Aさんの部屋
不二貿易 ブレッドケース 幅33×奥行23×高さ16cm ナチュラル キッチン収納 パン保存ケース 木製 天然木 ボヌール 94381
カウンターワゴン(リズバレーSLM8075S) ニトリ
2021年7月3日8
Aさんの部屋
2021年7月3日8
不二貿易 ブレッドケース 幅33×奥行23×高さ16cm ナチュラル キッチン収納 パン保存ケース 木製 天然木 ボヌール 94381
不二貿易ブレッドケース¥2,190
カウンターワゴン(リズバレーSLM8075S) ニトリ
ニトリキッチンカウンター・カウンターワゴン¥15,176
コメント1
A
食器洗い機がきて追いやられてしまった子たち😢

この写真を見た人へのおすすめの写真

ymdymdさんの実例写真
やっと私の相棒が帰ってきました。 転居先の分岐水栓が合わなくて取り寄せしてたんです。 手洗いから解放されます(^^)
やっと私の相棒が帰ってきました。 転居先の分岐水栓が合わなくて取り寄せしてたんです。 手洗いから解放されます(^^)
ymdymd
ymdymd
hazkiさんの実例写真
キッチンリセットしました。 昨夜は何もしないで寝てしまったので、今食洗機働いてます。 やかんにはほうじ茶作ってあります。
キッチンリセットしました。 昨夜は何もしないで寝てしまったので、今食洗機働いてます。 やかんにはほうじ茶作ってあります。
hazki
hazki
3DK | 家族
syukekoさんの実例写真
食洗機を導入した一日目の感想についてです。 買って良かったです!今日はとても楽な一日でしたよ。^ ^ 今まで大活躍していました水切りかごは、これからしばらく引退するかもしれません。手洗いのものは、大きいお鍋、哺乳瓶ぐらいですね。 水切りかネットは使い勝手が良くて、野菜の水切りなど、引き続き使います。使わない時、ぐるぐる巻いてしまります。
食洗機を導入した一日目の感想についてです。 買って良かったです!今日はとても楽な一日でしたよ。^ ^ 今まで大活躍していました水切りかごは、これからしばらく引退するかもしれません。手洗いのものは、大きいお鍋、哺乳瓶ぐらいですね。 水切りかネットは使い勝手が良くて、野菜の水切りなど、引き続き使います。使わない時、ぐるぐる巻いてしまります。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
我が家のキッチンです(≧∇≦) 正面からは入りきれないので、斜めから♪
我が家のキッチンです(≧∇≦) 正面からは入りきれないので、斜めから♪
miiho
miiho
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
the インパクト!! ついに食洗機を導入しました。 予想以上の大きさに焦っております…( ˊᵕˋ ;)💦 それでも復職するにあたってどうしても欲しかったので取り付け完了できて一安心です✨✨
the インパクト!! ついに食洗機を導入しました。 予想以上の大きさに焦っております…( ˊᵕˋ ;)💦 それでも復職するにあたってどうしても欲しかったので取り付け完了できて一安心です✨✨
soramame
soramame
家族
joyful77さんの実例写真
Dishwasher successfully installed. It is really convenient! 食器洗い機は本当に便利❤️!
Dishwasher successfully installed. It is really convenient! 食器洗い機は本当に便利❤️!
joyful77
joyful77
3LDK | カップル
nagi-cさんの実例写真
☆彡モニター応募投稿用です。 コメントスルーでお願いします・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 食器洗い乾燥機のモニター応募です。 宜しくお願い致します🤲
☆彡モニター応募投稿用です。 コメントスルーでお願いします・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 食器洗い乾燥機のモニター応募です。 宜しくお願い致します🤲
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
sakurabbit_さんの実例写真
ついに買いましたー! Panasonicの食器洗い乾燥機! めちゃくちゃ愛してます! 便利すぎて早く買えばよかったー これからストレスも軽減するはず!
ついに買いましたー! Panasonicの食器洗い乾燥機! めちゃくちゃ愛してます! 便利すぎて早く買えばよかったー これからストレスも軽減するはず!
sakurabbit_
sakurabbit_
1LDK | 家族
PR
楽天市場
ami2225さんの実例写真
もうすでに2回回ってます。 今までどうしても茶渋が残ってた水筒の口もめっちゃきれいに! ただ。。。洗面台立ったときの作業スペースが3分の2になったので、 正直圧迫感半端ないです。苦笑 あと厳密な水平じゃないんですが、 今んとこ大丈夫そうです。 キッチンタオルはコンテックスのエマに変えました。 リネンはやっぱりgoodです!
もうすでに2回回ってます。 今までどうしても茶渋が残ってた水筒の口もめっちゃきれいに! ただ。。。洗面台立ったときの作業スペースが3分の2になったので、 正直圧迫感半端ないです。苦笑 あと厳密な水平じゃないんですが、 今んとこ大丈夫そうです。 キッチンタオルはコンテックスのエマに変えました。 リネンはやっぱりgoodです!
ami2225
ami2225
1LDK
ga-oさんの実例写真
我が家は、ミーレの食洗機を使ってます。 4人家族の1日分の食器や調理器具が全て入ります。 朝と昼に使ったものは洗いおけにささっと入れて水に浸しておき、夜にまとめてミーレに入れています。 洗浄力はというと… カレーやミートソース、ギットギトの油も綺麗に洗ってくれます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ グラスの輝きにはうっとりしてしまいます。 水道料金も手荒いの時よりも安くなりました。 そして、手荒いのときにはあった洗い物の山が今はありません。 キッチン上はいつでもスッキリなので、調理スペースを有効に活用できます。 何よりも、朝のバタバタ時間や夜のぐったり時間に洗い物をしなくていい!!! これが1番です(/_;)/~~ 本当にミーレにしてよかった!! 本当におすすめです!! これからもミーレを頼りにしてます_(..)_
我が家は、ミーレの食洗機を使ってます。 4人家族の1日分の食器や調理器具が全て入ります。 朝と昼に使ったものは洗いおけにささっと入れて水に浸しておき、夜にまとめてミーレに入れています。 洗浄力はというと… カレーやミートソース、ギットギトの油も綺麗に洗ってくれます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ グラスの輝きにはうっとりしてしまいます。 水道料金も手荒いの時よりも安くなりました。 そして、手荒いのときにはあった洗い物の山が今はありません。 キッチン上はいつでもスッキリなので、調理スペースを有効に活用できます。 何よりも、朝のバタバタ時間や夜のぐったり時間に洗い物をしなくていい!!! これが1番です(/_;)/~~ 本当にミーレにしてよかった!! 本当におすすめです!! これからもミーレを頼りにしてます_(..)_
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
nononさんの実例写真
新築を決めた時、 間取りよりも何よりも、 先に決めていたのはMieleの食洗機。 我が家の間取り、キッチン、インテリアは、 Miele食洗機を中心に成り立っています。笑 以前は、 家族が新しい食器を出してくる度、 カリカリして怒ったりしていた私。 朝食、昼食、夫婦のお弁当箱、子供達の水筒や箸、夕食までの食器や鍋が、たった1回の食洗で完了します。 もう、Miele食洗機なしでは生きていけないくらい、私達の生活には欠かせない家族同様の存在です。 食器洗いの手間や、何よりストレスがなくなった事で、自分の時間にもゆとりが出来て、終わりの見えない家事にに対してイライラする事が本当に少なくなりました。 お値段は高いかもしれませんが、全く後悔はなく、むしろ感謝の気持ちでいっぱいです☺️ 購入を悩まれてる方や、家事にゆとりの欲しい方、本当におすすめします☆
新築を決めた時、 間取りよりも何よりも、 先に決めていたのはMieleの食洗機。 我が家の間取り、キッチン、インテリアは、 Miele食洗機を中心に成り立っています。笑 以前は、 家族が新しい食器を出してくる度、 カリカリして怒ったりしていた私。 朝食、昼食、夫婦のお弁当箱、子供達の水筒や箸、夕食までの食器や鍋が、たった1回の食洗で完了します。 もう、Miele食洗機なしでは生きていけないくらい、私達の生活には欠かせない家族同様の存在です。 食器洗いの手間や、何よりストレスがなくなった事で、自分の時間にもゆとりが出来て、終わりの見えない家事にに対してイライラする事が本当に少なくなりました。 お値段は高いかもしれませんが、全く後悔はなく、むしろ感謝の気持ちでいっぱいです☺️ 購入を悩まれてる方や、家事にゆとりの欲しい方、本当におすすめします☆
nonon
nonon
家族
kumiko_kさんの実例写真
kumiko_k
kumiko_k
1R | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
我が家のらく家事を叶える家電 新入りの食洗機! アイランドキッチンのカウンター上になんとも言えな存在感をはなっていますが…Σ(-᷅_-᷄;) でも、この食洗機がきてから、 夕食後の片付けがとても楽になりました! 食べ終わった人から予洗いして食洗機へ 最後に主人が給水して洗剤投入! 朝起きたら、私が食器を片付けるだけ♪ 洗い上がりにも満足! お迎えして本当に良かったです \(//∇//)\
我が家のらく家事を叶える家電 新入りの食洗機! アイランドキッチンのカウンター上になんとも言えな存在感をはなっていますが…Σ(-᷅_-᷄;) でも、この食洗機がきてから、 夕食後の片付けがとても楽になりました! 食べ終わった人から予洗いして食洗機へ 最後に主人が給水して洗剤投入! 朝起きたら、私が食器を片付けるだけ♪ 洗い上がりにも満足! お迎えして本当に良かったです \(//∇//)\
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
夜のリセット完了。 朝見た時に気持ちがいいように、キッチンは最小限しか置かないようにしています。
aiia
aiia
3LDK
chieさんの実例写真
キッチン入りました☺️ 決めるのにかなり迷ったけどこれにしてよかった🎶
キッチン入りました☺️ 決めるのにかなり迷ったけどこれにしてよかった🎶
chie
chie
4LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
ガス乾燥機 乾太くんを導入後、自分時間が増えて気持ちにも余裕ができ、家族だんらんの時間が増えました。 今までは電気のドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ乾燥)を使用していましたが、生乾きや しわ、乾くまでの時間の長さなどの問題があり、私にとって一番嫌いな家事が洗濯でした。 今回乾太くんを導入したところ、 洗濯→乾燥→たたむ→しまうまでの一連の流れが2時間かからず済むようになり、とにかくみんなに進めまくっています!
ガス乾燥機 乾太くんを導入後、自分時間が増えて気持ちにも余裕ができ、家族だんらんの時間が増えました。 今までは電気のドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ乾燥)を使用していましたが、生乾きや しわ、乾くまでの時間の長さなどの問題があり、私にとって一番嫌いな家事が洗濯でした。 今回乾太くんを導入したところ、 洗濯→乾燥→たたむ→しまうまでの一連の流れが2時間かからず済むようになり、とにかくみんなに進めまくっています!
marponta
marponta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
calmsweetsweetさんの実例写真
イベントに参加します。 私の暮らしを変えたキッチン家電は、食洗機です! 蛇口から給水するのではなく、上から水を入れて給水するタイプの食洗機なので、毎回給水するのは面倒かなぁと思ったりしましたが、使い始めると、その手間を上回る便利さと、くすみの取れたピカピカなコップを見た時の爽快感に、毎回気持ちスッキリします。 給水も、食洗機の前にあるコーヒードリップポットで3回入れるだけなので、すぐに慣れました♪
イベントに参加します。 私の暮らしを変えたキッチン家電は、食洗機です! 蛇口から給水するのではなく、上から水を入れて給水するタイプの食洗機なので、毎回給水するのは面倒かなぁと思ったりしましたが、使い始めると、その手間を上回る便利さと、くすみの取れたピカピカなコップを見た時の爽快感に、毎回気持ちスッキリします。 給水も、食洗機の前にあるコーヒードリップポットで3回入れるだけなので、すぐに慣れました♪
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
aiconさんの実例写真
導入して本当に良かった!!特に朝は心底実感。夜は時間にゆとりができた。
導入して本当に良かった!!特に朝は心底実感。夜は時間にゆとりができた。
aicon
aicon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
USAGIさんの実例写真
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
USAGI
USAGI
家族
pomupomuさんの実例写真
私の暮らしを変えたキッチン家電といったら間違いなくこれ!パナソニックの食洗機です。 まだ使い始めて3ヶ月ほどですが、使い始める前と後では劇的に生活が変わりました😆 食洗機を導入する前は朝食・昼食・夜ご飯の準備の片付け・夕食と最低でも4回は食器洗いをしてました。←これがとにかくストレスだった💦!! しかもそれだけ洗うと次洗う時までにしっかり乾いてるわけがなく…皿洗いという家事にはその後に、お皿拭き→しばらく出しておいて乾かした後の棚にしまう作業という名もなき家事のオンパレード😭 これを一気に解決してくれたのが食洗機です。大容量なので回すのは1〜2回、食洗機に入れられないものだけ一日1回くらい手洗いします。軽く下洗いしたものをどんどん詰め込みあとはボタンを押して食洗機にお任せ。しかもちゃんと乾かしてくれる😭😭 使い始めた頃はほんとーに感動でした。何が嬉しいって時間が有効に使えるようになったこと。私が今まで皿洗いに費やしてた時間はなんだったんだ…と思わせるほどの時短っぷり(笑) カクっとした白くてシンプルなデザインもお気に入りポイントです✨これからも大事に使っていきたいと思います。
私の暮らしを変えたキッチン家電といったら間違いなくこれ!パナソニックの食洗機です。 まだ使い始めて3ヶ月ほどですが、使い始める前と後では劇的に生活が変わりました😆 食洗機を導入する前は朝食・昼食・夜ご飯の準備の片付け・夕食と最低でも4回は食器洗いをしてました。←これがとにかくストレスだった💦!! しかもそれだけ洗うと次洗う時までにしっかり乾いてるわけがなく…皿洗いという家事にはその後に、お皿拭き→しばらく出しておいて乾かした後の棚にしまう作業という名もなき家事のオンパレード😭 これを一気に解決してくれたのが食洗機です。大容量なので回すのは1〜2回、食洗機に入れられないものだけ一日1回くらい手洗いします。軽く下洗いしたものをどんどん詰め込みあとはボタンを押して食洗機にお任せ。しかもちゃんと乾かしてくれる😭😭 使い始めた頃はほんとーに感動でした。何が嬉しいって時間が有効に使えるようになったこと。私が今まで皿洗いに費やしてた時間はなんだったんだ…と思わせるほどの時短っぷり(笑) カクっとした白くてシンプルなデザインもお気に入りポイントです✨これからも大事に使っていきたいと思います。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
k0uさんの実例写真
レンジを買い換えました。念願のbistro! ウッド調のハンドルが気に入って型落ち品を探して購入。
レンジを買い換えました。念願のbistro! ウッド調のハンドルが気に入って型落ち品を探して購入。
k0u
k0u
家族
yullyさんの実例写真
本日は食器洗い乾燥機を紹介します⭐︎ 我が家は賃貸暮らしなので、ビルトイン式の食洗機は勿論無し‼︎手洗いで頑張ればいいよねと黙々と食器洗いをしていましたが、気づけば毎晩1時間以上キッチンで洗い物をしている現実と、水道代が毎回高額請求💦平均的な4人家族なのになぜだろうと考えると、毎日持ち歩いている合計6本分のマグが原因と判明🌟細かいパッキン類もあるしすすぎを丹念にしないと泡の味がฅ(º ロ º ฅ) お弁当の細々した小分けカップもあるし💦 かといって大きめな食洗機は高額だしと、今回はどこにでも置け、工事も不要、到着後すぐに使用可能なAINKさんの食洗機を購入🌟極端にいうと、シンクに置かなくても、水を排水する容器があれば、どこにでも設置可能なんです!お水は上から付属カップで3杯入れればOK🌟節水にもなり時短にもなり省エネecoモデルのAINKの食洗機🌟 だいぶ時短になり、夜の家事が楽になりました♡ 今もお仕事してくれてるので、RoomClipで至福タイムを過ごせています🤗 ⭐︎イベント投稿です🍀
本日は食器洗い乾燥機を紹介します⭐︎ 我が家は賃貸暮らしなので、ビルトイン式の食洗機は勿論無し‼︎手洗いで頑張ればいいよねと黙々と食器洗いをしていましたが、気づけば毎晩1時間以上キッチンで洗い物をしている現実と、水道代が毎回高額請求💦平均的な4人家族なのになぜだろうと考えると、毎日持ち歩いている合計6本分のマグが原因と判明🌟細かいパッキン類もあるしすすぎを丹念にしないと泡の味がฅ(º ロ º ฅ) お弁当の細々した小分けカップもあるし💦 かといって大きめな食洗機は高額だしと、今回はどこにでも置け、工事も不要、到着後すぐに使用可能なAINKさんの食洗機を購入🌟極端にいうと、シンクに置かなくても、水を排水する容器があれば、どこにでも設置可能なんです!お水は上から付属カップで3杯入れればOK🌟節水にもなり時短にもなり省エネecoモデルのAINKの食洗機🌟 だいぶ時短になり、夜の家事が楽になりました♡ 今もお仕事してくれてるので、RoomClipで至福タイムを過ごせています🤗 ⭐︎イベント投稿です🍀
yully
yully
家族
eiさんの実例写真
【食洗機を買って1ヶ月たちました】 快!適! 仕事復帰のためのお助けアイテムとして購入。ロボット掃除機・全自動ドラム洗濯機に続いて、最強の助っ人です! 築約25年、公営住宅、団地の我が家。 シンク左側になんとか縦に置けるとなり導入決定! シンクから少しはみ出ていますが、設置脚が内側にもあるので規定に収まりました。 (分岐水栓取付、設置は購入店でお願いしました。) 帰宅後から就寝までは保育園児2人相手のワンオペ。しかも子供たちコップやスプーン何個も使う! 加えて私が職場に持っていくお弁当箱やタンブラーなどの洗い物も増えました。 今までは、お風呂上がってから「あー洗い物しなくちゃ、、」とシンクを見るたび憂鬱でしたが、 今では食洗機さんがお風呂に入ってる間にやってくれてる!ありがとう! しかも洗い上がりがキュキュっとしてる! 朝はパパが食洗機セット担当。食器洗いだと面倒で嫌そうでしたが、食洗機に入れるのは進んでやってくれます。 食洗機手間に水切りを渡してあって、マグカップくらいの物なら食洗機の扉を開けても当たらないのでスペース活躍しています。 買ってよかったです、ほんとに。
【食洗機を買って1ヶ月たちました】 快!適! 仕事復帰のためのお助けアイテムとして購入。ロボット掃除機・全自動ドラム洗濯機に続いて、最強の助っ人です! 築約25年、公営住宅、団地の我が家。 シンク左側になんとか縦に置けるとなり導入決定! シンクから少しはみ出ていますが、設置脚が内側にもあるので規定に収まりました。 (分岐水栓取付、設置は購入店でお願いしました。) 帰宅後から就寝までは保育園児2人相手のワンオペ。しかも子供たちコップやスプーン何個も使う! 加えて私が職場に持っていくお弁当箱やタンブラーなどの洗い物も増えました。 今までは、お風呂上がってから「あー洗い物しなくちゃ、、」とシンクを見るたび憂鬱でしたが、 今では食洗機さんがお風呂に入ってる間にやってくれてる!ありがとう! しかも洗い上がりがキュキュっとしてる! 朝はパパが食洗機セット担当。食器洗いだと面倒で嫌そうでしたが、食洗機に入れるのは進んでやってくれます。 食洗機手間に水切りを渡してあって、マグカップくらいの物なら食洗機の扉を開けても当たらないのでスペース活躍しています。 買ってよかったです、ほんとに。
ei
ei
2LDK | 家族
PR
楽天市場
cayannnnさんの実例写真
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
8年ほど前に我が家にお迎えした食洗機(^^) 毎日よく働いていただいて本当に感謝感謝🙏
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
パナソニックの食洗機は去年の冬にお迎えしました。 食洗機を使うようになってから劇的に皿洗いが楽になりました✨ 私は元々皿洗いが家事の中でも嫌いで…なぜかと言うと、 ①時間がかかる。 ②1日に何回もしなければいけない。 ③水切りカゴで乾かしても完全に乾かない→結局拭かなければいけない→拭いたところで残ってる感じもあるので、完全に乾くまで食器棚に入れられない。 とにかくいろんな理由で皿洗いの時間がストレスでした。 でも食洗機を使うようになってからは、どんなに多くても食洗機に投入する前の下洗いは5分程度、その後はボタンを押して全部お任せ😆 洗ってくれるのはもちろん、しっかり乾燥してくれるのもポイント高いです。 ここ1年で買って良かったものNo. 1です! シンプルでかくっとしたデザインも素敵です。長く活躍してもらいたいので、大事に使っていこうと思ってます☺️
パナソニックの食洗機は去年の冬にお迎えしました。 食洗機を使うようになってから劇的に皿洗いが楽になりました✨ 私は元々皿洗いが家事の中でも嫌いで…なぜかと言うと、 ①時間がかかる。 ②1日に何回もしなければいけない。 ③水切りカゴで乾かしても完全に乾かない→結局拭かなければいけない→拭いたところで残ってる感じもあるので、完全に乾くまで食器棚に入れられない。 とにかくいろんな理由で皿洗いの時間がストレスでした。 でも食洗機を使うようになってからは、どんなに多くても食洗機に投入する前の下洗いは5分程度、その後はボタンを押して全部お任せ😆 洗ってくれるのはもちろん、しっかり乾燥してくれるのもポイント高いです。 ここ1年で買って良かったものNo. 1です! シンプルでかくっとしたデザインも素敵です。長く活躍してもらいたいので、大事に使っていこうと思ってます☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.27 ☆パナソニックの食洗機☆ イベント滑り込みのため連投失礼します。今月購入したばかりのPanasonic食洗機NP-TH4。設置してから10日ほどが経ちました。 食器の入れ方を覚えるまでの2、3日は正直、「自分で洗った方が早くない!?」と思ったこともあったのですが、入れ方のコツさえつかめばもう本当に快適です。これまで15分はかかっていたお皿洗いが、食洗機なら簡単に予洗いをして機械に入れるだけ。作業時間5分もかからず、あとは勝手に洗って乾燥までしてくれるのです。 余った時間はアニメを見たりギターを弾いたり…お皿洗いの負担が減った分、これまで面倒で後回しになりがちだった作業台やガス台を拭いたりもできるので、乱雑で写真を撮る気にもなれなかったキッチン周りがようやく片付いてきました^_^ 「食洗機なんかで本当に汚れが落ちるのかな?」と半信半疑だった洗い上がりもツルツルピカピカ。手洗いよりもきれいに洗えて水あとも残らないので本当に助かっています♪ 食洗機の設置に必要な分岐水栓の取り付けについて、ブログにまとめてみました。設置を考えていらっしゃる方のご参考になりましたら幸いです(*^^*) https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12674726270.html
2021.5.27 ☆パナソニックの食洗機☆ イベント滑り込みのため連投失礼します。今月購入したばかりのPanasonic食洗機NP-TH4。設置してから10日ほどが経ちました。 食器の入れ方を覚えるまでの2、3日は正直、「自分で洗った方が早くない!?」と思ったこともあったのですが、入れ方のコツさえつかめばもう本当に快適です。これまで15分はかかっていたお皿洗いが、食洗機なら簡単に予洗いをして機械に入れるだけ。作業時間5分もかからず、あとは勝手に洗って乾燥までしてくれるのです。 余った時間はアニメを見たりギターを弾いたり…お皿洗いの負担が減った分、これまで面倒で後回しになりがちだった作業台やガス台を拭いたりもできるので、乱雑で写真を撮る気にもなれなかったキッチン周りがようやく片付いてきました^_^ 「食洗機なんかで本当に汚れが落ちるのかな?」と半信半疑だった洗い上がりもツルツルピカピカ。手洗いよりもきれいに洗えて水あとも残らないので本当に助かっています♪ 食洗機の設置に必要な分岐水栓の取り付けについて、ブログにまとめてみました。設置を考えていらっしゃる方のご参考になりましたら幸いです(*^^*) https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12674726270.html
marine
marine
2LDK | カップル
mikeさんの実例写真
水切りかごスペースで、生活力アップデート! Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗) 水切りカゴサイズで賃貸にも置けました♩ 2-3人分の食器を洗えます。 在宅やワークのため、3食自炊の頻度が多く、手あれもしやすい。。。でも賃貸では食洗機スペースなんてないよ!と思っていたところ、水切りかごサイズで卓上設置可能?!というほどよいサイズ感のプチ食洗に出会い購入に至りました♩ 洗い物は少ないけれど、 忙しい朝、疲れた夜、 料理に気合が入った日、 気分がのらない日、 お友達が遊びに来た日... 日々のシーンで想像以上に大活躍してます! 購入時、大きさに躊躇し他の機種などとも迷いましたが、1度食洗機を使い出すとこのサイズでも容量が小さく感じる時があります。 スペースや見た目の問題でこれより小型食洗機をいくつか悩まれてる方で、水切りかご置くスペースがある方は、迷わずこのくらいのサイズのものをオススメします...♪* 見た目はちょっとでかいなぁと思うこともありますが、実際の稼働率考えると苦ではありませんよー! 実際、購入して本当に良かったなと思う家電のひとつになりました!生活力あがります☺︎✧
水切りかごスペースで、生活力アップデート! Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗) 水切りカゴサイズで賃貸にも置けました♩ 2-3人分の食器を洗えます。 在宅やワークのため、3食自炊の頻度が多く、手あれもしやすい。。。でも賃貸では食洗機スペースなんてないよ!と思っていたところ、水切りかごサイズで卓上設置可能?!というほどよいサイズ感のプチ食洗に出会い購入に至りました♩ 洗い物は少ないけれど、 忙しい朝、疲れた夜、 料理に気合が入った日、 気分がのらない日、 お友達が遊びに来た日... 日々のシーンで想像以上に大活躍してます! 購入時、大きさに躊躇し他の機種などとも迷いましたが、1度食洗機を使い出すとこのサイズでも容量が小さく感じる時があります。 スペースや見た目の問題でこれより小型食洗機をいくつか悩まれてる方で、水切りかご置くスペースがある方は、迷わずこのくらいのサイズのものをオススメします...♪* 見た目はちょっとでかいなぁと思うこともありますが、実際の稼働率考えると苦ではありませんよー! 実際、購入して本当に良かったなと思う家電のひとつになりました!生活力あがります☺︎✧
mike
mike
3LDK
m_homeさんの実例写真
タカラスタンダードのリフィット タッチレス水栓、 食器洗い乾燥機は深型を。 掃除が嫌いなのでIH😂
タカラスタンダードのリフィット タッチレス水栓、 食器洗い乾燥機は深型を。 掃除が嫌いなのでIH😂
m_home
m_home
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
1/29から使用開始した工事不要食洗機 使用してからはじめての水道代請求書です 期間 1/3〜3/1 今回請求金額 5830円 前回請求金額 6737円 約900円下がりました! ただ使用した対象期間は約1ヶ月間 次の請求は合計2000円近く下がりそう 冬の手荒れもなおり 晩酌のあとの大量の皿洗いがなくなり 食洗機にお願い中はももと遊べる🐶 1年くらい使用したらもとがとれそうです よいお買い物ができました RoomClipショッピングで15000円引きで購入 感謝でいっぱいです✨
1/29から使用開始した工事不要食洗機 使用してからはじめての水道代請求書です 期間 1/3〜3/1 今回請求金額 5830円 前回請求金額 6737円 約900円下がりました! ただ使用した対象期間は約1ヶ月間 次の請求は合計2000円近く下がりそう 冬の手荒れもなおり 晩酌のあとの大量の皿洗いがなくなり 食洗機にお願い中はももと遊べる🐶 1年くらい使用したらもとがとれそうです よいお買い物ができました RoomClipショッピングで15000円引きで購入 感謝でいっぱいです✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
キッチンタオル¥1,650
私はこの家で出会った人生初の食洗機を使いこなせず、、結局以前と変わらず毎回ゴム手袋をして食器洗いしてます😅 そして、水切りマットに食器を置いた食器はスコッティの洗って使えるペーパータオルを敷いたお盆に移動して翌朝まで放置し自然乾燥🍽 マットにして濡れたキッチンクロスはコンロの整流板にマグネットピンチで干します😃 フライパンや鍋もキッチンクロスを下敷きにして自然乾燥😌 『洗った食器は基本的には拭かないで干す』という手抜きをしてまーす♡ (ゴム手袋を毎回つけるのは面倒と感じないのが不思議😶) でも翌朝にはお湯を沸かす前に各収納場所にしまうという面倒くさい作業が発生します😅😅😅 食器の片付けでやりたくないランキングが一番高い作業から手を抜くという感じなんだろうなぁ、私の場合は食器を拭いて仕舞う作業らしい😗
私はこの家で出会った人生初の食洗機を使いこなせず、、結局以前と変わらず毎回ゴム手袋をして食器洗いしてます😅 そして、水切りマットに食器を置いた食器はスコッティの洗って使えるペーパータオルを敷いたお盆に移動して翌朝まで放置し自然乾燥🍽 マットにして濡れたキッチンクロスはコンロの整流板にマグネットピンチで干します😃 フライパンや鍋もキッチンクロスを下敷きにして自然乾燥😌 『洗った食器は基本的には拭かないで干す』という手抜きをしてまーす♡ (ゴム手袋を毎回つけるのは面倒と感じないのが不思議😶) でも翌朝にはお湯を沸かす前に各収納場所にしまうという面倒くさい作業が発生します😅😅😅 食器の片付けでやりたくないランキングが一番高い作業から手を抜くという感じなんだろうなぁ、私の場合は食器を拭いて仕舞う作業らしい😗
tanbo
tanbo
2DK
mimiさんの実例写真
キッチンにはお金をかけず標準仕様内で選びました。フラット天板のタイプも使いましたがやっぱり手元が隠れるクローズタイプが使いやすい。 食器洗い乾燥機はパナソニックのプルオープン(パネルタイプ)が標準でしたがリンナイのフロントオープンに変更。僅かなアップで扉面材タイプの大容量タイプに変更できました。 配置にもこだわり、右端に寄せました!
キッチンにはお金をかけず標準仕様内で選びました。フラット天板のタイプも使いましたがやっぱり手元が隠れるクローズタイプが使いやすい。 食器洗い乾燥機はパナソニックのプルオープン(パネルタイプ)が標準でしたがリンナイのフロントオープンに変更。僅かなアップで扉面材タイプの大容量タイプに変更できました。 配置にもこだわり、右端に寄せました!
mimi
mimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
megunyさんの実例写真
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
k0uさんの実例写真
4/4に引渡しでした。
4/4に引渡しでした。
k0u
k0u
家族
tttbbbさんの実例写真
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機です。 after(1・2枚目) before(3枚目) ステンレスめちゃくちゃかっこいいです✨ 我が家のキッチンの面材ともピッタリで全く違和感なし👍✨
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機です。 after(1・2枚目) before(3枚目) ステンレスめちゃくちゃかっこいいです✨ 我が家のキッチンの面材ともピッタリで全く違和感なし👍✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 前面ドアが好きな位置でとめられます➡︎1~3枚目 我が家には小さな子供は居ないので、運転中でない時は庫内をしっかり乾燥させておきたくて、少しだけ開けています➡︎4枚目
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 前面ドアが好きな位置でとめられます➡︎1~3枚目 我が家には小さな子供は居ないので、運転中でない時は庫内をしっかり乾燥させておきたくて、少しだけ開けています➡︎4枚目
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
jeyさんの実例写真
¥630
A4サイズの超コンパクト食洗機を導入しました😆 便利…!! 特に在宅勤務時に、次の食事までに 食器を洗っておいてもらえるのは超助かります😭 あと、シンクを見るたびに「あ、洗わなきゃ…」とか 食後に「今からこれ洗わなきゃ…」とか 思うストレスが大分減りました😄 今までスペースの問題で導入できていませんでしたが このサイズなら置ける&作業スペースも確保できました◎ 小型なので鍋など大きいものは手洗いが必要ですが 1-2食分位の食器類は入り、単身者には十分だなと。 2枚目はアップ。 3枚目は食洗機の横。 作業スペースが少し手狭にはなったので スペース拡大&排水ホースの目隠しも兼ねて シンクに折りたたみ式の水切りを渡し その上にキッチンクロスを敷いています。 いやぁ、買ってよかった〜😆
A4サイズの超コンパクト食洗機を導入しました😆 便利…!! 特に在宅勤務時に、次の食事までに 食器を洗っておいてもらえるのは超助かります😭 あと、シンクを見るたびに「あ、洗わなきゃ…」とか 食後に「今からこれ洗わなきゃ…」とか 思うストレスが大分減りました😄 今までスペースの問題で導入できていませんでしたが このサイズなら置ける&作業スペースも確保できました◎ 小型なので鍋など大きいものは手洗いが必要ですが 1-2食分位の食器類は入り、単身者には十分だなと。 2枚目はアップ。 3枚目は食洗機の横。 作業スペースが少し手狭にはなったので スペース拡大&排水ホースの目隠しも兼ねて シンクに折りたたみ式の水切りを渡し その上にキッチンクロスを敷いています。 いやぁ、買ってよかった〜😆
jey
jey
3LDK
tttbbbさんの実例写真
リンナイ ステンレスドア ビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 他社のスライドオープンタイプ(通常サイズ)からの交換です。 交換設置工事の所要時間は2時間半ぐらいでした。 排水パイプの変更と、元の食洗機の下にあった引き出し収納は無くなりました。 その他で見た目で変わったのが、床から食洗機への立ち上がり部分を塞ぐのに(写真2枚目)にあるような黒いプラスチック?の板が取り付けられました。 ここも元々は周りと同じ白い木?の板で塞がれていましたが変更となりました。 食洗機を交換して何日か経ちましたが、我が家的には変更点は特に気にならず、とにかく食洗機の容量が増えたことに喜んでいます!
リンナイ ステンレスドア ビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 他社のスライドオープンタイプ(通常サイズ)からの交換です。 交換設置工事の所要時間は2時間半ぐらいでした。 排水パイプの変更と、元の食洗機の下にあった引き出し収納は無くなりました。 その他で見た目で変わったのが、床から食洗機への立ち上がり部分を塞ぐのに(写真2枚目)にあるような黒いプラスチック?の板が取り付けられました。 ここも元々は周りと同じ白い木?の板で塞がれていましたが変更となりました。 食洗機を交換して何日か経ちましたが、我が家的には変更点は特に気にならず、とにかく食洗機の容量が増えたことに喜んでいます!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
Rinnai ステンレスドア  ビルトイン食器洗い乾燥機 モニター投稿です😌 ⌘ 食器の入れ方 ⌘ ① 標準的な入れかた  だんだん慣れてきて大きな皿  小皿、中皿、コップ等  コツがわかってきました! ②28cmのフライパンも入ります!  20cm前後の小鍋や  フライパン、ボールなど  食器と調理器具も入り便利♪ ③使用ガイド ④以前のスライド式食洗機  20cm前後の小鍋、フライパン  28cmのピザ皿、高さのあるコップ  割と入りましたが1日2回使用…  (すでに懐かしい感が…😅) やはりフロントオープン✨ 特に下の食器かごは 高さのあるものが入り 毎回 “入るなぁ〜“ 納得の大容量😊 次は基本の操作 “コース運転“ お付き合いよろしくお願いします🙇‍♀️
Rinnai ステンレスドア  ビルトイン食器洗い乾燥機 モニター投稿です😌 ⌘ 食器の入れ方 ⌘ ① 標準的な入れかた  だんだん慣れてきて大きな皿  小皿、中皿、コップ等  コツがわかってきました! ②28cmのフライパンも入ります!  20cm前後の小鍋や  フライパン、ボールなど  食器と調理器具も入り便利♪ ③使用ガイド ④以前のスライド式食洗機  20cm前後の小鍋、フライパン  28cmのピザ皿、高さのあるコップ  割と入りましたが1日2回使用…  (すでに懐かしい感が…😅) やはりフロントオープン✨ 特に下の食器かごは 高さのあるものが入り 毎回 “入るなぁ〜“ 納得の大容量😊 次は基本の操作 “コース運転“ お付き合いよろしくお願いします🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
tttbbbさんの実例写真
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 朝ごはんの食器(汚くてすいません)を入れています。 まだまだ入るので、お昼の分も入れてからスタートします。 追加で食器を入れていく時も上下にかごが別れているので、格段に入れやすくなりました! 以前の機種は、1日で多い時は4回、最低でも3回は食洗機を使用していました。 現在は、朝昼まとめて1回、夜1回の1日2回使用です! ★使用水量について★ (標準コース・4人家族) 以前は、 10L×3~4回なので1日30~40L 現在は、 12L×2回なので1日24L 結果的に我が家では食洗機の運転回数が減ったので、心配していた使用水量がかなり減ったはずです。 家族の人数や暮らし方にもよりますが、比較的おうちでご飯を食べる人数が多い場合はフロントオープンがやはりオススメかなと思います。
リンナイ ステンレスドアビルトイン食器洗い乾燥機のモニター投稿です。 朝ごはんの食器(汚くてすいません)を入れています。 まだまだ入るので、お昼の分も入れてからスタートします。 追加で食器を入れていく時も上下にかごが別れているので、格段に入れやすくなりました! 以前の機種は、1日で多い時は4回、最低でも3回は食洗機を使用していました。 現在は、朝昼まとめて1回、夜1回の1日2回使用です! ★使用水量について★ (標準コース・4人家族) 以前は、 10L×3~4回なので1日30~40L 現在は、 12L×2回なので1日24L 結果的に我が家では食洗機の運転回数が減ったので、心配していた使用水量がかなり減ったはずです。 家族の人数や暮らし方にもよりますが、比較的おうちでご飯を食べる人数が多い場合はフロントオープンがやはりオススメかなと思います。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kozuさんの実例写真
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
やーっと週末。 キッチンのお掃除をしたけれど、物が多いと綺麗に見えないものですねぇ。 食洗機は洗い終わったら即ドアを開けて自然乾燥の節約派です( ´ ▽ ` )ノ
kozu
kozu
3DK | 家族
もっと見る