RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
ringarintonさんの部屋
2021年5月5日56
ringarintonさんの部屋
2021年5月5日56
コメント17
ringarinton
つい最近 こいつの 正体を知りましたそれまでは けったいな植物じゃのうと思い 根っこから切っても 切っても 又 再生して来てほんと 雑草並に いやそれ以上に強い植物です そいでもって 種蒔いた覚えも無いしそうですねぇ 20位前から 居ったかなあ そこは あやふやですがほんと いつの間にやら 居たって感じですで 流石に気になって ググってみたら鈴蘭属 ハラン科の 常緑樹で陰でも 問題なく育ち地面から直接葉が出てる 容姿で育ち花は地面スレスレに 咲くそうです通りで この方一度も花なんか見んはずじゃわ🤔きっと 大きい葉っぱ🌿で 隠れて目にしなかったのでしょう✨これで やっとこいつの正体が分かったので 今まで対応を 180度変え 大事に見守ってやる事にします取り敢えず今朝は 枯れた葉っぱや弱った葉を 間引きしてやりました‼️因みに 弁当のよく仕切りに使われてる プラスチックの葉っぱ擬き これは バラン 言いますよねこれは この植物ハランから来てるらしいですよ後はこのハランの葉っぱは料亭の飾り付けにも 使われるらしいです最初は 得たいの知れぬ時はなんや 幹も無く 粋なり 地面から葉っぱ 気持ち悪〰️う ってな感じで見て 雑草扱いしてましたがこいつの事を知った今 逆に愛着が湧いて参りました 人間 知らん言う事は 怖いやはり アンテナ📡を張って日々 勉強ですわ 笑い👍

この写真を見た人へのおすすめの写真