言ってもかなり端っこ寄り。笑 主な北欧インテリアの特徴である木製品はほとんど使わず、ホワイトをベースにし、シャープでモダンな味付けにしています。 とは言え、ルイスポールセンのPH5、ウェグナーのPP701、イッタラ製品等、北欧アイテムはいたる所で多用。 夏の模様替えで、主流の北欧路線からさらに遠ざかってしまったので、夏前の画像をアップしました。
わが家は北欧とは言ってもかなり端っこ寄り。笑 主な北欧インテリアの特徴である木製品はほとんど使わず、ホワイトをベースにし、シャープでモダンな味付けにしています。 とは言え、ルイスポールセンのPH5、ウェグナーのPP701、イッタラ製品等、北欧アイテムはいたる所で多用。 夏の模様替えで、主流の北欧路線からさらに遠ざかってしまったので、夏前の画像をアップしました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
夏のブルーインテリアから一変、9月の模様替えでテレビ横のコーナーを秋らしくダークで男性的なイメージに変えました。 PP701、シルバーの地球儀、チランジア等の背景には、自分で額装したartek・シエナのパネルを。 エジソンランプと、角度を自在に変えられるターコイズブルーのランプでライトアップ。
夏のブルーインテリアから一変、9月の模様替えでテレビ横のコーナーを秋らしくダークで男性的なイメージに変えました。 PP701、シルバーの地球儀、チランジア等の背景には、自分で額装したartek・シエナのパネルを。 エジソンランプと、角度を自在に変えられるターコイズブルーのランプでライトアップ。
Tino
Tino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tinoさんの実例写真
今年買ったちょっと良いもの。 実はこの画像に4つ含まれていますが、 MVPと言ったらやはりコレ。 ウェグナーのPP701でしょう。 高度な職人技の結晶である十字の契、 マホガニーのこっくりした色味、 快適なリアルレザーの座面、 敢えてのスチールレッグ。 惚れに惚れている名作椅子です。
今年買ったちょっと良いもの。 実はこの画像に4つ含まれていますが、 MVPと言ったらやはりコレ。 ウェグナーのPP701でしょう。 高度な職人技の結晶である十字の契、 マホガニーのこっくりした色味、 快適なリアルレザーの座面、 敢えてのスチールレッグ。 惚れに惚れている名作椅子です。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家のダイニング、 お正月バージョン。 キリッと気持ちが引き締まる 白いチルウィッチのランナーを ひいています。 テーブルコーディネート同様、 セブンチェアの色も 交互に並べるのが好みです。 季節の飾り物はいつも ダイニングテーブルの中央に。 期間限定アイテムは、 長く目につくところで 思う存分楽しみたいので。
わが家のダイニング、 お正月バージョン。 キリッと気持ちが引き締まる 白いチルウィッチのランナーを ひいています。 テーブルコーディネート同様、 セブンチェアの色も 交互に並べるのが好みです。 季節の飾り物はいつも ダイニングテーブルの中央に。 期間限定アイテムは、 長く目につくところで 思う存分楽しみたいので。
Tino
Tino
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Tinoさんの実例写真
🌸🌸 サクラサク ‼️ 🌸🌸 合格発表翌日のお祝いディナーは、 今の気分を全力で表現した 真っピンク🌸 本人に片目を入れさせる 立体だるまケーキも作りました。 合格祝いの食卓詳細はこちら🌸 ↓ https://www.instagram.com/p/B8bnRz0BpZL/?igshid=1ctdm7frnny23
🌸🌸 サクラサク ‼️ 🌸🌸 合格発表翌日のお祝いディナーは、 今の気分を全力で表現した 真っピンク🌸 本人に片目を入れさせる 立体だるまケーキも作りました。 合格祝いの食卓詳細はこちら🌸 ↓ https://www.instagram.com/p/B8bnRz0BpZL/?igshid=1ctdm7frnny23
Tino
Tino
4LDK | 家族
masa024さんの実例写真
PP701 / ハンスJウェグナー どこからみても美しい椅子
PP701 / ハンスJウェグナー どこからみても美しい椅子
masa024
masa024
1R | 家族
homealさんの実例写真
デザイナーズチェアのある暮らし ダイニングチェアはハンス・J・ウェグナーのCH33を使用しています。特徴は体を包み込むような背もたれです。 食事中は正面を向きますが、庭やテレビを見るために横を向いても大きな背もたれのお陰で座り心地は抜群です◎ リプロダクトではありますが、学生時代から憧れのデザイナーズチェアに座れるのは結構嬉しいです😊 いつか本物に座って過ごす日々を夢見ています🥳
デザイナーズチェアのある暮らし ダイニングチェアはハンス・J・ウェグナーのCH33を使用しています。特徴は体を包み込むような背もたれです。 食事中は正面を向きますが、庭やテレビを見るために横を向いても大きな背もたれのお陰で座り心地は抜群です◎ リプロダクトではありますが、学生時代から憧れのデザイナーズチェアに座れるのは結構嬉しいです😊 いつか本物に座って過ごす日々を夢見ています🥳
homeal
homeal
家族
Tinoさんの実例写真
わが家のダイニングでは デザイナーズチェアを愛用中。 20年もののホワイトのセブンチェア 、 新築時に購入した茄子紺のセブンチェア 60周年記念モデル、 そして、昨年購入した マホガニー製のウェグナーPP701。 この他、いくつかの椅子やスツールを 季節や気分によって置き替えています。 実はつい先日、わが家の 名作椅子コレクションに新入りが…😏
わが家のダイニングでは デザイナーズチェアを愛用中。 20年もののホワイトのセブンチェア 、 新築時に購入した茄子紺のセブンチェア 60周年記念モデル、 そして、昨年購入した マホガニー製のウェグナーPP701。 この他、いくつかの椅子やスツールを 季節や気分によって置き替えています。 実はつい先日、わが家の 名作椅子コレクションに新入りが…😏
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
わが家の名作椅子コレクションに 新たに加わったのがこちら。 ハンス・J・ウェグナーのCH88。 実はこれ、娘の自室学習用に買ったもの。 よくあるキャスター付タイプだと、 我が娘は間違いなく クルクル回って遊ぶに違いない😑。 それに、どうせお金を出すなら 気分の上がるものを選びたい。 娘の受験が成功したら、 記念に椅子が欲しい、 と密かに目論んでいたことだし… というわけで、我が家にやってきた 超絶イケメンの名作椅子。 店頭展示品をかなりのお値打ち価格で 入手することが出来ました。
わが家の名作椅子コレクションに 新たに加わったのがこちら。 ハンス・J・ウェグナーのCH88。 実はこれ、娘の自室学習用に買ったもの。 よくあるキャスター付タイプだと、 我が娘は間違いなく クルクル回って遊ぶに違いない😑。 それに、どうせお金を出すなら 気分の上がるものを選びたい。 娘の受験が成功したら、 記念に椅子が欲しい、 と密かに目論んでいたことだし… というわけで、我が家にやってきた 超絶イケメンの名作椅子。 店頭展示品をかなりのお値打ち価格で 入手することが出来ました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tinoさんの実例写真
タイのテーブルセッティング 上からの画像。 窓の外の百日紅とデンファレの色を リンクさせてます。
タイのテーブルセッティング 上からの画像。 窓の外の百日紅とデンファレの色を リンクさせてます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
シンプルなホワイトインテリアの 強みを生かし、シーズン毎にガラリと 雰囲気を変えて楽しんでいます。 この夏のテーマは 北欧✖️西海岸風ミックスインテリア。 ヤコブセンのセブンチェア、 ウェグナーのPP701に マリメッコのクロスなど、 もともと北欧アイテム多数のわが家。 流木や切り株スツール 、 ペンドルトンのブランケット、 ベージュや青のアクセントカラー等、 西海岸を感じさせる要素を盛り込み、 調和させてみました。
シンプルなホワイトインテリアの 強みを生かし、シーズン毎にガラリと 雰囲気を変えて楽しんでいます。 この夏のテーマは 北欧✖️西海岸風ミックスインテリア。 ヤコブセンのセブンチェア、 ウェグナーのPP701に マリメッコのクロスなど、 もともと北欧アイテム多数のわが家。 流木や切り株スツール 、 ペンドルトンのブランケット、 ベージュや青のアクセントカラー等、 西海岸を感じさせる要素を盛り込み、 調和させてみました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
スミノエさんのファブリックを 垂らしただけのアクセントウォール。 ロフトから撮影。
スミノエさんのファブリックを 垂らしただけのアクセントウォール。 ロフトから撮影。
Tino
Tino
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
うちの家、茶色だらけだなあ〜と、ダイニングリビングを見ていつも思う🙄 手前右の椅子は、先日と同じポール・ケアホルムデザインのPK11。フリッツ・ハンセン社製造です。1957年、ケアホルムが自邸の書斎のためにデザインしたのだそうです。 座ると笠木(背もたれとアームが一体になっている部分)が腰に当たるのでシャキッとなります! 3 本脚のステンレスのフレームがこれまたスタイリッシュです。 手前左は1965年、ハンス・J・ウェグナーデザインのPP701。 この椅子はまた詳しく説明したい。 どちらも木と革とスチールを使ったデザインがかっこよく、お気に入りです♪
うちの家、茶色だらけだなあ〜と、ダイニングリビングを見ていつも思う🙄 手前右の椅子は、先日と同じポール・ケアホルムデザインのPK11。フリッツ・ハンセン社製造です。1957年、ケアホルムが自邸の書斎のためにデザインしたのだそうです。 座ると笠木(背もたれとアームが一体になっている部分)が腰に当たるのでシャキッとなります! 3 本脚のステンレスのフレームがこれまたスタイリッシュです。 手前左は1965年、ハンス・J・ウェグナーデザインのPP701。 この椅子はまた詳しく説明したい。 どちらも木と革とスチールを使ったデザインがかっこよく、お気に入りです♪
tomoko
tomoko
家族
NAO0314さんの実例写真
ダイニングチェアをバラバラにさせたくて二つ購入しました‼️ 左奥→カルテルのマスターズチェア 右手前→ハンス.j.ウェグナーのブルホーンチェア 本当はダイニングテーブルも変えたいくらいなんですが今は、予算的に厳しいので購入は、まだ先かな😅 このガラステーブルにチェスカチェアとブルホーンチェアを組み合わせる人って私くらいしかいないかも🤣 ダイニングテーブル→スタイリッシュモダン チェスカチェア→韓国インテリア ブルホーンチェア→北欧 マスターズチェア→モダン イームズチェア→モダン⁉️ 今のテイスト何が何だかわからなくなってきたけど一応、北欧ナチュラルモダンです😂
ダイニングチェアをバラバラにさせたくて二つ購入しました‼️ 左奥→カルテルのマスターズチェア 右手前→ハンス.j.ウェグナーのブルホーンチェア 本当はダイニングテーブルも変えたいくらいなんですが今は、予算的に厳しいので購入は、まだ先かな😅 このガラステーブルにチェスカチェアとブルホーンチェアを組み合わせる人って私くらいしかいないかも🤣 ダイニングテーブル→スタイリッシュモダン チェスカチェア→韓国インテリア ブルホーンチェア→北欧 マスターズチェア→モダン イームズチェア→モダン⁉️ 今のテイスト何が何だかわからなくなってきたけど一応、北欧ナチュラルモダンです😂
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
masa024さんの実例写真
シンプルなものが好きです。 いらんことしてない、シンプルなものに惹かれます。
シンプルなものが好きです。 いらんことしてない、シンプルなものに惹かれます。
masa024
masa024
1R | 家族
pollyさんの実例写真
ウェグナーのテーブル、下から見ても綺麗なのが良いのよね🤤✨
ウェグナーのテーブル、下から見ても綺麗なのが良いのよね🤤✨
polly
polly
3LDK | 家族
YUKICHIさんの実例写真
リビングからの縦長の眺め
リビングからの縦長の眺め
YUKICHI
YUKICHI
2LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKICHIさんの実例写真
我が家の唯一のアイアン家具PP 701
我が家の唯一のアイアン家具PP 701
YUKICHI
YUKICHI
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ハンス・J・ウェグナーが自邸の為にデザインしたダイニングチェア PP701。 座り心地が良く愛用しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/07/%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1%e3%81%ae%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e6%89%8b%e6%89%93%e3%81%a1%e8%95%8e%e9%ba%a6%e3%81%a8%e3%82%82%e8%8a%b1/ 今日のblogは富士山の見えるお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
ハンス・J・ウェグナーが自邸の為にデザインしたダイニングチェア PP701。 座り心地が良く愛用しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/07/%e5%af%8c%e5%a3%ab%e5%b1%b1%e3%81%ae%e8%a6%8b%e3%81%88%e3%82%8b%e6%89%8b%e6%89%93%e3%81%a1%e8%95%8e%e9%ba%a6%e3%81%a8%e3%82%82%e8%8a%b1/ 今日のblogは富士山の見えるお蕎麦屋さんです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ハンス・J・ウェグナーが自宅のダイニングの為にデザインしたダイニングチェア PP701。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/20/%e5%be%a1%e6%ae%bf%e5%a0%b4%e3%81%a8%e3%82%89%e3%82%84%e8%8f%93%e5%af%ae/ 今日のblogは御殿場のとらやです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
ハンス・J・ウェグナーが自宅のダイニングの為にデザインしたダイニングチェア PP701。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/20/%e5%be%a1%e6%ae%bf%e5%a0%b4%e3%81%a8%e3%82%89%e3%82%84%e8%8f%93%e5%af%ae/ 今日のblogは御殿場のとらやです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
niconaoさんの実例写真
niconao
niconao
2LDK | カップル
sao.minimallifeさんの実例写真
hans.j.wegner デザインの椅子で揃えた ダイニングです。 北欧の家庭のあたたかみがあって、 ほっこりする感じのダイニングにしたいです!
hans.j.wegner デザインの椅子で揃えた ダイニングです。 北欧の家庭のあたたかみがあって、 ほっこりする感じのダイニングにしたいです!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
Kinacoさんの実例写真
Kinaco
Kinaco
カップル
flysheepさんの実例写真
少しお久しぶりになりました。 資格の勉強に手を出したばかりにしばらく追い込まれておりました笑 そんな期間に届いたNEWチェア。 独身のうちにと言い聞かせて震えながら購入、4ヶ月越しに海を渡ってデンマークから我が家に🇩🇰 もうまじでかっこいい。笑
少しお久しぶりになりました。 資格の勉強に手を出したばかりにしばらく追い込まれておりました笑 そんな期間に届いたNEWチェア。 独身のうちにと言い聞かせて震えながら購入、4ヶ月越しに海を渡ってデンマークから我が家に🇩🇰 もうまじでかっこいい。笑
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
Yumiさんの実例写真
ダイニングチェアはPP701のウォールナット&黒革でオーダーしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/08/12/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e6%a8%aa%e6%b5%9cpier8/ 今日のblogはインターコンチネンタル横浜です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
ダイニングチェアはPP701のウォールナット&黒革でオーダーしました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/08/12/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%8d%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e6%a8%aa%e6%b5%9cpier8/ 今日のblogはインターコンチネンタル横浜です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Inarichinさんの実例写真
朝のリセット
朝のリセット
Inarichin
Inarichin
2LDK
もっと見る