コメント1
ayakic
ここから家族を眺めています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

411.kaoriiiiさんの実例写真
100post目♡ やっぱり大好きなキッチン(*´︶`*)♡ あまり撮さないシンク側。 ココに立ってコーヒー飲みながら3人を眺めるのが幸せ♬*゚
100post目♡ やっぱり大好きなキッチン(*´︶`*)♡ あまり撮さないシンク側。 ココに立ってコーヒー飲みながら3人を眺めるのが幸せ♬*゚
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hinamamaさんの実例写真
娘ちゃんの階段下の遊び場♡ キッチンの前にあるので、料理中子供を見守れる所がとってもお気に入り╰(*´︶`*)╯
娘ちゃんの階段下の遊び場♡ キッチンの前にあるので、料理中子供を見守れる所がとってもお気に入り╰(*´︶`*)╯
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
家族団らんスペース♪ 末っ子の遊び場も映画鑑賞も‥コタツで勉強も‥それを私はキッチンから眺めています(◍•ᴗ•◍) みんな違うことやっていても集まる場所ですね♪
家族団らんスペース♪ 末っ子の遊び場も映画鑑賞も‥コタツで勉強も‥それを私はキッチンから眺めています(◍•ᴗ•◍) みんな違うことやっていても集まる場所ですね♪
maki
maki
家族
koharubiyoriさんの実例写真
子ども達の健康を願った護摩木やお札 家には神棚がないので定位置もありませんでした ずっとやりたかった 無印の壁に付けられる家具での神棚代わりづくり(^^) 南向き、キッチンやダイニングを見渡せる場所から見守ってもらうことにしました‼︎ 毎日使う場所。ふっと見上げたときに見守ってくれてると思えるようになり、ここに付けて良かったと思います☺︎
子ども達の健康を願った護摩木やお札 家には神棚がないので定位置もありませんでした ずっとやりたかった 無印の壁に付けられる家具での神棚代わりづくり(^^) 南向き、キッチンやダイニングを見渡せる場所から見守ってもらうことにしました‼︎ 毎日使う場所。ふっと見上げたときに見守ってくれてると思えるようになり、ここに付けて良かったと思います☺︎
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
¥1,100
こどもたちの読書スペース。 書斎に机を置いたので、こちらに移動しました。
こどもたちの読書スペース。 書斎に机を置いたので、こちらに移動しました。
tomachia
tomachia
家族
mi06sa06toさんの実例写真
カメラマークでたぁぁぁ(。-∀-)💦 まだ五島に帰省中ですが… 撮り溜めていたpicを投稿させていただきます(^^)✨ 少し遠目からのキッチン✨カウンターにはあまり物を置いていません。目線スッキリで、子どもたちを見守ってます(*´꒳`*)❗️いや、見張ってるのかな…(。-∀-)
カメラマークでたぁぁぁ(。-∀-)💦 まだ五島に帰省中ですが… 撮り溜めていたpicを投稿させていただきます(^^)✨ 少し遠目からのキッチン✨カウンターにはあまり物を置いていません。目線スッキリで、子どもたちを見守ってます(*´꒳`*)❗️いや、見張ってるのかな…(。-∀-)
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
Ayakaさんの実例写真
我が家のダイニング 息子ももうすぐ離乳食がはじまるので ハイチェアにおすわりして食事の様子を 見せています𓂃 𓈒𓏸
我が家のダイニング 息子ももうすぐ離乳食がはじまるので ハイチェアにおすわりして食事の様子を 見せています𓂃 𓈒𓏸
Ayaka
Ayaka
3DK | 家族
Chiharuさんの実例写真
イベント参加。 キッズルームにつけたPanasonicのFIX窓、別角度から。 キッチンにいても、遊んでる様子が確認できます🎵 手前左側に勉強机が置いてあり、長男が座ると横向きの頭と背中が見えるので、サボってないかが確認できます😁
イベント参加。 キッズルームにつけたPanasonicのFIX窓、別角度から。 キッチンにいても、遊んでる様子が確認できます🎵 手前左側に勉強机が置いてあり、長男が座ると横向きの頭と背中が見えるので、サボってないかが確認できます😁
Chiharu
Chiharu
家族
PR
楽天市場
MKHR-IIIさんの実例写真
リビングに隣接する和室に勉強スペースを。これまで小学生の娘にはダイニングテーブルで宿題などさせてましたが、下の兄弟がYouTubeなど見てると集中できず。かと言って自室でやらせると様子がわからず。という事で、キッチンからも見える場所の一部を勉強用のスペースにアレンジ。それなりに閉塞感もあり、集中できる空間になりました。
リビングに隣接する和室に勉強スペースを。これまで小学生の娘にはダイニングテーブルで宿題などさせてましたが、下の兄弟がYouTubeなど見てると集中できず。かと言って自室でやらせると様子がわからず。という事で、キッチンからも見える場所の一部を勉強用のスペースにアレンジ。それなりに閉塞感もあり、集中できる空間になりました。
MKHR-III
MKHR-III
kumaさんの実例写真
我が家のカウンターテーブルはクリスマス仕様です✨🎄✨ ツリーは子供のクラブ活動のじゃんけん大会で私が勝ち進みいただきました(笑) ここで子供達の様子や全体が見えるので、私のお気に入りの場所です🎵
我が家のカウンターテーブルはクリスマス仕様です✨🎄✨ ツリーは子供のクラブ活動のじゃんけん大会で私が勝ち進みいただきました(笑) ここで子供達の様子や全体が見えるので、私のお気に入りの場所です🎵
kuma
kuma
4LDK | 家族
korさんの実例写真
ここのところいい天気が続いていて、気持ちいいけどオバチャンはカッサカサです😩 ダイニング。 ソファと椅子のベスポジが見つからない…😑 今はまだ子が何でも触って壊しまくるのでなーんにも置けないけど、せっかくのカウンター。 早く飾ったり使ったりしたいなぁ。
ここのところいい天気が続いていて、気持ちいいけどオバチャンはカッサカサです😩 ダイニング。 ソファと椅子のベスポジが見つからない…😑 今はまだ子が何でも触って壊しまくるのでなーんにも置けないけど、せっかくのカウンター。 早く飾ったり使ったりしたいなぁ。
kor
kor
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
庭の隅のメダカちゃんコーナー<゜)))彡 卵が産まれて、部屋で大事に見守っています♥️ 睡蓮鉢が兄妹それぞれ1つずつ…(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
おかえり手洗いの横に黄色い猫 家族の出入りを見守ってくれています もう一つの手洗いもペーパータオル ゴミは増えるけど衛生的
おかえり手洗いの横に黄色い猫 家族の出入りを見守ってくれています もう一つの手洗いもペーパータオル ゴミは増えるけど衛生的
orange
orange
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
手前のカウンターテーブルが子どものスタディスペース、ダイニングテーブルの奥が私専用デスクです。 夫はテレワークが多いので、2階に個室の書斎を作りました。 子どもを見守りながら家事や仕事ができるようにリビングダイニングにデスクを置いたのですが、この配置だと逆に子供に見守られてる感じになります😅 親の背を見て子は育つ✨ということで(笑)
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tnさんの実例写真
ダイニングは一番好きな場所
ダイニングは一番好きな場所
tn
tn
3LDK | 家族
hauzarさんの実例写真
我が家の団らんスペース✨ 子供達がまだ小さいので、テーブルは置いておらず、ど真ん中でプラレール やLEGO祭りが始まったり…😅 その遊んでいる様子を眺めつつ、私と主人はソファでくつろぐ時間がとても貴重で大切な時間です😊
我が家の団らんスペース✨ 子供達がまだ小さいので、テーブルは置いておらず、ど真ん中でプラレール やLEGO祭りが始まったり…😅 その遊んでいる様子を眺めつつ、私と主人はソファでくつろぐ時間がとても貴重で大切な時間です😊
hauzar
hauzar
家族
PR
楽天市場
toyoさんの実例写真
息子の鯉のぼりを飾りました 𓍯 子供たちが元気にのびのび過ごせますように ... 想いを込めて𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
息子の鯉のぼりを飾りました 𓍯 子供たちが元気にのびのび過ごせますように ... 想いを込めて𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
toyo
toyo
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
【ダイニング横の子どもスペース】 小学4年生と4歳児の兄妹部屋です。 赤ちゃんの頃は寝室としても使用していましたが、今は完全にプレイスペースになりました。 4年生の子は2階に個室があるものの物置状態で、勉強も遊びもここです。 この時期は夏休みの宿題と夏期講習のテキストで本棚がパンク状態(゚o゚;;
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sakaさんの実例写真
子供のいるくらし。 ダイニングからカウンター、パソコンスペースと一続きになっています。キッチンに立ちながら子供の学習の様子を見たり話したりできます。最近は子供がパソコンでもゲームをするようになったのでこの間取りでよかったかなと思っています。
子供のいるくらし。 ダイニングからカウンター、パソコンスペースと一続きになっています。キッチンに立ちながら子供の学習の様子を見たり話したりできます。最近は子供がパソコンでもゲームをするようになったのでこの間取りでよかったかなと思っています。
Saka
Saka
家族
a-koさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥7,999
我が家には15歳の老犬君がいるので短時間の留守でも何かあったら💦と心配です… そこでペットの見守りカメラを使って安心したいです🥺 ご縁がありますように🙇‍♀️
我が家には15歳の老犬君がいるので短時間の留守でも何かあったら💦と心配です… そこでペットの見守りカメラを使って安心したいです🥺 ご縁がありますように🙇‍♀️
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
chimama_sanさんの実例写真
chimama_san
chimama_san
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
pennpennさんの実例写真
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
応募投稿です。 キッチン左横の壁にホワイトボードをつけています。とても便利で気に入っています。 このホワイトボード下の壁(黄色と緑のポスターの貼ってある壁)の前にカウンターテーブルを置きたいと思っています。 ご縁がありますように!よろしくお願いします。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
satomiさんの実例写真
久しぶりにキッチンを撮影しました😊
久しぶりにキッチンを撮影しました😊
satomi
satomi
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ダイニングテーブル♪ 鏡面仕上げの天板なので、 リビング学習で汚れてしまっても洗剤でササッと落とせて、お手入れもラクです➰💛(*ˊ˘ˋ*) 伸長式で、130・150・160・180cmの4段階で長さを変えられます✩ ̖́-‬ 末娘が一緒に座るようになってからは、160cmサイズで落ち着いています🤍 子どもたちが成長したいつか、 巣立ってしまったら短くして使う時が来るのかなぁ… ‎( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) ってまだまだ先過ぎて想像つかないですが(/ω\*) ♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+ 反抗期に片足(いや腰まで!?)突っ込んでる小学5年の長女。 夏休みに4泊5日の研修に行くことが決まり、 事前説明会に参加してきました。 あれこれ不安あるけど、娘はとても楽しみにしているし、スタッフさんのお話を聞いて私も少し安心して帰ってきました🏠 説明会の中で、 「研修後半でお渡しするので、 お子さんに内緒でお手紙を書いて来てください」とのこと。 日頃の想いが一瞬込み上げて来たようで、説明会中1人ウルッと涙してしまいました(.› ‹.)՞՞՞💦💦 反抗期はまだまだこれからなのに、日々うまく対処出来ない母はほんと未熟です( ˊᵕˋ ;)💦 こうやって乗り切ったよ、こうするとちょっと良いかも…などなど、 良かったら聞かせてください➰🌟✨
ダイニングテーブル♪ 鏡面仕上げの天板なので、 リビング学習で汚れてしまっても洗剤でササッと落とせて、お手入れもラクです➰💛(*ˊ˘ˋ*) 伸長式で、130・150・160・180cmの4段階で長さを変えられます✩ ̖́-‬ 末娘が一緒に座るようになってからは、160cmサイズで落ち着いています🤍 子どもたちが成長したいつか、 巣立ってしまったら短くして使う時が来るのかなぁ… ‎( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) ってまだまだ先過ぎて想像つかないですが(/ω\*) ♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+ 反抗期に片足(いや腰まで!?)突っ込んでる小学5年の長女。 夏休みに4泊5日の研修に行くことが決まり、 事前説明会に参加してきました。 あれこれ不安あるけど、娘はとても楽しみにしているし、スタッフさんのお話を聞いて私も少し安心して帰ってきました🏠 説明会の中で、 「研修後半でお渡しするので、 お子さんに内緒でお手紙を書いて来てください」とのこと。 日頃の想いが一瞬込み上げて来たようで、説明会中1人ウルッと涙してしまいました(.› ‹.)՞՞՞💦💦 反抗期はまだまだこれからなのに、日々うまく対処出来ない母はほんと未熟です( ˊᵕˋ ;)💦 こうやって乗り切ったよ、こうするとちょっと良いかも…などなど、 良かったら聞かせてください➰🌟✨
doremi
doremi
家族
0_875さんの実例写真
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
0_875
0_875
3LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
「跳び箱は遠くに手をつく〜!!」 「逆上がりは肘が伸びてたら上がらんよ〜!!」 ってキッチンから声をかける私。 体操教室は通わせてないけど、 こんな生活のおかげで(?) 4歳で逆上がりを習得した娘。 保育園の運動会で、どや顔で6段の跳び箱を跳んでみせた息子。
「跳び箱は遠くに手をつく〜!!」 「逆上がりは肘が伸びてたら上がらんよ〜!!」 ってキッチンから声をかける私。 体操教室は通わせてないけど、 こんな生活のおかげで(?) 4歳で逆上がりを習得した娘。 保育園の運動会で、どや顔で6段の跳び箱を跳んでみせた息子。
tomotomomo
tomotomomo
家族
ham_zae...houseさんの実例写真
#引き渡し直後 #リシェル #カラカッタホワイト #セラミックトップ #グレージュスタッコ #lixil #lixilキッチン #ハンズフリー水栓 #よごれんフード #ラシッサD #チェスナット
#引き渡し直後 #リシェル #カラカッタホワイト #セラミックトップ #グレージュスタッコ #lixil #lixilキッチン #ハンズフリー水栓 #よごれんフード #ラシッサD #チェスナット
ham_zae...house
ham_zae...house
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
スツール・丸椅子¥14,300
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
au_meanさんの実例写真
カウンター付きのオープンキッチンが多い中、敢えてのクローズドキッチンを選択。 独立してるからこそ、On/Offが切り替えできるところが気に入ってます。 集中できるコンパクトなお籠り空間です!
カウンター付きのオープンキッチンが多い中、敢えてのクローズドキッチンを選択。 独立してるからこそ、On/Offが切り替えできるところが気に入ってます。 集中できるコンパクトなお籠り空間です!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sakkinさんの実例写真
わが家のルームツアー 1枚目:リビング キッチンダイニングとI型で繋がってるので奥行きを感じます また、中庭と隣接してるので夏は子供のプールを室内のソファに座ったまま見守ることができます 2枚目:キッチンダイニング 木目の下がり天井でゾーニングしてます ブラック、ウッド、タイルのカフェ風スタイル☕️ 3枚目:吹き抜け小上がり 畳を採用した小上がりスペースです 小さな吹き抜けで開放感がある一方で、階段下にはスタディカウンターを付けてスペースを有効活用してます 4枚目:吹き抜けハンモック 小さな吹き抜けにアスレチックネットを施工してセカンドリビングを作りました 子供はもちろん、大人も寛げるスペースです ここで映画鑑賞したいので、プロジェクター用のコンセントも付けました
わが家のルームツアー 1枚目:リビング キッチンダイニングとI型で繋がってるので奥行きを感じます また、中庭と隣接してるので夏は子供のプールを室内のソファに座ったまま見守ることができます 2枚目:キッチンダイニング 木目の下がり天井でゾーニングしてます ブラック、ウッド、タイルのカフェ風スタイル☕️ 3枚目:吹き抜け小上がり 畳を採用した小上がりスペースです 小さな吹き抜けで開放感がある一方で、階段下にはスタディカウンターを付けてスペースを有効活用してます 4枚目:吹き抜けハンモック 小さな吹き抜けにアスレチックネットを施工してセカンドリビングを作りました 子供はもちろん、大人も寛げるスペースです ここで映画鑑賞したいので、プロジェクター用のコンセントも付けました
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
han-aさんの実例写真
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
hirakou1207さんの実例写真
毎日立つキッチン
毎日立つキッチン
hirakou1207
hirakou1207
4K | 家族
fu_さんの実例写真
我が家のLIXILはキッチン🤍 LIXILのノクトです!ホワイトのアイランドキッチンがLDKの主役🥰
我が家のLIXILはキッチン🤍 LIXILのノクトです!ホワイトのアイランドキッチンがLDKの主役🥰
fu_
fu_
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
¥16,980
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
emili
emili
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
キッチン収納𓂃◌𓈒𓐍 ニトリのシートとセリアアイテムで取り出しやすい収納を意識してます(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
我が家のペット見守りカメラは Tapo C200 もう気づいたら2020年7月から 5年近く使っていますが 不具合もなく毎日活躍してくれています カメラの向きも左右に360℃〜上下に 動かせるので wifi環境は必須ですが スマホでリビング全体も見渡せて お留守番中の愛犬を見守り出来ています また暗くなってもナイトビューモードに 切り替わってくれることや 遠隔から話しかけることも出来るので 今では無くてはならないペットグッズのひとつになっています
我が家のペット見守りカメラは Tapo C200 もう気づいたら2020年7月から 5年近く使っていますが 不具合もなく毎日活躍してくれています カメラの向きも左右に360℃〜上下に 動かせるので wifi環境は必須ですが スマホでリビング全体も見渡せて お留守番中の愛犬を見守り出来ています また暗くなってもナイトビューモードに 切り替わってくれることや 遠隔から話しかけることも出来るので 今では無くてはならないペットグッズのひとつになっています
rino
rino
4LDK | 家族
PR
楽天市場
maimai0110さんの実例写真
我が家のカウンターキッチンは段差が少ないタイプです。この少しの段差のおかげで、リビング側から手元が見えません😊 キッチンはオープンにしたいけど、大抵散らかっているので笑、この段差が気に入っています😆 子供の朝食や休日の昼食、勉強机、夜は調光付きダウンライトでバーカウンターのようにも演出できます。 キッチンは、リビングや和室などが見渡せる我が家の司令塔です。リビング側から見た時に力ッコよく見えるように、下がり天井で額縁効果を狙っています💓
我が家のカウンターキッチンは段差が少ないタイプです。この少しの段差のおかげで、リビング側から手元が見えません😊 キッチンはオープンにしたいけど、大抵散らかっているので笑、この段差が気に入っています😆 子供の朝食や休日の昼食、勉強机、夜は調光付きダウンライトでバーカウンターのようにも演出できます。 キッチンは、リビングや和室などが見渡せる我が家の司令塔です。リビング側から見た時に力ッコよく見えるように、下がり天井で額縁効果を狙っています💓
maimai0110
maimai0110
家族
もっと見る